れいわ「消費減税を旗印に野党共闘しませんか?」立憲「一人でやってろ( ´,_ゝ`)」共産「俺は立憲さんについていくぜm9(^д^)」 [352992134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>64 どういう理屈でハイパーインフレになるんだ?
>>24 山本太郎がMMTを理解してるわけないじゃん
単に耳障りが良くて自分に都合の良いところだけをいいとこ取りして政策に組みこんでるだけだから最初から破綻してる
執拗に野党を攻撃するネトウヨカルト
ここの信者共が左派面してるのは本当に不可解
>>65 そういや新聞って軽減税率の対象だったよな
赤旗…
あっ…(察し
老人が増え続けていくんだから消費税増税は当然
そんな当たり前のことすら分からないんなら価値は無いよ
消費税減税とか寝言言っている政党はろくなもんじゃない
>>79 消費税が景気を悪くしている
経済発展さえすれば国債の償還が容易になるから
減税を考えてないほうが未来を考えて国家運営していないポンコツ
減税を公約にする政党がないならさ
もう武力革命しかないってことだよな
みんなで山上たくま加藤しろってことだよ
>>66 三党合意はハイパーデフレが関係あったのだな?
>>72 減税したからハイパーインフレでデフレになるのだろ
インフレにせよデフレにせよハイパー付けたがる傾向があるのはなぜなんだろな?
この30年の殆どは好景気で、デフレの時期も殆どは好景気
デフレ自体は事実上2012年で終わってる
経済用語の基本的な意味が分からない人が、異常にデフレの期間や不景気の期間を拡大しがち
なるほど今が好景気だったか
それならなんで賃金が減って国民負担が上がっているんだ?
>>72 単純な話で、国家が発行している通貨の価値の総量が
国力(経済力、軍事力、国際的影響力等)によって一定値に決まってるから。
なので通貨をより多く発行すれば一円あたりの価値が薄まる。
つまり通貨価値を維持したまま通貨の量を増やして全体のパイを増やす積極財政を行うには
まず国家の基礎体力である国力を高めてから通貨発行しないんだけどこの前者が不可能だからって言って
飛ばして通貨発行だけして通貨価値を下げて余計貧乏にするのがアベノミクスとれいわの積極財政。
>>87 それでは財政出動無しに国力を高める方法をご教授下さい
まるで投資をせずに儲ける夢のような話だがw
>>86 単純な話で外国に比べて日本の経済競争力(同業種の製品が外国製より売れるか等)が相対的に落ちてきたから。
好景気って言っても世界全体ではって話で
同業種でも調子の良い企業は儲けてても他社は倒産寸前ってのと同じで単純に日本という国の稼ぐ力が落ちてる。
積極財政はこの根本的な経済競争力の不足という問題点を改善しないまま通貨の総量を増やすだけなのでかえって消費を落とし不景気にする。
>>88 財政出動は必要だけどそれ以上に厳しいビジネスの競争強化等も必要。
要は日本はビジネスの競争が殆ど無くてさぼってても企業が潰れないので実際皆さぼって来たので国際競争力が落ちた。
そういう競争力が伸びない環境を改善しないまま企業や市場にお金だけ与えても結局皆より品質が良い
外国製を買ってしまうのでむしろ更に不景気になる。
携帯も日本で売れてるのって外国製ばっかりでしょ? つまり財政出動だけすると外国製がより売れるだけで終わる。
>>90 その大企業を甘やかしてる筆頭が消費税増税なんですが
経団連がなんで消費税増税を推進してるか説明出来る?
>>29 デマとか自信満々でよく言えるよな
コロナの減税で、日本も特にアメリカはクソインフレ化したのにさ
>>91 そもそも法人税と消費税では法人税の方がケタ違いに少ないので
法人税増税では消費税減税の穴埋めはできない。
また海外と比較しても日本の法人税率はまだまだ高く消費税率はまだまだ低い。
消費税減税は富裕層が恩恵受けるらしいのに上級の味方である自民はなんで減税やらないんやろな
不思議やわ
世界の大石を擁するれいわ単体で選挙した方が比例票集めれるからな
共闘なんて不要だよ
財務真理教の立憲と組んだって自民と細かい部分しか変わらないから
大企業が消費税増税主張してるのは、海外でビジネスしてる企業が多いから
財政悪化すると国債格付け落とされ、国債格付け落とされると日本企業社債格付けまとめて落とされるので、
海外で資金調達したりするときのコストが上がるなど大変なことになる
>>92 インフレ要因は円安輸入物価高騰だから利上げするんダーって言う設定は何処に行ったんだよ
しかも全世界的に補助金減税で凌いでるのに
何故消費税絶対擁護のザイム真理教カルトは知恵遅れのホラ吹き詐欺師しかいなんだろうな?
嫌儲に来る信者共見てるとほんとれいわとか好きそうな奴ばっかだなw
マジでこういう奴しかいねえのな
https://i.imgur.com/0YHEL1s.jpg >>99 イギリスは今度は国民保険料下げるらしいぞ?
中国も利下げ財政拡張路線だしな
財政出動するくらいなら死を選ぶみたいな勢いの奴がいたんだな
>>94 そもそも立憲も連合も共闘には消極的のようだからな
>>93 法人税が消費税より多かった時代のほうが圧倒的に日本は発展していたがな
明確な右派ポピュリズム勢力のれいわが減税を一致点にして勝ち組エスタブリッシュメント層や極右と手を組む可能性はかなりあるね🙄
そうなればただの害悪に成り果てるから立憲や共産党には安易な減税論に流されるべきではない
参議院選挙の時よりも物価が上がってるんだから絶対に効果あると思うんだけど
自民党の政策との差別化にもなるしな
わいは元れいわ信者やけど山本太郎のマルチ商法擁護で見限ったわ
これからは共産党でええよ
>>24 今のれいわはマルチ商法擁護でまともな支持者が離れてカルト化した信者しかおらへんからな
もう山本尊師が言ってる事を頭に詰め込むだけの信者しかおらんのや
今のれいわは掲げてる政策の支持者にとってマイナス要因にしかなってないからな。
阿倍の政体とかぶる
実質賃金が18ヶ月連続でマイナスになってる状況なのに消費税減税しない政治家なんていらないだろ
イギリスなら例のトラブルの後に増税財政健全化に追い込まれ、日本と比較するとこんな状態
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXONLB_NGDP&c1=GB&c2=JP
イギリスに限らずぶっちぎりで最下位の日本と比べりゃ、大抵似たようなグラフになるが
アカの方がよっぽど現実的
それより左の極左中卒山本太郎のカルトwww
完全終了
こいつらと組んだら野党票逃げるわ
枝野の時実証済み
>>105 そう
間違いなく効果あるし即効性もあるし、廃止ならともかく減税なら行政の手間もない
ただこのスレタイはバカとしか言いようがないけど
>>113 税率変えるのに行政の手間思いっきりあるが?
金もかかるしさすが中卒山本カルトww
アカより極左で誰も相手がいないな
>>15 立憲支持者ってマジでこういう認知してるからすげーんだよな
現実と理想の区別が付かない
>>116 それ中卒山本カルトだが?
インフレで減税www
幸福実現党と同じ主張
カルトは自覚がないな
だから世間の誰からもも相手にされんのだ
中卒山本カルト極左市民連合
櫛淵まりのゴミが前回やった分断行為誰も忘れてないから
そしてこのように薄汚い言葉ばかりを並べるやつしか残ってない
中身もない相手はこうであって欲しいという呪詛を吐き続けてるだけの存在
>>118 中卒山本カルトのことね
実際前回野党分断工作の前科のあって
他の野党からも相手にされない
卑劣なマルチ商法寄付金詐欺のカルト団体
中卒山本カルト
参政党以下の議席極左市民連合の廃棄物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています