【岸田悲報】田崎史郎氏「政治献金キックバック問題はリクルート事件クラスになります」 [623653551]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
会長のあべちゃんは、もういないから当時の事務長あたりはやばいね
期待してない
安倍晋三の時も不起訴にしたゴミ組織
日本は韓国のように三権が分立してない
スシローが見放してるって事はそういう事って見ていい?
スピ市は問題ない派
スシローはリクルート並みの事件派
立ち位置が色々見えてきそうだな
どうせなら選挙直前にして欲しかったが、
それだと影響ですぎるから逆に今しか出来ないのか?
庇わないの?
なんか突き放してる感じする
自分のライバルが消えるとかあるのか?
>>49 普通に考えたらバイデンの外圧やろ
わーくには自浄作用ないんだし
こいつもべったりなんだからついでに捕まえて仕舞えば良いのに
そらそうよ、国会議員が
政治献金ポッケナイナイって
金権政治そのものだからな
>>1 「特捜が本気で動いてる」って自民党の議員が言ってた
が正解
俺たちはどう読み解けばいいのだ
>>47 寿司代は裏金からじゃなくて官房機密費からやから関係ないやろ
もっと早くに捕まえてれば安倍ちゃんも死なずに済んだのにな
まあ騒ぐだけで今回もどこまでやるかわからないから同じか
スシロー君は安倍派以外のパトロンでも見つけたのか?
リクルート事件規模になるわけ無い
そもそも今の法律では微罪なんだから
>>50 検察って司法権云々以前の問題だろ
そもそも制度自体腐ってる
ならんだろ
少なくともバイデン政権が今の骨格動かしたいと思ってないだろうし
検察は安倍の汚職は見逃して協力したけど岸田は気に食わないから仕事するんか?
つくづくゴミみたいな組織だなこいつら
安倍壷派は間違いなく消滅するな
まじでいい流れだわ
山上に感謝
リクルート程度で済むわけ無い
税金強盗犯罪集団を皆殺しにしろ
適当に後から書類修正してチョウジリ合わせて終わりだろw
バレてもバレなくても完全にやったもん勝ちだわなw
コイツは完全安倍派だから
岸田には潰れて欲しいんだろうな
でもキックバック多いのは安倍派っていうジレンマを
今の責任は岸田だーって乗り切るんやろな
岸田さん耐えきったか
これで崩れていくなら岸田政権下で自民党が徐々にクリーンになっていく流れが鮮明に
あとは岸田も他に気を遣わなければいけない割合も減ってより動きやすくなるだろう
>>45 もう安倍さんが逃げ切ったからどうでもええんやろ
法律も倫理も無視して好き放題やってきた
安倍一派を始めとする自民党
そのツケを払うときが来たね
国民はいま安倍時代の負の遺産で苦しいから
なおさら激烈なツケを払わせるようにしてもらいたい
それはおかしい
安倍晋三存命中はこんなの屁でもないくらいの出来事が頻発してたけど別にノーダメージだった
>>89 平日昼間からアベガーとかしてるからやろおまえが苦しいの
パヨクの木偶になるから苦しくなる
DAPPIのあれはウォーターゲート並みに悪質なのに
放置されたジャップランドです
ジャップには事に重大さが理解できないしオオタニとニチダイでごまかされる
>>78 二階もやってたし本当に犯罪者しかいないな
万が一にもキックバックがロールバッグされてたらエスカレータ式に地位がランクアップしてしまうし、
なんでみんな危機感もって調べようとしないんだろう?と疑問に思ってるわ
まーた国民が勘違いしてる
しゃあねぇから丁寧に説明してやんよ
言うても 政治資金収支報告書を修正して終わりだよ
今まで何百回も見てきた光景
>>78 そもそも今の清和会って誰が頭なの?
安倍も細田も死んだのにまだ宙ぶらりん?
だとするともう長くないでしょ
リクルート事件って捕まって有罪判決受けた閣僚級の議員って藤波孝生だけだし生贄となるのは一人だけで後は議員秘書が責任取るカタチで終わったんだよな
>>57 それじゃ説明できない
なんでアメリカ工作派閥の清和会をやるんだよ
安倍派弱まるってことは森元の影響力も薄まるし進次郎が総理になる道もだいぶ遠のくぞ
それでもいいのか?
>>103 そこで検察庁の看板が黄色くなったら金丸事件だな
岸田「先生に機密費をすぐ振り込め!」
スシ「キックバックはなんも問題ない」
リクルート程度で済むわけ無い
税金強盗犯罪集団を皆殺しにしろ
>>1 清話会つぶしだろ
まあ今までの大反撃ってところ
おいおい、広島で克行がばら撒いた金の原資すら探らなかった検察だぞ?
期待しすぎなんだよ
安倍晋太郎はリクルート事件で失脚して
結局総理になれなかったんだっけか
なおリクルート事件に巻き込まれて失脚した安倍晋太郎(安倍晋三の父)さん晩年の弁
「俺は本当に知らなかったんだよ。ただ、知らないと言っても責任はあるわけです」
https://i.imgur.com/e8Bz0zD.jpg >>107 刑事的にはソコまでだけど、政治的には細川政権に繋がったからなぁ
調べて何もありませんでしたってお墨付き貰ったらそれで話おしまい!って出来るからな
岸田派が他の派閥弱らせるために優先させてる
そのせいでビッグモーターも統一教会も後回し
しかし岸田自体が増税メガネで死に体なので何の意味があったのか
スシローはアベちゃんに寿司奢ってもらったから恩義があるだけでアベちゃん亡き後おごりもしないのに威張り散らす今の安倍派は嫌いなんだろ
奢るって結構大事なんだわ
菅はパンケーキだけだし
>>134 安倍晋三は出来が悪いからこそ政界に送り込まれたほうでなかったっけ
晋さんはガースーとか岸田の息子と一緒
法律を作る仕事の人間が法律の穴をついて金儲けしようとするのが本当にうんざりするわ
>>134 安倍パパはまぁ戦争知ってる政治家だったからな
「お前には政治家に必要な情がない」って晋三に言えた
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新などの右派が強いのは、米国の工作組織が裏でメディア言論人を操ったり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
自民党の議席が大幅に減っても、
維新などの代替右派勢力がその減った議席を得られるように仕掛けられています。
中国の内戦である台湾有事への介入という大勢は殆ど変わりません。
リクルート事件か
あの時のように「政治改革が必要」キャンペーンでいよいよ単純小選挙区制導入だな
過去最大級に国民には税負担させといて自分等は私腹を肥やしつくす
許されるわけねえだろクソ馬鹿が
>>130 リクルート事件は朝から晩まで長いことニュースで流れてたからな
江副も「ここまでマスコミがしつこいとは思わなかった」って言ってたな
スシロー、岸田が寿司奢ってくれないからだろうけど以前より自民党庇わなくなったよな
安倍壷派だけで23億円もの裏金なんて話もでてるよね
大事件でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています