X



数年前「AMDのRyzenすげぇ!Intel終わったww」現在「新しく組むんならやっぱりIntelでいいかな...」なぜなのか [893182176]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8259-uljv)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:02.66ID:DU+6Awc70?2BP(1000)

ソフマップ、インテル第14世代CPUとマザーボードセットがお得なセール

https://ascii.jp/elem/000/004/169/4169621/
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 290d-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:31:16.89ID:uUepAc220
まあPCはインテルがメインなんだろうな
AMDはPS5のほうでかなり儲けてるからな
他にも企業向けが強い感じかな
2023/11/23(木) 18:31:18.84ID:9ou30/4C0
>>7
まぁこれだよな
2023/11/23(木) 18:31:22.14ID:YoUREu0C0
RTX4000シリーズのsuperが年明け出るらしいね
4700買うの待ったほうがええんやろか
2023/11/23(木) 18:33:20.03ID:ty9IHYdA0
ホームユースなら2C4Tや4C8Tで十分なのにおま国だからな
6C以上を買うような奴は結局声が大きいだけの好事家ってことよ
2023/11/23(木) 18:33:39.02ID:2gonueoF0
5800x3DでAM4延命したけど
次はインテルもいいね🙄
2023/11/23(木) 18:34:48.85ID:2OJU3oVM0
>>229
え?って思って調べたらzen5は9000シリーズとして売るのか
zen3のときもだがなぜこんな分かりづらい命名してしまうのか……
261安倍晋三 (ワッチョイ a9e2-gYDE)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:36:12.11ID:rV0q48xv0
>>223
直ってない
だからPCIeの外付けUSBカードが必要
それができないノートPCでRyzen選ぶと地獄見る
2023/11/23(木) 18:37:24.15ID:YoUREu0C0
>>260
そうなんよ
だからZEN5は2024年には出ないかと
263安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a5d0-XMbx)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:13.63ID:icNy39jh0
>>231
インテルにはもっとやばいITハンドブックがあるのだが
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-ec2y)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:16.49ID:Qs8OeXdg0
エヌビディアばかりさわがれているが
一時AMDも2ドルくらいから200ドルまで株価が上がってるな
2023/11/23(木) 18:38:57.36ID:rmxXR26IM
>>254
ddr5からecc標準になったんじゃなかったっけ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-ec2y)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:58.56ID:Qs8OeXdg0
ちなみに初めて買ったパソコンのCPUはAMDのアスロン1800+だった
2023/11/23(木) 18:39:59.67ID:1R36nf3w0
Intelの殿様商売やめさせた実績はある
Nvidiaにも頼みたいんだが
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae4d-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:41:18.21ID:6UQ7JmVe0
AMDが頑張ったおかげでインテル本気出したわけよな
今はAMDも進化が止まったから騒がないだけ
2023/11/23(木) 18:44:36.41ID:DMZUJTmRd
反シオニズムケンモメンとしてはIntelという選択肢はない
2023/11/23(木) 18:47:09.28ID:2OJU3oVM0
>>262
リーク見ても延期情報は無いしzen2APU4000シリーズとzen3の5000シリーズも同年に出てるし予定通り出るんじゃね?
ロードマップも公式で出しちゃってるし
2023/11/23(木) 18:49:21.80ID:2OJU3oVM0
よくよく考えたらアーキテクチャメジャーアップデートで1000、3000、5000、7000と来てるから別におかしい命名規則じゃなかったわ
2023/11/23(木) 18:51:18.65ID:rdu33WV70
>>1
セールでこんなすんのかよ
高すぎやろ
2023/11/23(木) 18:52:39.05ID:cJENwzkT0
将棋8冠の藤井くんはライゼンの上位機種のスレッドリッパーを使っているのでintelにアドバンテージあるのでしょうか
グラボはAIに強いNVIDIAですが
2023/11/23(木) 18:52:41.28ID:YoUREu0C0
>>270
千の位7.8.9が23.24.25年発売って
対応する命名規則じゃなかった?
2023/11/23(木) 18:54:09.88ID:dd55AdqJ0
4090が高過ぎるんだよな
2023/11/23(木) 18:54:10.21ID:zXSE34Q60
ここ数年は好きな方買えでいいし楽だ
2023/11/23(木) 18:55:02.39ID:2OJU3oVM0
>>274
7000、8000はzen4
9000はzen5
https://i.imgur.com/z2jPJ50.jpg
2023/11/23(木) 18:59:19.31ID:2OJU3oVM0
>>274
てか7000シリーズは2022年9月発売よ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:01:15.00ID:7bbNdU9mr
ラプターは売る気無いやろ
2023/11/23(木) 19:01:53.15ID:YoUREu0C0
>>278
いや、そうなんだけどさ
なんかそんなスライド見た覚えが
2023/11/23(木) 19:04:43.63ID:2OJU3oVM0
>>280
気のせいじゃないかなぁ
これ去年zen4発表時に出したロードマップでそれ以降大きな発表イベントとかやってないから更新無いと思うよ
探しても見つからない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 913c-Z5Ev)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:06:39.62ID:TBZVZs1q0
海外YouTuberが14700のゲームプレイ中の消費電力みて真顔になってたの笑ったわw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-pJmI)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:07:23.01ID:OsGwB99za
まあ、ケンモメンの逆をやる方が正解だわな
2023/11/23(木) 19:08:05.04ID:IOPRfX1Wd
最近のインテルはアチアチ杉
電圧盛って性能上げるのヤメて😡
2023/11/23(木) 19:09:24.47ID:YoUREu0C0
>>281

リーク情報系動画で見たのかも知れん
曖昧でゴメン

8000シリーズは来年序盤に出て来そうで
新しくPC組むかどうか迷うわ
286安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H76-UkDc)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:11:14.61ID:DKyXq/r+H
インテルは流石CPU作り熟れてるのか常時数百W、常時サマスロでもビクともしないのはすごい
2023/11/23(木) 19:11:28.35ID:Dj6NavrC0
AMDはマザボを長く使える印象がある
2023/11/23(木) 19:14:23.14ID:3MzyB7Rb0
>>254
一応言っておくと、最適化有無とかの話じゃないんだわ
ほとんどの人がWindows糞だなで誤魔化してるようなエラーがある
心当たりないか?あったらソレだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c509-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:25:45.04ID:vYKcGvHW0
今の世代は省電力やるならAMDになるんよな
デフォルトだと爆熱CPUだけど、Optimize curveをネガティブ20位に設定すると冷え冷えの省電力マシンになる
2023/11/23(木) 19:32:38.18ID:MDnIMiph0
4nmのZen4も増えてきたからRyzenは今が全盛期だぞ
Intelには大差で勝ち
AppleM1M2M3との比較でも優勢
2023/11/23(木) 19:34:00.21ID:3MzyB7Rb0
電圧とかいじらんほうがいいぞ
上げるのは怖いけど下げる方向なら安全と思ってる人だらけなんだろうけど
292🏺 (ワッチョイW c54c-Lw6U)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:36:49.78ID:3SbAVhYW0
どんなアプリでも不具合起きた時にRyzenだからを疑わないといけないのが面倒でやめた
2023/11/23(木) 19:40:18.77ID:3H0KpnU90
クロック数の調整がintelのが絶妙な気がする
AMDはちょっと負荷かけると速攻MAXになるし
2023/11/23(木) 19:40:51.09ID:qDFbPZfY0
>>35
ゲームじゃ無理やった
軽いのしかまともに動かん
2023/11/23(木) 19:42:05.97ID:tieJ4HpF0
>>291
7950x使ってるけど
夏だと簡易水冷でも下げないとキツイ…
296安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:44:49.38ID:PtshdpHQ0
>>291
なんかマザボにワンボタンで電圧変えれる機能あったから下げてるわ
297安倍晋三🏺 (ワッチョイW ae3b-bKcB)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:46:43.88ID:5zKIMYQT0
Ryzen来る前はもうVIAみたいに消えてくんだろうなって思っては
まさか復活するとはなあ
2023/11/23(木) 19:53:44.60ID:u5IBUdIx0
淫厨はイスラエル支援してる自覚あんのかな
2023/11/23(木) 19:55:47.09ID:u5IBUdIx0
>>254
ECCってメモリ上の値が後から書き換わるの防ぐだけじゃなくて
ファイルを読み込んだ値も訂正できるんか
すごくね
2023/11/23(木) 19:57:09.70ID:1nCty9oh0
CPUはイスラエル、GPUはロシア
インテルもはや世界の敵だろ
301安倍🏺 (ワッチョイ 5287-ZMIm)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:12:12.59ID:C5fbxieG0
いやいや
さすがにintelはまだダメだぞ
302安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a1c7-c/H8)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:16:32.49ID:zAxDG0GR0
PコアEコア構成が未だに好かん…
サブ機はインテルだけどPコアオンリーの12100Fにしたわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7218-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:16:52.74ID:ePCKQ2dA0
>>299
これね俺も不思議だった現象なのよ
故障してるHDD上(悪名高いシーゲートの1.5TB)のファイルは正常なのに
ファイルを読み込もうとかコピーしようとすると必ずエラーが出る不思議な現象
好きなAV女優の動画でもう消されてみれないから何がなんでも取り出したくて
ずっとこのHDD持ってたんだがRyzen5700Xで組んだときにこれECCが使えたなと
試しにECCメモリ8GB買ってコピーしたらあっさりとコピーできてようやくHDD捨てれた
そしたらその後こんな記事があってね
https://gigazine.net/news/20221228-non-ecc-memory-corrupted-data/
2023/11/23(木) 20:18:29.26ID:LXdMJXLO0
インテルのPBPとMTPのおかげでもうずっとRyzenでいいやって
305安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a985-ic90)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:18:44.27ID:YBWef72e0
>>291
まあゲーム機としてPC使ってるヤツには良いんじゃね?
計算結果狂おうが別に気にせんでしょ
2023/11/23(木) 20:19:01.46ID:3LuJ1QwJ0
>>215
サウンドカードもそうだがTB周りもAMDはなかなか厄介
おかげでDTMerからはそっぽを向かれとる
2023/11/23(木) 20:24:05.85ID:RZgEk28k0
Ryzen組むようなパソコンはグラボも積んでるのに
その上で使わないAPU乗せられたら
なんだか損してるイメージ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd7d-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:29:34.62ID:xtTae8ny0
価格ドットコム見たら今でも上位の半数以上はRyzenやんけ
嘘つくなや
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd67-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:13.80ID:h+BapMon0
スナップドラゴンがすごいんだろ
310🏺 (ワッチョイ fe87-ZMIm)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:36:14.94ID:Mz8uJDpu0
増税メガネは値上げばっかり必死になってんな
2023/11/23(木) 20:37:01.10ID:oK95c0j0M
祖父で7800x3Dマザボメモリ32GBセットで7万4千で売って宝思わず買ってもうたわ。フレームレートメッチャ伸びた。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-l0Cp)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:08.81ID:MSvb18IA0
ゲームもしないから5900Xで満足してるが
hyper-vのゲストのwondowsでhyper-v使えない制限があると聞いてガッカリした。intelは対応してるんだよな。
2023/11/23(木) 20:41:07.79ID:c8/6dwhw0
>>302
ハイブリッドアーキテクチャ自体は別にいいんだがタスクを割り振る部分がゴミクソすぎる
3DCADソフトをよく使うんだがEコアしか使わないせいで12700より5600Xの方が遥かに快適とかいう意味の分からん状況になってるわ
2023/11/23(木) 20:41:42.52ID:uGSr50e60
7800xt欲しい
2023/11/23(木) 20:56:47.61ID:q9y1EHje0
>>101
2700xおじさんだったけど去年の11月に5700x買ったぞ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 724e-WXmq)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:31.28ID:quqhbbLG0
そらイスラエル支持してハマスぶっ殺さないと
317安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (バッミングク MM99-OzuU)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:42.72ID:iG5fP5I3M
5700Xはもうこれ以上大して安くならんだろ
いって22000くらいか?4000円くらいどうだってよくないか
2023/11/23(木) 21:02:12.15ID:gtqJa0Q10
amdは発熱少ないからありじゃないの
14世代がi7ですら水冷必須でアホらしい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-ZRJG)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:03:25.84ID:oJDckr+br
もう何度繰り返したことか
320安倍晋三🏺 (ワッチョイ fe44-vPt3)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:04:31.94ID:HVUTpY/I0
AMDのAPUっていくらのグラボと同じ性能なんでしょうか
2023/11/23(木) 21:05:47.39ID:c8/6dwhw0
12世代から700Kは水冷必須だっただろ
322山神🏺
垢版 |
2023/11/23(木) 21:08:01.81ID:L8nZb/no0
>>254
ecc保証してないよ
可能って言ってるだけ
arkで組んでもらおうとしたけど保証できないってことで諦めたもん

俺は3950だが7950のddr5にしたらECC256か512GBメーカー保証で使えるの?
323安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d4e-GQFd)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:08:16.85ID:v0e99coP0
熱いのが嫌でインテルにしたわ
性能なんか求めたらモニターも買い替えないと駄目だしもういいわ
2023/11/23(木) 21:09:11.37ID:c8/6dwhw0
intelの方がよっぽど熱いけどな
CPUだけで300Wとか気が狂ってるとしか思えん
2023/11/23(木) 21:11:14.39ID:mrIyM2Pu0
>>1
ソフトが最適化してるからIntel以外あり得ないって嫌儲民言ってただろ
歴史改竄するな
2023/11/23(木) 21:14:16.41ID:3MzyB7Rb0
温度リミットの扱いが違うだけダヨ
どちらにしてもゲーム本気したい奴は冷却限界チャレンジしろってことで変わり無い、そこで手を抜いたらRyzenはゴミカスになるし、Intelはフライパンになる
2023/11/23(木) 21:17:25.81ID:Mabuc4On0
3700X使ってるが後5年は余裕て戦えそう
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1b3-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:18:03.34ID:+u4aHM3u0
スレが荒らされてる方のCPUを買えば間違いない
2023/11/23(木) 21:20:16.49ID:YoUREu0C0
動画の作成とかゲームとかやってなきゃ
まだサンディで行けるやろ
2023/11/23(木) 21:21:04.31ID:tAm/Dv5l0
いやまだRyzenが安牌でintelには手を出さんだろ
331安倍晋三🏺 (ワッチョイ cd65-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:25:53.22ID:KjWNclkz0
12世代のi7まで
13世代のi5までだったらintelかな
14世代はちょっとどうなるかわからない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:29:23.41ID:SHifr0sf0
10年自作から離れててAMDが良いとは聞いていたのでRyzenで新規一台組んで
性能いらないのでインテルで良かったかと思ってインテルで組みなおした
今ならRyzenしか買わんわ買う理由がない
2023/11/23(木) 21:32:11.88ID:2BwYIfAx0
それよりwindows7と8のプロダクトキーが使えなくなったのが自作にとって相当に痛い
334安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4644-4HHv)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:38:53.81ID:Dkk39w8J0
4090と5800X使ってるんだけどここから7800X3Dとかに変えても大して変わらないよね?
2023/11/23(木) 22:03:39.49ID:c8/6dwhw0
>>334
FHDならフレームレート上がる
WQHD以上なら変わらん
336安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd8c-tn9a)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:04:24.94ID:PtshdpHQ0
フルHDならX3Dの恩恵はあるけどQHD~4Kだと微妙だろうね
337(ヽ´ん`) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 02f4-f7kk)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:06:16.07ID:KSQqL9Sa0
zen4がゴミ
zen5まで待て
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 829d-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:06:26.35ID:rOEGPrjw0
13500でこないだ組んだけど結構いい選択でしょ
2023/11/23(木) 22:11:40.68ID:22+0YxUX0
>>338
13600Kより下位の製品は12世代のリネーム品なのがネック
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 829d-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:43:35.22ID:rOEGPrjw0
>>339
13600KはアチアチになってAK400ではキツイとかで辞めちゃったんだよね
341安倍晋三🏺 (ワッチョイW fd56-X/Hn)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:06:59.80ID:Nir6xrrI0
今8年くらい前のi7使ってるんだけど買い替えようと思ったらi9とか出てて困惑してる
漫画描く程度だったらi7でもええのかな?
グラボも高いし…
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1b5-Q6hw)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:10:05.15ID:kMyAZy0P0
ゲーマーしか使わんようなデスクトップ向けは良いとして普通にノートとかに入ってるU付きのryzenでもアイドル時に温度上がるの?
今はまだ出てきてないけどzen4のAPUてps4レベルなんでしょ?
2023/11/23(木) 23:14:55.06ID:1Hcmb4Wr0
そりゃ競合してくれんと安くならんし
344安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4644-4HHv)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:31:12.04ID:Dkk39w8J0
>>335-336
なら4kでしかゲームしないからやめとくかあ
2023/11/23(木) 23:43:00.55ID:yuhUTK/j0
アフィカスの対立煽りかよ
346安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6e8f-ZMIm)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:46:45.74ID:HEPT1ob70
いうてIntelの脆弱性でPCぶっ壊されたとか言ってるやついないよね
2023/11/24(金) 00:00:02.06ID:aymcNL140
>>344
4K環境だったら5800Xの時点でオーバーキルだろ
5600無印とかGでも大抵用が足りるレベル
348🏺 (ワッチョイW 79af-0r4L)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:24:16.36ID:0R/v8pQ50
そうはならんやろ
349安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 063c-959m)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:24:57.41ID:phuK4dOB0
AMDもソケットウンコ化して自分から同じ土俵に落ちてきたの何なの
2023/11/24(金) 00:26:39.00ID:t+tRwueE0
6月7月辺りは間違いなくRyzenだったぞ
5700Xが22000とかだったし
2023/11/24(金) 00:27:10.93ID:ChYsTiM+0
>>333
ヤフオクで1000円の買えよ
352安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4256-L+jB)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:27:16.74ID:SvIA+ybs0
例えばサイバーパンク2077を読み込みぬるぬるで遊ぼうと思ったら幾らくらい掛かるもんなの
353安倍晋三🏺 (ワッチョイW e996-Y+tG)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:33:36.44ID:x9Din/O40
今は7800X3Dが強すぎて勝負にならんだろ
2023/11/24(金) 00:57:01.47ID:MgLLWcJW0
phenom以来amdに戻ろうかと思ったけど特定のdawでプチフリ例があるみたいでオーディション相性はやっぱ駄目だな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f921-3m0G)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:24:31.69ID:BRGT4K7y0
https://i.imgur.com/fp49OIr.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況