X



菅直人「消費税増税発言は大変なミスだった」自民のアシストするようなことを言ったと新聞で突っ込まれてしまう [149695178]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三 (ワッチョイ 7fbc-vmbA)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:58:17.75ID:aA3loZwD0●?2BP(1000)

立憲民主党の菅直人元首相は26日、東京都内の集会で、民主党政権で首相だった平成22年参院選時に「消費税率10%への引き上げ」を掲げた自身の言動を反省した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2633Q0W3A121C2000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-QJ7j)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:59:30.55ID:aA3loZwD0
立憲民主党の菅直人元首相は26日、東京都内の集会で、民主党政権で首相だった2010年参院選時に「消費税率10%への引き上げ」を掲げた自身の言動を反省した。「私の大変な判断ミス、失敗で、仲間に苦しい思いをさせた」と述べた。

菅氏は「全体の絵を描く前に消費税増税と言葉で発したことで『菅内閣は増税する』との誤った印象を強く与えた」とも釈明した。

10年参院選は、菅氏の発言をきっかけに消費税増税が争点化。生煮えの増税論議と批判を受け、民主党など与党が参院で過半数割れした。「衆参ねじれ」は、下野していた自民党が勢いを盛り返す要因となった。
2023/11/26(日) 23:59:57.03ID:ALPiH/GxM
政治家って引退決まるとまともになるよな
4Moraler.M3wv (ワッチョイW c707-1IEj)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.14ID:PDlMLUvr0
 
5Moraler.M3wv (ワッチョイW c713-t9AR)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.17ID:17QhKDTs0
 
6Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-eYxc)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.22ID:jtpvbaiKM
 
7Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-1NNv)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.28ID:jtpvbaiKM
 
8Moraler.M3wv (ワッチョイW c707-VYOJ)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.21ID:PDlMLUvr0
 
9Moraler.M3wv (ワッチョイW c713-syaS)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.17ID:17QhKDTs0
 
10Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-KDC3)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.31ID:7QrmqVFjd
 
11Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-KDC3)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.36ID:7QrmqVFjd
 
12Moraler.M3wv (ブーイモ MM8f-hQ+o)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.40ID:tM755QlIM
 
13Moraler.M3wv (ブモー MMcf-4uG4)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.41ID:8BPZb8MlM
 
14Moraler.M3wv (ブーイモ MM8f-2q7H)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.53ID:tM755QlIM
 
15Moraler.M3wv (ブモー MMcf-4uG4)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:39.53ID:8BPZb8MlM
 
16Moraler.M3wv (アメ MMcb-4eK2)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:42.64ID:pMMv9XFvM
 
17Moraler.M3wv (アメ MMcb-ER2h)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:42.64ID:pMMv9XFvM
 
18Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-1jGo)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:43.72ID:SZvEYW80d
 
19Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-cDZc)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:43.72ID:SZvEYW80d
 
20Moraler.M3wv (ワッチョイW c769-yiqR)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:43.82ID:/U/0F2LI0
 
21Moraler.M3wv (ワッチョイW c762-Nei4)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:43.77ID:aHUH7Vj+0
 
22Moraler.M3wv (ワッチョイW c762-/NpU)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:43.78ID:aHUH7Vj+0
 
23Moraler.M3wv (ワッチョイW c769-mkBl)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:43.82ID:/U/0F2LI0
 
24Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-Pjzf)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:44.73ID:MV6YvCLIM
 
25Moraler.M3wv (ブーイモ MM8b-7qUn)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:44.74ID:QBUw+EhVM
 
26Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-gtJa)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:44.73ID:MV6YvCLIM
 
27Moraler.M3wv (ブーイモ MM8b-sYmh)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:44.74ID:QBUw+EhVM
 
28Moraler.M3wv (ブモー MMcf-5+4s)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:45.86ID:AclgNDINM
 
29Moraler.M3wv (ブモー MMcf-7C74)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:45.90ID:AclgNDINM
 
30Moraler.M3wv (ブーイモ MMdb-ERlD)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:46.51ID:rLCTOOtcM
 
31Moraler.M3wv (ブーイモ MMdb-bjxr)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:46.51ID:rLCTOOtcM
 
32Moraler.M3wv (ワッチョイW c70b-4VVb)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:46.71ID:qDN1yJ4r0
 
33Moraler.M3wv (ワッチョイW c70b-zTHQ)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:46.71ID:qDN1yJ4r0
 
34Moraler.M3wv (ワッチョイW c70b-+JXF)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:47.89ID:MSeDABmy0
 
35Moraler.M3wv (ワッチョイW c70b-LoHP)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:47.89ID:MSeDABmy0
 
36Moraler.M3wv (アメ MMcb-ipDN)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:48.36ID:90ZFLSLqM
 
37Moraler.M3wv (アメ MMcb-0ee6)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:48.36ID:90ZFLSLqM
 
38Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-yu7a)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:48.59ID:oSKeZwy/d
 
39Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-ZYqS)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:48.59ID:oSKeZwy/d
 
40Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-h3QW)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:48.75ID:iUtL6EVgM
 
41Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-UcCR)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:48.75ID:iUtL6EVgM
 
42Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-R9YX)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:49.21ID:GRsGhyxkM
 
43Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-mnKA)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:49.21ID:GRsGhyxkM
 
44Moraler.M3wv (ブモー MMcf-CFPx)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:49.91ID:HRD464KjM
 
45Moraler.M3wv (ブモー MMcf-p/8+)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:49.92ID:HRD464KjM
 
46Moraler.M3wv (ワッチョイW c70b-4tr5)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:51.01ID:qzNvbZx30
 
47Moraler.M3wv (ワッチョイW c70b-W/Ob)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:51.01ID:qzNvbZx30
 
48Moraler.M3wv (アメ MMcb-Scmn)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:51.25ID:uhIREKK8M
 
49Moraler.M3wv (アメ MMcb-w8mX)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:51.25ID:uhIREKK8M
 
50Moraler.M3wv (ワッチョイW c7c8-1NNv)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:51.81ID:r0Hkkh9K0
 
51Moraler.M3wv (ワッチョイW c7c8-SUYp)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:51.89ID:r0Hkkh9K0
 
52Moraler.M3wv (ブーイモ MMcf-4VVb)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:52.40ID:r4L4wgziM
 
53Moraler.M3wv (ブーイモ MMcf-j4jn)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:52.40ID:r4L4wgziM
 
54Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-10Rn)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:52.95ID:wfLDbpmed
 
55Moraler.M3wv (スッップ Sd7f-ulPc)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:52.95ID:wfLDbpmed
 
56Moraler.M3wv (アメ MMcb-GRdZ)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:56.40ID:NkHVbdr/M
 
57Moraler.M3wv (アメ MMcb-NYtJ)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:56.40ID:NkHVbdr/M
 
58安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f56-aZ8k)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:01:48.78ID:KBnYCKvz0
まあ正直なところこれは万死に値すると思う
2023/11/27(月) 00:01:56.68ID:ifCxNMKj0
ミスでしたーじゃねえよ
60山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E (ワッチョイ a76a-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:02:30.71ID:Tp4Ruby30
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

やっと言ってくれたのか
これを言ってくれたら評価すると言ってきた
本当に良い人なら絶対にそこは後悔するはずだからな
立憲が持ち上げてるやつはまじで良い人だったよ
61安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf56-Y9IK)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:02:52.74ID:08r3rFSr0
菅内閣でねじれ国会にならなければその後の日本の歴史はかなり変わってただろうな
2023/11/27(月) 00:02:58.19ID:X874wxM+0
選挙戦で増税を言ったのは間違いだった
ってだけで、増税を間違いだとは言ってない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-QJ7j)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:03:05.76ID:6iISqX6h0
TPP交渉参加すると言ったのも菅内閣だし
安倍の尖兵みたいなことやってたりもしてるんだわな
64安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f56-aZ8k)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:03:07.73ID:KBnYCKvz0
そりゃ森永がザイム真理教と言いたくなるのも分かるよ
イラ菅もどじょう野田もあっさりだもの
2023/11/27(月) 00:04:02.34ID:wtuRYjNcd
その後の自民党独裁はこの時決まってたからな
それでも野田が最後まで粘れば自民党は借金を返せなくなって詰んだのだが

罪深いよな
2023/11/27(月) 00:04:26.00ID:VH6pW1qZ0
今の立憲こそ第2自民党みたいな感じだからなあ
2023/11/27(月) 00:07:52.04ID:4s1CktQs0
こいつが民主党政権崩壊の戦犯だし、何なら安倍自民長期政権の立役者でもある。二大政党制への夢を打ち砕いた戦犯でもある。なのにこんなヤツを最高顧問に迎えている政党があるらしいぞ
68安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-opcV)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:08:09.61ID:G6UHIRxPH
>>62
当たり前じゃん
菅直人は最小不幸社会の提唱者で立憲理念の骨子なんだから
69安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f44-tWhU)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:09:24.58ID:n7aehh/v0?2BP(1000)

これで選挙敗北してマトモに法案通せなりレームダック化だったか
謝ったならしゃーない、もうどうしようもないんだがね
2023/11/27(月) 00:09:33.45ID:D0HBj90t0
日本はギリシャになるとか理由のわからんこと言ってたな
71安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0756-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:10:06.11ID:fwkYJa2b0
もう遅いゴミクズ😳
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:10:36.68ID:X/kTptMK0
民主党政権が終わったのはまああそこだからな
ねじれた時点でどうやっても苦しくなるしかなかった
参院選まで無難にやれなかった鳩山と、消費税発言で総理の顔を変える作戦を失敗にした菅
この二人の責任はすごく大きい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0789-GgRN)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:11:01.67ID:oggJAv4F0
俺れいわに山本は菅直人と対談したらー?(ウキウキ
って最近言ったことあるわ
馬鹿でした
2023/11/27(月) 00:11:12.45ID:uyh9as7Pd
財務省に洗脳されたんだよな
民主党歴代財務大臣みんな増税言ってるし
75山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E (ワッチョイ a76a-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:11:20.80ID:Tp4Ruby30
菅さんはれいわにも優しかったからな
財源論の誤りに気付いて訂正しないかなと思ってた
財源がないと官僚に言われて鵜呑みにしてしまった無知は後悔してくれ
でも間違いだと反省してることがまだ救いだよ

財源が無いから仕方なかったとか今でも言ってたら生涯叩いてたね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f89-E5wZ)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:13:37.08ID:p8V8iVyt0
3年干してりゃ自民は終わってたのにコイツのせいでわー国ボロボロ
2023/11/27(月) 00:18:22.64ID:VkkcdBpL0
あれの戦犯の一人はカタワになり天罰受けたやろ
あとは野田と主導した財務省が地獄に落ちたらいい
2023/11/27(月) 00:22:57.16ID:ycmSr9bj0
>>74
洗脳される方が悪い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-6DSI)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:31:47.74ID:MwNbBRQ3d
ならいい加減
消費税は廃止しろや
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-UYAz)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:32:01.30ID:tNvRCdlS0
TPP推進もこいつが始めたこと
あとは小沢一郎を抑え込もうとして党が割れた
こんな無能だけど海江田みたく落選しなかったのが
ミンスにとっては不幸だった
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-QJ7j)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:35:22.01ID:FFHzqvNd0
菅時代の真の総理は仙谷だったけどな
82うんこ🏺 (ワッチョイW 5f40-qYn4)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:35:28.74ID:y++aVAoe0
野田安住もそうだが財務大臣経験者はみんな洗脳されるから仕方ない
消費税導入した竹下に5%に上げた橋本と皆財務大臣経験者
唯一安倍だけは財務大臣経験なくとも国民を苦しめるという信念で上げたけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:37:12.96ID:X/kTptMK0
菅は財務省に洗脳って話は少し違うなと思ってて
菅ってもともと消費税には肯定的なのよ
そういう学者の知り合いもいたし
だから、ギリシャ危機とかあったりして再びそこに安易に戻っちゃったって感じ
2023/11/27(月) 00:38:05.99ID:X874wxM+0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/55025
20年の記事しか見つからなかったが、20年の時点では10%にあげたことは正しいし、今後も引き上げていかなければならないと言っている

ソースがあまりにも短くて、いかようにも解釈できる文章だが、「増税を前面に押し出した選挙戦術は間違ってた」と解釈すべきだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-QJ7j)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:39:05.97ID:FFHzqvNd0
尖閣諸島の中国船侵入事件で船長釈放したのもまずかった
あれで民主の支持ガタ落ち

ていうかあの船が親日と言われるポーランドかトルコの船だったらあそこ迄関心集めなかったと思うが
対応まずった

じゃあどうすればよかったのかよくわからんけど
2023/11/27(月) 00:39:30.66ID:X874wxM+0
>>79
菅直人は増税派
社会保障給付が今後も増え続ける以上、財源として消費税増税を続けなければならないと言ってる
2023/11/27(月) 00:43:42.84ID:FFHzqvNd0
財務書の説明ってやつも多分
「外国は日本より税負担大きい、日本はまだ増税できる余地ある」的なこと言ってんだろ
じっさい欧州だともう収入の5割税金になってるところあるそうだし
2023/11/27(月) 00:50:27.93ID:X874wxM+0
>>87
社会保障給付が毎年一兆円ずつ増えてくんだけど、高齢者死ねって言える?
って話だろ

民主党は埋蔵金と事業仕分けによる財政再建を謳ってたんだから、歳出削減に失敗したら増税になるのは至極当然の話
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070d-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:52:10.17ID:7vH1Dnpx0
また失敗を繰り返そうとしてる民主
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:53:38.29ID:X/kTptMK0
>>88
最終的な帰結はそれしかなかったと俺も思うんだけど(民主党的には)
1、政権交代して一年たたないうちに、首相がそれを言ったこと
2、次の衆院選挙を待たずに(選挙の審判うけることなく)次の首相が消費税を上げる法案を通してしまったこと
この二点は明確な問題で失敗だろうな
91安倍晋三🏺 (ワッチョイ c78f-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:02:55.04ID:eOtoOC+z0
悪夢の民主党政権の傷跡が深すぎて日本はもう立ち直れない
2023/11/27(月) 01:09:09.93ID:Dh4SaSvOr
ホントこれだけは糞過ぎる
2023/11/27(月) 01:12:35.45ID:jczkHG2G0
マン死を実行しないと許されないんか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-VYJk)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:24:01.99ID:JGquPCy00
民主党なんか自民を瓦解させるためのツールでしかなかったのに意志なんかもつなよ
95q (ワッチョイW c745-B36Y)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:39:16.29ID:/yoJ/USA0
リッカルみたいに歴史修正はしないのね
三権分立についても教えてやってくださいよ
96q (ワッチョイW c745-B36Y)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:43:47.18ID:/yoJ/USA0
>>90
最初に言ったのは首相時代じゃなくて
鳩山内閣の財務相時代
リッカルが英雄のように語る
イラカン状態で首相官邸に怒鳴り込んだw
97q (ワッチョイW c745-B36Y)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:52:45.97ID:/yoJ/USA0
菅直人G7の財務相会議への出席
これが命運を分けた
彼はここでギリシャ危機へのEUの苛烈な対応を見
また、中国のG7参加という
民主党のお花畑理論が徹底的に否定されて
大いに意気消沈し狂ったのだよ
2023/11/27(月) 02:53:13.47ID:Q5yoC9fc0
まあ消費税というか税金は上がらざるを得ないよ
欧州も税金あがってるし中進国も税金あがってる
下げられるなら下げてるんだろうがそんな国はない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-GgRN)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:00:36.56ID:s7KW5hmE0
馬鹿過ぎて政権に入ったら何も出来ないから財務官僚におんぶに抱っこで丸め込まれて増税への道筋付けたボンクラが今更何言ってるのかと
それでも引退する区切りで自分の間違いを認められるだけまだマシってのが終わってるわ現状のミンスの残党共見てると
100安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff1a-iuKe)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:08:35.47ID:vxOpf/kB0
増税分を全て福祉に回すこと
経済的状況によっては減税や課税ストップなどなど弾力的に運用すること

この件については何も悪くなかった
これを反故にして破滅の道を進んだのは自民党
101安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff1a-iuKe)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:09:48.71ID:vxOpf/kB0
>>91
たった3年で…
自民で何なら出来るのよ?汚職?売国?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfda-aoBM)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:10:53.56ID:msCvCI0l0
民主党はオールフォーオールをスローガンに高福祉高負担の社会を目指してたんだから別に真っ当な考えだと思うけどな
税金上げるくせに福祉に使わないのだったら問題だが
2023/11/27(月) 03:13:21.70ID:X874wxM+0
>>100
・増税分は全額福祉関係に回ってる
・揮発油税トリガー条項を最初に凍結したのは民主党政権時代
2023/11/27(月) 03:14:45.67ID:X874wxM+0
>>102
結局、俺は税金払いたくないってだけだしな
アホのケンモメンにリベラルは難しい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-GgRN)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:21:05.03ID:s7KW5hmE0
>>100
最初から法人税減税のバーターだってのは菅も野田も言ってるし
現状の経済状況を指して景気回復してるから消費減税する必要ないと言ってのけるのが経済音痴の民主だから何の担保にもならんよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a782-QJ7j)
垢版 |
2023/11/27(月) 04:49:00.50ID:Q5yoC9fc0
>>105
減税なんてどこの国もしてない(実質できない)んだから
消費税減税しないのは正解
すべきだと思ってるのは
日本をベネズエラかジンバブエのようにしたい山本太郎信仰団体ぐらい
2023/11/27(月) 05:46:41.79ID:RsVtdoYz0
>>106
米国は減税しまくってるけど?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-3+m1)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:02:10.04ID:018MIqj30
>>1
日経は新聞じゃない
そもそもは三井物産新聞
そして、株屋のチラシ
1950年代~1960年代の日経社内の合い言葉は、サンケイ新聞に追いつけ追い越せ
加えてのちには、大蔵省財務省宣伝広報紙
カネ出して読むに値しない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-WSLN)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:14:27.51ID:FZ51/TSj0
>>102
https://i.imgur.com/RsRhQMa.png
消費税増税して法人税減税したんだから福祉に使われてるわけないだろw
2023/11/27(月) 06:16:38.58ID:xrRjnQVE0
>>109
福祉予算は右肩上がりに増えてるんだよ
2023/11/27(月) 06:18:22.16ID:X874wxM+0
>>107
景気対策は直接税の仕事
岸田だってやるって言ってるだろ
2023/11/27(月) 06:19:17.76ID:X874wxM+0
>>109
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm
2023/11/27(月) 06:21:04.84ID:xrRjnQVE0
>>107
OECD世界の法人税ランキング(2022年1月)
1. コロンビア 35.00%
2. ポルトガル 31.50%
3. オーストラリア 30.00%
3. コスタリカ 30.00%
3. メキシコ 30.00%
6. ドイツ 29.83%
7. 日本 29.74%
8. ニュージーランド 28.00%
9. イタリア 27.81%
10. 韓国 27.50%
11. カナダ 26.21%
12. フランス 25.83%
13. アメリカ 25.81%
14. オランダ 25.80%
15. ベルギー 25.00%
15. スペイン 25.00%
15. オーストリア 25.00%
114安倍晋三🏺 (ブーイモ MM7f-jz+/)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:37:02.81ID:xCJ7+FvzM
こいつが選挙前に増税言い出して支持率が2割切った

野田ばかり突っ込まれるがこいつもかなりの安倍自民サポーター
115._. (ワッチョイ 0789-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:12:45.14ID:qpscFWGH0
反省できるだけ猿よりましじゃん
えだのんとかも見習えよw
2023/11/27(月) 07:14:04.70ID:X874wxM+0
>>115
増税の判断は正しかった、ただし、選挙の争点に取り上げたのは選挙戦術として間違ってた、だぜ
117._. (ワッチョイ 0789-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:15:34.20ID:qpscFWGH0
>>98
日本と社会構造が違うだろアホ

日本は一般的な北欧の国と比べて内需市場が10倍近くあるんだぞ
それで消費税を増税したら消費が落ち込み内需がガタガタになるのは火を見るより明らかだろ馬鹿
おまえは頭が金子勝(笑)かよ
2023/11/27(月) 07:16:29.93ID:X874wxM+0
>>117
はい藁人形
119._. (ワッチョイ 0789-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:25:17.61ID:qpscFWGH0
立憲の馬鹿議員は北欧型社会をめざしているらしいが

日本の場合は高負担低福祉社会にしかならんぞ

まさに現状がそうじゃん


はい、論破w
2023/11/27(月) 07:26:03.99ID:X874wxM+0
>>119
やっぱり藁人形
121._. (ワッチョイ 0789-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:27:05.29ID:qpscFWGH0
つかいわゆる上げ潮派のほうが正しいわ

経済を底上げしたほうが税収は増える

財政健全化をすればするほど景気は落ち込み社会は不安定化して税収も落ちる

いい加減わかれ 間抜け^^
122安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:29:41.00ID:uOhHMAln0
増税減税の是非はともかく増税はしないと公言して選挙を戦ったのであれば任期中は約束通り実行しろと思う
今の立憲が不誠実と思えるのは野党共闘の際に減税案を含んだ政策協定を掲げたんだからそれを期待した有権者の票も入ってるんだよ
減税批判も増税の意義を語るのも結構だけどそれならまずバッヂを外すのが筋
2023/11/27(月) 07:30:05.59ID:X874wxM+0
>>121
円安やけどね
2023/11/27(月) 07:31:19.40ID:X874wxM+0
>>122
そう思うなら票を入れなきゃいいだけ
125安倍晋三🏺 (ブーイモ MMdb-jz+/)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:33:31.25ID:+DpuURnPM
>>122
これな
税率据え置きで政権取っておきながら1年で反故にするアシスト裏切りクソムーブ
126安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:33:48.03ID:uOhHMAln0
あと野田の時の社会保障と税の一体改革には法人税減税が組み込まれている
この時点で財政規律派とも思えないし北欧型社会民主主義とか言われてもピンとこないわ
結局財界と財務省の意向通り庶民に負担押し付ける自民政治の二番煎じにすぎない
127安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr3b-3OUF)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:35:03.97ID:d1etMjBsr
だが後に野田カスが続いて民主党自体が崩壊するというな
128安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr3b-3OUF)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:35:41.61ID:d1etMjBsr
>>124
その通りで立憲はダメ
2023/11/27(月) 07:35:53.36ID:X874wxM+0
>>126
国際競争力低下で外需を失い続けたのが日本の敗因
競争力を維持できるような政策を取るのは当然だな

それでもまだまだ規制でがんじがらめだけどな
130安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:36:50.99ID:uOhHMAln0
>>124
だからもう二度と入れないよ
減税以外の公約で何言ったって約束破る事に何の躊躇もない連中なんだから
131安倍晋三 🏺 (オッペケ Sr3b-3OUF)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:37:28.53ID:d1etMjBsr
立憲にとっての公約の価値なんて低いからな
結局そこだけは一貫してるな
2023/11/27(月) 07:39:27.62ID:X874wxM+0
>>130
そもそも立憲民主党の選挙公約はコロナ禍に対する緊急経済対策としての時限減税
もう完全に終わった話
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5f-Tujj)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:41:02.03ID:snJ8thlB0
ガソリンも1%も値下げしなかったからな
左翼以外には民主が嘘つきのイメージしか無い
134安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:41:51.38ID:uOhHMAln0
>>129
社会保障と税の一体改革って言ってるでしょ?
建前はPB黒字化を目指した財政健全化による社会保障の維持拡充だし野田自身もそう言っていたんだけど
何で急に経済の話が出てくるの?
135安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5f13-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:43:10.58ID:wiuJH+9+0
現状で減税が必要ないと思ってる立憲そもそも経済音痴では?
2023/11/27(月) 07:44:08.37ID:X874wxM+0
>>134
一体改革だよ
財政規律を取り戻せばほかはどうでもいい、とはならない
137安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:44:52.20ID:uOhHMAln0
>>132
立憲の公約じゃなくて野党共闘における政策協定って言ってるじゃん
これは格差是正が目的と銘打たれてるので的外れな反論だよ
2023/11/27(月) 07:45:01.36ID:X874wxM+0
>>135
もっと積極的に給付するって主張だが
139安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5f13-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:45:16.49ID:wiuJH+9+0
>>136
さすがに詭弁すぎて草生えるわ
言ってて恥ずかしくないのそれ?
2023/11/27(月) 07:47:44.11ID:X874wxM+0
>>137
それは給付金で是正する、だね
141安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:47:58.86ID:uOhHMAln0
>>136
なら社会保障と税に括る必要はなく別建の経済政策を打ち出せばいいのでは?
2023/11/27(月) 07:49:00.87ID:X874wxM+0
>>139
税制というのは国全体の構造の一部だしね
様々な目的があって、総合的にそれらを満たすために税制改革が存在する
2023/11/27(月) 07:49:39.16ID:X874wxM+0
>>141
社会保障と税制に関してはこうする、だろ
144安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:52:41.59ID:uOhHMAln0
>>140
減税は明記されているので当時の政策協定の条文調べてみなよ
その前提が共有できないと議論にもならないんでね
2023/11/27(月) 07:56:23.72ID:xrRjnQVE0
>>114
素直に鳩山から交代したときに解散しなかったのが致命傷だよ

党員サポーター投票も無しで民主党支持者を裏切り解散しないで国民も裏切ったのが菅直人
146安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:57:26.09ID:uOhHMAln0
>>143
そういうのは建前とは言わない
目的があって政策を打ち出してその内容を説明するのがセオリーでね
おれが言ってるのが目的なのに対してお前が言ってる事は内容の話
一体改革をやる目的はさっき説明した通りで経済は含まれていない
2023/11/27(月) 08:01:36.35ID:X874wxM+0
>>144
そのへんは玉虫色だよ
恒久減税、時限減税が入り混じってるし

枝野は当時もコロナ対策の時限減税だとハッキリ断言してる
2023/11/27(月) 08:02:42.52ID:X874wxM+0
>>146
一体改革自体が従属物だよ
それが大前提
149安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:05:26.62ID:uOhHMAln0
>>142
ならそう言えば良かったんだよ
でも野田は社会保障の維持の為の税制改革として消費増税を呼びかけていた
そのはずが蓋を開けてみればどういう訳か法人税減税という相反する要素が組み込まれていた
そういうのを「不誠実」だとおれは指摘している訳
法人税減税をするなと言ってるのではなくそれが必要だというならそれも争点としないといけないでしょ
150安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:06:50.00ID:uOhHMAln0
>>147
本当に野党共闘の政策協定を読んできたの?
読んだ上でそのレスができるはずがないんだけど
2023/11/27(月) 08:07:14.05ID:X874wxM+0
>>149
経済競争力を犠牲にしない形での社会保障制度、だろ
それが暗黙の了解

それすら共有できてないのはお前が異常だから
2023/11/27(月) 08:08:00.88ID:X874wxM+0
>>150
野党共闘を渋ってた枝野が共闘に踏み切ったときのインタビュー見てないの?
153安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:10:02.57ID:uOhHMAln0
>>151
その説明を野田はしていないけど?
玉虫色でいいなら社会保障を理由にするなって話でしょ?
154安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4719-d+hN)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:11:08.88ID:wlWQVx1M0
正しく未来に投資できれば消費税は不公平でも何でもないんだが現実は自民党がばら撒いちゃうしな
増税した党は消えてばら撒く党が人気者になる政治戦略的には失敗しかない
155安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df4e-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:11:12.66ID:uOhHMAln0
>>152
インタビューの話ではなく立憲が党として交わした協定の条文の話をしてるの
あなたにとっては枝野のインタビューの方が効力が上なんですか?
2023/11/27(月) 08:13:35.02ID:X874wxM+0
>>153
野田に対して玉虫色とは一言も言ってない
2023/11/27(月) 08:18:34.57ID:X874wxM+0
>>155
効力って何だよって話だな

立憲の選挙公約にはコロナ禍対策と書いてあるし、枝野もそう発言してる

野党共闘案とどちらが立憲民主党の公式見解なのかと言われれば、選挙公約であり党首インタビューだろ

お前がそれをリサーチできてないなら、それはお前の学習不足
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-WSLN)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:19:21.43ID:kLfXVdpCM
>>154
立憲信者の好きな言葉バラマキw
159安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4719-d+hN)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:20:23.93ID:wlWQVx1M0
自民党がいる限り税率変更は悪夢でしかない
次の安倍晋三が出てくるだけ
160安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:32:09.69ID:uOhHMAln0
>>156
ごめん何が言いたいのか全く解らない
①野田は社会保障の維持拡充の為に消費増税を行う「社会保障と税の一体改革」を推進しようとした
②その中身には何故か法人税減税が含まれていた
この流れを不誠実だとおれは言ってるんだけどさ
お前に言わせると経済競争に勝つ為に法人税減税はマストなんだからそこは察して賛同しない人間は異常って理解でよろしい?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f25-IFIX)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:34:01.03ID:xxyDMsPR0
岡田が日曜討論で消費税減税は考えないと発言したそうだな
立憲は消費税減税法案を国会に提出しているのに、この矛盾どーするんだよ
162安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:34:49.51ID:uOhHMAln0
>>157
今度はインタビューからまた立憲の公約に話が戻るの?
これ言うの4回目なんだけど野党共闘の政策協定って言ってるでしょ
それからなんで頑なに政策協定を読もうとしないの?
2023/11/27(月) 08:35:50.25ID:X874wxM+0
>>160
その前提が「国の競争力を維持したうえで」だよ
それは説明するまでもない、国民の共有の前提
2023/11/27(月) 08:37:17.54ID:TX4WVWyu0
高速無料化やめたり
原発対応で隠れてるけど
なんやかんや負担増なことやってるイメージ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-+aZO)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:37:44.57ID:MexKS7PC0
工作員必死だけども自民党が消費税下げるつもりだよ。
議員が当選できないからな
2023/11/27(月) 08:41:52.90ID:X874wxM+0
>>162
お前の言う「効力」って何だよって話だ
政策協定と党の政権公約が矛盾してたら、どっちが正しくてどっちが間違ってるって話にはならない
公約であって契約じゃないんだから

立憲民主党が本当に言いたいのはどちらなんだろうってここの有権者が判断するってだけの話

党としての公約と同じ内容を党首がインタビューで答えてた、ならばこちらが立憲民主党の言いたいことなんだろうと判断するのが普通
167安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:42:00.76ID:uOhHMAln0
>>163
だからそれは別建で政策を打ち出せば良い話
それなのに野田内閣は「社会保障と税の一体改革」の中に盛り込んだ
それはどうして?
2023/11/27(月) 08:43:28.12ID:X874wxM+0
>>165
歳出削減と合わせてやるなら支持する
削減せずに減税だけやるなら支持しない
それだけの話だな
2023/11/27(月) 08:44:03.89ID:X874wxM+0
>>167
そういう暗黙の前提を国民と共有してると考えていたから、だろ
170安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:44:11.74ID:uOhHMAln0
>>166
矛盾していないよ
プロパーではコロナ禍での一時的減税を約束して野党共闘では格差是正の為の減税を約束しただけの話
前者が過ぎ去ったのであれば後者は継続中なので実行に移すべく行動するのが誠意だと言う至極真っ当な話
171安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:45:02.65ID:uOhHMAln0
>>169
だったら尚の事「社会保障と税の一体改革」に盛り込むべきでないと言ってるの
2023/11/27(月) 08:45:40.98ID:X874wxM+0
>>170
お前はそう判断した
おれはそう判断してない

野党共闘案にすり合わせるためになんとでも解釈できるような行動を取ったってことだな
2023/11/27(月) 08:46:45.03ID:X874wxM+0
>>171
それはおまえの「べき論」でありお前はそうするべきだと考えたって話だろ
174安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:48:09.02ID:uOhHMAln0
>>172
格差是正の為の消費税5%を実現させるという表明がお前には消費税減税反対と解釈できるという理解でOK?
175安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:49:46.46ID:uOhHMAln0
>>173
そう
有権者と交わした約束は守るべきとおれは言ってるだけの話だね
当たり前の事じゃないの?
176安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4769-UIFF)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:50:27.90ID:5ej3o5Cv0
>>135
立憲のブレーンは井手英策教授だろう
増税してベーシックサービスで返す
違うのは給付付き税額控除を設けたこと
生煮えの党内議論てのは10年経っても変わらんね もっとしっかり党内でまとめてから表にだせよと思うわ
2023/11/27(月) 08:51:49.55ID:X874wxM+0
>>174
違うよ

立憲民主党はコロナ禍対策として時限減税をやる、と言った
ただ、野党共闘のためにそれとは矛盾する共闘案にも署名した
って話だよ
2023/11/27(月) 08:52:55.80ID:X874wxM+0
>>175
それは増税すべきではなかったという話であって、税制改革の目的はなにか、とは別の話だね
179安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:53:02.85ID:uOhHMAln0
>>177
矛盾していないって説明してるじゃん
目的が違うんだから
2023/11/27(月) 08:54:12.31ID:X874wxM+0
>>179
矛盾してるよ
コロナ対策の時限減税と言ってるんだから
181安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:56:27.89ID:uOhHMAln0
>>178
別の話をしているのはお前だよ
おれは「社会保障と税の一体改革」に盛り込むべきでないと言ってるんだけどなんで増税の意義や税制改革に話を広げるの?
182安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:57:38.05ID:uOhHMAln0
>>180
でも別の方では格差是正の為の減税をすると言ってるんじゃん
お前はコロナ禍解消で格差是正も同時に解消されたって認識なの?
2023/11/27(月) 09:00:20.84ID:X874wxM+0
>>181
だからお前の「べき論」だろ
経済力維持を前提として、その中で安定した社会保障制度w作ろうというのは国民全体の暗黙の了解

もちろん、それを書いてもいいが、書かなくたってみんなわかってること
184安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:01:16.81ID:uOhHMAln0
枝野自身がこういう発言してるんだからさ
苦しい擁護していないで変節した事は認めるべきだと思うんだよね
何で矛盾していないって無理に言い張ろうとしてるのか理解できないよ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA060QD0W2A101C2000000/
2023/11/27(月) 09:02:15.45ID:X874wxM+0
>>182
だから矛盾してるって言ってるんだよ
公約にしろインタビューにしろ、格差是正とは言ってない
2023/11/27(月) 09:03:46.00ID:X874wxM+0
>>184
枝野は時限減税を主張した、とその記事にも書いてあるだろ
2023/11/27(月) 09:04:33.22ID:mtGZHdNS0
>>113
別に他国と競い合う必要なんてないんだよな
その国にあった徴税方法というものがある
188安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:07:45.93ID:uOhHMAln0
>>183
みんな解っていないからその後下野して今も大して信用されていないのでは?
おれとサシで議論してるんだから持論をマジョリティみたいに言われれば政党支持率という客観的指標を提示せざるを得なくなる
あんまりそういう話は好まないから解釈とかべき論とか主語を大きくするのは止めて道理の話で立憲の姿勢を肯定してもらいたい
189安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:12:08.59ID:uOhHMAln0
>>186
でも格差是正を理由にした減税案のある政策協定に枝野はサインしたんだよ
別に枝野の方針を批判しているんじゃないし経済を重視するというお前の主張も理解はするよ
でもそれならそれで格差是正の為の減税を組み込んだ野党共闘なんか蹴れば良かったんだよ
2023/11/27(月) 09:27:47.02ID:X874wxM+0
>>189
もともと野党共闘に枝野執行部は乗り気じゃなかったのは周知の事実
だからコロナ対策の時限減税と明確に限定して、ようやく同意した

共闘案とは矛盾してたが、敢えて自分からは言い出さず、他の野党も指摘しなかった

お前から見れば非常に不誠実な態度だが、共闘に参加した野党はすべてそれを見て見ぬふりをした

そして野党共闘は大失敗に終わった

という話だよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-GgRN)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:29:26.63ID:s7KW5hmE0
>>106
認知が歪み過ぎてサラっと嘘付いてんじゃないよ
世界中コロナ禍と物価高で何処も消費減税補助金出して凌いでるのに
だからお前らはカルトだって言ってんの
2023/11/27(月) 09:29:32.21ID:X874wxM+0
>>188
今の立憲と当時の民主党は別物だね
民主党の政策に近いのはむしろ維新とかだろ

なので、全然筋違いだね
2023/11/27(月) 09:32:17.98ID:X874wxM+0
>>191
コロナという100年に一度クラスの災害に対して時限減税をした
って話であって、今みたいな10年20年に一度レベルの不況だと、経済対策は直接税の減税とかになってるよ
194安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:43:08.83ID:uOhHMAln0
>>190
枝野が財政規律派なのはおれも解っている
でも野党共闘は野党間で調整した統一候補に各支持者が票を流す性質な訳で共通の政策をまとめて無党派層や他党支持者の理解を得る為のものが政策協定なんだよ
枝野が立憲の公式や独自のインタビューで何を言おうが政策協定で約束して他党支持者から票を得て議員になった以上はそれに沿った行動をするのが筋でしょう
ちなみにおれは選挙前に希望組の合流によって選挙ではない形で大量議席を得た立憲が21衆で2議席減で済んだ結果からみても野党共闘自体は失敗していないと思っている
本当の失敗はその後の22参で21衆から比例得票を400万も失った事
こういう変節が信用低下を招いたのではないか支持者であれば真剣に考えた方がいいと思うよ
195安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df32-C6kD)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:45:55.54ID:uOhHMAln0
>>192
あくまで別物と言いたいなら立憲は含まなくてもいいよ
当時のズタボロの野田内閣と旧民主党の支持率だけ見ても同じ主張が通用するのでね
196安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47ff-ZnFC)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:15:42.93ID:ynBHTQdx0
>>62
今も実質的な消費増税(軽減税率廃止)を掲げてんだよ立憲は
バカだよまったく
197安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47ff-ZnFC)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:16:18.75ID:ynBHTQdx0
>>70
それは野田じゃなかったか
198安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47ff-ZnFC)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:17:35.08ID:ynBHTQdx0
>>75
その点は野田や岡田とは違うね
戦犯ではあるけども、菅はいくぶんマシ
199安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47ff-ZnFC)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:19:20.46ID:ynBHTQdx0
>>97
世間知らずがバカ外人に囲まれて勘違いしちゃったんだな
200安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47ff-ZnFC)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:25:46.61ID:ynBHTQdx0
>>106
100ヶ国がVAT減税してますが
2023/11/27(月) 10:30:39.75ID:ypIvuQ8q0
野田を道連れにしてくれないか菅直人
最終的にはあいつが下野させたことを反省してないのが立憲民主党の駄目なところだ
今すぐ俺ごと刈れ!とプロレス発言したら野田なら乗ってくるぞ(てきとう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75e-LbrA)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:48:36.07ID:EvSi16ig0
官僚のアドバイスを
疑いもなく信じちゃうところが
左のダメなとこだな
ある種公務員信仰みたいなとこがある
2023/11/27(月) 10:50:57.93ID:ypIvuQ8q0
>>202
今になって振り返ると小沢が自民と連立持ちかけたのは与党経験をしておかないと危ないって認識からだったように思える
官僚の敵味方感がわかってないとあいつら危なくて使えねえもの
わかったような話で煙に巻くことだけが得意なわー国自慢の頭脳集団ですよ官僚様
204安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7f8f-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:57:17.05ID:5e3isS510
なんでもいいから立憲は一貫した方針を明示しないと駄目だと思う
選挙目当てで減税に乗ったりするのもそうだし菅のこの見解だって見ようによっては争点隠しと受け取られる
増税やむなしって事なら選挙期間中にそれを有権者に説明した上で挑まないと
仮に選挙が近づいて減税論を立憲が掲げても今の様相見てるとまた選挙後は裏切るんだろうなとしか思えないわ
おれにレスしまくってきた人みたく理解者はいるんだろうからまずは信用回復に努めないと
205番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です (JPW 0H8f-tPZP)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:16:57.24ID:MmhHJJj6H
消費税増税自体は必要だったが、民主党政権が軌道に乗って国民の信頼を
得て
盤石になってからようやく乗り出すものだ。

とりわけ党内をまとめ切れないからと自公の手を借りて消費税増税を成立
させて民主党分裂を招いた野田は最悪の部類。
自民党支持層から民主党政権ではましな総理と言われる始末だ。

税と社会保障の一体改革での消費税増税は間違ってないがタイミングを考えろよと。
2023/11/27(月) 12:26:57.47ID:6qux19kh0
>>194
だから失敗なんだよ
集団安保反対の市民グループが共闘をぶち上げ、選挙資金不足の共産党がのっかって立憲に共闘を迫った

だから政治経済問題はバラバラ、キレイゴトで済む人権問題だけが合意できた
消費税問題だけが合意できそうだったけど、目的もバラバラ、恒久減税か時限減税かもバラバラ
とにかく一瞬でも減税できればOK、みたいなノリだった

>立憲が21衆で2議席減で済んだ
済んでない。社民や国民民主と合同したうえでの2議席増なんだから、大敗だろ
現に枝野が責任とって党首を辞任してる

>こういう変節が信用低下を招いたのではないか支持者であれば真剣に考えた方がいいと思うよ
全部後付けだな
詭弁に次ぐ詭弁か 酷いもんだ
2023/11/27(月) 12:57:01.16ID:bOVeFm5ld
まあ現実として減税を言わないと選挙に勝てないところあるな
事業仕分けだって支持されたのは歳出が減れば将来税金減るかもって期待はあったわけで間接的には減税が支持されたに等しい
もちろんその状況で増税を言い出すのは最大の裏切り行為
208安倍晋三□ (ワッチョイ e7d2-KD6f)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:58:32.38ID:Ydf1DJM20
これはちょっと驚いたな
菅も消費税増税発言の誤りを認めたのか
今のこのタイミングは意味あるんだろうなw
2023/11/27(月) 17:47:30.43ID:19cgPJlC0
まずは落選した大勢の仲間の前で言えとしか
2023/11/27(月) 17:48:42.07ID:19cgPJlC0
>>84
これだな
増税そのものに対する姿勢は変わっていない
2023/11/27(月) 17:50:52.16ID:19cgPJlC0
>>203
官僚は使うものであって官僚に使われるものではないからな
2023/11/27(月) 17:53:41.05ID:19cgPJlC0
>>75
山本太郎が菅直人または松下の選挙区に候補出せばどうなるかは火を見るより明らかだからな
213._. (ワッチョイ 7f89-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:46:26.55ID:PZmRZMeN0
立憲なんて連合のケツを舐めてるだけのゴミカス政党だろ
 
214._. (ワッチョイ 7f89-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:48:00.99ID:PZmRZMeN0
立憲には今まで二度(設立時と野党共闘)ほど投票したが金輪際二度と投票しないわ
215._. (ワッチョイ 7f89-0qrV)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:49:05.78ID:PZmRZMeN0
立憲を支持しているやつが碌でも無い

菅野完とかこたつぬこ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:20:31.26ID:fXndm4Us0
小沢「俺の言う通りだったろ」
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-WSLN)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:03:33.98ID:tIte9SUdM
枝野が消費税減税という公約を反故にしたことが象徴的だが民主党という政党の人間にとって公約なんか票稼ぎの道具としか思っとらんわな
2023/11/28(火) 05:05:17.77ID:lTkzfYL70
真剣に公約を守ろうとした奴を袋叩きにするのが民主党であり立憲だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況