「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" [508076421]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>290 あれは当時の万博のテーマ「人類の進歩と調和」に激怒した岡本太郎のアンチテーゼなのに
何言ってんだ?こいつ
DNAが平坦だからそういう平ぺったい考えしか回らないの?
>>1 試されてないのに、
イキって「試されてる」とか
バカですわ
毎年幕張でゲームショーとか新車のお披露目会とかやってんじゃん
サードインパクト(コロナ)起こしそうだからやめろ
この手のイベントなんて国民なんざ見てないってオリンピックで証明されたじゃん
自分とお友達に金を配るためだけの利権イベントなんだよ
しかもその金は俺達の税金だ
さぞ悲惨な運営になると予想してるので
ぜひとも開催して欲しい
大阪維新もこれで終わり
これをきっかけに日本では二度と国際イベントができなくなったら、それはそれで
よかったのかもしれない
この精神論で強行した東京五輪のお遊戯会は一体どんな評価を残したんかね
自費でやるなら自由にやればいい
他のイベントはみんなそうしてんだし
ttps://i.imgur.com/jGwRrnI.jpg
いくらかかんねん
>>1 経済的な観点の話しが一切なく自分の感情しか語ってないの草。おじいちゃんジャーナリストらしい
強引に推し進めるイベントが今後の大局を左右するならそれはもう没落が顕著であるってこと
お前はメインで敗れた馬券ヤロウに最終に突っ込めと誘うのか?
別に大阪万博をやってもいいけどムダに税金を使うのをやめてほしいだけ
ちゃんと枠の範囲内で収めればそれでいい
>>304 札幌は諦めて無いぞ(と見せかけての運動資金を延々とチューチュー)
会社でこんなプレゼンしたらもう出世諦めるレヴェル
回収もままならないプロジェクトで社運掛け過ぎだは
どーしてもやりたいってんならやりたい奴らの自腹でやれ
とてつもない影響を与えると思うよ
今後は「金がかかり過ぎるようなら中止」「意味が無いとわかれば中止」になって
嘘をついての誘致が今後は日本でできなくなる
辺野古とかも地盤が基地建設できないレベルだから中止になるだろうな
少し普通の国になるな
「今更やめられないという結論に至った」という負の連鎖を断ち切れ
東京五輪でなんかいいことあった?
膿が少し出たけど癌はそのまま残ってるよね
大阪万博も同じ轍を踏むの見えてるじゃん
万博ゴリ押し派どもこそ目先の経済効果に必死じゃねえか
今まで投資した金が~って出もしないパチンコ打ち続けるアホと
金持ちに見られる快感が~って借金して見栄張り続けるアホのハイブリッドや
今更こんな事強調するとか、さぞかし説得力あるデータ出してきたんだろうと
期待して記事読んだら、ホントに単なるお気持ちで唖然とした
データの説得力とかどうでもよくてとりあえずゴリ押しで開催させて国や自治体から金を引き出せれば彼らには成功だからね
損失は税金で穴埋めされるから
そんなもんない
中抜き仲間がぬくぬくしてるだけだろ
万博やると「民間」の底力が上がるんけ?
記事は読んでない
甘い目算で始めたものは中止になるという意識を受けつけられるのは今後数十年日本の財産になると思う
五輪同様に中抜きの祭典でしかないわけで、かなしいね
その目先の経済効果を喧伝しまくってたのが維新とかの推進してた連中なのに
それが危うくなると大阪の誇りだの日本の没落だの精神論振りかざすとか
そもそもこいつらの官から民へて単に公サービスやインフラの投げ売りだろ
日本はこれ以上にもっと歪んで狂うのか やめろ自民党
何が民間の底力だよ
維新のメンツ以外に何も無いだろ
たしかにここで維新を潰せないのは日本への重大な悪影響
腐敗政治を止められるかという国民の底力が試されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています