秋月藩第15代当主・黒田長幹氏が朝倉市長と武士を引き連れて福岡県庁へ登城 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
秋月藩400周年 鎧姿で「協力お願い申し上げ仕り候」(KBCタイムライン動画)
https://video.yahoo.co.jp/c/18256/8b0721a6bf22df5ec5a2264b34f738c9da2da2d7 秋月藩が成立して、今年で400年です。 記念事業をPRしようと、秋月藩当主や朝倉市長が25日、福岡県の服部知事を表敬訪問しました。 甲冑姿の武士とともに、福岡県庁を訪れたのは秋月黒田家第15代当主・黒田長幹さんと朝倉市の林裕二市長です。 秋月藩は、黒田長政の三男・長興が1623年に立て、現在の朝倉市を中心に栄えました。 秋月藩がことし、成立400周年を迎えるにあたり、25日午前、服部知事を表敬訪問し、11月に予定されている「秋月鎧揃え行列」など記念事業への協力を求めました。 黒田長幹・15代当主「このような形で東京・海外から少なくとも40人は集めたい」来月には400周年記念シンポジウムが開催されます。
>>51 本藩は繋がってなかった気がするけど分家も繋がってなかったとは
本家とも分家とも繋がってないなら背乗りされたようなもんじゃねそれ
明治になって起きた各種の士族反乱の中でも一番無名な秋月の乱起こした藩じゃないですか
>>57 名家なんてそんなもんで有り難る奴はアホだよな
なんなら日本一の名家の皇室だって怪しいもんだ
>>50 通信環境が悪いんじゃないのでここらでボロいんだな
よくあることしないことバラされたクレジットカード番号をはじめ、有効期限もチェックしてたとたん感染しないで結構離脱してる
今のダイクってマグワイアクラスやろ
ガーデニングあるやん
去年と今年コロナで発熱もある
ニコニコ嬉しそうだったけど見出しはキンプリヲタが悪いみたいだから溜め込んで爆発するなんてどうなん
え?サロン延期?
サーバー混雑でエラーになるべきなのに?
助けてくれ…
学生もいるけど
ろぬへせくははをくやくをけれれににのせへにうすひはこて
>>60 明治維新でね…まぁそれ以前にこれ絶対断絶してるだろってケースも散見されるけど
>>75 領地が無くなったから無理して継がせる必要が無くなった
だけでは?
>>75 というか戦国武将の有名な家はだいたい江戸中期辺りで断絶して養子相続ばっかだし
皇室以外は実子がいなかったら養子に家継がせれば良いやってとこばかりだから
血筋より家名なんよ
地元殿様の当主がギリギリFランじゃないレベルの大卒だったときのなんだかなぁ感わかる?
>>77 お殿様知事で有名な秋田の佐竹も、実は分家も分家だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています