【国技】マイナンバーカード、情報照会する度にJ-LISなる団体に10円支払われていることが判明する [583597859]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マイナンバー総点検、1件で10円の追加費用 どこ負担?国は示さず
マイナンバーに関するトラブルの総点検をめぐり、政府は、健康保険組合などに生ずる追加費用を誰が負担するかを明らかにしていない。マイナンバーにひもづけたデータが正しいか確認するために必要なシステムへの情報照会には1件10円がかかる。少額とはいえ、組合によっては多量の件数にのぼる可能性があり、現場からは困惑の声があがっている。
総点検は6月、岸田文雄首相が指示した。秋ごろまでに、マイナンバーカードを使って行政手続きができる政府サイト「マイナポータル」で閲覧できる計29分野のすべてについて、情報の誤ったひもづけがないか確認する。
点検対象となるのは主に、健康保険証や年金記録など29分野の情報をマイナンバーとひもづけた際、本人確認に必要な情報のうち一部しか照会しなかったケースだ。
例えば、組合員からマイナンバーの提出がなければ、健保が住民基本台帳ネットワークシステムを運営する地方公共団体情報システム機構(J―LIS)にナンバーを照会することになる。
その時、「氏名」「性別」「生年月日」「住所」の四つの情報をすべて確認しなければならないが、住所を除く三つのみを照会するなどして登録をしていた団体がある。
こうしたケースは、総点検のなかでシステムへの再照会が必要となる。J―LISによると、負担金を支払っている自治体などを除き、各企業の健康保険組合や、中小企業の会社員らが加入する協会けんぽなどは、ネットワークへの情報照会に1件あたり原則10円の費用が発生するという。
https://www.asahi.com/articles/ASR7661JBR76ULFA00Z.html 10円くらいええやん😁
心まで貧しくなったらあかんで
>>11 たかが10円
でもかき集めれば億単位の金だぞ
>>17 健康保険証だったら1円もかからないんだよ
かまへんかまへん銀行は数字移すだけで手数料300円
どこ負担?とかわざとらしいことせず今回は無料にしろって書けよめんどくせー連中だな
アホくさ。
利便性には大して寄与しねえのに、カネだけは無駄にかかるクソみてえなシステムだなw
>>11 1スレ見るだけで10円とられるって考えてみろよ
どんだけ儲けてんだよ
無限に金が湧き出るシステム
今騙し切れば億にも兆にもなる
そりゃ衰退するわなこんな国
この惨状で発展する方が不思議だわ
与党が泥棒なんだから
情報検索程度で金取ってんじゃねーよ。どういうスキームだよ。
隙あれば税金中抜き多過ぎだろ。
自治体系システム開発してるとこの団体に本当に悩まされるよ
マイナンバー研修ここが委託受けてたわ
いろんなところで相当中抜きしてそう
一応だけどこれ1回10円だからな
ケンモメンが今日病院行ってマイナ保険証出したら10円、ついでに見てもらおうとついてきたマンモメンの分として追加で10円
ケンモメンが明日怪我して再度病院行ったらまた10円…
だからな
もしも1レス表示するのに10円かかると考えるととんでもない割高なサービス
費用を誰が負担するかは教えないってなんなの
しれっと保険料あげるんだろうな
>>50 全然違う
1レス開くと10円
一回閉じて再度同じレス開くとまた10円
っていうとんでもないシロモノがこれ
>>53 更新するたび⑩円貰いますね^^
120回ほど更新されたので1200円になります^^v
とある公務員やがこのシステム有料だからしょっちゅう照会するなって上から言われてるわ
仕方ないじゃん
都道府県、市町村それぞれ好き勝手に情報管理させてきたんだから
全国一律のフォーマットにしてからこの手のサービス始めりゃいいのに、強引にデータベース参照、更新しようとしたらこういう「かませ」の
仕掛けが必要になるはなw
システム設計発注する国も利用者の国民もわかってないやつだらけなんだからどうしようもないね
予算だ増税だって話になると財源とか言ってるけど
ジャップじゃなければ税金自体半分で済みますwww
保険証で良かったやんとかそういう話じゃなくて
とにかく中抜きをしたいって話?
こういう楽なとこにシンママ働かせてあげればいいのでは
じゃあ全国民俺に1円くれよを10円にした挙句照会する度にとかどんだけ儲かるんだこれwww
1円でも1億人が使えば凄い金額になるよ
又かよ自民
マイナもめんに朗報!
今月末から、顔認証のみ(暗証番号なし)の、ほぼ保険証使用限定のマイナンバーカードできるぞ
新規にもう1枚ではなく、作り変えで取得可能
なお、作り変えたら住民票発行もE-TAXも何もできなくなります。
暗証番号はもうないので医者側の機材が悪くて上手く顔認証できなかったら、後は塊になったパルメザンチーズを角でトントンすることにしか使えません
普通のマイナンバーカードに戻したければ、また平日の日中に役所の窓口で手続きする必要があります
どうだ?欲しくなっただろう?
>>90 それ保険証でいいよね完全に意味ないじゃん
盗賊には3種類ある。
(1)暴力によって盗むもの。
(2)知恵によって盗むもの。
(3)権力と法によって盗むもの
である。
銀河英雄伝説より
はーなるほどな
そら河野も必死になるわな
税金泥棒がよ
何の為のデジタル化なんだ?
テレビのBcasカードもだけど国の詐欺酷すぎるやろ
Bcas突破された時で既に天下り管理会社が2兆円儲けてたとか酷すぎ
その金で有料方法無料化できるやろ
>>59 お前も全然違うけど
昔の5ちゃんねるで言えば忍法帳を登録するのに10円かかる
登録以降は忍法帳新しくする必要がなければ金かからない
>>91 ちなみにカード作り変える時に、窓口の輩が暗証番号っぽいもの打ち込むけど気にするな
操作上必要なので適当に打ち込んでるだけだから、その輩が忘れたらもう誰にもわからなくなる
昼間役所に行ったとき、衝立の裏から椅子に座って待ってるこっちに丸聞こえのクソデカボイスでオバタリアンが説明してた
なんか見れるんだーってポチってしたら数日後とかでてバカじゃねえの
メール来たけど見てないわ
>>100 それを信任して†消去法de自民†かましてる奇特なミンジョクが居るらしい
ガイジ「ジミンガージミンガー」
じゃあ他の政党なら無償で照会できるんですかね?wwww
これにイチャモンつけてる奴に訊きたいけど、無料でシステム運用できると思ってるの?
結局誰かが費用負担しなきゃいけないのよ
紙の保険証は月1の提示だけどマイナンバー保険証は受診毎に提示なんやろ?
総合病院で複数科受診してる人も多いし、日本全体で見たらとんでもないことになるで
でマイナンバーにしたら税金がいくら安くなったんですか?
増税クソメガネさんw
保険証よりマイナンバーカードのほうが節約できるて行ってたやつどこ行った?
>>11 日本中から10円貰えたら大金持ちになるんだよ!
誤用してる馬鹿が多すぎだろ
中抜き
誤:中間業者がピンハネはねする。
正:中間業者を抜かして生産者と消費者が直接取引をする。中間を省略する。
税金チューチューすることばっかり
いつからこんな社会になったのだろうか
1億人が照会したら10億円かー
毎月ならすごいなぁ
住基だけで良かったのに
税金チューチューするために作られたのが
マイナンバーカードだからな
マイナンバーは屋上屋
>>127 ほんこれ
1回の照会で10円とかボリ過ぎ
>>148 毎月じゃないで複数の科受診してたらその度にだ
薬局でもだから処方箋出たら受診回数の倍やで
こういうのは一円以下の端数にして見えないようにやるもんなんだがねぇ
ぬきぬき装置キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あー
これ広めたら岸田終わるわ
流石にこれは酷い
立憲でも勝てるでしょ
まさか賛成してないよな?
NTTコミュニケーションズとNTTデータとNEC、日立に金が落ちるんだろうな。2.5円ずつくらいかもな。
まぁNTTは国が30%株をもってるから配当で買えっくるのもあるからなんとも言えんがな。
>>158 富士通ばっか槍玉に上がってその辺が逃げ切った現象何
IT業界内では富士通の技術力はゼロってのは有名過ぎたのも原因だろうけども
アメリカがやったのは日本の補助金事業の解体だったしな
先祖返りで大貧乏国に
>>164 違う
アメリカがやったのは護送船団方式の解体
あと年功序列のメンバーシップ型雇用をジョブ型雇用にする事
護送船団方式が解体されたから補助金チューチューの竹中みたいなのが誕生した
というか
旧財閥みたいな既得権益や年功序列型雇用を解体するのが目的だったのに
派遣会社や公金サブスク狙いの中抜きだけが育っちゃったのがわーくに
>>161 マジレスするとこれ住基ネットへのアクセス料だから公務員が業務で住基ネットの情報見るだけで税金から10円がJ-LISに流れる仕組みだ
>>165 政府の言ってることコピペするしか能の無い知恵遅れのクズは引っ込んでろ。
免許書や保険証なんかと紐付けまくろうとしてるのは参照回数を増やすためなのか……?
100歩譲ってとても役立つシステムでない状態なんて信じられない
とかなら分かるんだが
無くてもいい上にまともに動きもしないのに1件10円とかやばすぎんだろ
B-CASを思い出すな
ジャップモニタの死因の一つだろ
民間「これやらせてください」
国「で、ぬけるのそれ?」
打出小槌ってわけだ
そりゃ必死になって普及させるわな
国家の事業なのにまるで後ろめたいことがありますよと言わんばかりの複雑な金と情報の流れ
ほんと腐ってるなこの国は
そら生産性低いわけだわ
こういう所に金が消えていくんだから
徴収された金は楽して金盗るスキルしか身に付いてない人材の人件費に使われてそう
>>11 だよね。
集めたら大金になるとか関係ないのにアホが騒ぐ。
日本中の人に一円もらって歩けいてみろってwww
無理だろう
アブラムシは植物の師管から栄養を吸い取り排泄物(甘露)をアリに提供 アリを天敵から守るボディーガードとして利用する
植物、アブラムシ、アリとは誰のことだろう?
照会の度に10円かかるの?
紐づけ確認の初回のみではなくて?
ばっかじゃないの?
だろうと思った異常だもんアレもコレもと紐付けしてさ
一度インフラ化しちまえば後は寝てても金がジャブジャブ税金から流れてくる仕組み
>>188 その無理を可能にするシステムがこれって事だぞ
税金から自動的に懐に金が移動する!究極の錬金術システムが完成しちまったんだ!
だから何なの?
無料でやれってこと?
バカじゃねーのか
使う度に税金から10円取られる
これ半分使ってるやつ犯罪者だろ
こうやって絶対天下り噛ますんだからそら景気良くならんわ
サイレントテロってこいつらのことやん
やっぱりジャップシステムやん
そりゃ意地でもマイナンバーごり押すわ
自動照会マクロをシステムに組み込もうかな。
データの整合性チェックとか適当に言い訳して。
ほほぉ~、どの政治家とつながってる団体なのかなぁ?🤔
ひろみちゅのいる団体かと思ったけどあっちはJILISだった
その10円で組織やデータセンター維持しているならまだしも
そっちの経費はまた別口で税金から貰うんだろ?
ほんとクソやな
明るみに出たなら今後マイナカードで問題起きたらそこに責任負わせろよ
自民党議員のコネの塊だろうから何が何でも守られるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています