ロシア「日本産水産物の輸入を規制する中国の措置に参加」
2023年10月16日 16時24分

東京電力福島第一原子力発電所で発生する処理水の海への放出をめぐって、ロシアの衛生当局は16日、「日本産の水産物の輸入を規制する中国の措置に16日から参加する」と発表しました。水産物の安全性などの必要な情報がロシアの衛生当局に提供され、分析されるまでこの制限を行うとしています。
福島第一原発ではトリチウムなどの放射性物質を含む処理水が発生し続け、東京電力は基準を下回る濃度に薄めた上で海への放出を行っています。

これについて、ロシアの衛生当局は16日、「日本産の水産物の輸入を規制する中国の措置に16日から参加する」と発表しました。

水産物の安全性などの必要な情報がロシアの衛生当局に提供され、分析されるまでこの制限を行うとしています。

ロシアの衛生当局は、これまでは日本産の水産物や加工品について、検疫や流通管理の強化などを発表していました。

ロシアの衛生当局は先月、「日本産の水産物の供給について中国が実施している規制に加わる可能性を検討している」と表明していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231016/amp/k10014226691000.html