拝啓、岸田様。レジ袋まで高騰しています! [732912476]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レジ袋「1枚35円」倉田真由美さんびっくり、フルーツサンド屋での価格に「これまで最高で10円…一気に更新です」
作家の倉田真由美さんが4日、自身のX(旧ツイッター)に新規投稿。
これまでの「最高値」という35円のレジ袋に遭遇したことを報告した。
「今日、今まで店で買ったレジ袋、買い物袋代の最高値を一気に更新しました」と書きだし、
「フルーツサンド屋にて、一枚35円」と驚いたようにつづった。
レジ袋は2020年7月に全国一律で有料化がスタート。
海洋プラスチックごみ問題や地球温暖化などの解決に向け、マイバッグの持参などで
ライフスタイルの変革を促すことを目的としている。
価格は店や袋の大きさなどによって異なるが、3〜5円程度が多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8078f02c3a69cad78f9c0e4379f907424f970fc8 ぼったくりかよ
店は卸から買えば一枚1円しないだろ
オーダーカスタムだったらしらんけど
増税メガネなんだからインフレの責任を岸田に押し付けるのは流石におかしい
減税メガネだったらインフレの責任叩けるんだけどね
そもそも完全プラの袋だけが対象のはずなのに何故か紙袋やリサイクルプラ袋まで金とってるクソ小売共
レジ袋は進次郎だろ
何でもかんでも岸田のせいにするなよ
アベノミクスってそういう事だろ?馬鹿なのか支持しといて
そのうち100円くらいになりそう
ユニクロとかも結構高かったよね
原油が材料何だからガソリン上がってればレジ袋上がるのも当たり前だけど
貨物船の燃料費上がれば送料も上がる当たり前だけど
消費税上がったら陸上げした直後に消費税かかり価格が上がる
当たり前のことで騒ぐ国民が7割いるから自民党は永久に不滅
レジ袋もゴミ袋もショッピング袋も全部中国産だよ
低価格なモノは全部中国産だよ
製品じゃなく部品も中国産だよ
そんな中国を嫌うネトウヨは馬鹿なんだよ
アメリカなんかと付き合うよりアジア同士中国と付き合うべき
その為に昭和天皇を裁判にかけて英霊のクソどもを戦争犯罪人するべきだ
道端に捨てても自然に帰るようなビニール袋なら35円出してもいいよ
主権者が文句言わなかったのだから受け入れたんだろ
もう遅いよ
レジ袋で苦労する度、小泉のクソ野郎への殺意を感じている
>>83 中のプラスチック容器が残って何も解決してないけどね
レジ袋の件はそろそろ見直さないの?
毎回袋くれって言うのめんどいわ
ステルス値上げの一種だな
なんだかんだと理由をつけて一枚100円になる
岸田はレジに並ばないし
消費税が増税したことも知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています