ジャップランド、ガソリン価格を調べるのに62億円投入😳 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガソリン価格の全数調査、会計検査院が「抽出調査と結果が同じ」と指摘…エネルギー庁が62億円で博報堂に委託
ガソリン価格を抑える補助金制度の開始後、資源エネルギー庁が最大約62億円かけて行っているガソリンスタンドの小売価格調査(全数調査)が、会計検査院に「必要性を検討すべきだ」と指摘されたことがわかった。検査院は「価格の推移は市況調査で把握できる」との見解だが、同庁は「調査には高値で販売させない効果もある」と譲らず、論議は収まりそうにない。
詳細はリンク先
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231108-OYT1T50038/ オリンピックみたいにお茶くみ係に日給20万円とかなんだろ?
頭おかしい
大手数社のガソスタ本社に調査依頼してしてそこから各地スタンド責任者にガソリン価格を求めて纏めるだけでで何で62億もかかるんだよ
1億でも高いだろ
>>66 社会主義国家だからね
非効率高コストスピード激遅
僕の心が汚れているのか博報堂への賄賂みたいに見えるね
5、6次受けしてるだろ
最後の請負はパソナで調査員は時給880円のアルバイト
そんなにかかるもんなのか?
有志がやってるガソリン相場情報サイト見て必要なら動けばいいだけじゃないの
>>72 なにそれ良いところないじゃん
ただのバカじゃん
実際調べるのは10次受けくらいの最低時給の下請け派遣社員でしょ
62億中61億超は中抜きw
自民党選び続けてるアホ国民はまったく気にもしてないから
そうして大金を投じて返ってくる調査結果は
全て自民党に都合のいいように改竄した架空の値
一辺死んだほうがいいよ糞自民党(´・ω・`)
なあ…この犯罪者どもを捕まえようよ それが民主主義国家ってもんだろ
たまに見る明日までに3億使えって言われたらどうする?ってスレみたいなことをマジでやってるよな
こういうのを改善するためにデジタル課するんじゃないの?
中国だったら余裕で1000人くらい粛清されてるよな
正義が通る国に生まれたかった
中抜き確定かよ🤮
隙あらば中抜きしてくる汚職政府😡
でも博報堂のチューチューはテレビ局ダンマリ決め込むんだろうなぁww
ほんと
>>76 >>83 コロナ業務ではパソナの更に下請けが水増し請求やって公金掠め取ってたな
とりあえずかかった費用の詳細公開したらいいじゃん
のり弁は勘弁な
公務員様が天下り企業や外郭団体に養分を与えているだけでしょ
もう外人が支配して仕切ったほうが日本が良くなりそうだわ
チューシしてるだけなのに無駄な金をお友達にチューチューさせやがって
さすが税金チューチュー党
山上烈士がキレるのも仕方ない
自腹切ってまで社会に貢献してたColaboを叩きまくってた日本人さんはやく騒ぎなよ
これが本物の公金チューチューだぞ?
毎週2万ヶ所の価格調査としては妥当な費用だけど、全数調査がほんとに必要かってのはまあ難しいところ
調査店数減らすと抽出した店だけ安くなってるとか文句言う奴は絶対いるからな
62億って小中学生の給食費3年分超えか
バラ撒かなかったら全国で無償化できたのにね
>>72 これが民主主義なんだよな
すがっち500みたいな自民党の選挙不正
統一の組織票
やりたい放題してる増税クソメガネも含めて民主主義
これで増税だの言ってるんだからな
目を覚ませ日本人よ
そもそもガソリン車は2030年には廃止だから税金使う意味ない
もしかして
こういう税金の無駄遣いって数えきれないぐらいあるの?
>>129 全国のガソスタ20000店を毎週調査だから1件5000円ぐらい
電話調査だけだと高いけど訪問での調査もしてるからまあ費用としては妥当
もう天下りやめさせろよ 汚職だらけじゃねーか 中国ニキ見習えよ
国交省あたりからガソスタ企業に連絡して価格調査してるから毎週各店舗から価格報告よろしく~で終わりだろ
普段からどうでもいい報告やらアンケートばら蒔いてんだからそれくらいできるわ
生産性生産性うるさい杉田のアホとかこういう身内絡みかつ明らかに分かりやすいネタにはダンマリだからな
https://i.imgur.com/dh0khm2.jpg アプリいれてざっと見るだけで大体わかるやん
62億円まるまるポッケナイナイ山分けしたのか?
岸田の年収46万アップには文句言うけどこういうのには文句言わないからな
山神に全員殺して貰いたい
関係者の家族揃って全員死んでほしいぐらい
61億8000万ぐらいはポッケにないないだろ
>>72 >>124 何主義だろうが腐敗するってこと
>調査は広告大手「博報堂」に委託され、2万か所以上のスタンドを対象に電話や現地訪問で行い、費用は同年度末時点の契約で最大約62億円に上る。
一か所当たり約30万円?
電話自体も不要だろこんなの
卸にデータくれで終わりじゃん
それとも抜き打ちしたいんか?
高値で販売させない効果があるって、それ国民の財産権を法律の根拠なしに制限するってことだからアウトでは?
こんなんばっかり
多重下請けなくすだけで増税しなくて良くなるだろ
汗水垂らして働いて納税してる奴ら
全員バカですwww
犯罪者しかいないのかこの国の与党にチンカス省庁のゴミ屑は
スタンドモメンだけど調査会社から何ヶ月も毎日電話掛かってくるわ
そんな毎日変わるわけねえだろアホか
>>132 中抜きという詐欺を手段とする政府テロ国家だぞ
こんなの購入者に領収書付のスクショで報告するよう協力をお願いするとかじゃ駄目なのか?
税金に税金かけてるのはおかしくないの?
そんなの許されるなら無限に税金取れちゃうんじゃないの?
考えてみたら1億2億ってはした金だよな
国民1人当たり1円なんだから1円もらえばいいだけじゃん
問題はそこのお金をもらえる立場にいられるかどうかで
意味のないものに金をかけるのだけは天才的だからなわーくには
馬鹿の国
戦争で先の大戦を超える程の大勢の日本人が死なないと目が覚めない
とっくにアメさんから負けブックを飲まされてるがもうやけっぱちで
段取りが面倒な憲法改正すっ飛ばして閣議決定により戦争起こして
コッチから乗り込んで大暴れしてさっさと負けて全てリセットしましょう
ガソスタ日本にいくつあるか知らんけど
各スタンドの情報募集先着5人までに10楽天ポイントプレゼント!
とかやれば1週間くらいで安く乞食がかき集めてくれそうだけどな
というか博報堂も似たようなことやって確認してるはずだろうに
何にそんなに金がかかってるのか本当に疑問
9割抜いて1割使うのすら儲けが減ると惜しくなって
9割9分抜くようにしたのか
人の金で湯水の如く涌く金だしなw
足りなきゃ自分たちで首絞めてる馬鹿な庶民たちからもっと取ればいいんだし
調べるまでもなくすでに当該データが市場調査として提出されてる
どうしても別調査したいなら大手小売の本社に問い合わせれば良いだけで
会計委の指摘するようにGS個別に調査をかける意味はなにもない
中抜き無くしたら消費税どころか税金1/10位で足りるんじゃ
本気で政治家の決める無駄遣い無くせば国民の納税額もっと減らせると思う
ボッタクリ長野のガソスタの表示見ればいいだけじゃん
62億使って調べるとかアホか?
税務署に提出した決算申告書で解るだろ
>>197 緊急での価格高騰対策なのに期末にならないと効果があったか分からないんじゃ意味ないだろ
反日か?
中抜き、賄賂、汚職はわーくにの国技なんだが
ttps://gogo.gs/
このサイトみりゃいいじゃん
嫌儲堂なら5億で調査出来るのにね
都道府県毎に1人で調査させて報酬は1000万円
僕が3000万円で取りまとめて増税クソメガネに提出
ガソリン調査専門のNPOでも作ってそこに氷河期世代雇って調査させればええやん
1億もかからず出来るで
普段雇用問題頑張るとか一般国民の賃金上昇とか言っといて政府が率先して広告代理店経由で
上級国民に金ばらまき続けるから税金いくらあっても足りんのや
こんな末端の問題でさえ数十億円単位でばらまいてるからそら全体で考えたらすごいことになるわな
オリンピックなんて兆単位の上級救済策だし、30年経ってもバブル時代の金銭感覚が抜けてない
オトモダチに金流すスキームなんでしょ
こういうのに天下りの会社が多い
デジタル庁もこども家庭庁もこれ
誰が責任取るの?
エネルギー庁はクソゴミお友達天下り経産省だよな?
62億円は天下りお友達経産官僚の私財で賄わせろボケ
>>202 役所役場は市町村に必ず存在し
車に給油するんだから報告させてもいい
ネットすら要らない
カネのかからない方法ならいくらでも見つけられるけど、
カネを使う方法はなかなか見つけられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています