杉田水脈さん「武道をやってる皆さん!お腹の底から大きな声を出して君が代歌ってますか?武道の初めの礼は君が代です」 [542584332]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
杉田 水脈
@miosugita
「礼に始まり礼に終わる武道。一番始めの礼は何でしょう?それは国歌斉唱です。皆さんは今日、お腹の底から大きな声を出して君が代を歌うことができましたか?」
https://i.imgur.com/IZjKgjZ.jpg https://www.bekureru.yamamototaro めっちゃ歌いづらい曲だから別の歌に変えてほしい
オリンピックとかで国歌流れる場面あるけどまともに歌ってる人見たことない
次の当選は厳しいからってウケるわ
次は何やらかすんだ?
国歌国旗ってカジュアルに使う国もあるけど、
日本ってどちらかというと「ここ一番」に取っておくほうでは
国際試合でもないのに試合前に国歌斉唱するプロ野球とか、逆に国歌を冒涜しているように思う
安倍が生きてたら今頃はすみとしこも議員だったろうな
剣道と空手やってたけど君が代なんて歌ったことねえよ
>>60 むしろキチガイほど選挙に出たがるから
地方なんてこんなキチガイ議員ごろごろいる
しかも先生と持ち上げられる
いやいや
明治になってからイギリスせっつかれてなんとなく作った国歌だよね?
廃刀令の後で武道を無くした後に出来たんだからそんな精神排除されてたろ
>>1 >僕も10才頃〜15才頃まで剣道をしていたが、普段の試合や大会の時に「国歌斉唱」をしたことが一度もない。
>そんな場面など一度も準備されたことはないのだ。
>剣道の礼は、対戦相手個人への感謝の気持ちを表すものなので、「国歌斉唱」とは意味が違う。
>僕も新入社員になり立ての頃、初赴任地で7年間、剣道と合気道の道場に通ったことがあるが、
>国歌斉唱を強要された事など一度もない。
>勿論、稽古相手や対戦相手とは礼で始まり礼で終わる。
>それは習った訳ではないが自然に覚えることである。
>私も10年近く武道をやっていましたが、一番始めの礼が国歌斉唱などどこの道場でも大会でも聞いたことがありません。
>愛国カルトの教義を武道にまで持ち込むの、いい加減やめてほしいです…😭
>柔道やってましたが、国旗や国歌なんて関係無い「相手への礼」ですよ。
経験者からくっそ当たり前なリプ返されてて笑ったw
国歌より前からある武道に寄生してくるとか君が代ってネトウヨみたいだな
そもそもお腹のそこから大声だしてがなって唄う歌ではない
ジークンドーやらシステマやら国外のやつやってたらそもそも歌う機会ないような気がするが
???本気で意味わからん
スポーツの国際大会で君が代歌ってる中継観て、脳内に謎理論作り上げちゃったのかな?
そもそも武道の礼と神様への最敬礼は違うって言ってんの、仲間のコンス竹田とかなんだけど
けっこう長いこと柔道してたけど今や立派なケンモメンです
君が代が初めの礼
んな話は聞いたことねえけど
柔道の県大会で
でっけえ体育館に集められて
でっけえ太鼓に合わせて
でっけえ声で君が代歌わされた
記憶はある
見苦しいほどのウヨアピールww安倍はいないけど選挙頑張って
まぁでも嘉納治五郎的にはこれでいいのかな…
ナショナリズムを称揚するある種の装置として柔道をデザインしてるし
と言うかこの国はいつまで経ってもスポーツを理解出来ずに修練だとか〇〇道だとか愛国心だとかこだわり続けてるよね
もう21世紀も最初の四半世紀が過ぎようとしてるのにおしまいだよね
市の大会かなんかでの発言?
こんな虚言聞かされた大会参加者が可哀想だわ
フランス人なんかで柔道めちゃくちゃ強い人がいるけど、そういう外国人はどうするの?
君が代?
それともラ・マルセイエーズ?
こんなお祭り程度で本気で歌う奴おらんだろ
そもそも歌わすな
歌いづらいから微妙な空気になるんだよな
学校にもよるだろうけど
口を開けばデマとヘイトを撒き散らすゴミ袋みたいな奴だな
礼に始まり礼に終わるなんて言われてるけどその礼の対象は相手だぞ
初段の筆記でそんなこと書いた覚えある
安倍晋三は本当は徳仁は大嫌いだったんだよな。杉田も同じだろ
こういう明らかなウソに賛同してしまうニセ保守の皆さんお元気ですか?
そういや実際何でうたってないんだろ?剣道とかなんて、実際将来の軍人をつくるための修練みたいなもんでしょ?
明治時代にプロパガンダ込みでそういうのがセットになっててもおかしくないと思ったが
>>131 大会では歌ってただろ
普段から歌うのはきちげぇ
ふーむ🤔これは水脈女史に一本取られましたな。次の選挙では投票させて頂きます😤
実際この人はどこまで自覚してやっとるんやろうな
100%ガチなのか自民党内でサバイブする為にある程度自覚してピエロやっとんのか
君が代は歌のトーン的に腹の底からフルパワーで声出すの難しすぎるやろ
>>149 維新塾出身だから、根っこはネオリベ詐欺師っぽいんだけどな
でもあの顔の崩れっぷりをみるにやってるうちに心まで安倍になってる気はする
>>1 きっと武道系の団体も馬鹿ウヨだらけだから、こういう発信に成るんだよね
マジレスすると国内大会でも国家斉唱する大会が無いわけでもない
でも9割方はしない
国際大会だと授賞式とかですることはある
明治になってでっち上げられた、ドイツ人作曲のドイツ民謡風の歌と、武道との間に何の関係が?
GHQが武道禁止にしようとしたのって
やっぱ正しかったんじゃ?
剣道やってた時に大会に某USBの大臣が来たけど伝統ガーとか言ってた覚え
無知ウヨのくせに
朝日に取り入って左翼のふりをしてる
>>160のつづき
あっ消えてしまった、大事な部分が
「武闘家」w内田樹に言ってやれ
でした
どんだけ媚びても下痢亡き今じゃ名簿の上には行けないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています