>>26
①ハラスメントを受け、組織を離脱した人
→純粋な被害者

②ハラスメントを受けたが、組織に残留している人
→組織の拡大に加担した二次加害者であり、被害者
純粋な被害者となるためには自身の被害告発が必要

③ハラスメントを受けておらず、組織に残留している人
→組織の拡大に加担した二次加害者
加害者でなくなるためには反対の意思表明が必要


ハラスメントに関して欧米ではこういう認識や
とにかく自身の立場と意見の表明が必須になるんや
何もしないで黙ってるだけは加害者とみなされる