【画像】ローソン100で激ヤバなパンが発売されてしまう [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
100円なら買うんだがな
300円でそのカロリーってむしろ少ないだろ
>>270 この程度で高たんぱく唄っていいのか?アミノ酸スコアも低いだろうに
売る側は客の健康なんぞ考慮する義務無いからな
スタバのフラペチーノ見たら脂質27糖質47とかあって見てるだけで目眩してくる
>>279 カロリー比で見れば相当優秀だぞ
アスリートには物足りんが一般人やダイエッターからしたらいい健康飯だよ
ゴメンね税込み105円ショップが
ゴメンね税込み108円~ショップになったよ
>>274 SHOP99をローソンが買収したら1円上がったよという意味
登山に持ってくには最高と思ったけど口甘ったるくなるの嫌だからレモンのはちみつ漬け食べてる僕
ローソン100久々にいったら
ローソン130くらいになってんだけど???
他の100円ショップでうってるものも130円くらいでワロタ
>>267 1000kcalは1Mcalだからあってる
補給食にちょうど良いな夏はドロドロに溶けそうだけども
>>98 絶対に売上に貢献しないぞという強い意志を感じる
ローソン100ってもう完全に看板を外せばいいのにな
100円を維持しようという意志が一切ない
自転車乗りで有名なミニ羊羹は100円で161キロカロリーしかなかった
300円じゃ解散だよ
山パンドーナツ半額のやつでいいよ
ローズネットクッキーって単品の時点で高カロリーだったろ
ロー100はもうだいぶ前から100じゃない物だらけだろ
>>321 ロードライダーは丸一日走り通す行程だと道中で定食屋なり寄ってガッツリ飯食うからそのぐらいでいいのかも
3回に分けて食べれば高コスパかと思ったら、
単純に値段も3倍位してて草
これじゃあケンモパンにならないよ
もっと貧相で古臭い感じじゃないと
これじゃコスパ相応なんだよな
安くてカロリーがあるから嫌儲的なのであって
こんなけ金かけるならそらそうわって感じ
自分が自転車ロードレースやってるテイで生きてるデブオタクが買ってそう
こんなの毎日食ってる太るんだぞ
肉を買って焼いて食え
こんなの食べていいの部活やってる男子中高生だけだぞ
>>10 マイフレンドスタミナラーメン118円
今ならスマニューで10円引き
VL特盛ごはん117円
225円の方が良くね?
>>314 メロンクーヘンデカいじゃん
小さくまとまっているこちらの方が良い
税込300円じゃんか
あと大きさがわかんないのよ隣になんか並べて撮ってよこれだから素人は困るんだわ
今までチョコクーヘン(メロンクーヘン?)がカロリー最強だったのに…
>>350 この前ちょっと話題になってたけど山岡家のラーメンって一番低い物でも1K越えなんよね
客層おっさんだらけだけど
この手のやつはカロリーより塩分がやばい
血管を破壊する
kcalとか削りたい要素でしかねえだろ
肉体酷使してるかロードバイク乗りか、それでもアスリートなら尚更こんな粗悪なだけのkcalの塊なんて求めてないだろ
300円で1200kcalしかないとかコスパ悪すぎというかボッタくりじゃねーか
>>74 部活やってて毎日ヘトヘトだった頃はこういうのよく食べてたな
安いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています