こういう斜面にある巨大な石ってのはさ
もう何千年も地すべりや大地震がここで起きていないことの証明なわけさ。
科学の発達していない古代ではこの石が見守っていてくれるから
この界隈は安全という解釈になる。
だから世界中で巨石信仰が起こった。
古代神道もこの流れ。
https://blog-imgs-123.fc2.com/s/a/z/sazanami217/PC270055_20181231134414581.jpg

その石に人の形をした神が宿ってるとか
色々と大ぼらを吹いて
渡来人がその縄文巨石信仰を
乗っ取ろうとした結果が今の中途半端な感じ。