「アボカド🥑」って最近調子に乗ってるけど全然うまくないよな?味はしないわ食感は気持ち悪いわ環境に悪いわで岸田以下だろ [562983582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
醤油かけると大トロのよう って、どんな舌してんだよ
バカ舌過ぎる
>>208 一般的に言われてる事に
匿名掲示板でバカだのアホだの言って
いちいちマウンティングとって自分を尊大に見せようとするの
逆に小物っぽいよ
https://i.imgur.com/VOqLGsr.png
セロリは割と難なく受け入れられたけど
アボガドはいまいち馴染みないねえ。
>>157 それモッツァレラチーズとわさび醤油がうまいだけだろ
ナンプラーかけて食べると美味い
カロリー高いからたまにしか食べないけど
栄養考えると豆腐海苔おくらあたりと合わせればいいのか
クリームチーズと混ぜて軽く塩胡椒振ってクラッカーに載せて食うと旨いぞ
アボカドとマグロぶつ切りとを一緒に醤油ゴマ油ミリンで和えたらご飯に乗せて刻み海苔と炒り胡麻散らしてやれば簡単おいしいアヒポキ丼ができちまうんだぜ
食べ時適齢期がホントムズい、硬かったり黒くなったりで食べ頃分からん(´・ω・`)
>>72 売り場に並んでるヤツのヘタを取って熟れ具合を確認しろ
>>197 ココナッツのどの部分だよ
白いサラサラとドロドロと透明なジュースしか売ってねーよ
三大栄養素の脂質が取れる
形を気にしなければ簡単に剥ける
果物なのにちょっと生臭さが感じられるときがあるな。
ワカモレにしたら最高
嫌儲爺さんはメキシコ料理食ったことすら無さそう
クソデカい種にビビる
今日マヨネーズかけて食ったけどイマイチだった
やっぱ醤油だな
好きだがスーパーで買うと
当たり外れが多すぎでな😖🥑カタイ…
マグロと組み合わせてワサビ醤油で食うと美味しいって気づいたやつは天才
アボガドバーガーで食ったけどまあ食わなくてもいいな
近所のスーパーで洋ナシサイズのが売ってて毎週買ってた
いつからか普通のレモンサイズに戻ってしまった
なんだったんだろうあれは
「森のバター」だからな
フルーツとか野菜と思って食うより、料理の脇役だと思って何かと和えて食べるとわりと美味しくいただけるぞ
どこでも売ってるのは皮が硬くて分厚いやつだけど
そうじゃない種類があるんだよ
加熱調理せずサラダやフルーツ感覚で食うならそっち
まあ日本ではまずそのへんのスーパーで売ってるということは稀なのでオンラインで買うぐらいしか手段はないが
>>223 丸ごと買って割って殻の内側に付いてる半透明のナタデココみたいな部分
バナナは食うのが簡単過ぎて猿でも食べられる
アボカドは人間以外が食べると毒
アボカドこそ人間のためにあるようなフルーツだよ
熟しきってないと硬いし青臭いしで不味い
熟し過ぎるとぐちゃぐちゃで食感が悪い
皮の色と硬さで食べ頃を判別出来るものの外すと一気に不味くなるから結構面倒な食材ではある
環境にわるいからもうつくるのやめよう。 水めっちゃドバドバつかうらしいから
メキシコの地下水はこいつに吸われて世界中に散って行くらしいな
うまいけど刺身とサラダ以外の食い方ないよな
火を通すと微妙になる
最近アボカドとタラコのパスタにハマってるわ
これに大葉を入れるとアクセントになって尚美味い
ただ硬いやつを買って帰ってちょうどいい具合に熟成させるのがちょっと難しい
食べるタイミングがさっぱりわからん
バナナみたいにわかりやすくしろ
>>239 みたいっていうかそのものじゃないの?
違うんだ…
>>253 俺もそう思ってそう書こうとしたけど一応調べたら違うみたいではえーってなったわ
毎日食べてた頃どうにかして栄養が凄いらしい種を食べようとしてたけどどう頑張ってもまずかった
イチイみたいに果肉は食えるけど種子は有毒ってのもあるから種は無理に食うなよ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています