群馬県が正論「生活保護など公金チューチューだから毎日千円ずつ手渡しさせていた。何も問題はない」 [542584332]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お金の管理ができない人だとかそういうわけでもなさそうだな
明らかにおかしい
>支給額は月額約7万円と決まったが、市側は1日1000円を窓口で手渡し、月に計3万円ほどしか支給していなかった。
まあドリルかっぺ県だししゃーない、自民党勝たせてたらこうもなる
国民の権利を群馬ごときのいち都道府県が勝手な事するな
これだけ全体的に貧困化してるのに生活保護に厳しいのはなんでなんだろう
そっちに行くかもしれない人ほど厳しいよな
富の再分配理解してなさそうw義務教育の敗北
群馬県そりゃ差別対象になるわw
全額支給すらしてないw
アウトすぎる
1000円じゃ服買うのも光熱費払うのも苦労するし
残りの4万はどこへ消えた?
会計上それの方が問題では
障害者みたいなのに舐めた対応したんだろ
毎日手渡しとか、お前らの仕事もそんなに暇なのかよと
毎日たった千円ポッチのために惨めさを突きつけられるのはつらいな
三三三三三三三三三三ニア川州州州ア´ ̄\
三三i三ミ|ニi三三三 l三三/川州州州ミ'
三三l三ミl、ニl二ニlZニl:i三/川州州州洲. 逃
三三|三ミ!:Vム_三ミiマミlL,'川川川州州ミ| げ
三三li三リ ̄マt、三i::ヾl::l 川川川州-ニ_ た
V:l`ヾミチtュ儘夛.:::::::::'.;;;;;li州州川川州ム ら
..マt、 Vli:::::::::::.. .::::::.:';;;;;l州州州州州ミム
ヾミz,,lミli:::::::::::::....:::::,,:;';;;;;l州州州州州ミルリー‐t
∨ニlモt、:::::::::::::::::::::_,,.._l州州州マ州ソl/''二ヽ:::
}三l三lミt、::::::::::'´,,..z::V州iリマ州ミ{ l! {ノミ} .}:::
l三li三三ニ=:::::__::::::;.ィ:ヾミt ヾム ヽ :::::::::::::::
i三/l三三三ミi:三三彡':}ヘム. ',゙'' .::::::::::::::
/ ̄ ̄  ̄\三ニ|三=‐'':::::::,;;;ヾミZt、 .::::::::::::
ヾ三l三、::::::::::,;;;;;;,,:ヾミハ:、 .:::::::::::
な 生 こ V三三ミ、::::::;;;;::'':::::::::゙i! ヽ .:::::::::
る き の l::::::::::::;.ィ''"゙ヽ::::::,ィヂ ';;ヽ. ::::::
よ て 町 |::;:ィ'"__`''ヽ、.V王ミ、 ゙: ':;ヽ._
い .で .lノー-.、 ヽ ゙i'ー'王エム ':;;;;;;
け |,.--、 ヽ ゙i. |王王王ム ':;;;;
な |王王'、_}、j゙'王王王モム
く l王王王王王王王王王ミt、i
残りの4万は一太のポケットマネーにでもなったんか?
地方交付税交付金に集ってる田舎者がこれやってるのマジで滑稽だな
ログボみたいに毎日1000円受け取りに来たやつだけ最後に4万でいいだろ
ナマポなんかめんどくさくしてちょうどいい
あまりは人件費にあてろ
ジャップが政治家の税金チューチューには甘いのなぁぜなぁぜ🤔
これ人件費とか無駄にかかるんじゃ……
群馬の公務員の給料どれくらいか知らんけどさ
万博の増額分も毎日1000円ずつ取りにこさせたらええやん😑
>>8 ちなみにこう言うので職員が差額をポッケナイナイしてたなら、くくりとしては「生活保護の不正受給」になりますw
そして保守派が「生活保護の不正受給があああああああ」と生活保護受給者を叩く材料になる訳ですw
何様のつもりだろうな
払う方ももらう方も
税金取られるだけの立場としてはどっちにもムカついてるよ
司法書士に相談してなかったら差額どうするつもりだったのか
酷すぎるだろ
>>8 7万円分は国に請求すれば
100%国から帰ってくるわけでしょ?
わざわざ額を減らして請求してるとも思えない
差額がどこいったか調べたほうがいいなこれ
まじで他にもやられてないか調べたほうがいいな
ひとり数万円ちょろまかしたら結構な額いくだろ
誰の責任で何人に対してやったのかはっきりさせないと
まあしないんだろうけど😓
全員ならまだわかるけど何でこいつだけこの対応になったんだろうか
独断っぽいし追求して逮捕しろよ
毎日市役所に千円もらいに行ってたんか?
手渡してあり得んくね
>>62 国からはお金入るが
1円も出してないケースもありそう
群馬は県議会レベルでも自民貴族様が異常に強いからな
そりゃこいつらのさばらせてたら何もできんわ
だから共産党とか勝たせて公務員共しばいて監視させないといけないってのに
いや、残額何処に消えてんだよ?
公務員のポケットにナイナイか?
1日1000円支給でどうやって家賃や光熱費払うの?
切り詰めても食費だけで家賃や光熱費まではかなり厳しいと思うんだが
司法書士連れてったら残り出してきたんだから手続き上は満額支給されてることになってるのは間違いない
それを手渡しにして差額ちょろまかしてたってことだ
警察沙汰だろこんなの
まともに働けない奴ら抱えてどうするつもりなんだろね
1000円手渡しする行政コストは1000円以上定期
>>81 余裕のある人はそれを分け与える必要性を理解してるよ
それも込みで特別に選ばれたわけだから
>「1日1000円では生活できないと話したが、頭ごなしに説明された。支給を受ける立場なので、そういうものかと思ってしまった」
役所も役所なら住民も住民だな
なぜ「そういうものかと思っちゃう」んだよ
手渡しはあり得る話だけどこれはアウト
>>57 国は3/4負担
当然生活保護が増えれば自治体の負担は増える
使用期限付き高頻度少額給付電子通貨ベーシックインカムしかないと思ってる
>>91 生活できないといいつつ一応生きてるってのも不思議なんだけど
まさか不正受給させて中抜きじゃないよね
実際こんな事あったらどこに通報すればいいんだ?
警察なんかあてにらないし
>>8 交通費とか何もかも無駄だな
これで居直れる神経がしれない
>>99 地域の共産党支部
生活保護絡みなら必ず対応してくれる
>>93 申請タイミングの関係で、初月に振込口座の登録手続き間に合わないとか、ワケありで銀振都合悪いとかで、手渡しな場合はあるな
ナマポ支給日に、そういう人が社会福祉事務所で行列作ってる
ただ、毎日お小遣い制というのは聞いたことないな
毎日手渡しはともかく合計の額を勝手に減らす権限はお前にはないだろ
差額はどこに行ったんだ!とかさあ
司法書士と事務所に行って取り返したって書いてるじゃん
ソース読まなモメン…
ギャンブル免許のようなものは必要だろうな
マイナンバーと電子マネーを組み合わせたもの以外受付けてはいかんようにするべき
>>105 そんなのみんなわかってんだよ
取り返しに動かなかったら差額どうしてたのか疑問に思ってんだよ
役所が貧困ビジネスとか1億反社の国が出来上がってきたな
>>93 実は生活保護の自治体負担分や福祉事務所の運営費も地方交付税の算定基礎に入ってるから
地方交付税出ないような東京のような金持ち自治体じゃなかったら
タイムラグあるがその1/4すら地方交付税で国に負担してもらえる仕組みになってる
>>105 いや、司法書士が出てきたから払わざるを得なくなっただけなんじゃ?
黙ってたならそのカネどこに消えてたの?って疑問持たない方がどうかしてる
渡す方も普通は面倒だろうし
単純に職員がイジメを好む性格してただけだろ
生活保護をチケット制にしろとか言うけど
それのがコストかかるよね
廃止なんかしたら治安めたくそになるしこのまんまでいいよ
俺らもいつか世話になるかもしれないし
群馬ー
県立高校「授業で使うPCの無料貸し出しを来年度から廃止。皆さん自分で買って用意してください」生徒の自己負担へ [738130642]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700522760/ >>121 チケットやってる諸外国も、現金給付の制度は大前提としてあって、それで不足したり都合悪いケース補完する補助として運用してるんだろ
群馬って日本円使えるの?物々交換しかダメとかじゃなくて
つか取り返さずに一年くらい放置してから公金横領で訴えた方がよかったんじゃね、これ
毎日1000円こづかいって
ナマポアパートに比べてとっても良心的じゃん
素晴らしい!
>>8 差額の4万を役人共がチューチューしてたわけか
詐欺だろこれ
ひと月7万円の内約3万円しか支給されず未支給分13万円ちょっとってことは3ヶ月くらいは誤魔化してたってことだ
仮にまともに支払うつもりだったけど手渡しのほうがいい、という判断でも月ごとには精算するんじゃないか普通
そんなんで働けるの?毎日取りに行くとか無理だろ働いてたら
>>135 しかも毎回の手渡しの条件がハロワ行くことだからな
担当のCWの性格終わりすぎだし福祉に関わらせちゃいけない人間だよ
税金で食ってる奴が税金で食ってる奴を説教するってこんなひどいことってないと思う
支給を受ける立場だから仕方ない←この発想が古い
単なる権利だから対等なんだよ
黙って社畜は納税しろよ対等なんだよ対等
まさか社畜ソたちは自分の方が上と思ってるのか?
満額渡さないとか違法行為した職員は当然懲戒だよな?
>>139 ハロワに行くのを条件に千円やってたのか
いいやり方だな
横領ですが偉大なる自民党様に忠誠を誓う公務員様ですので無罪
流石にヤバすぎ
担当してた奴の実名公開した方がいいよ
手渡しはいいけどしっかり七万払えよ。差額はどうしたんだよ
で、差額は渡してなかったってこと?それは重罪だろ
ネトウヨ「やっぱりナマポは税金のムダ!」
>>110,113
そうなん?じゃあ水際作戦とかやる意味ないよね
負担ゼロなんだから
窓口で手渡しってある得るのか?
今だと横領とかあるから振込が普通って聞いたけど
つか差額分どうしたんや横領したんか
単独か組織的犯行か知らんけど明らかに犯罪じゃね
チンカス群馬がやりそうなことだわ異常だよこの糞県はロリコップやら殺人鬼医者やらクソ公務員やらゴミみたいなもんばっかり
万博や電力会社なども手渡しでやれよ
ホリエモンロケットも手渡しでやれよ
石油元売りも手渡しでやれよ
輸出還付金も手渡しでやれよ
>>155 あるよ
振り込み日に全額引き出して使い切るバカとかいるから
支給日に事務所行ってごらん、へんなのが行列してるから
そんで昼になったら事務所の近くのラーメン屋でビール飲んでるからw
やべえ奴が毎日来てもめんどくせえだろうになあ
俺もナマポ時代月一で福祉課の窓口言ってたけどうんこ漏らしてる奴いたぞw
おいこれスルーしていい問題じゃないだろ
税金半分以上がどこかに消えてんだぞ
もうさ、生活保護に審査も面接もいらんだろ
確定申告や住民税の申告で収入はわかるし資産は登記簿や銀行口座の名寄せでわかるし株式やFX講座や暗号通貨も金融庁の登録のなんたらで把握できるだろ?
機械的にオンラインで申し込まれて基準に合致すればマイナンバーに登録されてる口座に振り込めばいい
普通に生存権侵害してて草
相手が日本人じゃなかったら暴動ものだろ
これ不当な扱い受けた保護者が役所でガソリン撒いても同情される案件
>>153 一旦負担するものも予算枠があるからやってるらしい
だから地方交付税の生活保護に関する交付分だけでも期間が短くなれば水際作戦がかなりなくなるんじゃないかという話を聞いたことある
これは人間を一日千円でこき使ってるのと同じだよ
先進民主主義法治国家では許されない
悪魔の警察庁が支配する東大イスラム国だけにまかり通る無法
https://nitter.unixfox.eu/mas__yamazaki/status/1608668854355660801 マス対コア@MASS_VS_CORE2
人の命を粗末に扱う日本のコロナ対応をズバリ言い当てた #山崎雅弘(@mas__yamazaki)さんのとても分かりやすい喩え
「沈みかけて船から投げ出され溺れかけた人が誰であっても浮き輪を投げ入れるヨーロッパと、まず自分が泳げないことを証明させる日本」
大竹まことゴールデンラジオ(2022.8.15)
https://nitter.unixfox.eu/mas__yamazaki/status/1560197682488307712 問題が表面化しなかったら差額はどうするつもりだったのかというのが一番の問題
素晴らしい対応でしょ
ゴミのような白髪のジジィが生活保護をもらった帰りにパチンコ屋に行ってるんでしょ
こういうやつらを排除しようという試みを実行していたこの市政は称賛に値しますよ
これは全国に広げるべき制度
生活保護は優遇されすぎているし甘すぎる
パチンコに行けるのなら働かせるべき
素晴らしいとかいいじゃんとか言ってるアホが多くてマジでやばい
7万のうち4万がどこかに消えててそれお前の税金なのに
>>8 4万円中抜きか
統一自民業界の聖地群馬は人でなし
土日祝日は役所もハロワも休みだから無欠勤として今月2万円支給って事?
桐生市は2級地-1だからこのオッサンが独身障害手帳無しと仮定して本来の生活扶助支給額は71460円
5万円以上は流石にボリ過ぎじゃないですかね…
とんでもない額の税金がどこかに消えてるんだけど
これ
やばすぎね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています