【悲報】バンド「ゆず」の歌詞、ちょっとだけネトウヨっぽい(ほんとにちょっとだけ) [603865667]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ほんの少しだけ
靖国
ゆずはセンスがない
hey和とかセンスわるすぎて鳥肌立つくらい気持ち悪い
画像開いてないけどどうせガイコクジンノトモダチだろ
>>7 イモ臭くてダサいネトウヨババアがファンだからな
国歌はこっそりって…ジャップランドは占領軍に統治でもされてんのか
長い下り坂をチャリンコニケツで減速しそこねて死ねばいいのに
これYouは何しにジャップランドへ?の主題歌にしろよ
外国人に「俺は日本が好きだけどお前はどこが好き?」って聞かれたら「自国以外でどの国が好きか?」って質問だと思わない?
デビュー当時は好きでライブによくいってたが2008あたりからなんか…って演出になって聞きもしなくなったな
紙ヒコーキがどうたら歌ってたのにウヨ堕ちしてしまってたのか
ゆずなんて全員ネトウヨだよ
「右だの左だの」って中立ぶっといていきなり靖国でんでんは草
初っ端から外国人に納豆や箸のことを揶揄する流れが典型的なアレ
てか要はI have ガイコクジンノトモダチだよね
本当に外国人の友達がいるなら曲名にカタカナなんて失礼で使えないはずだが
貧乏臭い学校ジャージ着て些細な日常のことを歌うのが最大の魅力だったんだからオッサンになって金持っちゃったらもうこっちの方向行くしかない
半径三メートルくらいの日常生活くらいのことを歌ってたゆずが好きだった
ユズモラスくらいからダメ
知らない事ばかりだから靖国を誇ってしまうのだろうな
>>18 MISIAはこの前の御堂筋でのパレードもそうだけどドラッグクイーン引き連れてるしHOUSE文化にも理解ある
そもそも盟友のDJ EMMAがもろに左寄りだし右左関係ない人だと思うわ
加えて童謡みたいなメロディーに乗せる訳じゃん?
これ白人笑うらしいよ
これ面白いのが、その外国人の国について何の興味なさそうなのがいかにもジャップって感じ
結局日本のことしか見てない
見上げてごらん夜の星をクソアレンジして唄った頃から何かキモイなってずっと思ってたけど正体表したか
国家も国旗も堂々と歌って出してしたらええやん
ネット左翼がそんなこと叩くかよ
その日本国民を犠牲にした原因が靖国に祀られてるやつらだよw
これは相当なレベル、ネトウヨ化って珍しくも何ともないが
フェスで見かけたとき集団でラジオ体操しててなんだこれってなった
序盤中盤はまぁゆるふわ愛国ソングっぽい感じで聞けるけど、突如として現れる「靖国の桜」という超強烈ワードで一気に軍歌になるんだよなこれ
北川の曲って昔からちょいちょい胡散臭い曲あったな
かと言って岩沢の曲はいい曲だと思うけど売れないだろうし
途中までギリギリ右に傾いて走行してたのに
靖国の桜あたりから急右折して行くの草
>>4 ギニーピッグとか女子高生リンチの役やってたほう
ネトウヨとは? 日本人至上主義
普通の人は、無関心
ゆずは、用日バンド
思想が強めの教師がいる学校だと国歌斉唱で揉めてたみたいだけど
どっかでは君が代をこそこそ歌うような状況あったのかな
>初日から「たこ焼きプレート」や「フチ付きプレートと専用フタ」などのオプションを加えたフルセットが売れたこと。
関西じゃ必須アイテムだしなたこ焼き
資生堂はねらってた株だから大歓迎
他にねらってた株だとベネッセだけど
俺はセンスがあるのかもしれない
つまりインフラ遮断後に置かれたっちゅ~話だな
バックひとつ分の武器庫とか規模しょぼすぎて笑っちまうけど
これをもしロシアがやってたとしたら
イスラエル必死に養護している奴らが手のひら返しで叩いて回っていると思うぜ
どっちの脳内がアレなの?
母親が新興宗教団体の教祖の方?
それともKEIKOを寝取られちゃった方?
ゆずさんがこっそり歌わないといけないのは日本が侵略しかけた
戦争犯罪国家だったから?
https://www.youtube.com/watch?v=LI25K2azTYc ハズレの女だっただけじゃん
本当にちゃんと愛してくれる女に出会えればこうはならないよ
出会えればね
こいつらアベトモだったから政権に擦り寄ることの旨味をよく知っているんだろう
なぜこの時期かというと岸田に向けて万博の開会式でテーマソング歌う役に俺たちを選んでというアピールをしている
なんていうか「難しい事よく分からないけど日本って良いよね!」みたいなのを歌にされても凄く困る
序盤ほんのりホルホルソングかと思いきや後半からギア上げてきて草
でも4年も店続けれてたんだから固定客はいたんだよなぁ
隠れた名店がバカに見つかったパターンだろこれ
靖国の桜てモロ出しやんけ
フルチンはやめてパンツ履けよ
>>1 この歌本当にひどいよな
日本人だけでなくガイコクジンもディスっている
「自分以外はみんなバカ」のスタンス
ネトウヨとは?
日本人至上主義
ネトウヨとは?
日本人至上主義
ネトウヨとは?
日本人至上主義
ネトウヨ歌詞書くにしても
この中学生が考えたみたいな薄さよ
所ジョージあたりが司会やってるホルホル番組全盛期の頃にノリで作った感じの歌だな
この前来てたお客さんが
「日本来るとどこ行っても納豆食わされるし端の使い方誉めるくらいしか会話が成り立たない」
ってちょっとキレてた
>>47 ビョンドこんな曲歌ってるの?
「アマニ」っていう歌好きなんだけど
これ不具合を感じたんじゃなく
ウンコ踏んでタイヤについたウンコを他人の庭で落としてる作業だからな
正直これそんな人気出るような作品でもないんだけど、アンジャッシュ系の話ってもしかしてまだなろう系アニメ組にな新鮮なのか?
量産型ザクだな
薬莢まき散らしながらザクマシンガン撃つシーンで好きになった
サッカーは進化したということでしょ
かつての一時代に活躍したレジェンドが寂しく思うのは仕方が無い
https://www.youtube.com/watch?v=j77_mg3v5h4 ロシアの南下から途上国を守っていたオランダ軍を殺し
華僑の人達を惨殺して金品奪った日の丸銀輪部隊🚲
靖国、ガイコクジン、美しいイッポン
これ半分安倍晋三だろ
>>79 君が代コッソリは、本当は大声で歌いたいけど「サヨク」が怖いから歌えない
という歪んだ被害者意識だよ
「自虐史観で洗脳されてた」っていう洗脳でありもしない左翼からの弾圧に怯えてる人もいるよなきっと
https://www.youtube.com/watch?v=Xep_ZDIYX30 筋肉少女帯の銀輪部隊🚴w
歌詞で核心はつかないまでも、隊から脱した兵は
幸せってことだね
>>90 自分がやることは他人もやると思っているんだろうね
国歌くらい堂々と歌えばエエやんとか思ったけど、ワイも口パクがバレないようにコソコソしてたわ
歌が上手い方ってハゲそうで中々ハゲないんだよな
粘り腰が異常
飯山さんは麗澤大学客員教授
麗澤大学の母体はモラロジー研究所っていう宗教右派
モラロジー研究所が2016年に歴史修正主義団体を設立本部住所は麗澤大学
百田有本が過激路線煽ってると思いきやそうでもなさそうなんだよな
⛩っていうのは、殺人やりまくった軍人が
祀られてたりもする
⛩仏教のような無殺傷の教義すらない御粗末な新興宗教
>>26 健常者とネトウヨじゃ知能が違うんだから仕方ないだろ
アーティストって左寄り多いのに
昨今のフェスって昔の大物をヘッドライナーで呼ぶイメージだけどゆずってフェスとか呼ばれるイメージないわ
夏色から追っかけでファンクラブ入ってたがトビラ聴いたらもう馬鹿みたいな歌詞は書けないんだなって見切ってファンやめた。
ゆずえんまではいいよそれ以降はクソ
>>149 君が代ってあの短調の陰々滅々とした曲って大声で歌うのには向いてないと思うわ
フランスやロシア国歌ならわかるけどさあ
あっちは市民革命で獲得した自分たちの国
こっちは大昔の支配者がいつまでも続くように願う歌
こいつらの声不快感がすごいから嫌い
今はないけど昔CMでこいつらの歌流れてた時は即ch変えたな
オウムのお弁当屋さんの唐揚げ弁当は美味しかったみたいなもん?
https://www.youtube.com/watch?v=wysGg4WCd1c ⛩弥彦神社 124人圧死事件
かなりメジャーな神社らしいけど韓国🎃圧死みたいなのが
日本でも起こっていた
神様って守護ってくれないの?
いくらなんでも
ガイコクジンノトモダチって曲に靖国の桜が綺麗とか完全にその外人煽ってるからな
国歌はこっそりって時点で実体験もクソもないインターネッツ感化勢なのがバレちまってるんだもん
当時は目立たなかったがこいつネトウヨだろって歌探そうぜ
「お父さん、憲法違反なの」と言われた自衛官すらいます
国歌とは呼ばなかったけど入学式も卒業式も君が代斉唱あったよ文句いうPTAも無いし何処の日本の話しだよとは思う
>>169 おっさんの頭は坂本龍一で止まってるのかw
「ゆずって絶対どんぐりみたいな方が本体だよな」
って言ったら変人扱いされて以来ゆず自体嫌い
>>176 情景描写が多かったソングライターが
観念的なことしか書かなくなったら衰退と思っていい
国旗をタンスの奥?
国歌をこっそり?横浜の学校でそんな所ないだろ。
黒人の友達
わら人形
論点のすり替え
DD論
困ったら絆とか自然綺麗
すげえなAIに↑テンプレネトウヨ詭弁術学習させて作らせたみたいな歌詞
歌詞的におぞましさ炸裂のネトウヨソングに見えるが。
「ちょっとだけ」の水準は明らかに通り越してるだろ。
左派の立場としてこのネトウヨソングの「非常に問題に思うこと」について
言わせてもらいたいのは
まず、ネトウヨが「平和な日本」とか歌うのが薄ら寒いこと。
実績的に言えばそんなフレーズを口ずさむ資格はない。
なぜなら、戦後平和運動、日本をなんとか「戦争をしない国に」と
運動してた市民にむかって、プロ市民だ売国奴だと罵り、
果ては「戦争のできる普通の国に日本をしろぉ!」とか叫んでたのが
ネトウヨでしたよね?
当のネトウヨが忘れたフリしても俺は絶対に忘れてやらないつもり
連中がすっとぼけ、はぐらかし、記憶喪失を装うとすればするほど
怒りに震えて思い出させてやろうと思ってるんだけど
2000年代ごろのクソウヨやゴミ保守の主張は反戦平和などでなく
左派にむかって日本を「普通の国」にしろと言いはることで
「戦争ができる普通の国」とかいうのが連中のお気に入りの
フレーズだった。
このことしらばっくれて、歌の意として
「自分らは平和を望んでいただけなのに、なんで叱られなきゃいけないの?」
みたいなムード出されると、「致命的なウソがあるが、『普通の日本人』という
おぞましい連中は少し前は平和憲法が邪魔だから戦争できる普通の国に
しなきゃいけないとかいうのがお決まりのポーズだったのに
なんで、
急に一貫して戦争再開についてなど考えてませんみたいな立場だった
ように脚色するんだ? そういうのを悪質なウソというんだぞ」
と叱られた理由を思い出させてやりたいんだが
ジャップと一緒に靖国の桜見に行く外人とか何人だよ
少なくともアメリカ人とアジア人は行かないだろ
ウヨってるにしてもよくこんな気持ち悪い歌詞になるな
群青とか防人の歌とかならまぁ
こんだけネトウヨのキモさを詰め込めるのは才能があるとしか思えない
ゆずは、本人は浜田省吾とか長渕剛をやりたいのにファンが女ばかりなねじれから、こんな歌詞になるんだよ
radもだけど神奈川出身の30代・40代の層はこの辺の思想を
どこにも増して拗らせてる印象ある
>>217 浜省のバラードはめっちゃ女ウケだと思うけどな
声質とキャラ的に恋愛バラード向いてないし書けないだけだろ
>>153 実は君が代は中国の音階だから
日本語と合わないんだよ
だからなんか恥ずかしくてい小さな声で歌う
試しに中国語で歌ってみるといい、違和感がなくて大声で歌えるよ
>>202 そもそもゆずの曲って売れてるのはほぼほぼ悠仁さん(イケメンの方)が作曲だし
夏色、桜木町も悠仁さんの時点で悠仁さんメインなのは共通理解でしょ
>>221 でもこのウヨ化しちゃってるのもイケメンの方なんだろ?
無能じゃね?
>>223 ウヨ化=無能ってのはそもそも嫌儲でしか通じない理論で
社会的成功者、家族持ちは右翼の方が多いので悠仁さんが本体で問題ないかと
それにドングリさんが左翼とも限らないし(嫌儲のトンデモ理論、左翼=有能と無理やり照らし合わせてみても)
>>178 どうでもいいことかもしれないけど
君が代は西洋音階の短調じゃなくて、中国音階の律っていうやつなんだよ
律もメロディーだけならいいんだけど歌詞がつくと全然合わないからな
>>224 まあ「俺の中では」どんぐりが本体ってだけの話なんで
賛同して貰わんでも別に構わんのだけどさw
でもやっぱりゆずと言えばどんぐりだよ
「俺の中では」常にギター持ってる奴の方が偉いんだ
自分が全然出来ないから楽器出来る奴はとりあえず尊敬するように出来てるんだよ
ゆずっていつのまにか電通御用達、文科省御用達みたいなポジションになってるよね
「トビラ」の頃は逆だったよね
>>227 する〜とかソウロウみたいな曲が最高なのにな
おっさんになったゆずにはもう書けない歌詞だと思うわ
久しぶりにゆず一家聴いたけどやっぱり最高だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています