X



「GATE」とかいう自衛隊プロパガンダ日本ホルホルネトウヨファンタジーアニメの思い出 [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1🏺 (ワッチョイW 196d-r1ve)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:52:12.06ID:WYj2SudD0?2BP(1000)

作画はよかったよな

陸上自衛隊米子駐屯地 隊員3人を懲戒処分 部下に暴行・ゲーム機の盗難など 鳥取県

https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/sp/news107dvsn03teahmr1eas.html
300安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2930-iV9e)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:41:43.23ID:CL2UMysQ0
ネトウヨの願望をカタチにしたうんちに近いアニメ
301安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-Z5QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:56:15.90ID:aVj0mSYD0
これがGATEだ

主人公自衛官と麻生似の政治家はオタク仲間でマブダチ
オタ自衛官が異世界からの侵略に対して大活躍
その自衛官が異世界でエルフ、ロリ神、無口系少女、褐色巨乳ダークエルフにモテモテ
他の自衛官も異世界の猫耳少女やらにモテモテ
弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双

異世界王侯貴族が日本のコスプレやオタ文化に夢中に
異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬
異世界ゲートは日本側がきっちり抑えてるから補給の心配もなし
米中政治家相手に、そのゲートの権益を守る優秀な日本の政治家
それらの国の特殊部隊を圧倒する主人公達
国会では瑞穂や蓮舫を更に頭悪くしたような政治家を異世界美少女や麻生似の政治家が論破
2023/10/28(土) 11:59:32.25ID:ZkINk15F0
ここまで気持ち悪いアニメもなかなか無い
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 812b-Gc8U)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:08:10.42ID:e4StGvR/0
>>149
純然たる異世界ものなのに
日本風な国を作ってホルホルしたり
現代日本のパロディみたいな国つくって
マスコミと野党とリベラルと女を叩いた人気作品もあるぞ

まあ筒井康隆くらい技量があればパロディ部分も面白かったかもしれないが
当然そんなことはなくそのあたりから減速したけど
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 812b-Gc8U)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:08:14.17ID:e4StGvR/0
>>149
純然たる異世界ものなのに
日本風な国を作ってホルホルしたり
現代日本のパロディみたいな国つくって
マスコミと野党とリベラルと女を叩いた人気作品もあるぞ

まあ筒井康隆くらい技量があればパロディ部分も面白かったかもしれないが
当然そんなことはなくそのあたりから減速したけど
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 812b-Gc8U)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:12:16.32ID:e4StGvR/0
>>294
てきとう(≠適度)なものをSFとか思考実験とかいってぼかすのやめーや
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2979-LhMf)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:32:50.66ID:HN7EVH590
お前らよく見てるなw
307安倍晋三🏺 (アウアウウー Sad5-tzNG)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:36:59.56ID:+n0dkyDga
>>301
ネトウヨの願望欲張りセットで一切の自重がないところが凄いよね
素人小説ですら作者の願望丸出しは流石に恥ずかしいのか多少オブラートに包んだ表現に逃げがちだがの本作にはブレーキが存在しない

一番面白かったのは主人公の同僚たちも皆ちゃっかり慰安婦ゲットしてるとこ
308安倍晋三🏺 (ワッチョイW e100-AHMn)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:43:12.35ID:OV2hFhSm0
異世界を武力により侵攻し現地の女性を慰安婦化最後は合同結婚式
とんでもねぇ作品だよ
2023/10/28(土) 14:11:13.65ID:1J8+0E5r0
>>289
外交や外交プロトコルの基本は意思疎通なのでこちらの世界のプロトコルの押し付けでなく、
あちらの世界の外交プロトコルを調べて相互の意思疎通のためのプロトコルをあれこれ考えるのなら思考実験としての面白さあったかも
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4a-4HYE)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:31:42.96ID:E5DX4dbs0
言うほどホルホルしてなかったな
これなら自販機の方がまだホルってるレベル
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 616a-Q0z2)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:39:44.59ID:+q7l5SVo0
自衛隊員募集のポスターで使われててドン引きした思い出
2023/10/28(土) 14:40:59.06ID:fAdnzt3t0
まあ確かにホルホル全開とは
また異質の気持ち悪さがあったな
313安倍晋三🏺[■■■□□] (ワッチョイ 0ba2-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:27:49.44ID:I8EWXTkw0
>>144>145>>150
「異世界」で味噌作りやマヨネーズ教や異世界水車井戸より、相手の文化を(部分的にしろ)受け入れる異文化交流の方が好ましいし、ナナホシよりもルディ=グレイラットの方が共感できる。ナナホシはナナホシで(イングリッシュマンインニューヨーク的な)アウトサイダーぶりと元「普通な日本人」キャラが別の世界では引きこもりに、逆に引きこもりだったルディが陽キャになろうとしている比較が面白いキャラではあるけど。一方、一方的な文化押し付けするスライム転生とか最低だ。

たとえば文化的インテグレーションやアシミレーションでぱっと思いつくのは
□傷ついた合衆国イギリス支配圏駐在軍の白人下士官がインディアン集落で暮らし、後に合衆国軍と戦うダンス・ウィズ・ウルブス

□モニター越しに人型オンラインドローンのアヴァターを操作して異星人の中で暮らし、最終的に人類の星間侵略軍と戦う事になるアヴァター

□日本に流れ着いたトムクルが日本で暮らし、里を守る為に幕府軍(だったかなあ。600年前に見たから忘れたよ)と戦うラストサムライ

□中東に送られたCIAのスパイ・工作員デカプリオが現地の風習に馴染み利用利用されながら跳梁跋扈してるが、本国からの無神経無遠慮でパクスアメリカーナな指令に切れるボディ・オブ・ライズ

□ひたすら日本飯すごいをする居酒屋のぶより、エピソードのAパートは剣と魔法の世界でのゲストキャラの日常・冒険そして料理の話に繋がる葛藤を描写をする異世界レストラン。

□多国籍ケモ魔族国と人間国が融和し手を取り合う贄姫

□80年代90年代にはサラ金太郎でも中東に派遣され、中東流のやり方で工事するエピソードもあったし、アジアの発展途上国で苦しむ山本直樹の青年誌駐在員漫画、僕らはみんな生きているとかもあった。○○長島耕作にもあるかもしれない。


なろう_は底辺ネトウヨ的な「日本は(自国は)常にあらゆる面で絶対的に世界一宇宙位置みたいな思想」や欲望丸出し具合が作者の筆力の無さ故の安易さ、話の安っぽさ、世界描写の低レベルさと合わさって漁港臭がきつすぎる。ネトウヨの脳内には日本しか存在しないので異文化は存在しないし、異世界と名売っているのに。別の世界に興味ない。
中国韓国ベトナムタイマレーシアシンガポールチリブラジル中東を一緒くたにゴブリン程度にしか認識していない彼らの傲慢さ、無知加減、老人臭、排他的傾向、排斥行動が鼻につくし、彼らが他国・多文化・多世界相手になんちゃらぷとろこる・しそうなんたらをできるとは思えない。中には堀口くんみたいに多国からの視野を持った若者もいるが、多くはそんちみたいなうつむいてじっと地民をみつめている老人ばかり。GATEと現実をみくらべよう、彼らの親玉、麻生「ローゼン閣下」にそんな想像力・能力・交渉力があったか?最後どうなったっけ?

ベトウヨの異文化交流の限界到達点が異種族レビュアーズだが、それも結局盗撮禁止条例やプールでエロ撮影イベントでネトウヨ表現の自由戦士がしゃしゃってきた時のように、こいつらの脳みそは汁タップリでエロとホルしか詰まっていないようで、セーブが効いていないのが手に取るようにわかる。
2023/10/28(土) 17:59:06.62ID:SSRu7ksnH
>>309
一応、現行のプロトコルは多様な国家の交渉として洗練されたモノという事になってて
話が通じる(=形態の似た知性を持つ)相手であれば野蛮な方式を採用する蓋然性が無い
アフリカでシャーマン医療やる国境なき医師団を面白いと思うか? って話で
それは文化人類学者のフィールドワークであって政治家実務家がやっていい事じゃないと思う

>>313
自分を文明人として最低スライムしとるな
2023/10/28(土) 18:20:29.98ID:1J8+0E5r0
>>314
SFでのファーストコンタクトは文化人類学者や言語学者がアドバイザーに入ること多いかな。
アニメだと「伝説巨人イデオン」では交戦意図無いという意思表示で白旗上げたら相手の文明ではそれが侮辱行為で激怒するという異文化とのファーストコンタクトの表現がある
2023/10/28(土) 18:54:10.30ID:XyWIUnHY0
スペインの中南米征服も当時は「野蛮人に文明の光を与える」「圧政を敷く悪の帝国相手に無双する」という点が大ウケして
帰還後のコンキスタドール達の書いた本は大衆のホルホル欲を刺激して大いに人気があったらしいね
GATEもやってることとはほぼ同じだし要は和製コンキスタドールの話なんだなこれ
317🏺 (ワッチョイW b1f0-vjoL)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:21:37.24ID:tYj9STq50
これほどまでに酷いなろうは流石に中々無い
アルティメットネトウヨファンタジー
318安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb8f-bwAL)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:27:01.35ID:nP2hfonH0
作者はあえてやって日本をバカにしてんのかってぐらい異世界サイドが大日本帝国で自衛隊サイドがアメリカだったな
2023/10/28(土) 20:44:10.22ID:VBGlPrl60
長年語られる人気作品なのにアニメで続きやらないの
2023/10/28(土) 21:17:10.43ID:Rx+kN3fD0
>>316
スペインですら王家や修道会がさんざコンキスタドールを批判して
なんなら殺害すらしたのに
ゲートの日本政府は全くの空手だからな最悪だよ
国会で自衛隊批判行う野党議員を登場させたかと思えば下らん寸劇でピエロにして国論一致だし
こいつらナチスかよと
321安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0ba2-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:31:30.62ID:9MlVOkPP0
>>314
それあれだな。詭弁のガイドライン11レッテル貼りをする
「そうだ太 おまえはエースなんだ」


答えてみろよ
「平均的なネトウヨは中国韓国ベトナムタイマレーシアシンガポールチリブラジル中東を一緒くたにゴブリン程度にしか認識していない」
間違っているか?

ネトウヨの親分であり体現者である、麻生「ローゼン閣下」が台北市内で8日に発動させた「外交プロトコル」とはなんだ?そして彼はその後どうなった?いつまでも現実から目を背けて幻の昭和に逃げこんでないで答えてみろよ

それと負けたから悔しくて別のスレで猿芝居自演でやつあたりするのは辞めなよ。うちの犬も人間に叱られるとぬいぐるみやソファーに八つ当たりするんだ。人間以下か。また妄想の中で嫌いな奴を殺すのか。まるでいじめを題材にしたなろう大作「マサツグ様」だな。
ネトウヨはそういう卑劣漢が多めなのは知ってるし、旧日本軍も満州鉄道で卑劣な工作して戦争を始めたり、真珠湾をだまし討ちする卑怯な「英」霊だらけなのも知ってるからあまり期待していないが、でも恥ずかしすぎるぞお前

ネトウヨの捏造の山
https://saigonojournalist.blogspot.com/2015/06/blog-post_21.html
322安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (オイコラミネオ MM6d-QKaa)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:34:42.72ID:8b3tGv0aM?2BP(1500)

>>309
多数派の嫌儲民みたいにホルホルゴミアニメとして捨て置くのはちょっと惜しいんだよね
殴られて然るべきゴミ要素以外もある程度語られているのはこのスレがマジで初めてかもしれない

機銃が通用しないドラゴンをC4で爆殺するみたいなミリタリー要素も良かったけど
外交儀礼絡みの描写にも自分が求めているものを
感じた
323🏺紫雲院殿政譽清晋寿大居士 (ワッチョイW d1a2-Jv11)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:17:19.13ID:x8Trm4xM0
>>87
原作読むとむしろこいつ自衛隊員は嫌いなんじゃねと感じる描写はわりとある
基本的に自衛隊員はなんだかんだで動いているのに対して
主人公はそのおこぼれを搾取するような構図になってるしで
2023/10/29(日) 06:54:20.28ID:fxJIWTG20
>>322
さんが求めていた内容と言われればそれまでですが、
C4は粘土のように型を変えられる高性能火薬なので隙間に詰め込んで爆発させるなどで爆圧で破壊する爆弾ですので爆圧が逃げてしまうような使い方で装甲強度高い相手に装甲を貫通させるような爆弾ではないはず。

戦車は底部の装甲が薄く平坦な構造で上に乗っているものが激重なのでお手製の爆薬程度でも底部下で爆発させれば効果的ですが、
装甲車程度の装甲でもマーローダーのように車高高く底部を爆圧が左右に抜ける構造にしていると戦車を破壊するような爆薬にも堪えられたりするらしいです
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-URXQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:12:13.32ID:4t0oww0i0
オマエラにわかだな
日本国召喚のほうが面白い
2023/10/29(日) 08:04:46.38ID:aiJN/8ptH
>>316 >320
逆でGATEって吹き上がって戦争しちゃう未開国家相手に
「可能な限り侵略をせず」「国体を解体せず」「生活基盤を破壊せず」
外交しようとする話だぜ?

最初に結構な人数が死んでるのは出方分からないから陣地敷いてたら
普通に突撃した相手が定型的な機銃掃射で壊滅したって話
それでも戦力差が分からんで戦争しようとする王子に姫が頭抱えてただろ

しかもゲート開いた途端に既に国民に被害が出て塞ぎに行ってる段階なわけで
相手が思いっきり敵対集団でおかしくない状況なんだわ
これで空手とか自衛隊批判しないからおかしいとか言ってる人って、
自衛隊や軍隊の事を肉の盾か何かと勘違いしてるんじゃねぇか?



>>315
それでいいとなると逆に単なるフェチスイッチなんじゃね?
ポリコレチェックシート的な
327安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1303-GUtq)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:20:26.17ID:bCxRV++T0
敵の知能にデバフ掛けすぎててキッツい
2023/10/29(日) 08:21:39.78ID:YUnZtrWT0
まあ現地の土人だけじゃなくアメリカの特殊部隊につえーーしたのには( ゚д゚)としたわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d1-g5YV)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:25:36.55ID:pKh0ZVsj0
>>328
模擬で米軍に勝利して
米軍は驚いたよw

みたいなネットの伝説信じてるんだろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 29d1-g5YV)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:24:17.96ID:pKh0ZVsj0NIKU
今になってリベラルアニメなんだぞーー!って擁護してるサヨオタさんが悲しい
仲間のオタがコレ叩いてた頃は怖くてダンマリしてたくせにw
2023/10/29(日) 16:29:47.09ID:lo9jIeuB0NIKU
普通にクール覇権アニメだったわ
ウヨだサヨだアニメごときにイチイチ引っかかる奴生きるの大変そう
332安倍晋三🏺 (ニククエW 13a1-hRS2)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:36:31.10ID:ppWUBevX0NIKU
作者の現代政治に対する認識がいかにもネトウヨ的二元論なのは失笑を禁じ得ないが
異世界モノの物語としては良くも悪くも好まれる要素を押さえてる
2023/10/29(日) 16:56:11.44ID:H3451ZHd0NIKU
アニメ以上にコミカライズ版が地獄のウヨ妄想てんこ盛りだったわ
もともとオリジナルでミリオタ漫画を描いてた作家に依頼したら原作者以上にヤバい奴だったので表現が加速
334安倍晋三🏺 (ニククエW 2930-iV9e)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:16:10.14ID:Sg88OMh10NIKU
こんなもん語るに足らずだわ
335安倍晋三🏺 (ニククエW FFa3-oc5a)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:20:38.52ID:H4+Up1LtFNIKU
ダンバインの逆バージョンみたいな感じ?
336安倍晋三🏺 (ニククエ 1919-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:12:16.37ID:7dZrWq5r0NIKU
>>333
麻生がモデルと思われる政治家(漫画やアニメ好きのオタク系議員)と主人公が懇意で
主人公が情報をもらった見返りにコミケカタログを渡すシーンとかあった記憶

迷彩君の頃から追ってる作者で作風は好きなんだがなぁ…
337安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b01-MEbo)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:34:11.41ID:NlNa0dsk0
>>333
それ原作版の方がヤバい言われてるぞ
アニメ<漫画<原作 一番ヤバいのは原作者って
338安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:53:07.69ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

>>326
ホルホルへの戒めやウヨサヨ的なバイアスを抜いて雑に分類するとかわぐちかいじ系みたいなジャンルだよね
官僚ホルホル映画シン・ゴジラもその範疇

想定外すぎる事態における現代の軍隊(=政体)の挙動を商業的に成立可能な範囲で写実的に描写


個人的にはこういうのがもっと増えて欲しいと願うが所々見られた稚拙な部分に嫌儲民がマジギレしているのがむしろ不思議
その辺は執筆時点での作者の力量の問題に過ぎないと思うのだが
339安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:05:20.01ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

>>328
そうだったっけ
覇権国家の介入はこの手の作品では描写を避ける訳には行かないけども到底勝ち筋が思い浮かばないので
萌え豚層の餌を兼ねた異世界の謎美少女の謎パワーで同士討ちに持って行った様な記憶

むしろこれはジャンル的に避けられないが主要なテーマでは無い部位を
なろうスキームで楽にオミット出来た好例なのかもしれない
340安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:19:36.93ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

キレイなホルホルというものは絶対にある

これの雑な否定は人間性と理性への極端なニヒリズムであり
カルト思想の定義の一つである、

社会の側から見て持続的な共存が不可能な思想

に該当するものと考える

ジパングもゲートも登場キャラの多くが
自分の愛する戦後民主主義的理念を最高の行動規範とみなしている様に見えたし
その姿が架空の異世界土人に驚きと共に賞賛されるというシーンでは戦後民主主義を誇りとする自分は素直にホルホル出来た

啓蒙君主系としての転スラが嫌いじゃないのも同じような理由

今後もリベラルな思想がフィクション内で
マンセーされたら素直に喜べる感性は大事にしていきたい
341安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:25:42.39ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

今気づいたがこれサブタイトルでかなり損してるよね

GATE - 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

クレジット提供している自衛隊としても余りにも
ストレートすぎる賞賛は政治的にちょっと…
とならなかったのかね
人不足の深刻さでそれどころではなかったか
2023/10/30(月) 10:26:09.72ID:yFtWcaAV0
まあ現実には自衛隊にはあの規模の戦闘や行動は不可能ってファンタジーよね

本当に出来ることは自衛隊辞めて日本国内で犯罪行為に走ること
2023/10/30(月) 10:36:46.67ID:wRzEcSEM0
>>68
ここビビットアーミーだっけ?の会社だった気がする
344安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b63-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:06:30.90ID:iWNJgCoq0
戦国自衛隊の渡瀬恒彦みたいなポジションのキャラはいるの?
345安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:45:26.02ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

ロラン・バルトの作者の死とか大塚英志の物語消費論とか名前忘れたがあらゆるテクストは必ず文脈を持たざるを得ないとかの文芸批評ならば無限に読めるんだけど
根本的にフィクションにあまり期待出来ないタイプだったからこそ杜撰に感じた描写を都合よく捨象出来たという面があったのかも

文脈論で言えばリアルタイム視聴組とdアニメで一挙視聴だけでもだいぶ印象が変わってくるだろうし
これがやたらと叩かれてたのを嫌儲のスレタイ一覧で知ってたのでかなり低い期待値で観る事になった
というかジパングからのレコメンドで
入ったのかな

このスレを見て勉強になったのは
フィクションの消費におけるメタな文脈は
ドラッグ文化でいうセッティングくらい重要なんだろうなという事か
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61b5-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:53:29.69ID:NigYI9Hi0
>>61
転生しちゃうのに比べて双方向制が良かったよな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61b5-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:55:37.76ID:NigYI9Hi0
>>70
作内の設定的には、アメリカは中東でていっぱい
家中の栗は日本に拾わせてステイツは分前をがっつりせしめよう、友情の証として、な!

だったような
2023/10/30(月) 12:00:45.72ID:pMtzKcN4d
2期失速したよねえ
結構面白かったのに
349安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:11:23.48ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

原作がなろう。

この事前情報が無かったらまるで違う視聴体験になっていたかもしれない

事程左様に物語消費とかいう人類特有かつ普遍的な行為においても文脈は重要なのだね

むしろ文脈こそが対象の意味を定義するという意味ではドラッグ消費におけるいわゆるセッティングと同じだしロラン・バルトの「作者の死」ってこんな感じなのかと感心した

知識としては知っていたがこのスレを見たり書いたりして初めて体感出来たし半分人類学スレかもわからん
350安倍晋三🏺今上天皇陛下🏺日米合同委員会 (ワッチョイW d923-QKaa)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:31:55.27ID:QUF75CqG0?2BP(1500)

>>325
Wikipediaを見る限り面白そうやん🤩
じょしらくでケチが付いたがプリップリン体操3番を商業アニメのサブコンテンツとして世に放り出した水島努に映像化してほしい

https://i.imgur.com/EdW3Rdz.jpg

https://youtu.be/E42xm38Vk9k?si=BCBUYHzjtApTiDHp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況