【画像】ローソン100で激ヤバなパンが発売されてしまう [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までチョコクーヘン(メロンクーヘン?)がカロリー最強だったのに…
>>350 この前ちょっと話題になってたけど山岡家のラーメンって一番低い物でも1K越えなんよね
客層おっさんだらけだけど
この手のやつはカロリーより塩分がやばい
血管を破壊する
kcalとか削りたい要素でしかねえだろ
肉体酷使してるかロードバイク乗りか、それでもアスリートなら尚更こんな粗悪なだけのkcalの塊なんて求めてないだろ
300円で1200kcalしかないとかコスパ悪すぎというかボッタくりじゃねーか
>>74 部活やってて毎日ヘトヘトだった頃はこういうのよく食べてたな
安いし
>>375 ぐぐってみるのと
スレに貼られてる見るのとはやっぱ違うんよ
ありがと
100円なら月1の贅沢で買ったけど300円はねーわ3日分の食費やん
カロリー的には18円ゆでうどん×5でいいし
>>378 貧困ネタも供給過多過ぎて食傷気味
まぁ茹でうどんを18円と言ったところは評価できるけども…ディオかな?
ワッパーそんなにハイカロリーだったん?(´・_・`)
野菜多いから普通にヘルシーだと思ってたは
こういうのもう食べられなくなったんだけどtwitterで騒いでるオタクたちは皆20代の若者なの?
100円じゃなくて300円か
ずっしりデニッシュがコスパ最強だな
嫌儲公認パンだな
タンパク質が少ないからプロテインでも飲めば完璧だな
カロリーが高すぎるよ
セブンイレブンでリニューアルされたら買うわ
まぁ100円ショップも500円の商品とか置いてるしな
>>393 ロー100「値上げするのが大変すぎる(^_^;)」
ダイソーと同じ戦法だろ
100で実績作って単価の高いのも売っていくあれ
基本単価高いものの方が粗利もデカいから次はお買い得装った500円商品(ローソン100)も出してくると予想
数減らしたりして100円維持するよりはいいけど
全体的にやる気が無さすぎなんだよな
カップ麺コーナーなんてハートなんちゃら?ってメーカーのカップ麺以外
定価でカップ麺置いてあるだけやろw
たまに特売あると100円入荷するけど
100ローってなんであんなにブックオフみたいな鬱屈した雰囲気なんだろうな
ダイソーとかの100ショはそんな感じないし
>>399 底辺どころか普通に乞食がうろついてるからな
乞食連中も内輪で文句言ってるとおもうぜw
>>400 ダイソーは店内が広く乞食が来てもあまり目立たないだけじゃない
普通に居るぞ、食い物コーナーに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています