【激安】ラ・ムーの弁当がこれ。コンビニで飯買ってるやつ、馬鹿ですww [306119931]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>303 近所にラムーあるけどお前の食事画像スレでカスミ見るたびに近くに欲しいなぁって思うわ
千葉にしかないのかねあれ
>>4 科学的に考えられてて幸福になりそうな弁当ですね
>>331 あの菓子胡散臭すぎて買ったことないけど美味いのか
滅茶苦茶胡散臭いよな
>>776 キムチ嫌儲じゃあんまり語られないけど美味いよね
カクテキも甘辛くて美味いぞ
テス
チャリで往復30分かかるから気軽にラ・ムーいけないの悔しい
徒歩圏内にあればラ・ムー以外に浮気しないのにな
>>6 ポップコーンの100gあたりのカロリー塩が572キャラメルが571は流石におかしくねえか
>>816 まあコスパだけなら最強だよなあれ
198円のメガ盛りナポリタンもある
あれはドカ食い気絶できる
>>885 茨城県の店だよ。東京千葉埼玉に拡大しとるんだワ🗾
まあ弁当惣菜類に変なもの混ぜられたりとかなければ
安さは正義だな
別にハッピー入信勧誘されるわけでもなし
>>885 カスミは普通の食品スーパー
イオン系列
>>895 関東圏か
じゃうちの方まで来るのは当分先だな
激安スーパーとしてラムーと競合するだろうし
>>897 へーイオン系列なのか
じゃザビッグで我慢するしかないか
>>4 消費期限の日付をフォトショ加工してアップしてないだろうな?
>>817 ナポリタンは単独用と弁当用のを早朝にまとめて作るからね。同じやつ。
あとフライヤーの油交換は担当者が曜日を決めてやってるから交換してる所に
出くわしたら曜日を覚えておけばオッケー。
水曜日が揚げ物安売りの日なのと土日は量多めに作るから火・土の晩あたりに
換えるところが多いかもね。
>>22 昔に比べたら無臭みたいなもんだから強く生きてくれ
>>240 マックスバリュはもっと下だし、逆に業務スーパーはもっと上だぞ
なんか間違ってる
未調理のブラジル産もも肉200gでもこれ以上するのにどうやって賄ってんの
業務スーパーとはあまり近い距離に無いよな
不可侵条約でも結んでいるのか
現金で金集めしてるおかげで安い可能性があるなら買いたくない。俺は貧困だが。
幸福は被害者救済法だか財産差し押さえ法案に反対してたし、にゅうきょうにせいの虐待漫画オムニバスに堂々1話目に登場してて、あげく漫画の会社に圧力かけて出版停止させた。山上の県があってなんとか他社から出版できたけど。
間違えたこと書いてたら訂正頼むまじごめん。、
>>240 関西人が作ったのか
サンディとかいうのそんなに安いの?
物価高騰低賃金の世の中で宗教スーパーだけが国民思いの価格設定ってのも皮肉が効いているな
このスレでも顔真っ赤にして喚いてるけど自民信者は利用出来ないねえ
>>917 メーカーもんが大抵地域最安値
電子マネーも使える
幸福は限りなく胡散臭いけど福祉の一環で安値提供してるのは賞賛に値する
ふんぞり返ってる日本会議の連中もやればいいのに
安かろう悪かろうでもないよね。結構おいしい。普通の総菜。
食糧を自給出来てるのかもしれない
日本が沈んだとき浮上するのはここかもね
俺は地方都市に住んでるけど市内にラ・ムーが3店舗あるけどどれも車で20分位かかる
もっと近くに出来たら毎日行くわ
コロッケは安い割にウマい
>>930 だけ、じゃあない!
◯運営元の大黒天物産社長は幸福の科学の熱心な信者で、教団に累計何百億円も献金している。会社上場後の現在も毎年多額の献金を続けており、教団側もイベント等で社長をVIP待遇している。(大川隆法の長男・宏洋氏談)
◯ラ・ムーやディオは幸福の科学信者の有力な就職先であり、幸福の科学系学校のHPにも特集が掲載されている。
◯「ラ・ムー」とは古代ムー大陸を統治していた大川隆法の前世(至高神エル・カンターレの魂の一部)という設定。
◯「大黒天」とは幸福の科学の大口献金者への称号。
◯ラ・ムーの店内放送で流れる「LA MU」は幸福の科学グループが作曲し信者がボーカルを担当している。そのため特に映画「太陽の法」テーマソングと雰囲気がソックリである。
◯幸福の科学の支部にはラ・ムーをPRする指令が出ているらしく、ネットでラ・ムーを宣伝しているのも信者かもしれない。
>>934 ラムー店内ソングってスーパーの店内ソングの中でも名曲だと思うが
作曲者がハッピーってのは聞いていたが歌手もハッピーだったのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。