【悲報】大阪万博のレガシー、「エスカレーター片側空け」の撲滅になりそう…数千億円かけてこれなのか😥 [731544683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪行ったらみんな右側に立ってて混乱したwwww
名古屋も右だっけ?どこを境に変わるんだあれ
>>66 案外壊れない
ペデストリアンデッキにいくらでもむきだである
>>55 一段ごとに左右に一人づつ交互に立てばいい
一番頭おかしい奴、エレベーターの右側歩いて登ってるのに降りるときだけ立ち止まる奴wwww
あれ何考えてるの?
大音量で「歩行禁止!歩いている人は止まって下さい!」って常に流すくらいやらないと絶対になくならないよ
だから神戸とか奈良とか微妙な地域は左と右が交互に入り乱れとる
だったら最初から2列止まりで乗れとw
>>55 電車の座席と同じと思えばいいだけなんだがな
>>83 名古屋撃ち
名古屋走り
名古屋飛ばし
今までろくなイメージなかったけど
初めてポジれるなw
>>81 名古屋は両側立ち止まりのりが定着してる。
GWで東京に行ったらきれいに片側空けでほとんどだれも歩いていない。
効率悪いとおもったわ。
>>81 名古屋はサイレン🚨つきでそれやって定着した
>>89 仕切らないと他人とそんな横にはならんやろ
>>87 これ見て思うけどそもそも日本人は隣に人が乗られるのが嫌なんだよな
だから片側開けはなくならんよな
>>93 こうすればいいのよ。
空 人
人 空
空 人
人 空
空 人
人 空
名古屋や万博と違って東京大阪の主要駅ではパンクするだろ輸送力は止まったほうがいいなんて騙される馬鹿いるのか
関東でもやってくれよ
左型レーンに入れないと急いでないのに急いで上がらないといけなくなるのキモすぎる
>>94 ただの慣れだろ
日本人は「並ぶものだ」って定着すれば嫌悪感なんて忘れる
>>96 立ち止まる方に行列出来て歩く方スカスカみたいな状況だと輸送効率悪いよ
歩く方も立ち止まるより人の間隔開くから行列ちょうど出来ないぐらいでもトントン
空いてる時は歩いた方が効率いい
片側空けはアホだと分かってるけど、俺だけ右側に立っていると生き急いでいきり立ってるサラリーマンがブチギレてきそうで怖いから片側空けしてしまう
ルールを盲信する奴ほどルールの一方的な改変をすんなり受け入れちゃう
左側空けるのがある日悪になったら、昨日まで左に立ってた奴を叩いてた人間が、歩く奴を猛攻撃しだす
こういう態度を軽蔑しなければ、何度でも大日本邪悪帝国やナチや、文革やポルポトに殺される
片側空け廃止の流れは埼玉、福岡、名古屋か
手柄横取りすんな
コミケとかも2列だし人の多いイベントだと2列で歩行しないようにアナウンスあると思うが
本当にこのイカれた風習がなくなるならそれだけで大成功と言っても良いよ
無理だろうけど
2列でとまったらどのぐらい輸送効率上がったのかいい加減出せや
効率良くなるからいうて勧めてたべ
>>106 逆ね・・東京だけ左だった
世界標準は右
大阪だけ方向逆で万博などで他地区の人が来るとこうなる
>>95 名古屋だいたいコレやな さすがに知らん人の真横には並ばない
エスカレーター片側開ける方がいいに決まってる
世界中で片側開けてる
エスカレーターで転んでる人なんて人生で一度も見たことない
車で事故った現場は何度も見てる
なんでこんな小さい事にずっとこだわってんの?
どうでもいいじゃん
>>80 シンガポール香港深圳ソウルニューヨークロンドンベルリン世界の国際先進都市だと普通だぞビジネスは時間が命だから
東京も先進都市だから当たり前
二列立ちしてるのは老人しか居ないオワコン衰退都市大阪と名古屋だけ
>>101 そんなリーマンにはエスカレーターから降りた後で
一声かけて「エスカレーターを歩くんじゃないよ!相手にもしけがをさせたらどうするんだ!」って
激怒してやればいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています