【ファッション】細身のズボンは時代遅れだし全部捨てていいってマジ? [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョガーパンツくらいの緩さが見た目的に1番健康的だと思う
オーストラリアから来た交換留学生の高校生の女の子が割りと肉付きのいい美少女で、登山遠足で後ろ姿を見てたらふっくらヒップがゆったりジョガーパンツの中でたゆたむ姿が超可愛かった
上がジャケットやコートのときは細身のズボンじゃないとダメよ
まあスキニーはもうアウトだけどw
南鮮ファッションも終わりか
beams辺りもウリこんでたよな
ダボユルで地味カラー
>>79 タックパンツはフロントのタック周りに変なシワが出来るからやだ
高齢者が増え続けるだけだから細身パンツなんてもう流行らんよ
若者でも若者感出しまくったやつらは痛いやつらと思われて終わりの時代に入ってる
とりあえず短足でぶかぶかズボンは履くなみっともないから
おっさんで流行に合わせた格好気にすんのは馬鹿
妻子の意見だけあるなら聞いて後は金掛けないようにすりゃええよ
もう皆好きなの着たらいいじゃん
アパレル業界のあやつり人形になるのやめよ
>>202 今のジョガーパンツはスキニーだぞ
なぜだかわからんがアンクル丈だし
普段からオフィスカジュアルだから流行りとか気にしなくていいのは楽だぞ
>>218 まあ、おまえのファッションよりはかっこいいわなw
>>213 上にも書いたけど、タイトなのは脛の部分
わたり(太もも)やヒップがタイトだと動きにくいからリア獣ジョガー向けではない
あと長さの件ももともと短めだからわざわざ言う話ではない
>>209 サルエルは3〜4年前にカジュアル向けジャージの形で一瞬流行ったらしくて、自分も気まぐれで買って放置してた
そのうちライブででも小ネタとして使おうかと思ってたら、アキバ系Tシャツの緩い感じのを引き締めるアイテムとして使えそうだと気づいて秋葉原散歩の時数回使ってみたわ
流石に膝の辺りまで繋がってる形はきついからサスペンダーで上まで上げて、お股のあたりがぶかぶかなジャージみたいな着方
ジャストサイズ履いとけよ
スキニーもワイドもダセえって振り返る日が来るから
ちょっとマイナーだけど女の子では定番のアイテムで
ハーレムパンツみたいなシェイプのスウェットパンツ
ってのもたまに使うわ
形としてはかなり長めで上から下までゆるゆるで足首だけキュッとしまってるスウェット
去年秋頃、ハーレムパンツシェイプのパンツが流行った時期に、全く別物だけど似た雰囲気のアイテムとして結構履いた
ちなみに上はビッグシルエットのダウンベストw
2022年冬限定みたいな刹那的なコーデ
動きやすい
天候に適している
長持ちする
安い
はい
>>181 ヨウジのデザインチームはとっくの昔に辞めたけどまたやってんの?
スキニーとかもう定番だろ
好きなやつは流行り気にせずずっと穿いてる
若者の流行におっさんが踊らされても惨めなだけだぞ
お前らも501おじさんになれ
スラッとしたおじさんならスリムフィットはカッコいい
スキニーはスタイルよくても顔が良くないと無理
501もxxのシルエットなら好きだけどな レプリカジーンズとか
まあ無難にテーパードスリム履くのが最適だわな
スキニーなんてもう変なヤンキーみたいなのしか履いとらん
ピッチピチのジャージとかヤンキーとか悪おじくらいしか着てねえだろ
>>230 00年代はバッシュやらブーツなど
ボリュームがある靴を選んでたね
アパレル業界苦しいのかどんどん周期が短くなってんな3年後くらいには細身が流行って言ってるだろwww
馬鹿に流されるな
ファッションも趣味のひとつでしかないのに自称シャレオツたちはなんであんな偉そうなんだろう
いきなり鉄オタに「お前全然鉄道のこと知らないのなw」とか言われたらイラッとするだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています