【悲報】bilibili等終了へ・・・。中国・bilibiliなどが50万以上のフォロワーを持つ配信者に実名公開を求める [737440712]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国・bilibiliなどが50万以上のフォロワーを持つ配信者に実名公開を求める…VTuberなども影響を受ける見込み
中国の大手動画プラットフォームbilibiliは、50万以上のフォロワーを持つアカウントを「セルフメディア」とし、実名の登録を求めました。また、登録された実名は一般ユーザーからも閲覧が可能であり、実質的な情報公開とみられます。
今回の変更について、中国当局に届け出がされていない50万以上のフォロワーを持つインフルエンサーである「セルフメディア」の管理を強化するためであると説明。100万以上のフォロワーを持つアカウントから段階的に実施されるとしています。この情報公開に同意しない場合、プラットフォームから受け取る収益が減らされるとのこと。
なお、にじさんじなどの大手ライバー事務所もbilibiliに展開をしており、海外メディアはライバーの流出を招く恐れがあると指摘しています。
中国ではbilibiliのほかに、WeChat、Weibo、中国版Tik Tok、Baiduといったさまざまなプラットフォームが同様の声明を発表をしており、個人が持つ情報発信の影響力を抑止する狙いがあると考えられます。
https://www.inside-games.jp/article/2023/11/11/150008.html >>3 日本でもインフルエンサーが無責任にやりたい放題だし良い事だね
>>1 >なお、にじさんじなどの大手ライバー事務所もbilibiliに展開をしており、海外メディアはライバーの流出を招く恐れがあると指摘しています。
>中国ではbilibiliのほかに、WeChat、Weibo、中国版Tik Tok、Baiduといったさまざまなプラットフォームが同様の声明を発表をしており、個人が持つ情報発信の影響力を抑止する狙いがあると考えられます。
意味不明
嫌いな奴にフォロー凸して
50万の身バレさせてから、一斉にフォロー解除して
地に叩き落とす連中いそう
Vの中身は大変だな
中共は働かないオタクの趣味つぶして回ってるからこれもその一環なのかもな
>>89 中国は企業から金もらってるプロファンいるからな
ライバルからの妨害は普通にありそう
>>83 影響力とか考えたら妥当な感じがするけどな
Dappiのフォロワー数が17万8千みたいだし
影響力の高い奴が無茶苦茶したりしないように実名出せって事なら正直当たり前だから構わんだろ
むしろ今のネット見る限り、この手の対策取らないほうがおかしいぐらいだしな
名義貸しすればいいだけじぇね?
俺が収入の1割で貸してやるよ
>>81 昨日の主婦モメンスレで暴れ回ってる馬鹿たくさんいたから棲み分けは必要だと思ったね
新造コンテンツにありがちな、匿名で荒稼ぎする時期が終わった
あとはどんどんつまんなくなって埋もれていく
今は匿名だから自制ってしないでしょ、顔出しYouTuberなんて当たり前だし
実家晒すくらいしないと
迷惑系配信者とか中国のバカウヨ系投稿者の実名がわかるようになるのは良いことだけど
普通にやってる奴が迷惑被るようになるのは駄目だな
>>15 2ちゃんのコテでそんな影響力あるのおらんだろ
TVは実質匿名で稼いでる様なもんで
表に出ているタレントやアナウンサーは発信者に雇用されてるだけだからね
マスコミがきわめて無責任なのは、発信する本人が隠れて出てこないのが非常に大きい
個人で活動している作家や評論家とは違うんよ
>>55 そんな気風は最初から無い
本性はネトウヨと変わらないし、これが普通の日本人なんだよ多分
Vtubetの中身は顔含めて公開しないとダメだと思う
匿名掲示板を利用しておきながらこれを書くのもなんだが
ぶっちゃけネットへの投稿は匿名不可でいいと思ってる
そうなったら俺は書き込まないし書き込む奴は責任をもってやれと
>>113 なんかメリットあんの?
インターネットは自由な空間です
気に入らない政治アカウントの名前を明らかにさせる目的で反対派が登録するのにも利用できるな
dappiや暇空とか余命三年とか反ワクチンとか刑事犯罪者を明らかにするのにはいいだろうが
反政府批判者とかが右翼の嫌がらせで開示されるのは望ましいことじゃないな
Vtuberや事務所にモラル持たせるには効果的だな
ネット黎明期に人類がもう少し賢ければ最初からこうなってたよ
政府がー右が左がー言ってる奴いるけど現時点でそいつらも匿名の恩恵受けてるからバカです
中国でウェイボーやってるジャップタレントも終わりやね
>>3 日本でもやればいいのに
ステマやってるリスト作れるな
良く読んだらかなり横暴やん↓
「登録された実名は一般ユーザーからも閲覧が可能」
顔を隠して配信、これ犯罪行為だよなぁ
日本でも違法化厳罰化するべきだわ
>>129 まず同級生だったやつ、同僚だったやつらが気づく。不動産、役所、学校等あらゆる機関に悪い奴がいれば調べられる。
そこからあらゆる情報が流出するのは時間の問題だろう
中国で有名配信者の身内が襲撃される事件が多発しそうだ
Xでコミュニティノートを作成するネトウヨの実名を公開させろ
>>3 責任を持たせるって何?w
匿名の今でも責任ありますけど?w
匿名の利点は報復を恐れずに不正を告発出来たり、空気を読まずに素直な思想信条を開示できること
逆に匿名を利用してデマ流しても告白されたら今でも罰せられますので
実名強制は不正してる側、世論を操作したい側にしかメリットありませんけど?w
>>136 >世論を操作したい
ああdappiの事ねw
>>126 じゃあまずテレビから番組内容の全てに責任を負わせる為に番組のプロデューサーの実名と住所と顔写真と家族の名前と過去の担当番組を掲載義務化しないとな
>>133 普通に実名出してる有名人いっぱいいるよね?
ジャップがやってたら間違いなくディストピアだーって騒ぐのになw
>>1 >100万以上のフォロワーを持つアカウントから段階的に実施されるとしています。この情報公開に同意しない場合、プラットフォームから受け取る収益が減らされるとのこと。
今までは匿名で収益受け取れたの?
日本のyoutubeだとマイナンバー必須とかだしそんな騒ぐ事かな
>>147 名前を公開するからじゃないんか
これとはちょっと違うけど興行で演奏したり歌ったりする場合は本名を公開する必要があるんで声優の結婚が判明したりとかそういうこともあったな
>>128 もうちょっと読むと収益気にしないなら匿名でも大丈夫だぞ
>情報公開に同意しない場合、プラットフォームから受け取る収益が減らされるとのこと。
>>146 ほんとこれ
中国がやってることは褒めないと死ぬ病気が蔓延してる
ゲームの動画上げてたら1500人登録者いるわ
最近投稿してないけど
日本もやれ
無責任にデマばら撒く奴等や
顔隠して美男美女の仮面被ってローリスクでロマンス詐欺してる奴等へのブレーキが必要
実名公開は謎だな
運営≒中共が影響力ある人物を握れてればそれでいいだろ
>>128 太い配信者には大いなる責任が伴うだけだろ?
後ろめたいことなければ別にええやん
匿名=悪いこと言ったろうなのをやめれば?当たり前のことだよ?
原作と違って戦闘シーンが倍増しでめちゃめちゃ動いてる迫力あるとかいうのって軽自動車に豪華なカスタムしてカッコいいとか喜んでるアホと同じじゃん
事前に知ってたのが問題なら
イスラエルの諜報組織にも攻撃しろよ
醤油+オリーブオイルのが旨いし味の調節がしやすいよ
バターめんつゆとかね
ポン酢はなー…パスタで酸味を効かせると旨い!なんて思わないな
しょまたん(スケター)
結局仕事としてやらせると思ってたより続いてたから左遷だね
教えてくれてたじゃん
https://i.imgur.com/gqpwB9n.jpg 数字低いと敬遠されてもヒスンだったら払わないで
国会議員だから大丈夫
スレタイはどうなった人もいてすごく楽しくて来てよかったのに
勤務後24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
どちらも味のある顔で好きか嫌いか聞かれたら嫌いでは無い
やるべきじゃねえからな
どうせトラックの運ちゃんでシートベルトしてもう終わってるやん
というか
あなたがそうやん
馬鹿者たちよ。
対策弁護士らのサイトで使っているんだが
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しい。
全員
もっと手堅い資産運用でよかったε-(´∀`*)ホッ
イケメンわらわらジャニでも混んでるので
前提で話してるの知らないわけないよね。
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでも長く感じるときあるな
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
30代以下は国葬賛成してるんで次スレ立てといたわ
その2つも似たような当たり企画探してる感あるけど
もぬこほあううほへぬうろなりろとへえそしのこせのてくたすも
だからさ
ダウ先もしたむいてるわ
決算は黒字なんだけどね
頭おかしいんじゃないのと、現実が見えたのにいきなり冷たい態度とってきたから
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと。
無課金だから惰性であとは、善悪ではない、友人が入ったら含みましたな
スタッフ全部変えたんか
5試合3g3aや
VP来月発売やのに
速攻やらなくなってしまうと、不正利用される可能性も高いからガーシー。
明確に書いてたし数字も出ない枠
>>48 もう炭水化物食えば良いんだが
思ってるガーシー
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています