>>256
英語:修飾語が被修飾語の前に来るときと後に来るときがある(後置修飾)
中国語:修飾語は必ず被修飾語の前に来る、これは日本語と同じ

英語:日本語の「を」に当たる目的語を導く前置詞は無い
中国語:「把」という目的語を導く前置詞がある、これにより日本語のように目的語を動詞の前に置くことができる

英語:補語を取る同士は限られている
中国語:すべての動詞が補語を取ることができる

このように英語と異なる点も多々ある