全国各地で強制的に修学旅行先が大阪万博に。「絶対うそやー」「いややっ」学生ら呆然 [451767627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
25年度の修学旅行は大阪万博に強制決定?旅行会社による不自然なまでのゴリ押しに「どこかの圧力?」「また学徒動員」と全国で不満が噴出中
2025年4月に開幕する大阪万博だが、ここに来て全国各地の学校において、修学旅行の行き先が否応なしに万博行きと決まる、あるいは決められそうだといった声が相次いであがる事態となっているようだ。
SNS上でみられる声を総合すると、どうやら学校の意向というよりも、旅行会社サイドから大阪万博に行くプランを強くプッシュされるケースが多いようで、例えばこれまで修学旅行は北海道行きが恒例となっていた学校でも、なぜか25年に関しては大阪万博へといった“異例の対応”も発生しているとのこと。
このような、ある意味で不自然とも取れる動きが各地で続出していることに関して、SNS上からは「動員」「どこかの圧力?」といった不審がる意見が噴出。さらに、万博行きの学校がこのまま増える状況となると、関西以外の修学旅行をアテにしている地域の観光産業にも影響が出るのでは……といった心配の声もあがっているようだ。
https://www.mag2.com/p/money/1380910 https://i.imgur.com/oGCslZB.jpg https://i.imgur.com/xrauJkk.jpg https://i.imgur.com/Jv1I5ve.jpg >>70 バカだな
全日程を万博にして毎日入退場繰り返すことで来場者数3倍算するのがジャップ式たぞ
>>70 何がセットかわからんが移動だけで大変だな
USJあるからむしろ喜ぶだろw
USJなしはないだろうからw
>学校の意向というよりも、旅行会社サイドから大阪万博に行くプランを強くプッシュされるケースが多い
断ればいいのでは?
というもんでもないの?
まーたしかにUSJつきなら許せるか
なかったら悲惨
やっぱ学徒動員で水増しするのね
経済効果ガーって言ってもこれじゃね…
予定してたUSJですが、大阪万博に変更になりました
まあその分キャッシュバックで吉村ハーン旅行代理店先生の懐が潤うんだから別にいいじゃん
>>86 USJつけるくらいなら追い万博させるでしょ
万博で吉本芸人に会えるんだから涙を流して吉村ハーンに感謝するだろ
たったこの一年だけなんだから我慢しろ
生徒にとっては一生に一度だけどまあいいじゃん
クソ汚い大人どもが子供ダシするの一番腹が立つマジでやめろや
近ツリやJTBは自民維新のお友達だからな。コロナで不正請求しても取り引き継続させる甘い対応。
これで旅行代理店以外の観光業も万博反対に回るだろうな
馬鹿が浅はかな知恵で引っ掻き回すせいで敵を作りまくる
形だけ、いじった数字だけ、でなんでも誤魔化してきた国だから本当の実力がどんどん失われている
コロナで自粛強要されたり万博送りになったり今の子らは大変だな
中身があった行きたいし行くだろ
無駄遣いばかりでプレハブで間に合わなくて空飛ぶ車で吉本とかパソナとか言ってるイベントに誰が行きたいよ
40年前のつくば万博のリニア一つにインパクトも魅力も負けてるイベント
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
教師がなんとかせえよ
お前らまだ利権の外におるやろがい
税金中抜き無駄遣いリングを見て国賊を討ち滅ぼす決意をしてくれる子が少しでも出ればいいな
この世代の子はコロナで色々イベント中止も経験済みなんだろ
キツすぎねえか
参加国が皆無なスッカスカ中抜き万博が修学旅行先とかどんな罰ゲームだよ
これで来場者数水増しか
別に修学旅行の行き先の1つがここでUSJとかも行けるんだろ?
クソガキは京都と奈良に来なくていいぞ
ギャーギャーうるさいのに来られると古都の情緒が台無しなんだわ
コロナ禍で修学旅行に行けなかった子に比べたらヘーキヘーキ
大人しく養分になれ😁
>>85 教師が業務の合間で旅行のプラン作って手配できるわけない
>>118 経験上社会見学みたいなもん
体験アトラクションもたまにあるけど参考出品みたいなものだと思えばいい
でも学生的には広島で語り部の話聞くよりはまだ楽しいかもしれんな
>>139 集団行動厳しそう
仲間に入れない子、自分中心にはしゃぎ過ぎて他人をコケにする子、
いじめだ!いじめじゃない!でカオスになりそうw
そこにモンペも加わって我が子の保身に走る。教員が鬱になってバタバタ倒れそう
お互いのためにイベント減らしてやればいいのに
バカ教師
「いいか、お前らの先輩はコロナで行けなかったんだぞ
行けるだけありがたく思え」
モメンのこの風潮なんかこわいわ
万博の建設の雲行きが怪しかったり経済効果がうさんくさかったりリングが批判されて?のはわかるけど
それでも50年に一度のイベントなわけだから行って学べることは少なからずあるわけでその機会を得られる中高生は恵まれてるだろ
考えてみろや
大人になってから北海道なんて死ぬほどいけるけど万博にはいけないんだが
>>86 学徒動員なわけだから割と高確率で全工程が維新おなにー博覧会になりそう
馬鹿な大人の都合で必ず子供は犠牲になってるな・・・
いやまあ行くだろそりゃ
修学旅行だろ
楽しむより修学が目的なんだから
そもそもUSJとか行く方がおかしいんであって
>>150 普通の子ならいいけど、文句が多くて生意気なクソガキは追い返したくなるよな
今のガキホントクソ生意気なのがいるから。見かけが派手でも地味でもな
特にメスガキタイプの子。女の子は、本当に育ちが出るわwww
>>164 ただの旅行じゃねーから
日々を分かちあった友達との青春の1ページだから
もうUSJを万博のサブ会場というとこにしといたらいいんじゃね?
そしたら本会場行かなくてもUSJの入場数が万博にカウントできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています