
日本人が「ますます貧しくなっている」という証左
https://toyokeizai.net/articles/-/713803
ドイツのGDPが日本を抜いた。韓国も、1人当たりGDPで日本に肉薄している。
何がこの原因なのか?それは、物価が上昇したことだ。賃金は上昇しないが、物価が上昇し、その結果、実質賃金が下がったのである。
だから、ビッグマック指数が改善しても、購買力は上昇していないことになる。
豊かになったかと言えば、豊かになったわけではない。実際、実質賃金は低下したから、日本人は貧しくなったのだ。
ビッグマック指数は改善したものの、賃金の購買力は低下したということになる
ビッグマック指数は、物価だけを見て評価しているので、このようなことになる。本来は、物価ではなく賃金を用いて計算すべきだ。
しかし、賃金について国際比較データを得るのは難しいので、その代理変数として、ビッグマックの価格を使っているのだ。
繰り返そう。ビッグマック指数が改善したのは、いいことか?
仮にそれが日本人の賃金がビッグマックの価格と同率で上昇したことによってもたらされたのであれば、望ましい。
それは日本人が、外国のものをより多く買えるようになったことを意味するからだ。
しかし、実際には、日本人の実質賃金は下落している。だから、日本人の購買力は低下していることになる。