しんぶん赤旗「ドラクエ、男性目線大盛り 過度に色気を強調した装備、『だぜ.だわ』と言う喋り方、ジェンダーのステレオタイプ」 [932029429]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いやLGBTというよかジェンダーレスになってんのか
だから日本以外じゃ全くウケないし日本でもオッサンしかやってねーだろ
俺は緑のブタを仲間に加えてる
職業は忍者
カトンの術をつかえて強い
何回目だよこのスレ
同じ話しかしないジジイなのかお前ら
>>119 まあ安倍が死んでも延々安倍の話してる掲示板だしね?
韓流ドラマが日本で中高年にヒットし始めた頃も、「保守的な恋愛観でほっとする。ウチら世代(昭和初期)には良い、最近のジャップドラマはすぐ寝たり別れたりくっついたりするからダメ」と言われていたよ
>>124 これドラクエ11の話だろ
35年前の男の子向け価値観でまだやってんのかって話じゃん
なんで歴史的に見ても共産主義って表現規制激強なの?
ソ連のやり方を理想にしてるから?
ガンガンいこうぜ ←男性支配
みんながんばれ ←障害者や病弱者への配慮不足
めいれいさせろ ←家父長主義
共産党に言わせればこんな感じ?w
>>129 子供いたらむしろなおさら何いってんだこいつとなるわ
LGBTと性の自由はセットなんだが共産党は性を規制しようとしてて辻褄が合ってないんだよな
だからこんな変な主張になる
またこれ?
分かるけど堀井雄二を変えて世の中が良くなるとも思えんけどね
3は男女でストーリー変わらんしむしろ装備は女優遇だったような
ぱふぱふができないくらい?
赤旗も何でもかんでもケチつけるのやめればいいのに
誰にも共感されんだろ
ドラクエ3なんて女尊男卑の極みなのに
特にスーファミ版以降は女専用の強装備が多い多い
本気で男に人権無いぞ
>>147 ファミコン時代から性別を男にする理由がひとつもなかったんだよね
女専用装備はあるけど男専用装備はなく
ステータスは男も女も同じだから
赤旗が誰かの作品にケチをつけるのは今に始まったことではないぞ
「ガメラ2」公開の時には「いやあああ!自衛隊が活躍してるぅぅぅ!(゚ん°) 」て2ページ使って非難してたし
全方位逆張りやめればもっと支持されるだろうに、そういうセンスないんだろうな
>>109 どこに嫌われてるの
お前が出す国のが多分ウヨだよ
>>123 わざとやってる、演劇やらアニメやらドラマやらゲームやらでね
実は男女や年齢で口語ってほぼ変わらないから語尾とかで特徴出していくのはごくごく普通
恥ずかしいから他所で言うなよ
>>108 老害チョンモメンはドラクエがps5出てた事すら知らない
殺されとけ
はぁ、結局の所一般国民の支持は得られないと諦めて
狭い行き止まりへの道へ進むのね。
終わりだよこの政党
以前は党員の個人感想だ!共産党は関係ない!!とか
信者さんがネトウヨもビックリのアクロバティック擁護してたけど
次はどうすんだろ
何の話してるんだ?
11は主人公はサラサラロン毛でジェンダーを逸脱してるし
オカマもメンバーにいるし
すぎやま憎けりゃドラクエまで憎し
無能な働き者はこれだから
障害者なら6にいただろ
人魚に恋をした男がびっこひいてた
そんでもってそいつのゆっくり歩く後をつけるという意味不明な演出付きでイライラポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています