女さん「今日はハローワークで『週に5日も働けない』って号泣しながら言った」→6.2万いいね [808139444]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺も週5で働けないから3勤3休の工場交代いったわ
派遣やけど一生独身やからどうでもええ
ニート体質には週5は無理
杉浦日向子さん
「江戸町人は週に3日も働けば生きていけた」
>>76 労働時間が賃金に反映されてるなら長くても苦にならんのよな
足りないのは体力
プロテイン飲んで毎日走れよ
働くってレベルじゃねーぞその体力
なんでハーロック?と動いてないのかうすぼんやりした頭で?となった
これを言ったら怠け者とか社会府適合者って叩かれる世の中終わってるよな
ババアまんこどもがまんこの社会進出推し進めてくれたんだぞ
若いまんこどもは先人のまんこどもに感謝しろよ
>>90 日本がいかに非合理的で他罰的な国という証明だろうな
苦痛や大変さを減らす仕事が認められない
社会人全員がわかるだろ
わからないのは引きこもり無職
社会人20年目だけどいまだに日中仕事放棄して帰りてえって時々思う
実際帰ったことはないけどさ
毎日テレワークで休みみたいなもんだから週5でも別にいいわ
つーか2030年にもなって週40はおかしい
週15時間が限度
経済大国なんて恥でしかない
働く時間を減らしてみんなで貧しく本物の豊かさを享受しようよ
>>4 かわいいな
こんなん金持ちと結婚したら働く必要ないやろ
少し前に体調崩して今ひとまず日雇いを平均週3、5時間してる
金銭的に今後これで生きていけるかと言われれば厳しいが心と体がとても充実してるのも事実なんだよなぁ
労働時間もだが通勤とか全て込みで6時間拘束が理想
そんなら週6でも良い
>>72 クリニックとか土曜の午前中までとかだよな
疲れは少なそうで良いよな
常時週5日は無理だから日雇いみたいな仕事してるわ
まあそれでも都合上7連勤しなきゃいけないときもあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています