【悲報】福島第一原発で作業員5人がホースが外れ汚染水を浴びるトラブル、2人は身体の表面の放射線量が規定値より下がらず [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25233774/ 福島第一原発の汚染水を処理する施設で、配管を洗浄していた作業員5人が汚染水を含む洗浄水を浴びるトラブルがありました。
10月25日午前11時10分ごろ、汚染水から放射性物質を除去する施設で作業員が配管の洗浄をしていたところホースが外れ、汚染水などが飛散しました。
この時、周辺にいた20代から40代の男性作業員5人に放射性物質が付着しました。
5人とも全面マスクと、全身の防護服を着ていましたが、このうちの2人は身体の表面の放射線量が規定値より下がらず、現在も放射性物質のふき取り作業を行っています。
飛散した水の量は約100ミリリットルで外部への漏えいはありません。
2人は内部被ばくはしていないということですが、このまま身体の表面の放射線量が下がらない場合、2人は医療機関に行く予定ということです。
とりあえず拭き拭きして様子見とか草
とりあえず病院じゃないのな
あと1000年だか1万年だか続けるんだろ?
冷やしつつ知識と損傷状況を語り継ぎながら
無理じゃね?
無理だろ
>>191 放射能なんて結局半減期待つしかないからどっかに保管するだけ
凍土壁やALPSなんて結局やってる感だけで何の意味もない
既定値幾らなの🥺
既定値下がらないって🥺
ちょっと浴びただけなのに🥺
>>129 タイベックはいちおう防水らしいけど擦れたり使い込まれたやつだと染み込む場合もあるみたい
ALPSで綺麗に処理できるなら膨大なタンクに貯めたりしねえよな
これを海に放出しとるんやろ?
やっぱ汚染水じゃねーか
2人は医療機関に行く予定ということです。 まだ行ってないってことは大したことないのか。
防護服意味ないやんw
つーかなんでそんな簡単にホースが外れるんだよ
これでよく安全とか言えるな
こういう時は規定値をあげて安全安心やろ
自民党で学ばなかったのか
こんなん受刑者にやらせろ
無期囚等の凶悪犯にやらせろ
>>185 叩きって言うか単なる事実じゃん
なんで大事故起こして何百年もその対応をし続けなきゃいけない会社が大黒字出したり
日本の電子産業潰しまくった経産省がいまだにでかい顔してたりするんだよ
天寿を全うするまでこうやって原発事故の話をしてなきゃならないんだよ
相変わらず事故起こしてるのか
やはり汚染水はやばいな
>>234 どう考えても放置してきた国民の責任が100.00%
>>245 捏造して嘘ついて反対派を暴力で弾圧してまで安全神話とやらを流布して来たのが原子力界隈
詐術を弄し暴力を振るって行われた合意に正当性は無い
タイベックは防水耐水だったと思うが顔のまわりのテーピングが甘かったのかな
直接浴びるのと海で希釈されるのを同じにしとるやつがいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています