
観光目的でハワイを訪れた若い日本人女性が入国を拒否され、強制帰国させられるケースが相次いでいます。
【画像】ハワイに日本人女性“入国拒否”急増…“海外出稼ぎ”増加 業者を直撃【詳細版】
番組が取材を進めると、日本人女性の「海外出稼ぎ」をサポートする業者の存在が浮上。直撃取材しました。
■空港の入国審査で…思わぬ事態に
インフルエンサー 大阪市在住の女性(32):「『観光で来た』と何回も言っているのに、『仕事で来たんだろ』ととらえられてしまって。『あなたESTA(電子渡航認証システム)だけでは、ハワイに入れません』って言われて、入国拒否になってしまって。日本に強制的に帰らされた」
今年9月に番組が伝えた、インフルエンサーの女性がハワイで入国拒否にあった問題。ハワイ旅行を楽しむ予定でしたが、到着後の空港の入国審査で、思わぬ事態に遭遇します。
インフルエンサー 大阪市在住の女性:「英語で質問されたんですけど、何を言っているのか分からなくて。とりあえずホテル名とかを言ったが、怪しいとなって、別室に連れていかれてしまって。『何で1人で来たのか』とか、『職業は何なんですか』とか。『服が多いことがすごく怪しい』と言われてしまって。『写真をいっぱい撮るから多いんだよ』と説明したんですけど、それも何か怪しいし、何か仕事するんじゃないかと疑われて」
現地警察官の質問攻めに合い、27時間ほど拘束されたという女性。結局、入国を拒否され、強制帰国させられました。
女性の入国拒否の背景には、何があるのでしょうか?
■入国拒否を受けた…専門家「相談は非常に多い」
専門家は、次のように話します。
アメリカのビザに詳しい 佐藤智代行政書士:「アメリカに出稼ぎに行く女性が、圧倒的に増えています。アメリカ移民局も目をつけていて、警戒はかなりしています。ハワイだけではなくて、ロサンゼルス、ラスベガス、ニューヨーク。疑われて入国拒否を受けたという相談は非常に多いですね」
高い報酬を目当てに海外に出稼ぎに行くアジア人女性が急増していることから、アメリカの入国審査が厳格になりました。
その影響で、観光目的でハワイなどを訪れた日本人女性までもが入国を拒否され、強制帰国させられるケースが増えているというのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c40240fdf2f474e06327ea7c53e44ecc809f29d