>>65 ウクライナにとってはチャンスだからジョージアと協力して奪還に乗り込めばいいんじゃね?
その頃にはウクライナ側も軍備回復できるでしょ
こりゃとんでもない
気のふれたニュースだなw
ガチで何考えてんだよw
ミサイル枯渇みたいなのをフレーズ代えて言ってるだけじゃんw
直前のはロシアはスカスカだからトクマクじゃなかったか
私人逮捕系ユーチューバーのレベルじゃんw
>ロシア軍の補給路を一部遮断したものの、
>兵力では劣勢に立たされており、
>十分な部隊と装甲車を東岸に移送できるかが焦点となる。
いつもいつも恒例のロシア軍に撃退されて終わる
記念撮影だけして帰るパターンやんけ
ロシア軍にとって元々この地域は守りがあんまり要らない感じだったから
T62やBTR60等の兵装しかない最弱の予備隊を駐屯させていたらしいので
ウクライナは数百人規模の特殊部隊&精鋭にて奪取し後続を渡河させ防御陣地を構築し
ロシアが防御に注力しなければならない範囲を増やす狙いだったようだ
が、今日の発表によると主に空爆で全て撃退されてしまったらしく
話によるとそれは被害を受けていない場所はどこにもないレベルの規模だったそうな
果たしてロシア軍はドニプル川東側にある程度の規模の部隊を配置替えしてくるのか?
ってのがこれからの争点だね