「ECO」って英語じゃイコなのに、なんでジャップはみんなエコって呼んでるの? [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外人だってニホンゴのイントネーションおかしいやろ?
そういうことだよ
IKO→地球防衛少女
IKKO→どんだけ〜
IKKOU→ハリケンジャー
ultra→アルトラ
どうあがいてもウルトラにはならない
そもそも論でいうなら英語がラテン語を歪めきった発音してるだろ
ケンモメンはrefrigeratorを流暢にスラスラ発音できるか?
イコじゃなくていーけぁうみたいな感じ(´・ω・`)
お前いちいち、トメェィトォピッツッァとか言って注文してんの?デゥミノピッツッァからも出禁くらうレベルだわ
>>167 トメイト ピッツァ 程度なら普通にカタカナ英語としていけるでしょ
イコもそういうこと
日本語じゃエダマメなのに
なんで馬鹿外人はエダマミって呼ぶの?
>>68 イーッコウゥ
イーッコウゥ
りぴっあふ太み。
イーッコウゥ
イーッコウゥ
>>68 イーッコウゥ
イーッコウゥ
りぴっあふ太み。
イーッコウゥ
イーッコウゥ
>>68 イーッコウゥ
イーッコウゥ
りぴっあふ太み。
イーッコウゥ
イーッコウゥ
semi finalだってセマイファイナルって言うしな
garageはどう聞いても「ガラージ」
「レ」なんて全く言ってない
>>169 ジャップが&をアン(ド!)って発音してるのもめちゃくちゃバカにされてんぞバーカ
>>120 厳密に言うと「カ」でも無い
「カ」と「コ」の間ぐらいの発音や
思うに、これは日本の学校教育の問題ですね。
よく曲解されているのですが、英会話において最も大事なのは、母音の正確に発音することではありません。
正しくは、母音をシュワー(ə)の音かそれ以外の音で発音し分けることです。
音の強弱を相手に伝えるための手段にストレスアクセントと呼ばれるものがありますが、英会話においては、このストレスアクセントに依存して発音の似た単語を区別しています。
ストレスアクセントが乗らない箇所はシュワーで曖昧にし、ストレスアクセントが乗る箇所はそれ以外の発音で強調します。
少なくとも、英会話においてこれは世界共通の暗黙のルールのようなものです。
もちろん、theやaのように状況によってストレスアクセントの乗る乗らないを選べるものもありますが、これは基本的には機能語に限られます。
日本の学校教育においては、英会話があまり重視されていないからなのか、このような内容に触れること自体とても稀です。
つまり、日本人の多くが発音を間違えてしまうのは、至極当然なのです。
一例を挙げると、JapanとJapaneseは両方Japanが語幹になっていますが、アクセントの箇所が違っているから/dʒəˈpæn/と/ˌdʒæpəˈniːz/、つまりスペルは同じでも発音は一致しないのです。
日本人の想像している英語と実際の英語の発音が全然違うのは、この辺りの理解不足が相当大きいです。
[l] ウㇻ、ウㇼ、ウㇽ、ウㇾ、ウㇿ、…
[ɹ] ルㇵ、ルㇶ、ルㇷ、ルㇸ、ルㇹ、…
※英語のr
[r] ルㇻ、ルㇼ、ルㇽ、ルㇾ、ルㇿ、…
※ラテン語系のr
[θ] スㇵ、スㇶ、スㇷ、スㇸ、スㇹ、…
[ð] ズㇵ、ズㇶ、ズㇷ、ズㇸ、ズㇹ、…
[j] ヤ 、ユィ、ユ 、ユェ、ヨ 、…
[ʃ] シㇵ、シㇶ、シㇷ、シㇸ、シㇹ、…
※英語のsh
[w] ワ 、ヰ 、于(ウ)、ヱ 、ヲ 、…
※厳密には[β̞]~[ʋ]
[v] ヷ 、ヸ 、于゙(ヴ)、ヹ 、ヺ 、…
※[w]を基に体系化したヴァ、ヴィ、ヴ 、ヴェ、ヴォ
[f] ワ゚ 、ヰ゚ 、于゚(ウ゚)、ヱ゚ 、ヲ゚ 、…
※[w]と[v]を基に体系化したファ、フィ、フゥ、フェ、フォ
[n] ンㇴ
[ŋ] ンン
[ʌ] ア 、カ 、サ 、タ 、ナ 、…
※厳密には[ɐ] 日常会話における脱力した自然な日本語のアと同等 短母音に多く見られる
[ɑ] アァ、カァ、サァ、タァ、ナァ、…
※厳密には[ä]~[ɑ] 演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のアと同等 長母音に多く見られる
[ə] アゥ、カゥ、サゥ、タゥ、ナゥ、…
※[ʌ]の弱アクセント版 ゾンビの出す脱力したウ
[ɒ] アォ、カォ、サォ、タォ、ナォ、…
※厳密には[ɒ̈]~[ɒ]
[æ] アェ、カェ、サェ、タェ、ナェ、…
※ゾンビの出す脱力したエ
[ɪ] イ 、キ 、シ 、チ 、ニ 、…
※日常会話における脱力した自然な日本語のイと同等 短母音に多く見られる
[i] イィ、キィ、シィ、チィ、ニィ、…
※演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のイと同等 長母音に多く見られる
[ʊ] ウ 、ク 、ス 、ツ 、ヌ 、…
※厳密には[ʊ̈]~[ʊ̟] 日常会話における脱力した自然な日本語のウと同等 短母音に多く見られる
[u] ウゥ、クゥ、スゥ、ツゥ、ヌゥ、…
※厳密には[ɯ̟]~[u̟] 演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のウと同等 長母音に多く見られる
[o] オ 、コ 、ソ 、ト 、ノ 、…
※厳密には[o̟]~[ɵ̠] 日常会話における脱力した自然な日本語のオと同等 短母音に多く見られる
[ɔ] オォ、コォ、ソォ、トォ、ノォ、…
※厳密には[o̞]~[ɔ̝] 演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のオと同等 長母音に多く見られる
古くは漢字を呉音、漢音、唐音で読み、最近は外来語の多くの起源が英語でそれを日本語風に読んでるだけじゃないの
もともとは英語もローマ字読みだったが
発音が変化しすぎておかしくなったんや
カタカナ英語発音に疑い持ちすぎて
gaugeがゲージだったかゴージだったか一瞬迷う
この人の手を離さない
僕の魂ごと離してしまう気がするから
ダイエーアプリのときはベーカリーのピザとか食パンとかあったけど配信見るような層が体験版するのか
ecoがイコだっていう人は
vaginaをヴァジャイナとか
penisをピーニスとかと呼んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています