391 :河津落とし(大阪府) [DE][]:2019/11/22(金) 23:37:45.31 ID:OK3d9Jno0
>>390からの続き
このように創〇学●のやっていることは完璧にマインドコントロールであり、創〇学●はマインドコントロールを駆使するカルトなのです。
ところで、元日本脱カルト教会理事の故平岡正幸氏は『カルトからの脱会と回復のための手引き(日本脱カルト教会(JSCPR)著、遠見書房)』で、カルトの特徴は、自分たちは絶対に正しく、他は全て間違っているという極端な二元的思考だとしています。なるほど、実際、創〇以外のオウム真理教、エホバの証人、親鸞会等のカルトも、教義は違えど、全く同じ特徴を持っているから、興味深いです。
創〇学●員の場合、この二元的思考にはまると、以下の弊害が生じます。
●ポイント
■組織崇拝と隷従:
善の根源である池田名誉会長や創〇学●を絶対的に崇拝し、これに隷従するようになります。「聖教新聞を6部取れ!」、「財務に何百万円寄付をしろ!」、「選挙になったら、公■党に投票するように家族や友人に頼め!」と言われると、みな一生懸命にその指導に従います。
392 :河津落とし(大阪府) [DE][]:2019/11/22(金) 23:40:16.81 ID:OK3d9Jno0
>>391からの続き
■他者攻撃と折伏:
悪である他の宗教を攻撃し、善である自分達の宗教にまだ入っていない人達に強制的な折伏を行います。この際、自分たちの宗教は絶対的に善であり、その宗教に反対する人を攻撃したり、その宗教に入らせることは絶対的に正しいことだからと、平気で嘘をついたり、反対者にストーカー行為をしたりと手段を選びません。
以上のとおり、創〇学●員は池田名誉会長や本部職員達にマインドコントロールをかけられているので、常識がなく、普通のコミュニケーションが取れないのです。
創〇学●員によるトラブルの「主犯」は彼らを背後で操っている創〇学●であり、学●員は「共犯」であると同時に哀れな「被害者」であることにもご留意いただけたらと思います。
>>386
このスレで暴れてる学●員達の異常行動を見て、ヤバくないなんて認識を持つ人はゼロですw
ネット上で飛び交ってた学●が嫌がらせするって話は本当だったんだなって事実を知って学●の評判が更に下がっておしまいです
彼らが暴れれば暴れるほど、世間の学●に対する感情は厳しさを増しますからね
398 :足4の字固め(大阪府) [ニダ][]:2019/11/23(土) 01:10:16.10 ID:9UJz45fk0
>>394
採用で思い出したが、学●の十八番は解雇工作と就労妨害、業務妨害による会社倒産と閉店攻撃だよな
https://i.imgur.com/N667Sfe.jpg これは週刊文春が学●の悪事を報じた記事の一部で、その手の嫌がらせが書かれた部分にあたるものだが
本当に酷いもんだよな
嫌がらせで会社を倒産させたり、店を閉店に追い込んだり、不買運動をちらつかせて解雇に追い込んだ奴らが
今も平然と学●員を続けてたり、これをやってた奴らが学●幹部に収まってるんだよな
今はリストラとか会社の倒産による失業が一般的になってきてるので
学●がこんな事をやったと知られた時点で、世間から激しい憎悪を抱かれ、激怒されるのは間違いないよな
世間からは「こんな奴ら追い出すべきだ!」と思われてるのに
学●員の中には、学●が高い評価を受けてると思い込んでるのもいるそうだから、本当にギャグだよ