ミツカン、めちゃくちゃヤベー会社だった!娘婿は種馬扱いされ生後4日の息子を無理矢理養子縁組突きつけられ強制離婚される [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誕生4日後の孫を「創業家の養子」にするため英国へ…超名門企業の「男児を世継ぎにしたい」という異様な執着
食品大手ミツカンの創業家が、複数の訴訟で被告になっている。創業家次女と結婚していた元娘婿の中埜大輔氏が、長男の出生後に離婚を強要され子供と引き離されたとして、創業家を訴えている。
原告は一審などで続けて敗訴しているが、裁判では創業家の「男児を世継ぎにしたい」という異様な執着が明らかになった――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c4c74de485d902b46c828931f874d61cb9a00d?page=1 >>18 非上場企業だから、外部株主の眼など無いのでやりたい放題
配送センターで働いてる人にメチャクチャ失礼じゃね?
>>25 キチガイに絡まれて正論通ると思うのか?脅迫された側は殺されるんじゃないかと思うぐらい怯えるんだぞ。
これだと産まれた息子は女系になるんだけど
それはいいのか?
この旦那会社辞めて会社の前で抗議活動とかしてたけどその後どうなったん?
ジョブチューンで疑問なんのはなんで新卒みたいな若者が商品開発代表してんのかなっておもった
>>27 過去最高益あげてる
離婚後共同親権があれば防げた悲劇だから
法務省も動いてる
親権取られて自殺する奴も毎年大石
>>34 殺されるわけねえじゃん
バカじゃねえのお前
経営者がヤバいなら商品もヤバいかも知れないし呪われた物食いたくないから不買
金も地位もある家のやつがネトウヨ思考だと
こんな事を平気でやっちゃうのよな
んで当然揉める
血縁重視で他人を見下した結果がこのザマ
>>10 鉄道もミツカン屋敷の正門から近いところにわざわざ駅作ったんだよな
>>35 イエ制度にとっては血縁はあんまり関係ない
当主が男子で続けば養子でも何でも可
戦国武将や江戸時代の大名家なんか養子取りまくりじゃん
ミツカンなんてそんなたいした企業じゃないのにそれでもこんなんなるんだな
まあ一族経営の企業なんてどれも碌なもんじゃねえけどあまりにも中世
安倍さんの弟も赤ちゃんの時に親元を離されて養子に出されたわけだが…
トヨタならまだしも、たかだかミツカンの創業家にそんな権力あるわけでなし
健常者の夫婦なら普通に転職してやっていけるだろ
>>48 こんなとこの娘は産む機械にできるように自尊心ベコベコ教育してるだろうからね
縁切ったら食品業界では就職できないかもしれないし厳しい
創業家の次女である元妻と関係はいいってのは傍目にはようわからん...普通に捨てられてるように見えるんだけど
安倍の家もそうだけど金あるにもかかわらず子供をホイホイ養子に出すって倫理的にどうなの
長女が失脚してるのに現社長
次女は役員
男だけポイか
>>21 雇われお飾り社長なだけよ
スズキやトヨタと同じ
スズキのオサム息子社長が本当に自身の一存のみで決められるのは、オサム息子社長お気に入りのももクロをCM続投させることだけ
他は全てオサムの意向ありき、もはやオサム息子社長は潰れている
アキオはEV失敗引責社長辞任でもなお会長に居座り、そのうち口出ししまくって新社長佐藤を潰すンだわ
>>56 たいした企業じゃないからコンプラがないんだろ
>>10 すごいとは思うけど、住みたいとは思わんな
実際別の所で生活してそうだけど、どうなんだろ
>>35 男系なんて言ってるのは天皇家だけだろ
超一流神社でも女系相続なんて当たり前やし
孫を養子にするのは相続税回避のためにやるとか聞いた記憶はある
このミツカンのがそうなのかはしらんけど
ソニーやパスコの盛田家とも親戚関係にあるんだよな
>>14 社員を下男、下女扱いする企業の創業家、経営者家族の話をいまだに聞くわ名古屋
このままでは私たち夫婦は乳飲み子を抱えたまま本当に放逐されてしまう――。
放逐されたほうが良かったのでは?
>>35 男系男子天皇なんてのは
日本の近現代になってからの幻想でしかない
嘘も百回言えば真実になる、の典型例
スズキなんかも修ちゃんの跡継ぎで
難儀しているよな
あっちは上場企業だから
あまりアレな事はしていないけどw
>>42 いや普通に殺すよ
気違いを舐めたらアカン
東京地裁の判決すげえな
よくこんな酷え判決を権力者に忖度して出したな
日本の果糖ぶどう糖液入り商品売ってる会社なんて全部キチゲェだろ
国民の健康なんて一切考えてねぇ
日本人バカママ騙してボロ儲け
犠牲になったケンモメンも声挙げないと
俺が就活してた時はミツカンって優良企業って扱いだったけど、そんなことなかったんだな
大企業って財閥化してね?
また解体したほうがいいんじゃね
日本は上級がやりすぎた
入れ替えが必要
非上場企業によくあるお家騒動じゃないの?
婿養子が気に食わない創業家と実権を握りたい婿養子って
共同親権界隈には近寄らないほうがよかったな
>>1 じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
こうゆうお家と結婚する人は同じような家柄じゃないと結婚続かんわな
思想や文化が根本的に異なってそうだし、どうしても相手を下に見るだろ
>>52 それは蔵や工場と屋敷が一体敷地だったから、だけじゃね
輸送といえば鉄道な時代
可哀想だけどこの人共同親権界隈の取り込まれてもうおかしくなってるからダメなんだよ
敵の敵は味方ってのは嘘で敵よりもヤバい奴に取り込まれて引き返せなくなるのよくあるのよ
ミツカン東京ビルの近くに住んでるからこの種馬が抗議活動してるのを何度か見かけたけどなんか染みったれた感じが否めなかった
なんか共同親権に反対してるまんこのせいで元夫が悪人扱いされてるとは聞いた
こんなモメ方してるてことは金待ちのくせにどケチだったんだろうな
>>1 日本の商人って戦国時代は領主だった連中が多いからな
身分差別が強烈なんよ
ミツカンと龍角散はドン引きしたから何となく避けてる
>>10 先祖代々悪い事をやらんとこう富貴にはならんだろ
共同親権界の旗振り役になってたのは知ってるけど
最近も頑張ってるんかね
あの凱旋右翼なおかき屋も
かなり凄いお屋敷住まいだよな
しかもボンボンなのに高卒でさw
養子にはなっていない模様
大輔氏が、息子の誕生から4日後に和英夫妻から養子縁組届に署名を強要され、その夜のうちに署名せざるをえなかった経緯はすでに触れた。2014年9月のことである。
そして実際、和英夫妻は翌2015年1月、署名させた届けを添えて、夫妻の居住地である愛知県半田市の市役所に養子縁組書類を提出している。
しかし、それは市役所によって拒絶されたのだ。なぜなら、大輔氏は無理やり署名させられたあと、妻と話し合ったうえで、2014年12月、
日本大使館に養子縁組届の不受理届を提出していたのである。強要されて署名はしたものの、なんとか息子を奪われないようにし
たいという父親としての必死の抵抗だった。
その1カ月後に和英夫妻は半田市役所に提出したものの、実父による不受理届が有効であったために養子縁組できなかったのである。
この経緯は、裁判で和英夫妻側も認め、事実認定されている。
>>62 糞漏らし下痢便三ん家の場合は、そも洋子ママが
種欲しさに晋太郎と結婚しただけだ、と明言
安倍洋子ではなく岸洋子として、実父岸信介の後継を立て実家岸家を残すのが絶対最優先
不倫の時と同じでしょ
他所の家庭のことに口を挟むな
>>56 土地持ってると強いからな
それこそ中世丸出しの振舞いが許される
中埜家の本体はミツカンというより中埜産業という不動産デベロッパー
地場の半田は言うに及ばず名古屋の一等地や銀座にも土地あるから万が一ミツカンの業績が揺らいでも屁でもない
普通は男の子1人じゃ事故や病気で亡くなるリスクもあるからもっと生んでもらおうと
考えるはずなんだけど随分せっかちだな
クソ田舎の半田市でミツカンの関連の建物は立派すぎて異彩を放ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています