X



数年前「AMDのRyzenすげぇ!Intel終わったww」現在「新しく組むんならやっぱりIntelでいいかな...」なぜなのか [893182176]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8259-uljv)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:02.66ID:DU+6Awc70?2BP(1000)

ソフマップ、インテル第14世代CPUとマザーボードセットがお得なセール

https://ascii.jp/elem/000/004/169/4169621/
2安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe60-dUhn)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:31.24ID:4qIyrNtw0
やっぱインテルよ
3安倍晋三🏺 (JPW 0H05-l3+M)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:54.10ID:aCq/YvC3H
X3Dってクロックさがるのかよ
詐欺だ
2023/11/23(木) 15:21:39.68ID:trElxyoaM
なんでや
2023/11/23(木) 15:21:42.66ID:y1q7vgVe0
スッポンした思い出が残ってるから
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8297-5p43)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:21:59.41ID:xlk+bAEN0
定期的にそういうのがないとつまらんだろ
7安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8216-tH36)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:22:22.01ID:7sxbx/p30
AMDはMBの互換性切れて価値が失せた
2023/11/23(木) 15:23:12.48ID:czaUOkwS0
数年前
intel厨逝ったーw
m9(^Д^)ゲラゲラ


(ヽ´ん`)Intelにするか…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-j/1E)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:12.57ID:bCvYdWLZd
特に今もインテルにしようとは思わないなあ
10山神🏺
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:45.27ID:L8nZb/no0
eccメモリー256GB積めて安定してるマシンが皆無だからLLM時代では生き残れない
メーカー保証すら無く動作可能って言うだけとか論外
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e6-fzXP)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:50.01ID:H5Q1Bj5U0
セールページ見たけど
バカみたいな値段だな
2023/11/23(木) 15:24:02.23ID:yKXZKv6D0
>>3
言うて動画クリエイターくらいだろそんなにクロック必要なのは
2023/11/23(木) 15:24:02.88ID:Wlx5J4kw0
Zen4のコスパがあまり良くないからな
2023/11/23(木) 15:24:24.69ID:082MW67H0
何でかたくなにCPU側にピン付けるん?
2023/11/23(木) 15:24:27.14ID:yBjLcJ5m0
円安で時期が悪い😡
16安倍晋三🏺 (ワッチョイW 46d5-lIDS)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:24:47.47ID:u8H0dKxw0
3年おきくらいで組んでるとIntelとAMDが交互に来るせいで結局全部買うことになる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c1-dErG)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:02.28ID:rSP+YxH20
でも5000シリーズが安すぎてみんな買い換えたよね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82fc-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:33.43ID:cbdEnjrS0
intelはセキュリティ治ってないから性能40パーセントoff
2023/11/23(木) 15:25:35.18ID:d6YnVgEh0
>>14
もうついてないぞ
2023/11/23(木) 15:25:56.63ID:524+Ymas0
Ryzenはたまに不安定になる
intelはいつも安定
FXとか株ならやっぱintelだな
2023/11/23(木) 15:26:03.73ID:yKXZKv6D0
>>14
オラァ!!
エアプ出て来いや!!!!
2023/11/23(木) 15:26:16.43ID:CkI3hU/Y0
AMDに抜かれた後で頑張ってる時のインテルを買うべき(´・ω・`)
2023/11/23(木) 15:26:47.36ID:sfTWCAmi0
TDP10W未満の超低消費電力となるとIntelのAtom系しか選択肢ない
この前日本で売っていないAsrock N100Mを個人輸入して組んだ
24安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a188-ACIt)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:26:49.85ID:VztemL1r0
競争大事
25安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd69-L+jB)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:26:52.34ID:zIDJZTjs0
APUしか買わない
2023/11/23(木) 15:27:07.36ID:rc26GLeK0
グラボならともかくcpuならRyzen5600あたりで十分だわ
27安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワントンキン MM52-eBLt)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:27:08.70ID:uSQefB5NM
ゲームやるならintelだしクリエイティブ目的ならRyzenに差別化されただけだろ
2023/11/23(木) 15:27:10.21ID:9M0eIb+b0
いまだに2600だわ
2023/11/23(木) 15:27:24.43ID:BjJUfTi70
>>18
TPUで11なら大丈夫なんだろ
ほぼ新造だが
2023/11/23(木) 15:27:51.05ID:jhNQv21r0
>>14
現行モデルのAM5はLGAでマザボ側にピンついてるけど?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22eb-Uzm1)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:28:18.51ID:jOyFwbjq0
Ryzenは型番だけでで優劣わからんから選びたくない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 911b-aBna)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:28:55.58ID:DSrUWBH/0
5800X3Dであと5年は戦えるんだが?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e96b-IEbV)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:29:12.88ID:nWFvJn4N0
939のトラウマ
34安倍晋三 (ワッチョイ a999-Suxo)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:29:21.00ID:Nob0YNug0
Ryzenとかいう不安定なゴミ使ってんの仕事でPC使わずスペックでマウント取りたいだけの暇人な氷河期世代の大先生ぐらいだろ
2023/11/23(木) 15:29:21.98ID:pyuwsHvd0
5600Gがコスパ最強すぎる
2023/11/23(木) 15:30:04.62ID:TfeJ5bOO0
CPUはともかくグラボの方ずっと革ジャンの天下なのなんとかしろよ
37安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a5d0-XMbx)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:30:06.31ID:icNy39jh0
14世代でまた舐めプしてるしAMDさんしっかりして
2023/11/23(木) 15:30:06.35ID:O6LN7lcm0
tsmc
2023/11/23(木) 15:30:07.75ID:UQ3tA9Ib0
3800XとRTX2600でまだ戦える
古いゲームしかしとらんし
2023/11/23(木) 15:31:21.22ID:082MW67H0
まじかよ
ようやく辞めたんか
知らなんだわ
2023/11/23(木) 15:31:29.40ID:/hUksw3d0
939
初代Phenom
初代Ryzen
とあまり評判が良くないものを使ってたが今は5800X3Dだわ
これであと10年戦える
42安倍晋三 (ワッチョイ 9287-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:31:37.73ID:qw/vk77A0
ゲーマー向けに5800以下のx3Dも出るんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-zHsY)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:31:39.56ID:V93jYJpw0
インテルのGPU内蔵のやつとAPUの違いが分からん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 616c-j+tp)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:32:17.21ID:N3JvwBTf0
Ryzen 5000 故障率
で検索してはいけない
2023/11/23(木) 15:32:39.71ID:7HWvrId80
毎回やってるけど、毎回同じように戻ってるよね
2023/11/23(木) 15:32:55.60ID:SGyS10yC0
去年買った5700Gでいつ迄戦えるかな?
47安倍うまる (ワッチョイ 2d23-HrfX)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:33:03.22ID:NsMGzMiB0
慢心、環境の違い
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a53a-tx/L)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:33:29.45ID:S9Q9Y11j0
Ryzenはモバイルで天下とってるから
ROG Allyとかも異例の爆売れ

大電力で誤魔化せるデスクトップはintelちゃんでもいいよね
2023/11/23(木) 15:34:19.02ID:jViYxS7A0
DDR5がね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd89-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:34:42.28ID:e8/QqUR10
X3D欲しい
消費電力低いし
2023/11/23(木) 15:34:43.29ID:FbhBW0WO0
>>46
ゲームしなきゃ15年は行けるだろ
10年は確実
2023/11/23(木) 15:34:59.03ID:3/cvI3310
16,000円で買った5600Gと7,000円のマザーで何も困っていない
2023/11/23(木) 15:35:05.28ID:8NyujStX0
AMDが頑張らなかったら未だにIntelは4C8Tのままだった
54🏺 (ワッチョイW 0647-8CUH)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:35:10.15ID:EEJf2ljH0
もう14世代かよ…
俺の10世代マシンが古いみたいじゃないか
2023/11/23(木) 15:35:59.10ID:8NyujStX0
AMDでIntel煽って安くなったIntelを買う
56安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cdbc-+UDZ)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:36:19.23ID:6zZQxsrJ0
ところで月刊脆弱性は今どうなってるんだ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ad-KZhH)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:36:37.33ID:zGKb4Nfd0
7800x3d欲しかったけどマザボ高かったから6月にインテル買っちまった
58🏺 (ワッチョイW c9d2-RFpO)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:36:47.31ID:02ZwvABK0
AMD株持ってた頃は見かけたらスレで良いぞって言ってたけどね
2023/11/23(木) 15:37:03.21ID:PC3Pu/NC0
でもintelの新しいやつって爆熱で産廃だって聞いたぞ
60安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 92c1-yUzN)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:37:05.16ID:QQc6l8ls0
やっぱりRyzenって不安定なのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c5-tH36)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:37:41.66ID:bdbeFGMH0
アイドル時の消費電力
2023/11/23(木) 15:38:05.52ID:22+0YxUX0
メインストリーム向けの不具合対応がマジでトロすぎるんだってAMD
Windows11のスタッターもfTPMの不具合も半年くらい待たされて何やねんこいつらってなったわ
Ryzen自体は出来いいのにもったいねー
63安倍晋三🏺 (ワッチョイW 223d-D3h1)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:38:50.54ID:Hc4n9WBk0
長方形嫌いだからryzen派
2023/11/23(木) 15:39:09.45ID:+YdzOMYs0
Intelのハイエンド買うならX3Dのほうがいいわ
ミドルレンジまではIntel最強なイメージ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-zD7U)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:39:25.09ID:Rf+sOviy0
sandyおじさんで10年ぶりぐらいに新しく組もうと思うんだけど
マザボのフェーズ数?って常時PCつけっぱなしにするなら気にした方がいいですか?
Ryzen 5 5500でマザボ安いやつで行こうかなって思ったんだけどフェーズ数少ないとたまにPC落ちるってみかけたので
66安倍晋三🏺 (ワッチョイW ae6d-St9O)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:39:32.18ID:ONWUCB6B0
あれだけやらかしたのに今はIntelなのか
2023/11/23(木) 15:40:22.29ID:WKqlrQZh0
4350から動けない。はよ次の
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e6-fzXP)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:40:36.22ID:H5Q1Bj5U0
>>56
両方共脆弱性が出まくるようになってしまったため
誰も言わなくなった
2023/11/23(木) 15:40:54.98ID:OxSeZb6g0
今はIntelの400と600Kが優秀すぎる
AMDの中位〜下位製品は半端すぎて勝負になってない
70🏺🏺🏺 (ワッチョイW 8256-cAv1)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:41:37.59ID:Hc478h710
7800X3D買ったけどめちゃくちゃ満足してる
2023/11/23(木) 15:41:49.58ID:gQyGqCSY0
3000シリーズまでだったな
2023/11/23(木) 15:41:56.61ID:MUL/PuAZM
他人に勧める、サブPCならIntel
メモリ周りのトラブルを避けられる
自分で組むならAMD
メモリ周りのトラブルなんか起きたことねえ
73安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 42ae-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:41:57.66ID:lVP2s2hL0
第8世代で十分だから買い換える必要もないんだよな
74安倍晋三エクスプローラー🏺 (ワッチョイ 91e2-QgbM)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:41:59.67ID:A1dTEX+z0?2BP(2000)

水曜夜は深夜アニメが被るからRyzen7950X機と13900K機の両方でエンコードしてるんだけどさ
っぱCore i9速いは
https://i.imgur.com/xjMhbWX.jpg
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-zD7U)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:42:01.02ID:Rf+sOviy0
5700xの値段が騒がれてた時ガチで安かったんだなあれ
76安倍晋三🏺 (JPW 0H66-uMaa)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:42:19.34ID:gYLq7Pg1H
珍ってメルコダウンコのイメージしか無いな
2023/11/23(木) 15:42:22.16ID:524+Ymas0
総合的に見て今でも12400Fが最強だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd85-SqGc)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:05.48ID:OwXt8jxK0
AMDは優勢になると値段釣り上げてくるからなぁw
2023/11/23(木) 15:43:10.65ID:rmGy4cx20
組むとなると念の為に電源も新品にしたくなるから高くなる
2023/11/23(木) 15:43:20.90ID:22+0YxUX0
>>68
AMDの脆弱性が少ないように見えた理由なんて「ユーザーが少なかったから」っていうだけだし
81安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7244-ziMt)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:25.90ID:oS0Zbfej0
CPUはRyzen、グラボはRadeonの全身AMD人間です😤
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-N+ar)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:44.30ID:bGc3XWWv0
安定のIntel
83安倍晋三 (ワッチョイ 868d-Kpqf)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:59.21ID:0tJC4mLu0
>>56
Intelは12世代以降は設計変えたおかげで今のところ性能低下するきじゃくせいは見つかってない
2023/11/23(木) 15:44:04.11ID:egI4hnA6M
5000とか投売りしても売れてねーもん
安かろう悪かろうになった
2023/11/23(木) 15:44:18.29ID:AmsgdRds0
15世代から本気出す
86安倍晋三🖕🏺🖕 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 72e0-vh6q)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:44:42.93ID:TC7v4oBc0
ゲーム落ちまくるから静音Ryzenからしぶしぶ爆熱爆音のIntelに戻した
87安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 0d02-VfLm)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:45:13.65ID:um7Gfxqn0
競争が起こっている健全な状態
2023/11/23(木) 15:46:00.69ID:GdVy2zxM0
来年くらいはもうみんなARMARMになるんじゃないの
2023/11/23(木) 15:46:08.80ID:3MzyB7Rb0
>>72
なんだろな?あれ
初期化するとすこぶる調子良くなるんだよ、そして気付いたら何が原因かまたおかしくなってる
どこかでそうなったら負荷マシマシだし、プロセスモニタリングは常にしておいたほうがいい
90安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0604-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:46:14.21ID:VaYHC0bL0
5700xのコスパは高かっただろ
流石に買い替えたわ
2023/11/23(木) 15:47:08.85ID:icNy39jh0
Eコアとはいえやっぱ物理コアでぶん殴るの強いよな
92安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4656-ikq2)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:48:01.56ID:BX42A3LB0
>>65
あんまり意識したことないけど激安のマザボじゃなければ良いんじゃないの
93安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:49:12.81ID:PtshdpHQ0
ZEN3発売当初は高すぎてボロクソ言われてた
安売り始まってから評価されるようになった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a4-Zacq)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:49:27.30ID:87BtKO8M0
ソケットがコロコロ変わらないのが魅力なんだっけ
95安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4657-/ebt)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:49:56.13ID:6k4D83co0
Ryzen不安定ってマジ話なの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 025f-hPUc)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:50:00.89ID:K1rKTVSB0
ラデもrYZENもコスパ悪くなったからな
昔に戻った
97安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6edc-4R88)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:50:10.51ID:FPhH+3e80
YouTuberが動画編集でRadeon使いたいからRyzen推してたけど
一般人はゲームやるからGeForceでIntelなんだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0606-fFNJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:50:21.66ID:I5cKgddm0
ソケット変わらないせいでマザボがずっと高止まりするようになってしまった
99安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4d4e-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:50:47.99ID:SHJxTKFe0
あんだけイキっていた奴らどこ行った?
年々声が小さくなっているな
2023/11/23(木) 15:51:25.84ID:vxiUi2kt0
AMDはもう誰もコスパとか言わなくなっちゃったし仕方ない
101安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4d3d-OfSE)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:51:34.69ID:axYz4DBX0
2700xオジなんやけど5700xの買い時はいつなんや?
2023/11/23(木) 15:53:27.48ID:XjELWLt50
競い合ってくれるのが消費者にとっては一番だからな
Ryzen前はIntelも牛歩で何にも良いことなかった
103安倍晋三🏺 (ワッチョイW 223e-dTvV)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:53:37.80ID:ReVGbHL70
両方爆熱だしなんかもうどうでもいいよ
2023/11/23(木) 15:54:05.12ID:BjJUfTi70
>>65
バージョンアップしたwindows10で落ちまくってたけどクリーンインストールの11入れたらまったく落ちなくなった
マザーは無名の中国メーカー安い奴
2023/11/23(木) 15:54:05.48ID:jpu84V1F0
AMDのが好きだけどミニPCはIntelの方が安いからDAN DAN 心魅かれてく
2023/11/23(木) 15:54:29.30ID:xPiLsSnE0
不安定だから
ブルスクになるのRyzenだけ
2023/11/23(木) 15:54:40.61ID:5dtJck4fM
>>92
今携帯からなのでid変わってるだろうけどありがとう!
108安倍晋三🏺 (ワッチョイW 214c-8JvF)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:54:53.74ID:F7PoHAvl0
コスパしか言われてなかっただろ
2023/11/23(木) 15:54:54.81ID:22+0YxUX0
>>65
PPTが88WしかないCPU相手に電源周り気にしても仕方がない
からインターフェースとか他の要素で決めていいぞ
安いのがいいなら安いやつでいい
2023/11/23(木) 15:55:09.94ID:5dtJck4fM
>>104
ありがとう!Windows11いれてみます!
2023/11/23(木) 15:55:11.02ID:kvKmaGyE0
また、ファンボーイ?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6951-14at)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:55:32.26ID:OcqE+cTD0
価格の優位性がなくなったからだよな
Ryzen3-4世代辺りは良かった
2023/11/23(木) 15:56:39.19ID:5dtJck4fM
>>109
めちゃめちゃ勉強になるありがとう!
鉄板?のマザボとか探してみるよ
114アベ (ワッチョイW 298f-ViYk)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:42.15ID:BicgtU/E0
グラボなんて無駄飯食らい使いたくないからAPU性能でさっさと戦争始めろやと期待してたのが
やっと殿様も重いケツ上げて数年後にはンビディアにさよなら出来そうだしどっちも頑張れ
115安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c64d-fN35)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:42.55ID:4Bi5/c4f0
Intelはマザーまで丸ごと変えないといけないからなあ
AMDはソケット寿命が長い
116😤 (ワッチョイ 822f-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:45.82ID:YxjizXyy0
NVMeでメーカーによっては相性がある→認識しない、起動時見失う
USB周りが不安定→突然接続が解除される、UASPが原因の相性問題

めんどくさくて使いたくない
2023/11/23(木) 15:56:54.08ID:bulEKfuE0
さすがケンモメン。
サーバーの事は何も分からない。
2023/11/23(木) 15:57:16.59ID:QxGaPq820
>>3
ゲーム用向けの機能だから…
119安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c187-it7R)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:57:21.71ID:y8DE40IR0
AMDは定期的にインテルを刺激して市場を健全化させるのが役目だから
インテルが調子いい時にAMDが話題になったらAMDのプロセッサに注目してりゃいい
2023/11/23(木) 15:57:33.31ID:p7PvIgfm0
2週遅れryzenが安く良い
TSMC 3nmがアップル独占でAMD製品登場は2025年と、当面停滞するから何買っても虚しいだけ
2023/11/23(木) 15:59:18.20ID:OxSeZb6g0
>>116
NVMeで問題抱えてるのってASRockとかいう糞メーカーくらいじゃね?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd22-Mcmd)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:59:29.57ID:rAkC3/CYd
エヌビディア一強もいつかは崩れるのか?
123安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4d4e-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:59:32.38ID:SHJxTKFe0
Radeonに対しても一昔前までは発色がいいとか訳の分からないこと言ってたけど
そういう奴らも絶滅したな
2023/11/23(木) 16:00:01.74ID:QxGaPq820
zen5で1CCXが12コアか16コアになるんだろ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-f7kk)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:00:35.43ID:w+OSd/p/0
なんか壊れやすい気がする
そもそももうゲーム、動画編集、画像加工とかやんないからPCからパワーいらない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828f-IzkW)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:01:14.02ID:ijeTIlYq0
APUってのが進化し続けてるんだろ
いいね
127安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06fd-S3++)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:01:20.29ID:FM5ijB580
価格では5700Xが人気だな
https://i.imgur.com/OVnWJnX.jpg

13900Kの性能は無理やり出してるところがある
これで性能的に7950Xと競ってるのを「競ってる」と言えるか疑問
https://i.imgur.com/7YgHbcw.png
https://i.imgur.com/WXQ5JvT.png
128安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ae2e-udU9)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:01:22.29ID:BHnSjjMo0
いまだに5700xを超えるコスパないからな
やっぱRyzen凄えよ
129安倍晋三 (ワッチョイ a985-0NIY)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:03:45.97ID:cQgBDWxm0
不安定さに嫌気が差して7950Xから13900Kに鞍替えしたやつを知ってる
つーか焼損するのわかっていながら発売開始したりカネにならないマーケットなのはわかるが舐めてんだろAMD
2023/11/23(木) 16:05:56.92ID:IHCAm+Pw0
AMDは使ってみると上手く言えない違和感みたいなのがあった
少し溜めてから一気に動くような?
131安倍晋三🏺 (ワッチョイ a56b-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:06:33.08ID:nGOjifvB0
天才が去って残した遺産も使い果たした
132安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0260-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:06:51.20ID:vo1/3z630
5950Xで10年は闘うつもりなんだが
2023/11/23(木) 16:06:51.27ID:nbtRQdmY0
Intelを爆熱爆熱って煽ってたらマザボとCPU焦げたのがAMD
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c3-oO7p)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:09:54.10ID:M+RBVmxJ0
4画面出せるミニPCを探したらAMDのしかなかったからINTElが終わってるねって思ったわ
2023/11/23(木) 16:09:54.45ID:C8wINN440
今はどっちも停滞してるだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250e-tLwe)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:10:23.33ID:xx+i2Nyr0
インテルが5800X3DみたいにコスパL3キャッシュ爆盛りの出せば済む話なのに技術力ないのか馬鹿みたいに電気食わせて無理矢理性能出してるのしかない
137安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a16c-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:12:30.03ID:BEmeOmfe0
マザボのピンが1本逝って5万円のマザボ2枚ゴミになった
2023/11/23(木) 16:12:57.59ID:MfV5jjzn0
不具合起きたら面倒くさいし
139安倍晋三🏺 (ワッチョイW 821b-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:13:24.80ID:x5g27H820
アムダに求めるのにコスパ ワッパであって
電力モリモリシングル最強アチアチ山ではないんだよ
そのインテルと同じ路線ならインテル買うよ

馬鹿か
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e968-WN9d)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:30.95ID:FBnGk+3f0
コスパ良かったからな
価格上がって優位性が減った
最近のワッパとかどうなってるんだろ
141安倍晋三🏺 (ワッチョイW 915c-Qams)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:15:35.43ID:jCv1uRus0
7800X3Dは評価されてる
2023/11/23(木) 16:16:09.55ID:vyDh5cS6H
今朝のアマゾンで5700xが18000円で売られてたけど販売業者が怪しい中華だったらしいな
2023/11/23(木) 16:18:45.82ID:UrqogR5c0
インテル買ってるやつは馬鹿
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde5-uO18)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:18:54.05ID:Q2ADBIV40
intelチップセットは昔からintel謹製
AMDは買収したATIが作ってた二流チップセットをAMD製として売ってるだけ
なので信頼性はやはりいまだにintelの方が上
2023/11/23(木) 16:18:54.84ID:z6QH5xr3r
今使ってるのはZen2だけど、次はIntelのArrowLakeかな…
2023/11/23(木) 16:19:15.04ID:Hi9ljSOs0
性能はそこそこでいいから
安定大事ならインテルか?
2023/11/23(木) 16:19:42.24ID:xoIZwU2Y0
インテルはイスラエル資本
AMDはアラブ資本
インテルを買うということはイスラエルの侵攻に賛同するということなんだが????
2023/11/23(木) 16:20:33.54ID:3yr8wOeU0
3Dモデルは強いけど通常モデルはコスパ悪くなって微妙になった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f97b-JiG9)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:20:46.89ID:mdnYmDTf0
Ryzenマザボがわけわからんくらい高いしワッパがあんまり良くなさそう
Eコア付いてるしIntelでヨシ
そもそもCPUのスペックとか今の時代もはやどうでもよい
2023/11/23(木) 16:21:28.64ID:Kx6bUy0Pd
数年前AMD流行ってる時に一式組んだらチップセットクーラーがクソうるさくて最悪だった
2023/11/23(木) 16:22:38.83ID:4+r7hdLC0
いい歳してキッショいガンダムAA東宝AAなんかを持続的に投下してた1bit脳はまさか二度と戻らないよな?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-vvGt)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:15.77ID:rFfrK0yg0
TSMC委託するならインテルかな
153◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0d05-TB5Y)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:31:48.26ID:Joza9yBA0
インテルはGPUどうなったの?
154うんちくん (ワッチョイW 9161-BlR7)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:00.72ID:fzby8wdu0
Intelは二度と買うことはない
リコールしないし日本政府もだんまりだからな
2023/11/23(木) 16:33:06.50ID:HoDImnG60
たまたまIntelがサボってた時期なだけだろ
156安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:34:01.34ID:PtshdpHQ0
AMDは自社ファブ捨てちゃったのが痛い
経営やばかったから仕方ないけど
157AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f920-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:34:52.72ID:p/d5IGBW0
ときどきUSB機器を見失うけど諦めてる
次はインテルにする
2023/11/23(木) 16:35:01.11ID:9uT262il0
珍テル選ぶ理由そんなにあるか?
2023/11/23(木) 16:36:56.60ID:8vAsc5XY0
>>127
Intelのアイドル時ワッパ優秀すぎん?
最新ゲームたまにするくらいのライトユーザーなら特にX3D系がワッパもコスパも最強と思って使ってたが一考の余地はあるな
まあ水冷必須の時点で選択肢にはないんだけど
2023/11/23(木) 16:37:01.68ID:AJ8e4MRS0
マザボ20万ぐらいしててビビった
161安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 79af-ZsJU)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:38:25.81ID:bklbNc2Y0
AMDが凄かった時期でもゲームやるならインテルだったし
2023/11/23(木) 16:38:37.19ID:u1Rhp3vS0
>>159
アムドはチップセットが電力喰らいなんだわ
Bシリーズを2個くっつけてるXシリーズなんてもう
2023/11/23(木) 16:38:46.71ID:dsZr9G/u0
intelくんは消費電力制限掛けたら結局ブチ上げたクロック意味なくなってスコア並ぶか下になるし意味のない性能だよ
164安倍晋三🏺 (ワントンキン MM52-248k)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:39:02.56ID:MxtRyoz2M
今ならIntelはイスラエル支援企業だしでAMDを選択するのも有り
2023/11/23(木) 16:41:31.82ID:2OJU3oVM0
8900X3D出たら起こして
2023/11/23(木) 16:43:16.28ID:Ei/YrHSk0
AMDはチップセットが糞すぎるんだよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 290d-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:44:04.76ID:uUepAc220
インテル一強にしても碌なことにならんから
AMDも伸びだ方がいいだろう
2023/11/23(木) 16:45:03.04ID:HPaEBNV0M
AMDは低価格でケチくさいことしてくるのが良くない
Intelはセレロンでもpci5.0なのにAMDはRyzen3は当然3.0だしRyzen5でも3.0のモデルあったりするからな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 393d-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:45:52.97ID:eC/nMIbd0
廃れつつあるのはマザボが高くなったからだな
2023/11/23(木) 16:47:04.90ID:UuFMDevrC
TDPとアイドル時のの消費電力でインテルにしてる

9700無印
という圧倒的な少数派を選んだ理由
171安倍晴明 (ワッチョイW a1d1-2LPO)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:47:51.55ID:d2D9JARi0
でもゲームできるAPU選ぶならAMD一択だよな
2023/11/23(木) 16:49:51.01ID:tMYY7/OG0
ryzen設計した天才がintel行ったみたいなの2、3年前に嫌儲でみた
つってもその2,3年で何かが変わるわけではないだろうが
173(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 91ae-9WJU)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:51:43.16ID:3d/vSLCf0
CPUにそこまで性能求めてないからコスパとワッパいいやつ出せよ
ハイエンドGPUでもないのに排熱に気を使いたくない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:51:45.97ID:a55Tcq3I0
こないだノートにSSDとメモリ増設したとき相性問題不安だったけど問題なく使えてるわ
175安倍晋三🏺 (ワッチョイW ae5b-6ZHm)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:52:00.26ID:rjg8khVD0
>>171
ノートで軽くゲームしたいならAMDがいいな
2023/11/23(木) 16:52:16.29ID:22+0YxUX0
>>172
ジムケラーはもうIntelにおらんよ
ちなジムケラー本人はAlder Lake以降の異種コア混在構成に反対してたけどIntelはそれで成功してるからわからんもんだね
2023/11/23(木) 16:52:52.54ID:/h24MHaN0
マザーが高すぎる
反省しろクソ業界
178安倍晋三🏺 (ワッチョイ a5d5-hO6y)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:53:07.38ID:fgAtb9pp0
AMDはマザボの価格を何とかするべき
CPUの値段その物は大して変わんないのに一式で大分差が出るわ
2023/11/23(木) 16:55:39.29ID:dsZr9G/u0
マザー周り混みで金掛かりすぎるから結局GPUに回した方が良いからな
4080くらいをポンと買えるようになってからでええわ
ボトルネックジジイの言う事は無視しておk
2023/11/23(木) 16:58:20.26ID:tMYY7/OG0
>>176
そうなんだそもそもintelがすごいだけか
2023/11/23(木) 17:03:04.49ID:3yr8wOeU0
>>178
下位チップセット出てきてもうその問題は解決しただろ
DDR5もまだ安いとは言えないけど結構下がってきたしな
2023/11/23(木) 17:03:18.88ID:vt/d7INC0
日本産のcpuとgpu用意しろ
今からでも作ってダンピングしろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-3yZt)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:06:41.98ID:FesNATdLd
アイドルの電力落としてくれたらAMDも候補に入るようになる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4685-IJR8)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:06:50.91ID:lSuz2ozJ0
爆熱インテルとかいらねえ
2023/11/23(木) 17:07:16.81ID:dsZr9G/u0
ジムケラーやりたいことできないからって退社して今はどっかでAI安倍晋三つくってるんじゃなかったか
186安倍晋三 (ワッチョイW a177-E65U)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:09:25.54ID:9+4rD6h90
メモリとマザボも変えなきゃならんからねぇ
2023/11/23(木) 17:10:35.60ID:czaUOkwS0
>>185
それなら良かった
2023/11/23(木) 17:15:13.57ID:Ei/YrHSk0
でもRyzenも2世代くらいまではサンディおじさん程度のIPCしかなかったしTSMCがすごいだけやろ
2023/11/23(木) 17:17:36.22ID:OAzI38L10
何買っても大体アスクなの草生える
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e70-SqGc)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:19:21.25ID:66+2T2Jf0
5700xと6千円のマザボで満足してる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae85-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:20:45.08ID:u5IBUdIx0
intelでいいか(N100)
賢モメンの選択がこれだ!
192安倍晴明 (ワッチョイW a1d1-2LPO)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:21:47.83ID:d2D9JARi0
とはいえ藤井聡太がリサおばさんからもらった超ハイエンドサーバー用に対抗できるのはIntelはまだ出せてねーだろ
2023/11/23(木) 17:22:06.00ID:2Q4ZyNh+M
AMDは(価格の割に)すごいだから
そこ勘違いしたらだめよ
194安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:23:10.99ID:PtshdpHQ0
>>189
アスクが基準になってるからアスク以外の代理店も等しくゴミなんだよね
2023/11/23(木) 17:23:22.23ID:iFHyV97g0
アローレイクsでintel買うかもしれない
196(ワッチョイW 5105-qxAG)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:24:17.04ID:FKeaccbo0
5600Xに3700だけどシティーズ2余裕で動作せんかったわ
2023/11/23(木) 17:24:40.24ID:7JYQ0vuJ0
同じ5万円の7800X3Dと
14600KFってどっちがつおい?

これからゲーミングPC組むならこの二択だと思うんだが
2023/11/23(木) 17:32:24.54ID:MneB9ooa0
>>197
ゲームなら7800X3D
DDR4でケチるなら13600K
2023/11/23(木) 17:33:11.23ID:tBMJyO3c0
>>183
APUなら低いぞ
比較的アイドル高いZEN4に対抗できるインテルCPUじゃ
最大350W450W当たり前ちょっと喝入れしただけでそのアイドル差吹っ飛ぶけどな
2023/11/23(木) 17:33:11.99ID:3MzyB7Rb0
>>197
ゲームするならX3D一択だよ
そういう人は安定性とか汎用性とかコスパとかに余所見してはいけない
2023/11/23(木) 17:36:51.99ID:OAzI38L10
>>196
あれはゲーム側がクソだろ
過去最高に重いわあのゴミ
202安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9184-ZGWl)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:37:00.38ID:x78M/sH60
インテルのローエンドがローで無くなった時点でもうインテルで十分になった
203安倍晋三 (ワッチョイ aea4-n8rP)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:37:21.13ID:Y1Bb6d7q0
>>200
申し訳ないがゲームしてる最中に落ちたりフリーズするCPUはNG
トーシロはIntel安定なんだワ
それにゲームによっちゃ周辺機器のぼんようせいが大事だったりするからなぁ
2023/11/23(木) 17:38:22.05ID:9hxver1ta
>>156
こういう馬鹿がいるから嫌儲見るのやめられないww
205安倍晋三🏺 (ワッチョイW 22c3-1UrZ)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:38:30.99ID:agIVsVrB0
チップセット市場を取れなかった視点で当て馬から脱却できなかったな
206安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd95-I1t5)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:39:09.95ID:QfPHlY+b0
3700xであと10年戦うぞ
2023/11/23(木) 17:39:49.62ID:pKKD5yU30
いやRyzenのがまだまだええわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dd0-Nlla)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:40:25.47ID:cPZJlnwZ0
あの騒ぎ何だったんだろな
集団ヒステリーって言っていいレベルで騒いでたろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd1f-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:41:47.99ID:+SwAdGbw0
んでLGA1700は反り問題解決できたん?
210安倍 (ワッチョイW 82b6-r9I1)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:42:10.42ID:ei1eDSi20
スペック詐欺だから
ゲームやると劣るはずのIntelに負けている
211安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4d4e-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:42:22.22ID:SHJxTKFe0
AMDのアイドル時の電力でN100がフル稼働するらしな
212安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 224c-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:44:10.90ID:QabDsK580
AM4が最もコスパ良いしなあ
インテルさんもうちょっと値下げして
2023/11/23(木) 17:44:12.32ID:3MzyB7Rb0
>>203
それたぶん原因はアレだろうけど、そのアレがほんとしょーもなさ過ぎるのでアレに気付いた人はRyzenやめるっていうな
XO病と同じで、被害に見舞われなかった人だけ高評価で使い続ける
214安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMa9-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:45:22.79ID:rQq+nsFeM
AMDやCyrixはIntelのパチモンってイメージだからずっとIntel使ってる
2023/11/23(木) 17:45:39.22ID:yefCfNrG0
うちのサウンドカード指すと狂うから
AMDとCreativeで責任の押し付け合いしかしなかった
2023/11/23(木) 17:47:52.35ID:mfJLQl+l0
殿様商売
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-5/4p)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:48:01.65ID:uTg5W5rZd
intelは未だにマザボの選択肢が多いイメージあるな
性能はそこまで大差無いにしても自作するなら大きな要素だわ
218(スッップT Sd22-Eyo2)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:48:19.76ID:CvMryQajd
がアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-GD9R) 2022/12/14(水) 14:12:13.03
始める前から否定ばかりのところが
いかにもニートの発想っぽい
ID:zITZGm0(

他者の否定しかできないダブスタ池沼猿顔のナマポ氷河期非正規チョンモメン老害らしい発想レスてめえは中国軍に四肢切断されて殺されとけよ弱男チョンモ氷河期猿
219安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0251-C2Db)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:49:09.43ID:XidCbIsU0
Ryzen登場って
AMDが勝手にコケてたのに乗じて
IntelCPUが10%ずつしか性能上げないで熱対策も劣化させてた時代だったからな
インテルCPUスレってアーキテクチャごとに作られてるんだけどお通夜の連続だった

AMDがRyzenで追いついただけでIntelまで慌てふためいて値段下げたし
なんていうか座布団積んで胡坐かいてたIntelが座布団全部持っていかれた感じだった
2023/11/23(木) 17:49:27.91ID:V2JDjuVn0
ミドル以下ならインテルでもいいけどそこそこの欲しいならAMDになっちゃう
2023/11/23(木) 17:49:55.61ID:uMJW9oM/0
ジム・ケラーが設計したほうについてただけ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-OxDr)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:52:38.78ID:HLyvsteja
値段かな
2023/11/23(木) 17:53:23.27ID:vBqIr8Ws0
USB周りが糞なのは直ったの?
2023/11/23(木) 17:54:05.94ID:xdVaC9eCd
ユダカスのIntelとか使わねえわ
2023/11/23(木) 17:54:36.58ID:YoUREu0C0
>>17
これ
5700xとか5600gとかコスパ良すぎ
2023/11/23(木) 17:56:34.32ID:YoUREu0C0
>>65
どうせまた10年くらい意地汚く使うんやろ?
良いもん買っとけよ
2023/11/23(木) 17:57:31.63ID:ZYJsqDh+0
藤井くんが答え出したろ
zenでいい
228安倍晋三🏺 (ワッチョイ e9c5-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:59:34.86ID:D5Px2EUa0
今買うならAMDだろ
7950X3Dと7800X3Dが出る前ならIntelでよかったけど
2023/11/23(木) 18:01:26.89ID:YoUREu0C0
>>165
8000シリーズは全部Gやろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-QlNG)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:41.20ID:xFEhMvvx0
AMDには頑張ってほしいけど絶対に自分では使いたくない
2023/11/23(木) 18:05:59.71ID:re1+0zSLa
AMDには友の会がある
その事実だけで避ける
2023/11/23(木) 18:07:56.02ID:doCcXGmr0
Pentium→K6-2に始まりメインはずっと交互に使ってるわ
てか今はこっちのが良いなと交互に使いたくなる
2023/11/23(木) 18:08:09.05ID:zNTYh96N0
AMDさんだからね
よほどのアドバンテージ無い限りIntelの方が安心だもの
2023/11/23(木) 18:10:10.30ID:oKvXcjkM0
>>65
B650あたり買えばいいよ
235安倍晋三🏺 (ワッチョイW e929-/Jts)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:12:45.54ID:1X90QBMO0
>>17
5700XでようやくSandyおじさん卒業したわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2552-oO7p)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:13:22.87ID:0vIk5I1A0
Pentium→Athlon→i3→i7→ryzen
2023/11/23(木) 18:14:05.96ID:IkgPDDh40
5700Xのコスパが良過ぎてもう変えたくない
とはいえマザボいつまで持つかな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5287-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:16:47.85ID:7sRKI4wE0
最低ランクでいいからRyzenが安くていいわ
2023/11/23(木) 18:17:44.67ID:VoT9qVX/0
持て囃されだしたころのryzen3600は働いてない時も温度が上がったり下がったりでtdpあんまよくなかった
5700xにしたらそれはなくなったが
2023/11/23(木) 18:18:47.88ID:rmxXR26IM
>>231
2023/11/23(木) 18:19:10.64ID:tieJ4HpF0
>>237
工房のセールで毎週B550のマザー見るから
確保しとけば?
242安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 224c-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:20:43.16ID:QabDsK580
5500X3Dが出るうわさがあるから、ほんとに出るならそれをAM4の最終バージョンにしようかなと思ってる
2023/11/23(木) 18:22:48.75ID:22+0YxUX0
X570はともかくB550についてはあんまり心配せんでもいいと思う
Zen4の下位製品が存在しない以上実質的な下位を担ってるZen3を収束させるとデメリットの方が大きいだろうししばらくは保つやろ
244安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fe88-Oy45)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:23:46.85ID:HBb0rHsI0
あの時はインテルがゴミだったし
245藤澤翔馬🦄 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 82a8-rTlX)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:23:57.56ID:trXp5ajV0
Ryzenってキャプチャーボードと相性悪いんよね
2023/11/23(木) 18:24:13.43ID:rmxXR26IM
>>80
インテルは脆弱性の発見に懸賞金かけてるぞ

インテルのほうが実は真面目にやってる
2023/11/23(木) 18:25:18.84ID:a992n/l00
今でもCPUってグロスつけてヒートシンク乗っけなきゃいけないの?
あれが無理すぎて自作やりたくない
248安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e938-sdzb)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:25:51.14ID:/pKSNdaV0
どっちでもいいけど高かったら意味ねぇんだよ
2023/11/23(木) 18:26:26.76ID:YoUREu0C0
>>247
そんな事もできないならもう呼吸止めたら?
250(ワッチョイW cd9d-sdzb)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:26:41.58ID:VXHfrWhv0
次世代のRyzenは5000シリーズ登場時並みの性能飛躍らしいね
251(ワッチョイW cd9d-sdzb)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:28:04.82ID:VXHfrWhv0
>>237
そこらへんコスパ良くて息長いよな
でも最新世代のミドルレンジグラボでもCPUボトルネックになるけど
252安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:29:02.53ID:PtshdpHQ0
クーラーの取り付けがめんどいようなら自作はやめといたほうがいいね
2023/11/23(木) 18:29:24.71ID:YoUREu0C0
>>251
これ
ほんとこれ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 729a-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:29:41.61ID:ePCKQ2dA0
ゲームだとインテルとGeforceに最適化されまくってるからねえ…
Linux界隈でもRyzenになってからようやくAMD系のコードが増えたし

まあECCが安価で使えるCPUとしてRyzenが良いわ
インテルのECC対応CPUってクソ高いのばっかだったし
5700XとECCメモリでなぜか絶対ファイルエラーが出る故障してるHDDのファイルをファイルコピーしたら
ちゃんとファイル破損せずにコピー出来てファイル助かったからね
5chだとECC使ってるの意味ないからってバカにされるけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 290d-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:31:16.89ID:uUepAc220
まあPCはインテルがメインなんだろうな
AMDはPS5のほうでかなり儲けてるからな
他にも企業向けが強い感じかな
2023/11/23(木) 18:31:18.84ID:9ou30/4C0
>>7
まぁこれだよな
2023/11/23(木) 18:31:22.14ID:YoUREu0C0
RTX4000シリーズのsuperが年明け出るらしいね
4700買うの待ったほうがええんやろか
2023/11/23(木) 18:33:20.03ID:ty9IHYdA0
ホームユースなら2C4Tや4C8Tで十分なのにおま国だからな
6C以上を買うような奴は結局声が大きいだけの好事家ってことよ
2023/11/23(木) 18:33:39.02ID:2gonueoF0
5800x3DでAM4延命したけど
次はインテルもいいね🙄
2023/11/23(木) 18:34:48.85ID:2OJU3oVM0
>>229
え?って思って調べたらzen5は9000シリーズとして売るのか
zen3のときもだがなぜこんな分かりづらい命名してしまうのか……
261安倍晋三 (ワッチョイ a9e2-gYDE)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:36:12.11ID:rV0q48xv0
>>223
直ってない
だからPCIeの外付けUSBカードが必要
それができないノートPCでRyzen選ぶと地獄見る
2023/11/23(木) 18:37:24.15ID:YoUREu0C0
>>260
そうなんよ
だからZEN5は2024年には出ないかと
263安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a5d0-XMbx)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:13.63ID:icNy39jh0
>>231
インテルにはもっとやばいITハンドブックがあるのだが
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-ec2y)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:16.49ID:Qs8OeXdg0
エヌビディアばかりさわがれているが
一時AMDも2ドルくらいから200ドルまで株価が上がってるな
2023/11/23(木) 18:38:57.36ID:rmxXR26IM
>>254
ddr5からecc標準になったんじゃなかったっけ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-ec2y)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:58.56ID:Qs8OeXdg0
ちなみに初めて買ったパソコンのCPUはAMDのアスロン1800+だった
2023/11/23(木) 18:39:59.67ID:1R36nf3w0
Intelの殿様商売やめさせた実績はある
Nvidiaにも頼みたいんだが
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae4d-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:41:18.21ID:6UQ7JmVe0
AMDが頑張ったおかげでインテル本気出したわけよな
今はAMDも進化が止まったから騒がないだけ
2023/11/23(木) 18:44:36.41ID:DMZUJTmRd
反シオニズムケンモメンとしてはIntelという選択肢はない
2023/11/23(木) 18:47:09.28ID:2OJU3oVM0
>>262
リーク見ても延期情報は無いしzen2APU4000シリーズとzen3の5000シリーズも同年に出てるし予定通り出るんじゃね?
ロードマップも公式で出しちゃってるし
2023/11/23(木) 18:49:21.80ID:2OJU3oVM0
よくよく考えたらアーキテクチャメジャーアップデートで1000、3000、5000、7000と来てるから別におかしい命名規則じゃなかったわ
2023/11/23(木) 18:51:18.65ID:rdu33WV70
>>1
セールでこんなすんのかよ
高すぎやろ
2023/11/23(木) 18:52:39.05ID:cJENwzkT0
将棋8冠の藤井くんはライゼンの上位機種のスレッドリッパーを使っているのでintelにアドバンテージあるのでしょうか
グラボはAIに強いNVIDIAですが
2023/11/23(木) 18:52:41.28ID:YoUREu0C0
>>270
千の位7.8.9が23.24.25年発売って
対応する命名規則じゃなかった?
2023/11/23(木) 18:54:09.88ID:dd55AdqJ0
4090が高過ぎるんだよな
2023/11/23(木) 18:54:10.21ID:zXSE34Q60
ここ数年は好きな方買えでいいし楽だ
2023/11/23(木) 18:55:02.39ID:2OJU3oVM0
>>274
7000、8000はzen4
9000はzen5
https://i.imgur.com/z2jPJ50.jpg
2023/11/23(木) 18:59:19.31ID:2OJU3oVM0
>>274
てか7000シリーズは2022年9月発売よ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:01:15.00ID:7bbNdU9mr
ラプターは売る気無いやろ
2023/11/23(木) 19:01:53.15ID:YoUREu0C0
>>278
いや、そうなんだけどさ
なんかそんなスライド見た覚えが
2023/11/23(木) 19:04:43.63ID:2OJU3oVM0
>>280
気のせいじゃないかなぁ
これ去年zen4発表時に出したロードマップでそれ以降大きな発表イベントとかやってないから更新無いと思うよ
探しても見つからない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 913c-Z5Ev)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:06:39.62ID:TBZVZs1q0
海外YouTuberが14700のゲームプレイ中の消費電力みて真顔になってたの笑ったわw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-pJmI)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:07:23.01ID:OsGwB99za
まあ、ケンモメンの逆をやる方が正解だわな
2023/11/23(木) 19:08:05.04ID:IOPRfX1Wd
最近のインテルはアチアチ杉
電圧盛って性能上げるのヤメて😡
2023/11/23(木) 19:09:24.47ID:YoUREu0C0
>>281

リーク情報系動画で見たのかも知れん
曖昧でゴメン

8000シリーズは来年序盤に出て来そうで
新しくPC組むかどうか迷うわ
286安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H76-UkDc)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:11:14.61ID:DKyXq/r+H
インテルは流石CPU作り熟れてるのか常時数百W、常時サマスロでもビクともしないのはすごい
2023/11/23(木) 19:11:28.35ID:Dj6NavrC0
AMDはマザボを長く使える印象がある
2023/11/23(木) 19:14:23.14ID:3MzyB7Rb0
>>254
一応言っておくと、最適化有無とかの話じゃないんだわ
ほとんどの人がWindows糞だなで誤魔化してるようなエラーがある
心当たりないか?あったらソレだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c509-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:25:45.04ID:vYKcGvHW0
今の世代は省電力やるならAMDになるんよな
デフォルトだと爆熱CPUだけど、Optimize curveをネガティブ20位に設定すると冷え冷えの省電力マシンになる
2023/11/23(木) 19:32:38.18ID:MDnIMiph0
4nmのZen4も増えてきたからRyzenは今が全盛期だぞ
Intelには大差で勝ち
AppleM1M2M3との比較でも優勢
2023/11/23(木) 19:34:00.21ID:3MzyB7Rb0
電圧とかいじらんほうがいいぞ
上げるのは怖いけど下げる方向なら安全と思ってる人だらけなんだろうけど
292🏺 (ワッチョイW c54c-Lw6U)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:36:49.78ID:3SbAVhYW0
どんなアプリでも不具合起きた時にRyzenだからを疑わないといけないのが面倒でやめた
2023/11/23(木) 19:40:18.77ID:3H0KpnU90
クロック数の調整がintelのが絶妙な気がする
AMDはちょっと負荷かけると速攻MAXになるし
2023/11/23(木) 19:40:51.09ID:qDFbPZfY0
>>35
ゲームじゃ無理やった
軽いのしかまともに動かん
2023/11/23(木) 19:42:05.97ID:tieJ4HpF0
>>291
7950x使ってるけど
夏だと簡易水冷でも下げないとキツイ…
296安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:44:49.38ID:PtshdpHQ0
>>291
なんかマザボにワンボタンで電圧変えれる機能あったから下げてるわ
297安倍晋三🏺 (ワッチョイW ae3b-bKcB)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:46:43.88ID:5zKIMYQT0
Ryzen来る前はもうVIAみたいに消えてくんだろうなって思っては
まさか復活するとはなあ
2023/11/23(木) 19:53:44.60ID:u5IBUdIx0
淫厨はイスラエル支援してる自覚あんのかな
2023/11/23(木) 19:55:47.09ID:u5IBUdIx0
>>254
ECCってメモリ上の値が後から書き換わるの防ぐだけじゃなくて
ファイルを読み込んだ値も訂正できるんか
すごくね
2023/11/23(木) 19:57:09.70ID:1nCty9oh0
CPUはイスラエル、GPUはロシア
インテルもはや世界の敵だろ
301安倍🏺 (ワッチョイ 5287-ZMIm)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:12:12.59ID:C5fbxieG0
いやいや
さすがにintelはまだダメだぞ
302安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a1c7-c/H8)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:16:32.49ID:zAxDG0GR0
PコアEコア構成が未だに好かん…
サブ機はインテルだけどPコアオンリーの12100Fにしたわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7218-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:16:52.74ID:ePCKQ2dA0
>>299
これね俺も不思議だった現象なのよ
故障してるHDD上(悪名高いシーゲートの1.5TB)のファイルは正常なのに
ファイルを読み込もうとかコピーしようとすると必ずエラーが出る不思議な現象
好きなAV女優の動画でもう消されてみれないから何がなんでも取り出したくて
ずっとこのHDD持ってたんだがRyzen5700Xで組んだときにこれECCが使えたなと
試しにECCメモリ8GB買ってコピーしたらあっさりとコピーできてようやくHDD捨てれた
そしたらその後こんな記事があってね
https://gigazine.net/news/20221228-non-ecc-memory-corrupted-data/
2023/11/23(木) 20:18:29.26ID:LXdMJXLO0
インテルのPBPとMTPのおかげでもうずっとRyzenでいいやって
305安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a985-ic90)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:18:44.27ID:YBWef72e0
>>291
まあゲーム機としてPC使ってるヤツには良いんじゃね?
計算結果狂おうが別に気にせんでしょ
2023/11/23(木) 20:19:01.46ID:3LuJ1QwJ0
>>215
サウンドカードもそうだがTB周りもAMDはなかなか厄介
おかげでDTMerからはそっぽを向かれとる
2023/11/23(木) 20:24:05.85ID:RZgEk28k0
Ryzen組むようなパソコンはグラボも積んでるのに
その上で使わないAPU乗せられたら
なんだか損してるイメージ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd7d-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:29:34.62ID:xtTae8ny0
価格ドットコム見たら今でも上位の半数以上はRyzenやんけ
嘘つくなや
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd67-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:13.80ID:h+BapMon0
スナップドラゴンがすごいんだろ
310🏺 (ワッチョイ fe87-ZMIm)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:36:14.94ID:Mz8uJDpu0
増税メガネは値上げばっかり必死になってんな
2023/11/23(木) 20:37:01.10ID:oK95c0j0M
祖父で7800x3Dマザボメモリ32GBセットで7万4千で売って宝思わず買ってもうたわ。フレームレートメッチャ伸びた。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-l0Cp)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:08.81ID:MSvb18IA0
ゲームもしないから5900Xで満足してるが
hyper-vのゲストのwondowsでhyper-v使えない制限があると聞いてガッカリした。intelは対応してるんだよな。
2023/11/23(木) 20:41:07.79ID:c8/6dwhw0
>>302
ハイブリッドアーキテクチャ自体は別にいいんだがタスクを割り振る部分がゴミクソすぎる
3DCADソフトをよく使うんだがEコアしか使わないせいで12700より5600Xの方が遥かに快適とかいう意味の分からん状況になってるわ
2023/11/23(木) 20:41:42.52ID:uGSr50e60
7800xt欲しい
2023/11/23(木) 20:56:47.61ID:q9y1EHje0
>>101
2700xおじさんだったけど去年の11月に5700x買ったぞ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 724e-WXmq)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:31.28ID:quqhbbLG0
そらイスラエル支持してハマスぶっ殺さないと
317安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (バッミングク MM99-OzuU)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:42.72ID:iG5fP5I3M
5700Xはもうこれ以上大して安くならんだろ
いって22000くらいか?4000円くらいどうだってよくないか
2023/11/23(木) 21:02:12.15ID:gtqJa0Q10
amdは発熱少ないからありじゃないの
14世代がi7ですら水冷必須でアホらしい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-ZRJG)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:03:25.84ID:oJDckr+br
もう何度繰り返したことか
320安倍晋三🏺 (ワッチョイ fe44-vPt3)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:04:31.94ID:HVUTpY/I0
AMDのAPUっていくらのグラボと同じ性能なんでしょうか
2023/11/23(木) 21:05:47.39ID:c8/6dwhw0
12世代から700Kは水冷必須だっただろ
322山神🏺
垢版 |
2023/11/23(木) 21:08:01.81ID:L8nZb/no0
>>254
ecc保証してないよ
可能って言ってるだけ
arkで組んでもらおうとしたけど保証できないってことで諦めたもん

俺は3950だが7950のddr5にしたらECC256か512GBメーカー保証で使えるの?
323安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d4e-GQFd)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:08:16.85ID:v0e99coP0
熱いのが嫌でインテルにしたわ
性能なんか求めたらモニターも買い替えないと駄目だしもういいわ
2023/11/23(木) 21:09:11.37ID:c8/6dwhw0
intelの方がよっぽど熱いけどな
CPUだけで300Wとか気が狂ってるとしか思えん
2023/11/23(木) 21:11:14.39ID:mrIyM2Pu0
>>1
ソフトが最適化してるからIntel以外あり得ないって嫌儲民言ってただろ
歴史改竄するな
2023/11/23(木) 21:14:16.41ID:3MzyB7Rb0
温度リミットの扱いが違うだけダヨ
どちらにしてもゲーム本気したい奴は冷却限界チャレンジしろってことで変わり無い、そこで手を抜いたらRyzenはゴミカスになるし、Intelはフライパンになる
2023/11/23(木) 21:17:25.81ID:Mabuc4On0
3700X使ってるが後5年は余裕て戦えそう
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1b3-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:18:03.34ID:+u4aHM3u0
スレが荒らされてる方のCPUを買えば間違いない
2023/11/23(木) 21:20:16.49ID:YoUREu0C0
動画の作成とかゲームとかやってなきゃ
まだサンディで行けるやろ
2023/11/23(木) 21:21:04.31ID:tAm/Dv5l0
いやまだRyzenが安牌でintelには手を出さんだろ
331安倍晋三🏺 (ワッチョイ cd65-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:25:53.22ID:KjWNclkz0
12世代のi7まで
13世代のi5までだったらintelかな
14世代はちょっとどうなるかわからない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:29:23.41ID:SHifr0sf0
10年自作から離れててAMDが良いとは聞いていたのでRyzenで新規一台組んで
性能いらないのでインテルで良かったかと思ってインテルで組みなおした
今ならRyzenしか買わんわ買う理由がない
2023/11/23(木) 21:32:11.88ID:2BwYIfAx0
それよりwindows7と8のプロダクトキーが使えなくなったのが自作にとって相当に痛い
334安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4644-4HHv)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:38:53.81ID:Dkk39w8J0
4090と5800X使ってるんだけどここから7800X3Dとかに変えても大して変わらないよね?
2023/11/23(木) 22:03:39.49ID:c8/6dwhw0
>>334
FHDならフレームレート上がる
WQHD以上なら変わらん
336安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:04:24.94ID:PtshdpHQ0
フルHDならX3Dの恩恵はあるけどQHD~4Kだと微妙だろうね
337(ヽ´ん`) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 02f4-f7kk)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:06:16.07ID:KSQqL9Sa0
zen4がゴミ
zen5まで待て
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 829d-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:06:26.35ID:rOEGPrjw0
13500でこないだ組んだけど結構いい選択でしょ
2023/11/23(木) 22:11:40.68ID:22+0YxUX0
>>338
13600Kより下位の製品は12世代のリネーム品なのがネック
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 829d-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:43:35.22ID:rOEGPrjw0
>>339
13600KはアチアチになってAK400ではキツイとかで辞めちゃったんだよね
341安倍晋三🏺 (ワッチョイW fd56-X/Hn)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:06:59.80ID:Nir6xrrI0
今8年くらい前のi7使ってるんだけど買い替えようと思ったらi9とか出てて困惑してる
漫画描く程度だったらi7でもええのかな?
グラボも高いし…
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1b5-Q6hw)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:10:05.15ID:kMyAZy0P0
ゲーマーしか使わんようなデスクトップ向けは良いとして普通にノートとかに入ってるU付きのryzenでもアイドル時に温度上がるの?
今はまだ出てきてないけどzen4のAPUてps4レベルなんでしょ?
2023/11/23(木) 23:14:55.06ID:1Hcmb4Wr0
そりゃ競合してくれんと安くならんし
344安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4644-4HHv)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:31:12.04ID:Dkk39w8J0
>>335-336
なら4kでしかゲームしないからやめとくかあ
2023/11/23(木) 23:43:00.55ID:yuhUTK/j0
アフィカスの対立煽りかよ
346安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6e8f-ZMIm)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:46:45.74ID:HEPT1ob70
いうてIntelの脆弱性でPCぶっ壊されたとか言ってるやついないよね
2023/11/24(金) 00:00:02.06ID:aymcNL140
>>344
4K環境だったら5800Xの時点でオーバーキルだろ
5600無印とかGでも大抵用が足りるレベル
348🏺 (ワッチョイW 79af-0r4L)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:24:16.36ID:0R/v8pQ50
そうはならんやろ
349安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 063c-959m)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:24:57.41ID:phuK4dOB0
AMDもソケットウンコ化して自分から同じ土俵に落ちてきたの何なの
2023/11/24(金) 00:26:39.00ID:t+tRwueE0
6月7月辺りは間違いなくRyzenだったぞ
5700Xが22000とかだったし
2023/11/24(金) 00:27:10.93ID:ChYsTiM+0
>>333
ヤフオクで1000円の買えよ
352安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4256-L+jB)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:27:16.74ID:SvIA+ybs0
例えばサイバーパンク2077を読み込みぬるぬるで遊ぼうと思ったら幾らくらい掛かるもんなの
353安倍晋三🏺 (ワッチョイW e996-Y+tG)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:33:36.44ID:x9Din/O40
今は7800X3Dが強すぎて勝負にならんだろ
2023/11/24(金) 00:57:01.47ID:MgLLWcJW0
phenom以来amdに戻ろうかと思ったけど特定のdawでプチフリ例があるみたいでオーディション相性はやっぱ駄目だな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f921-3m0G)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:24:31.69ID:BRGT4K7y0
https://i.imgur.com/fp49OIr.jpg
2023/11/24(金) 03:01:31.66ID:wWohZbPf0
うーん今でもAMDかなぁ
ミドルクラスしか組まないし
自作ではないが用途によってはN100(Intel)はありかなと思ってる
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9173-Z5Ev)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:10:02.43ID:RcdUxRzM0
>>355
電子レンジ越えたな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H05-f7kk)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:11:44.31ID:G9ooCMY9H
売上の土台は↓みたいな法人の事務用途PCなんだよ
https://www.dell.com/ja-jp/shop/scc/sr/desktops/inspiron-desktops
チップセットの市場が取れないと一過性の流行りにしかならんしスペック競争が頭打ちになったら終わり
359🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fe20-3Yl5)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:15:01.78ID:fxZVntDp0
お前のパソコンいつもAMDだよな
360🥺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8263-Mjmq)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:23:48.46ID:E4Zr3c/V0
AMDくんがいるおかけでintelくんも頑張れるから
2023/11/24(金) 03:34:23.54ID:x6RN1XAK0
3400gと5600g使ったけど良いAPUだったわ
362安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c502-F30J)
垢版 |
2023/11/24(金) 03:47:43.91ID:LbJyrgJ90
やっぱりWindows intel nvidiaが正義か

LinuxとかRADEONとかRyzen使ってるのって
中二病とかチーズ牛丼だろ
2023/11/24(金) 03:58:24.44ID:3YTCwd3v0
Sandyこどおじ発狂してて草
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae76-4xbe)
垢版 |
2023/11/24(金) 04:13:53.59ID:xXgSWeeA0
曲がるってのは気にしなくていいの?
365安倍晋三🏺 (ワッチョイ 61af-ZMIm)
垢版 |
2023/11/24(金) 04:22:10.58ID:GmPKRvHM0
どこの次元の話だこれ
AMDがオーバーキル過ぎてもはやインテルとか敵ですら無いのに
2023/11/24(金) 04:36:40.89ID:mADl7pOx0
今、Ryzenで組んでるところ
やっぱり、安いは正義
367安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワンミングク MM6d-XuJX)
垢版 |
2023/11/24(金) 04:46:19.26ID:5bodd7zYM
子どもの血で汚れたCPUなぞいらんわ
2023/11/24(金) 04:47:23.24ID:wdzdon4od
i7 2700kからryzen7 5700gに乗り換えたけど体感できるレベルで軽くなったよ🤗
2023/11/24(金) 05:52:31.14ID:WwDlJs0Y0
11409円
AM4 B550 ATX
https://i.imgur.com/8vKVX49.jpg
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-+wq4)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:25:00.70ID:Bwpmh/pid
現行のAMDはLGAなんだっけ
2023/11/24(金) 07:30:56.84ID:XkgqGS4E0
現在?はて
2023/11/24(金) 07:49:00.21ID:70ngHEWj0
>>74
えーちょっと意外
373安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr51-14Jb)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:53:14.06ID:w1Aj2rC8r
ゲームだけならAMDがつよいよ
まあやっぱトラブルも起こりやすいけど
チップセット作るのが下手くそだよなあ
374安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr51-14Jb)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:55:10.30ID:w1Aj2rC8r
>>95
不安定ってほどではないけど
USBまわりとかSSD周りでトラブルのはインテルより多いな
375安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr51-14Jb)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:56:39.82ID:w1Aj2rC8r
>>121
B550だと他でも起こる
ノートでも起こる

WDとかキオクシアだから
BICS系ばっかなのと関係あるんかね
376安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr51-14Jb)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:59:01.71ID:w1Aj2rC8r
>>159
というかAMDもAPUだけならむしろインテルより低いけど
普通の奴がダメ
インテルはメインの系統でもアイドルと低負荷は低い
モノリシックダイのせいじゃね
2023/11/24(金) 08:01:26.95ID:Dv1I93xv0
KP41病多発
もうコリゴリだわ
2023/11/24(金) 08:19:42.85ID:i/t6SWgD0
全部ソケットのせい
379(ヽ´ん`) (ワッチョイW 299a-NODu)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:47:26.24ID:/nYo5DIx0
>>147
ふむふむ
380安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6105-NwRn)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:11:11.31ID:Q3BxecuZ0
Thunderbolt4使いたかったら結局Intelしか話にならないんだよな
AMDで対応しているマザーはほぼ見かけない
2023/11/24(金) 09:14:22.57ID:Tk4EOF0f0
こちとらAM2時代からずっとAMDでい!
382転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ee9f-f7kk)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:15:10.20ID:29vNtxVk0
IntelのEUV世代(Intel 4)のデスクトップ向けCPUが来たら1台組めばいいよ
383安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a5d0-XMbx)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:15:28.63ID:EBiQm/2U0
>>376
世の中ノートPCがメインなんだからAPUが低いなら問題なかんべよ
2023/11/24(金) 09:16:14.90ID:Y2kMiTZC0
相変わらずローミドル帯はIntel出来いいよね
どのみちゲームするならAMD一択だが
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-Cy+q)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:34:57.60ID:TPT7BwiW0
Ryzenという競争相手ができてIntelが殿様商売やめたからな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-NZZS)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:43:34.80ID:ic3P+8xGd
メモリとかUSB周辺で謎のトラブルが起きるのがAMD
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8270-zTqU)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:46:53.33ID:b20NPwH90
こいつら二人で良いcpu作れよ
2023/11/24(金) 09:46:54.05ID:LNuTf0q90
CPUなんてどうでも良い問題はGPU

って時代になったので
389天才 (アウアウウーT Sa85-ovh+)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:04:07.32ID:BU4Ino+la
ヒエヒエのインテルもCEOが変わって本気出し始めたからな。
2023/11/24(金) 10:12:50.93ID:2BYDu5uv0
AMDは色々トラブルが多くて
安定させるのがね…
面倒なのが嫌な人はインテル買っとけば良いよ
391安倍晋三🏺 (ワッチョイW 46d5-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:09:06.04ID:raIk8tHs0
>>334
マザーも変えないといけないから2割くらい性能上がったところで費用対効果が悪いと思う
2023/11/24(金) 11:16:19.53ID:IGZsM7FEd
5900x最強!
2023/11/24(金) 11:44:00.95ID:THxHJ5RO0
いやむしろZEN2が出た2019から4年はAMDの天下だったと思えば長かったろ
これまでのintelの強さから考えたらここまで天下取られてた方がイレギュラー
過去もK6だのAthlon初期だのでAMDに天下とまでは言わんが
脅かされたことはあってもZEN2ほどintelはもうないわ、と思わされた事はなかったしな
2023/11/24(金) 11:57:28.29ID:2ICkf3KX0
Intelは10nmで大苦戦したせいでskylakeを5世代も使い回す羽目になってたからな
2023/11/24(金) 11:58:04.48ID:QwSioy8/0
Ryzen3000-5000という超コスパなお試しサービス期間があったのに、どうして自分で体験しないのか
Ryzen7000を見る限りIntelも14世代以降が安いとは考えられないし、自分で使って評価できるチャンスはもうないと思うが
2023/11/24(金) 13:19:36.14ID:HrfIMJnq0
AMDはマーケティングがヘタクソだから
ちょっとIntel最高!するだけでアホに売れる
397安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fd4e-SgXb)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:37:17.66ID:3MAybe+a0
ryzenは信用できない
安かろう悪かろう
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82d5-Z1cb)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:56:15.77ID:TKVHD0Dd0
>>381
Socket7からAMDの俺も混ぜてくれ
そういや自作PCでIntel使ったことないな
2023/11/24(金) 15:22:56.47ID:aLLNr71G0
3D系はゲーム特化で他の用途だとしょぼいのがな
複数PC持ちにはいいんだろうけど
2023/11/24(金) 15:36:20.71ID:CB50gK1H0
インテルがとっととTSMCのプロセス使っててくれりゃよかったのに
それだけでワッパだいぶマシになるやろ
2023/11/24(金) 15:37:46.14ID:CB50gK1H0
AMDの印象はKP41とかUSB相性問題にぶちあたるかどうかでだいぶ印象変わりそう
ぶち当たると二度とAMDなんて使わねーってなる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-+wq4)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:46:05.84ID:XhVX3/nKd
KP41病はIntel機でさんざんくらってきたんだが?
2023/11/24(金) 18:19:05.82ID:iQcH8ydA0
昨日夜中フリーズして再起動したら起動不能
引いたわ
月曜バックアップアップしてあったのに救われた
2023/11/24(金) 19:16:47.06ID:XkgqGS4E0
インテルより性能が出るようになったとたんに値上げしてきたしなぁ
405安倍晋臓 (ワントンキン MM99-rzc9)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:51:05.99ID:Vn61zOYvM
起動ドライブを見失ったのか
2023/11/24(金) 20:07:01.06ID:DlTRkjVl0
ryzen5 4500ってどんなもんよ
2023/11/24(金) 21:57:48.65ID:QwSioy8/0
Ryzen4000シリーズは3000シリーズと同じ括りの第三世代で、5000シリーズの中でもAPU有り5600gとか5700gの中身は4000番台なんだよな
どうしてこうなった
2023/11/24(金) 22:26:21.68ID:LUlRq8je0
>>407
何言ってんだAPUのiGPUは4000も5000もVegaだからか

Ryzen3000シリーズ APUはZEN+ 他はZen2
Ryzen4000シリーズ (ディスクトップ、ノート用全て)Zen2
Ryzen5000シリーズ ディスクトップ 全てZen3
ノート 5X00(奇数はZen2偶数はZen3)
Ryzen7000シリーズ ディスクトップ 全てZen4
ノート 70X0(X数字2はZen2、3はZen3、4はZen4)
2023/11/24(金) 22:34:17.08ID:3YTCwd3v0
AMDのナンバリング考えてる奴の知能マジ低そう
410安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a5d0-XMbx)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:54:26.06ID:EBiQm/2U0
>>406
使い道によるとしか言いようがなかんべよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213a-o99j)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:06:29.26ID:L6uXkVpt0
>>401
KP41病はB450と3600の時にめちゃくちゃ食らったけどAGESAの不具合修正、要するにBIOSアップデートで治ったな
AGESAが原因という情報もほとんどなかったんで苦労はしたけど結局マザボそのまま5700Xに変えても安定して使えてる
412安倍晋三エクスプローラー🏺 (ワッチョイ 914e-QgbM)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:16:31.91ID:VdstxCWp0?2BP(2000)

Ryzen5950XのKP41病を直したブログ記事書いたらほぼ毎日アクセスあるんだけど
3年経ってもまだ直ってないのか
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77f-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:36:31.59ID:dIhgdqHF0
もう趣味の世界になりすぎてPCも終わりだな
2023/11/25(土) 00:36:59.58ID:d+iUvHUp0
kp41って単に不正シャットダウンのエラーでしかないしそれだけ書かれてもわからんよな
大抵whea logger idとかも書かれてるんだからそっちから探せばええのに
2023/11/25(土) 00:47:39.78ID:LW8iQ56G0
>>406
今つけるもんじゃない
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-6kwq)
垢版 |
2023/11/25(土) 06:25:00.93ID:bwzp54/y0
cpuの性能って上がってるけど その性能何に使うんだ? グラボと違って値上がりしないし値下げはするから文句ねーけど
417安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4787-jbuc)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:38:25.75ID:QE9MYKll0
14900k出たけど7800X3Dに勝てなかったんだっけ
メニーコアのマルチスレッド性能もAMDにダブルスコア近く付けられちゃってるしまだインテル復活は遠いな
418安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5fce-TN5+)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:07:57.71ID:FuJ496Rj0
調子が良いとすぐ値上げするからな、安定のIntelで良し
419AB晋三 (ワッチョイ 871f-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:24:05.65ID:uPQVVZPv0
>>409
ほんとそれ
2023/11/25(土) 11:24:07.43ID:6jLO93Kf0
PCなんて10年くらい使うしな🙄
その時々で評判がいいやつを買えばおk😎
421安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7f8f-lcHL)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:24:52.19ID:rAoxq91j0
>>1
インテルが安くなたろ?

意味はあるんだよ
2023/11/25(土) 12:08:37.74ID:uH7mh7Gwa
誰も指摘しないのが不思議だがintelが12から14世代にかけて何が変わったかってただatomが増えただけだからな
2023/11/25(土) 12:29:34.92ID:jHHNVXkW0
Gracemontは増えただけってのはその通りだがB0ダイに使われてるコアはGolden CoveからRaptor Coveに変わってんだからそのまんまってのは嘘だぞ
2023/11/25(土) 12:43:39.24ID:uH7mh7Gwa
ただのリネームだろ
内部構造何も変わってないし選別品に電圧盛ってるだけの産廃
2023/11/25(土) 12:46:42.33ID:/5wIf2zh0
インテルは15世代で大幅刷新しなきゃ何時までも12世代の遺産で誤魔化すだけになるぞ
2023/11/25(土) 13:02:24.62ID:jHHNVXkW0
>>424
13400が12600Kのリネームってんならその通りだが13600Kとかまで一緒くたにしてリネーム扱いしてんのはただのアホや
コアのキャッシュメモリ容量とか変わってんだからただ名前変えただけじゃない
2023/11/25(土) 13:40:39.17ID:uH7mh7Gwa
キャッシュ増えただけで新規扱いとか訓練されすぎだろ
2023/11/25(土) 16:08:21.38ID:jHHNVXkW0
単に名前変えただけだのEコア増やしただけだの実態に則してないことを言うから突っ込んだだけなのに言うに事欠いて訓練されてるとかしょーもな笑
リネーム厨は本当マヌケしかおらんな
2023/11/25(土) 16:23:44.25ID:jRMyDfSjd
12世代のままでもしばらくは優位ってことだろ
2023/11/25(土) 18:42:19.54ID:nXE51QMOd
キャッシュ増やして電圧変えるだけとか、Ryzenさんの十八番芸じゃないですかぁ…
X3Dなんて定格なくせして低電圧カスタムで評価されてるから、デフォのチューニングそのものがミスってると言われても同然でまかり通ってる
5800でやらかして7000で控えめにするかと思いきや負けたくないから更に盛ってきたしな…
431安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 87af-6aiW)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:27:13.20ID:++qwXqHF0
>>334
4kでも120FPS以上で回すなら5800xじゃ話にならんぞ
2023/11/26(日) 08:14:04.29ID:HoUGrwkj0
新規設計って言ったら最低でもプロセスルール微細化はマストで
大体セットでアーキテクチャの変更を伴うもの

atom微細化しましたで新型認定は流石にアホすぎて草枯れる
433安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr3b-jbuc)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:40:57.39ID:JoqF1cbQr
>>427
AMDもL3キャッシュ大幅に増やした7800X3Dとかあるし、intelだって同じクロックでもキャッシュの容量の差があれば性能差があるとして売ってたんだからCPUの高速化にキャッシュ増は切っても切り離せない関係にある
2023/11/26(日) 10:43:24.33ID:HoUGrwkj0
話が分からんなら無理して横槍入れてくれなくていいからな^^;
435安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a7d0-WwEm)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:19:40.76ID:BDSkMYUI0
真面目にアーキテクチャで世代数えたらIntelは何世代目くらいになるんだろうな?
2023/11/26(日) 13:34:18.01ID:6Fte7Ib+d
Eコア効きすぎててワロタ
そんな難しいんかあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況