>>1
わァ…………ぁ…😭🦜🏺
https://pbs.twimg.com/media/FQJtDSeaQAYRe1q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQJtDSgaUAI14Dz.jpg

ひろさちやの古寺巡礼
http://outdoor.cocolog-nifty.com/daydream/2007/04/post_a9e0.html

「ひろさちや」とはなんか女っぽいへんなペンネームだなと思ったらWikipediaによれば「由来は、ギリシア語で愛するを意味するPhilo(フィロ)と、サンスクリット語で真理を意味するsatiya(サティヤ)の造語である」とのこと。
フィロソフィーとサティアンなのだ。
平成の大合併で名前がなくなってしまった上九一色村の施設の方が著者のペンネームより新しいわけだ。
 という著者であるが、東大印度哲学卒で著作は300を超えるという・・・。