さくまあきら「桃鉄で青森を贔屓しすぎて怒られている」 おまえらが青森について知ってることある? [747425376]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
りんご以外で
https://gamewadai.com/game-news/momotetsu-aomoribiki さくまさんは1980年代後半、ゲーム制作会社があった札幌市と東京を
鉄道で往復していたことなどが縁で青森県をたびたび訪れ、
風土や人情の厚さに魅了された。過去には桃鉄の人気キャラ
「キングボンビー」の立佞武多(たちねぷた)が制作されたほか、
青森びいきが高じて青森県を題材にした携帯電話版の「桃太郎電鉄AOMORI」も配信された。
青森県の魅力を尋ねると「だまされたと思って誘うと、面白いようにだまされてくれる」との答え。
誘われた人の多くが、同じように青森県の魅力に触れ、満足して帰るという。
「それだけ本当においしいもの、景色があるってことです」
青森県関係の物件は「みそカレー牛乳麺屋」「バラ焼き屋」「海鮮太巻き寿司屋」
「強烈ギョーザ店」など全国的にも知られたものから、地元の人ならピンとくる
物件まで多種多彩。勝敗に影響する物件の収益率も「揚げ鯛焼き屋」の
500%をはじめ、県外の物件に比べて高い。
「ひいきのし過ぎと言われ始めている(笑)。あの面積なのに青森県だけで
13都市(駅)はやり過ぎ」とさくまさん。本作では嶽きみを使ったプリンと
青天の霹靂(へきれき)を紹介できて良かった-としつつ、
「まだまだおいしいものを紹介しきれていない」と残念がる。
ワールドはガチでワールドにすればめちゃくちゃ売れたと思うわ
隣の駅が隣の国とかねーわ
>>1 画像w
桃鉄の青森周辺って、現実には無い路線があるよなw
廃線になった弘南鉄道黒石線と南部縦貫鉄道線を足しても、こうはならないぞw
どこの平行世界の青森だよ
スーファミの桃鉄三陸沖津波の被害ベントあったよね未だに覚えてる
さくまが旅行先で不快な思いをした地域は
赤マスだらけになるってのは有名な話
でもマジで青森いいとこなんだよなぁ
住みたくないけど
去年JR150周年だかのフリー切符で恐山行ったら、同じ事考える奴ばっかりだったのか道中クソ混んでてびびった
紀元前から北東北全土に高度な大陸弥生文化が受容されていた
5世紀の仙台平野に須恵器の大規模生産地、窯跡群が造られる
同時期の八戸・弘前は畿内産の須恵器が一般に流通
完全に和人やん
https://i.imgur.com/8GEqHs9.png >>15 熱海に別荘持ってたはず
昔のさくま日記に書いてたな
京都にも持ってたな
今は知らん
桃鉄やった事ないんだが異端か?
子供には遊びながら地理や文化覚えられそうだから買い与えてあげたいんだが桃鉄やってて良かったって事ある?
青森って有名な凶悪事件の犯罪者が多いわ
アキバ無差別殺人、小田急線ジョーカー、監禁王子、AKB握手会襲撃事件、武富士強盗放火殺人、日大田中理事長
↑ぜんぶ青森県出身者、青森が次々と凶悪犯を輩出する原因とは何なのか?
金木駅よりも木造駅を置けよ
土偶がカッコイイ駅舎だぞ
さくまあきらの贔屓は異常だけど実際に住んでいないからこそだよな
ググって調べても田子に駅があった歴史は無いな
勝手に路線増やすなw
ツーリングで大間にマグロ食べに行った時、飯屋で人情の厚さを確かに感じたな
現実の青森は経済終わってるからな…
ゲームの中ぐらい夢を見させてやれよ
>>41 田舎は地道に農業漁業やりなさい
輸入品が値上がってるから需要はあるはず
富山にはブラックラーメンの店がいろいろあるんだが、さくま氏はブラックラーメン発祥の元祖の店に取材に来たそうで、ちゃんといろいろ調べてから取材旅行してるんだなと思ったわ
体調悪いって聞いてたけど元気になったのか
てか2年前の記事、しかもまとめブログじゃねえか
そんなのより新作がほぼ前作と変わらず普通のゲームならアプデで済む内容なのをどうにかしろ
>>33 雲のむこう約束の場所(新海誠作品)
汽車と駅のリアルさは痺れる
青森の北の半島部分はまさかりを持ってる機神に似ていることから過去には鉞県と呼ばれていた
と東北イタコさんに教えてもらった
佐賀よりよっぽど田舎だな
宮崎に比べれば新幹線で仙台に2時間弱だからマシな面はある様子
大人はどうでもいいが子供の環境としては苦労するかもしれない
>>62 さすがに今はそんなことない
でも、津軽弁と南部弁は違うから
>>63 >佐賀よりよっぽど田舎だな
それはそう
福岡に隣接するエリート県、それが佐賀県
青森ごときとは比べるのがおかしい
さくまは脳梗塞でしゃべれなくなってるはずと思ったら2021年の記事か
>>1 りんご以外だと、、
観光地だと、太宰治の斜陽館、ねぶた(青森市)、ねぷた(弘前市)、太刀ネブタ(五所川原市)、寒立馬、恐山、三沢基地、大湊の自衛隊、白神山地(世界遺産)、弘前城、根城(八戸)、十和田湖、十三湖、三内丸山遺跡、酸ヶ湯(混浴 降雪量日本一)、、、
確かにあまりないかも
公務員以外まともな職ねーぞ
通勤に自家用車必需だし手取りも10万以下だらけだし家なんて買えないよ
アパート家賃も仙台並に高いし
>>75 手取り10万以下ってフルタイムでか?
やべえな最低賃金以下じゃねーの?
マジならどうやって生きてるんだ?
東京に出稼ぎに来てるベトコン達より貧しいレベルだと思うぞ
援助金で農林物件ごと即独占できるという地味に強い優遇されてるし
東北は全部行ってるけど宮城>岩手>秋田>青森>福島>山形の順かな
青森は店閉めるのが早すぎるのがダメ
>>88 序盤は目的地を目指さずにカードマスの周りを徘徊してカードを集めるところから始める
どこでも同じような青森のネガキャンしてる奴は青森コンプやべえな。ショボw
出雲そば
びわゼリー
高知あいすくりん
パッと思いつくのはこの辺だな
下北半島と呼ばれる鉞の部分は
戊辰戦争で負けた会津藩が移封された地だよ
斗南藩と呼ばれていた
>>91 青森コンプっすかw
君マジで言ってんのw
笑われるから青森以外では言わない方がいいぞwww
>>97 あのー盛り上がって所悪いんだけど殆どの日本人にとって青森とかどうでもいいんだよね
>>99 ネタじゃなくて本気で言ってるの?
逆に聞くが青森がなんでそんなに凄いと思うの?
興味あるから教えてくれよ
>>101 何が効いてるの?
早く教えてよ?
普通の日本人にとって青森とかなんとも思わないただの田舎だろ
>>102 お前みてえな地味芋ブスがいないことww
>>103 何でドブス?
訳がわからん
あのねえ世界は広いんだよ?日本人の大多数は青森なんかどうでもいいと思ってる事くらいわからない?
まあずっとそうやってど田舎で引きこもりながら地元最強ってやってればいいよw
俺はそんなクソ田舎で終わる人生なんか死んでも嫌だけど人の勝手だもんなw
だけど普通の日本人は青森に興味ない事は気付いた方がいいぞお前が恥をかくぜ
どうでもいいけど結局青森の素晴らしさは語れないのか…
あと勝手に性別決めてんのもキチガイ感あるな
お前が絡んでくるから説明してあげてるだけだよ
例えば東京に住んでる人がお前ら青森のカッペに興味あると思うか?
普通に考えればわかる事だろうに
>>112 プハッ。じゃあ何でここにいんだ?ブスwww
>>113 桃鉄昔やってたからスレ開いたんだけど
あとなんで俺を女にしたがるんだよ
意味わからん
こういう知能ゼロのガイジっていつも同じパターンだな
口で説明出来ないから謎のレッテル貼って煽って
バカ丸出しだな
>>117 掲示板の向こうの会った事も無い人間を勝手に女と決めつけてブスと煽るお前の言ってる事はガイジそのものなんだけど少しは理論的に反論出来んのか?
自分のレス読んだらいいぞバカ丸出しだから
>>120 どの辺が?
お前オウム返ししてるだけのバカそのものじゃん
数年前に友達とやったけど出雲そばと房総半島しか覚えてない
桃鉄って地名覚えるし、日本だと北海道とか西日本とか細分化されたバージョンあるよな。
USAもあるし世界中のバージョンつくって欲しいわ。
あとできればクリック回数へらして時間短縮の工夫入れてほしい。
>>124 てめえだってずっと居るじゃねえかw
青森のゴミが
>>127 ドブスが青森コンプ丸出しだったからついw
>>127 でも寝るねw
お前みたいなのに構ってる暇ねえし
>>128 その青森コンプっての辞めてくれよwww
お前皆が青森に嫉妬してるとかマジで思ってるのかwww
本気なら病院に行った方がいいぞ?
>>130 青森コンプ効きすぎ草wwwww
ずっと張り付いてろドブス
夜更かしは肌に悪いぞ
>>131 俺ももう寝るわw
皆が青森に嫉妬してるとか思ってるアホな珍獣が見れて面白かったよwww
てかマジで何を持って青森にコンプ持つと思うんだろう?
俺都会大好き東京人で青森とか死んでも住みたく無いんだけどwww
>>134 地味芋ブスが青森来たらいじめられそうだもんなw
>>135 だから青森とか寒いし店も無いし給料も安いし死んでも住みたく無いから安心してくれよwww
青森をバカにされてよっぽど悔しいんだねw
お前こそ寝るって言ったのに悔しくて寝れないだねwww
何言われても青森なんか心から見下してるから何とも思わんぞwww
>>143 何言われても何とも思ってないwwwwwwww
悔しくて悔しくて即レスなんだよな?w
>>145 お前が青森を愛しているのは分かったけど周りに押し付けるなよw
あと即レスはお前もだよねwww
何言われても俺は都会最高だからお前が言ってる青森に嫉妬してるって言うレスが馬鹿にしか見えんよwww
>>147 押し付けてねえだろ
ドブスが言ってんのかムカつくんだわw
まあ青森はクソだ
貧乏だし自殺率高いし寿命は短いし津軽弁は馬鹿にされるし世界一雪が降るし
有名人も太宰治とか吉幾三とか秋葉原の加藤とか暗い奴ばかりだ
函館まで行けばお洒落なイメージなのに
>>146 人は自分が言われたくない事を悪口で言うらしいぞw
お前こそクソブサイクなんだろうなwww
都会最高()の奴がこんなスレ張り付いてんのマジウケるけどなw
>>149 函館がおしゃれだと思ってる時点でwwww
>>151 だから桃鉄やってたからスレ開いたら馬鹿がいたからからかってるってさっき説明してやっただろw
青森だからじゃねーよ桃鉄が好きだったからだよ
都会最高()の奴が寝れずに青森スレでマジんなってクソ笑う
青森コンプ丸出しで草
だから青森コンプは辞めろってwww
クソ寒いクソ貧乏な所に誰がコンプ持つんだよ?
普通に考えたらわかるだろ
まあ心底見下してたらそんなガチでアツくならんかwww
熱くなってるのはお前だろwww
寝るのはどうしたんだwww
こっちは勘違いしたアホな田舎者をからかってるだけだぜwww
>>162 反論出来ないとまた会った事も無い人間を女と決めつけてドブスと言うお前それしか言えんのか?
明日の農作業の為にさっさと寝たらどうだ?
雪かきもしねえとなwww
そんな罰ゲームみたいな土地によく住んでるなwww
>>165 何に対しての反論?
言ってみろよwww
>>167 てめえが人の事色々決めつけるからやり返しただけだろwww
で何ドブス?そもそも会った事も無い人間を何故女と決めつけるのか?んで何でドブスなのか?会った事も無い人間にそんな事言うお前は頭おかしいよな?はい論破
>>169 てめえが農作業員と間違えて草
会った事も無い人間にそんな事言うお前は頭おかしいよな?はい論破
>>170 俺のこと知ってるのかwww
じゃあ構わないから俺の個人の事なんか書いてみろよwww
書けるもんならなwww
NGで皆には見えてないデフォ名無しを必死に煽るなよ
お前がスクリプトかと思ったぞ
>>171 お前が人の事決めつけるからやり返したって書いてるじゃんwww
てめえからやり始めた癖に何言ってんだこのガイジ
>>173 俺の事知ってんだよねーwww
早く俺の情報書いてよーwww
すげえなw 効きまくりじゃんw おちょくんの面白いw
ねえねえ俺の情報まだーwww
匿名じゃねーんだろwww
早く書けよー田舎者www
>>181 そんな適当な話じゃなくて具体的な事頼むよwww
匿名じゃないから分かるんだろwww
>>182 お前まじで色々なスレで同じ口調だからバレバレ
>>186 ブッブー
アニメなんか見ませーんwww
何が匿名じゃねーだよ適当に悪口言ってるだけじゃねーかwww
>>188 はいはい
匿名じゃねーなら俺の個人情報頼むわw
口だけガイジくんwww
>>193 だからwww
そういう当てずっぽの悪口はもういいよwww
お前本物の馬鹿だなwww
和歌山とかもっと広くても良い気がするわ
桃鉄のマップをもっと広くしても良いんじゃねえか?
>>198 はいはいwww
俺の個人情報はまだかいwww
匿名じゃないなら分かるよな?
お前が言い出した事だぞ?
>>200 気になって気になって寝れねえのか?爆笑
>>202 論破されてるガイジがどう粘るのか興味あるよwww
だって匿名じゃないんだろ?
なら俺の事分かるよな?
まともに答えられてないぞお前はwww
メダルゲームの筐体上にあるオブジェもねぶた祭りのやつだもんな
岡山びいきならまだしも、なぜ青森かは謎
>>205 大阪?昔観光で2回くらい行った事あるけどそれがどうしたの?
また適当な事言ってんのかwww
上のやつが俺
何かさっきからちょいちょいid変わるんだよ
んで大阪が何だってwww
意味わからないんだけどwww
結局偉そうに匿名じゃないとか言っといて何も俺の事わからねーじゃんw
当たり前だよな匿名なんだもんwww
何故間違いを認められないのか?
だからこうしてここ辺りあるドブス共を煽ってんのになw
でも全部反論してんくのてめえで草
顰蹙つーか目立つ場所にあるしいいんじゃね?
北陸などの日本海側よりかは人口規模の割に知名度あるな
青森とは逆に冷遇されてる県
秋田(ナマハーゲン笑)
宮崎(未だに延岡がスルー)
長崎の方がひどかったぞ
25年前の全国CMキャラバンのトラム巡行旅で唯一行かなかったのが長崎だけだったし
原子燃料サイクル施設
日本原燃本社
六ヶ所再処理工場(兼貯蔵施設)
六ヶ所ウラン濃縮工場
MOX燃料工場- 建設中
六ヶ所低レベル放射性廃棄物埋設センター
六ヶ所高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
量子科学技術研究開発機構六ヶ所核融合研究所
原燃輸送六ヶ所輸送事業所
原子力安全技術センター防災技術センター
原子力規制委員会六ヶ所原子力規制事務所
>>41 温泉地中心にそこそこインバウンド来始めてるよ
新幹線1本で意外と早く行けるのも大きい
言葉の壁がしんどい
若い人は訛ってるなあで済むけど年寄りは本当に何言ってるかわからなくて意思疎通困難
>>226 数十年後には失われた言語になるのかな?
さすがに誰か記録をとってるかな
八食センターでみちのくプロレス見たわ
バラモン兄弟の場外乱闘で逃げ遅れて落とした帽子に毒霧されたからあいつら超嫌い!
青森市からむつ市に向かうと
野辺地で何度もグニャグニャと曲がるのがしんどい
シンプルに行ける道は無いのだろうか
ゆべしもちとかいう桃鉄でしか聞いたことない謎の食い物
>>204 さくまは岡山はあまり好きではないと思う
香川の方に力入れてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています