【悲報】中年のおっさんがこの時期に着る私服、パーカーしかない [238131526]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>2 どんなに考えるのが面倒でも全身モンベルはやめとけ
せめてパタゴニアにしろ
なんかおっさんが着てるジャケットとかあるやろ
どこで売ってるのか知らんけど
長袖ティーシャツで良いやろ
本当はポロシャツで良いんだけどはばかれる
ワークマンでいいだろ
1500円だから全色コンプしても9000円
https://i.imgur.com/fO5TNgP.jpg お洒落は楽しいよ ユニクロGUは一点取り入れるくらいに控えて
色んな服見て自分に似合う物や自分をよく見せてくれる服買って色々着回しなよ 楽しいよ
あと靴も大事だよ 2万以上する靴を5足は揃えて擦り傷とかつかないように綺麗に履くんだよ
あとは、髪型と眉毛とか髭ね コレも当然綺麗に整える事 それもマメにね 髪は自分に似合う髪型を見つけて常に良い長さで維持しなさい
そしてここからなんだよ 本番は 上記の事が出来たら彼女でも女友達でもセフレでもいいから作るんだ
陰キャとかオタクとか女と縁がないとか、そんなしょうもない生活は捨てて縁を切るんだ
女と遊べそしてセックスしまくれ 本当に人生が楽しくなるよ
>>15 レトロXとか元々おっさんのものだったのにいつの間にか若者に取られてておっさんが着てると渋い顔されるのズルくない?
おっさんは何着てもキモイって言われるんだから、いっそキモイを極めてみたら気にならないかもな
スプリングコートいいぞ
年取ると丈の長い服が落ち着く
やっすいのでいいから薄手のジャケット羽織れ 見た目の清潔感がぜんぜん違うから
おっさんがパーカーはどうかと思うって聞いて、確かになあって全部捨てたのに結局アウトドア的なシャカシャカしたパーカー着てることに今気がついた
春前のセールで4割引きや半額の安パーカー買ったからこの秋~冬は着る物に困らんわ
オッサンが気にするほど周りはオッサンを見てないから気にすんな
最近はスポーツ系のよくわからん安いやつばっかやわ
若い時はアウトドアに走ってたけど😉
革コートにGジャンに色々持ってるけど最近上着はアークテリクス一択
かなり楽
>>18 全身コンプに見えて自業自得だろと思っちゃった
キショい帽子とショルダーバッグで繁華街を彷徨く白髪オジの魅力
>>18 色違い2枚持ってるわ
ワークマン丈夫なんよ
もう服とかどうでもよくなってママが買ってきた安いトレーナーにマフラー巻いてる
いつもスウェットと501だな
もっと寒くなったらそれにMA-1
学生時代思い出せ 野球部筆頭に運動部はパーカー着けてないやろ?
インナーが大事や
>>47 ママが作ってくれたスパゲティでゲロまみれなんだろ?
>>50 ようこそ沖縄へ ジャケットコート要りません
つうか日本で服装気にしない県第一位
今の時期はバブアー着てるが彼女になんでドカジャン着てんのって言われる
ケンモジの一年間の服装
春 ジーパン Tシャツ パーカー
夏 ジーパン Tシャツ
秋 ジーパン Tシャツ パーカー
冬 ジーパン Tシャツ パーカー ダウンジャケット
ユニクロのパーカーだけどユニクロU(ワゴンセール品)だから
あのシワシワのおじさんがユニクロの試着室でパーカー着てる画像見て気付けよ
あまりにおじさんすぎる奴は着ない方が無難やろ
オッサンになるとフードの重さで肩凝るからビビるよな
そっからそこまでちょっと出かけるだけなのにいちいちジャケットなんか着ねえからな
お前らもたいがいTPO弁えてないよな
わからんもんだからキレイめの格好がええぞと聞けばそれしかなくなる
>>57 個人的にそういう層をたくさん見てるんだが、それマジで70代独身の特徴だわ
ブランドはセカストで買ったナイキ、アディダス、パタゴニア、モンベル…
毎日同じ格好
いつ洗ってんだ?
>>53 ママは脳梗塞再発し救急車で運ばれ弘前大の若いイケメン脳外科医に手術失敗されて高次脳機能障害要介護5
認知症で暴言暴力
医師から手術失敗について直接説明も無く病院追い出され自宅介護
今は施設暮らしや
末っ子の俺の事も覚えてない
寒かろうと似合うだろうとママが買ってくれたダサいトレーナーと手編みの黒いマフラー
捨てられんし着るしかない
せめてもの親孝行や
おっさんなのに中学生みたいな格好してる奴が一番やばい
>>72 ワークマンのフリースカーディガンが980円だぞ
何とか絞り出そうぜ
セカストで90年代のシャツ漁って着てるよ
ラルフローレンとかLLビーンとかギャップとかユニクロとか
オックスフォードでもコットンツイルでも今とは段違いに分厚い良い生地使ってる
素人もそのことに気付いて買い出したからどんどん値段上がってるけど
>>72 無印良品
明日から10%off(´・ω・`)
白Tシャツに黒いセーター下は灰色のスラックに黒い革靴
シンプルインザベストな
>>80 バカヤロウ!
今の服が薄手なのは技術の進歩でありまして、薄く軽く、より堅牢で快適になっておるわけであります
まるで昔の服の方が質が高くて現代の服はペラい粗雑品のくせに値段だけは上がってるかのような印象操作はやめるべきだと思いますよ!
>>29 なんなんだろアレ(´・ω・`)
どこから出た話なんだろ
NYだろうがミラノだろうがパリ ロンドンだろうがファッション都市は
街歩き動画みてると
おっさん爺ぃはパーカーだらけやのに
つーかさぶい時期八割ぐらいおるわ
あとジーパンは年中ジーパンやな
欧州の老若男女
形が良いからヘビーウェイトのやつしか持ってないからまだ暑い
12月になっちゃえばダウン着込めばいいから楽なんだけどね
中年太りしてるおっさんはどこで服買えばいいのかマジでわからない
腹周りを基準にするとXLになるけどそれ買うと袖が余りまくる
スウェットでええやん
ずっと襟付きのシャツ着てたから、ラウンドネック着てるだけで
オシャレしてる気になってしまう
>>57 ジーパンなんてベルト要るもの履けんわ
内蔵型ばっか買ってるダメ大人になってしまった
(´•ω•`)前が開いてて羽織れるもの、自転車乗ってて違和感ないのって言ったらサイクルジャージかパーカー🥺🥺🥺
腹や胸の形が隠せるダブダブの服ってパーカーくらいしかねんだよな
>>72 ユニクロ処分品漁る
Amazonエッセンシャルズ
私服の襟付きシャツって外人モデルみたいな長身でスタイル良くないと着こなせないだろ
結局パーカーが無難なんだよ
パーカーはおっさんには難易度高すぎる
フードは要らない
パーカーってスウェット素材のやつ?
あれは若いとき着ると似合うし、女子だとかわいらしいが、オッサン着るとあれほど悲惨な結果になるものないわな
すげえだらしないというか、くたびれた感じになるのな。ヤニ臭、安い発泡酒臭、洗ってない服の臭いがただよってきそうな
なんかのロゴ入りTシャツとかもひどい
>>57 マジでこれなんだけど
服ってそもそもスーツ以外こんなもんじゃないの?
黒のナイロンジャケットみたいなやつ一枚あると便利よな
今年は昔着てたアワードジャケットみたいなやつをまた買ってみようかな
最近は極端なビッグシルエットかやけにタイトかのどっちかで腹立つわ
普通のトレーナーじゃダメなの?
被るやつ要らないんですけど🤭
ビュルル
>>106 プライムデーのエッセンシャル良かった
500円でちょうどええジーパン色々5個くらいこうた
パーカーって頭から被るタイプだと薄毛おぢさんには辛くないの?
リサイクルショップで100円くらいで投げ売りしてる服
>>86 外人は体格で魅せられるから良いんだよ
あとなんだかんだ肌が白くて髪の色が明るいと服が似合うわな
黒人は黒人で映えるしな
(´・∀・`)
つか中年はバラクータのG9着とけ
最近めちゃくちゃ値段上がってるけど中年ならG9一択だろ
(´・∀・`)
おっさんがおしゃれして仕方ないから芸人の岡野みたいなジャンパー着てるわ
バラクータやバブアーだよな
カーハートみたいなワークブランドもいいぞ
今カメレオン読んでるんだけど都会の人はパトカーのことパーカーって呼ぶの?
だから何でオッサンがスウェットパーカを選ぶんだよ
普通にクルーネックスウェットにしとけよ
パーカーは10代で卒業しろよ
まともなおっさんはパーカー着ないぞ
山登り用の薄いパーカーがジョギングパーカーと一緒だから普段遣いじゃん、ってよく着てる
走らない
パーカーが似合うかどうかは体格次第
とりあえずデブは着るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています