【仏の岸田】高騰する商業地の固定資産税を軽くする調整措置の延長検討!制度廃止なら所有者の8割に計2400億の増税 [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高騰する商業地の固定資産税、激変緩和の延長検討…制度廃止なら所有者の8割に計2400億円の増税
27
コメント27件
11/23(木) 5:00配信
読売新聞オンライン
政府・与党は、商業地の固定資産税について、地価上昇時に税額が急増することを和らげる負担調整措置を延長する検討に入った。
制度がなくなれば、商業地を所有する人の8割が増税対象と試算され、景気を腰折れさせかねないと懸念する声が上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/153a1a25a66c86d3373e834752a34aadd9079b46 いやいや商業地の固定資産なんで企業しか持ってないだろ
金持ちから金取るのをやめるの?
じゃあ替わりにどこから取るのかな?
金は経済の潤滑油なんだからある所から取ってないところにばら撒けよ
無いところから絞ってあるところにため込み続けてるだけじゃねーか
これって田舎の駅前とかが閉店した住居一体型店舗だらけになって寂れた理由だったりする?
商業地の固定資産ならむしろ税負担に負けないような稼げるやつが持ってたほうが経済活性化するんじゃねえの?
商業地の土地なんて上級しか持ってないのに増税するわけないだろ
地価が下がったら税金下がる。
地価が上がっても税金上がらない。
素晴らしい不公正税ですね!
さすが糞自民!
>>67 地価高騰してんなら立地のいい土地だし商業地なら尚の事稼げるだろ
稼げないなら出ていってもすぐ次が入るし何の問題も無い
路線価と市場価格のかい離は明らかに上級国民特権だよね
上級は安価な方で課税されるけど下級は高い方でやられる
上級のためになる案件にはすぐに動くんだな
上級とか天下りのための政治しかしてないな
どこまでも富裕層優遇
どこまでも中間層冷遇
中間層の多くは下層入り
>>78 固定資産税軽減してたら
仲々持ち手が手放さないから
制度廃止して増税して
さっさと持ち手に手放してもらって大手中小零細企業に
入ってもらって営業して
ほしいんじゃない?
シャッター商店街に
プチイオンモールや
プチららぽーと出来そう
宗教施設から取って財源にし一般を延長すればいい
経済にとっても害悪だなカルト宗教
都心の一等地は固定資産税すごく安い
郊外や地方のほうが固定資産税高くて採算が合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています