【ジャップ】北海道旭川市・駅前の4億タワマン、完売WXWXWXWXWXWXXWXWXWXWXW始まりだよこの国 [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JR旭川駅前で建設が進む「プレミスト旭川ザ・タワー」
地上25階、1LDKから4LDKあわせて151戸を備える旭川市初のタワーマンションです。
最上階の部屋の価格は3億5,000万円。4LDKで156平方メートルあまりの部屋に驚きの価格値段ですが、実はこの部屋はすでに売れてしまったとのことです。
旭川エリアでは、これまでにも会社経営者などから「これまでなかった高級マンションを建ててほしい」という声が上がっていました。
エリア唯一という希少性もあり、上層階40戸が売りに出されましたが、最高価格の部屋を含む9割がすでに売却済みの状況です。
https://i.imgur.com/25NmQOx.png https://i.imgur.com/vDQ8YPp.png https://i.imgur.com/OcJJ9OI.jpg https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/asahikawa/ >>1 プロパガンダだよ
オリンピック以後土地売買が主業の新聞各社などが「オリンピック、中国、地価上昇」を煽って情弱にマンション売った
けどいまの住宅需要は中古で500-1500万の一軒家やマンションが主力でタワマンションなんか誰も買わない
これを一部案件とか自演や仕込みで買って「中国が買う」と煽った
ところが中華経済完全死亡と韓国経済死亡セットでいまタワマン流入資金は減った
タワマン偽装バブルは終着点で誰も買わない
旭川いったことあるけど自殺したくなるような陰鬱な街だったな
>>77 山陰や四国辺境はもちろんのこと北関東都市部より旭川市街って住みやすいぞ
ルートインのお風呂が覗かれちゃう
いつもあの風呂に入るのが旭川出張の楽しみだったのに
旭川住みやすいけど、九州で言えば大牟田とかと大差ない程度だからなあ
値段の差は知名度とイメージの差の気がする。
そもそも札幌でも都内でもタワマン密集区って交通の便、病院、小売店の充実クソなエリアが多い
団地だろうがマンションだろうがもっと住吉エリアはいっぱいある
タワマン買った場合
①毎月5万の維持費発生で賃貸と変わらん
②玄関から出口までの移動時間が5分もかかり駅直結でも実距離は駅500メートルの物件と変わらん
③大概近場の小売は充実してないので買い物は車で郊外が基本
④時間、コスト、手間がかかってメリットはないが金だけかかる
とタワマンはメリットない
駅前なら駅1-2分で1-2階の賃貸のほうがアクセスはいい
いまタワマンは情弱商品にしかなってない
>>428 これラーメン店を題材にして説明されてたな
金払ってラーメン注文したらまだ素材が無いとかで作ってもらえず一年後にまた来てって言われて
一年後にまた来たら素材の高騰で最初に払った金額だとラーメン作れないとか言われて更にお金払って
次に行った時は店が倒産してたみたいな話
格差の固定化が進みすぎ
昔は革命があって富裕層が転落したもんだが
それが起こる気配がないのもヤバい
格差の固定化が進みすぎ
昔は革命があって富裕層が転落したもんだが
それが起こる気配がないのもヤバい
格差の固定化が進みすぎ
昔は革命があって富裕層が転落したもんだが
それが起こる気配がないのもヤバい
格差の固定化が進みすぎ
昔は革命があって富裕層が転落したもんだが
それが起こる気配がないのもヤバい
タワマンって断熱どうなの?旭川の極寒耐えられるのか?
>>422 犯罪しそうな貧乏な糞ジャップが隣よりマシなんじゃない?
まあこの値段出してわざわざ北海道に住む理由がわからんけどね
目の前ツルハ隣に711
歩いて2分ほどでAEON
冬になれば買い物公園の氷像が上から見られるけど
どうだろうね
わしは水光熱込週1清掃入ってくれるウィークリーマンション住まいがいいね
>>430 周りに住んでる奴なんかほとんどいない感触
中学校が3校も廃校になっているエリア
旭川に良いイメージない
医科大と動物園、ヤクザ、村社会、泣き寝入り
加害者にも人生があるとか抜かした奴がいるのはここか?
札幌なら分かるんよ
地下街直結のタワマンは都心タワマンより便利だしね
某週刊漫画家は鎌倉の豪邸を売り飛ばして札幌のタワマンに移住してた
美人の嫁と共に…羨ましいぜこのやろー!
死ぬほど金のある奴は死ぬほど金持ってるからな
どんどん格差が広がってく
ありがとう自民党
消費税廃止して、物品税にしろ
4億円以上のマンションは物品税対象にしろ
>>410 頭悪すぎやろ、、白人と中国人で言ってるのに上のやつは
自分の妄想だけで論破(笑)
頭冷やしてこい
ニセコの物件やホテルがスゲエ値上がりしているらしい
外人がスキーしに来るんだと
旭川周辺も内陸部で雪質いいらしいし
スキー好き外人なら住むかも
スキー場にも別荘買って冬はそっちに住むとかするんじゃね
知らんけど
>>167 カムイスキーリンクスとか?
俺は旭川市民だけど東川町のスキー場しか行ったことねえ
海外勢が買ってるだけじゃね、土地なんて散々買われてるわけだし
>>136 治安は悪くない
そもそも人が少ないし
>>166 八王子市580000人
旭川市320000人
>>464 でも買い物通りの建物の壁にいつまでも落書きあるし悪いニュース多いじゃん
八王子や橋本のタワマン買うのは分かるけど
旭川のタワマンはねえ
旭川は車社会なのに全戸分の駐車場がないし
設備は洗面台以外は賃貸マンション並みだし
月々の修繕積立金、管理費を安く見せるために50万くらい一括納入させる仕組みになってるし
色々とダイワハウスクオリティなんだわ
東京説明会に行ったら往復の航空券でもくれるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています