リニア許可した長野県、水がドバドバ出て終わる。水位5m低下 [838847604]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/856724
長野県大鹿村で行われているリニア新幹線のトンネル工事で、2022年4月以降、掘削に伴って出る水の量が増え、周辺の井戸の水位が低下していたことがわかりました。
調査はJR東海が2022年度に実施したもので、24日に県庁で開かれた環境影響評価の技術委員会で報告されました。
それによりますと、大鹿村では伊那山地(いなさんち)トンネルの工事に伴って出る1日当たりの湧水が、それまで500立方メートルだったものが、22年4月以降は、1,500~2,000立方メートルへと急激に増加。
工事現場近くの2か所の井戸の1つで2.6メートル、もう1つの井戸では5.2メートルそれぞれ水位が低下しました。
JR東海は工事によるものと認め、周辺への影響を継続的に確認するとしました。
委員からは、村内の別の現場でも湧水量が多いとする指摘や、雨の量との関係などより詳細なデータを求める意見が出されました。
想定外だったら多分補償無いよね…
想定してたら補償あったかもしれない…
リニアも安倍晋三案件なんだよな
マジで全ての悪事に絡んでる
リニア工事「最大の難所」 南アルプストンネル、初公開
2022年9月3日 11時00分
JR東海中央新幹線推進本部の古谷佳久・名古屋建設部担当部長は現状について、「地山は安定した粘板岩で大きな湧水もない」とした上で、「トンネル内部の変位を見ながら慎重に掘っていく」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASQ927FQPQ92UOOB001.html へぇ
最近、よく買い物に行く店舗で水の欠品が頻繁してるんだがw
JR「え?静岡とは補償の交渉してますけど長野は何も言ってないですよね 工事が原因だとしても全部そちらの責任ですよ?」
JRはこういう会社 川勝並にきっかり詰めないと必ず泣きを見る
これって補償あんの?
無いからあっさり認めたのか?
被害が出たところには最新式上下水道を敷設すればいいんだろ? ガタガタ言うな。 静岡には敷設しない。
東京大阪間を一時間で移動できたらなんなの?
メールは一秒で届くんだけど
トンキンから名古屋までトンネル掘るなんて現代の技術じゃ無理だからな
ええかげんそのことを認めろ
どれだけ金をドブに捨てる気だ
川勝はJRの体質を知り尽くしてるからゴン詰めしてるんだよな。
長野が補償も何も受けられないのを見ると、川勝くらいしつこくやんないとダメだってのがよくわかるわ。
ヤフコメに漏れた水はどこかに流れてるんだから問題なしって書いてる奴がいてワロ
ネトウヨが無理矢理擁護してる事案は全部ダメになるな
原発五輪万博リニアマイナンバーオスプレイ
こうやってなるから保証の話を前もってきちんとしろ言ってるだけなのにアホが中国がどうたら妄想し出すからな
>>43 一度壊したらコンクリで固めない限り無理やろな
>>44 やっぱりネトウヨって知的障害者なんだろうな
ネトウヨって政府のプロパガンダしてるだけだからな
クソ野郎だよ
国土を破壊する計画に軒並み賛成するネトウヨって何を保守してるんですかね
日本の自然より日本の政治家の財布のほうが優先度が高い自称保守は首吊って死ねよ
それか保守って顔にタトゥー掘って歩け
生き恥なんだからよてめえは
>>43 水脈って自然の流れで長い年月をかけてできるから一度流れが変わったらもう元に戻すのは無理だろうね
クレームは、許可した阿部守一(あべ しゅいち)長野県知事にどうぞ
静岡が全て正しかったんだよ
四方八方から叩かれても県民の為によく頑張った
マザームーンはお喜びだろうな
ネトウヨ大成功じゃん
おめでとう
新幹線より20分だか30分早く着くために支払った代償がこれ
数十センチならともかく短期間に五メートル水位低下は派手にヤバい
既に始まってる各所の工事も難航してるし機械も壊れたしそっちは全く報道しないで静岡ガーて本当に馬鹿みたい
まあそもそも日本なんてそんなでかくないんだからオナニーのためだけのリニアとか要らんやろ
そんなに有用なんだったら地方の方に通してくれよ
それをいらないっていうんだったらどこにもいらない
>>68 そんだけしか変わらんのかよw
もう今すぐやめろよそんな無駄
>>34 北海道経由でロシア本土まで行けるとかなら、魅力あるんだけどなあ
ネトウヨ「中国に水を奪われるうううう!!!あああああああああ!!」
ネトウヨ「汚染水放出?別にいいじゃん」
ネトウヨ「地下水流出?別にいいじゃん」
コイツら
>>68 地下深くに駅作るから出口までの移動時間考えるとそんなに差が出ないという説もあるな
知事が反対してないから補償も何もないんだろ
可哀想に
>>78 ネトウヨ「原発再稼働して爆発させたらいいじゃん」
つうかそもそもリニアなんて品川が全然着工進んでないやん
>>78 魚釣島!竹島!北方四島!小さいながらも大切な領土で漁業にも関わる!
311で福島と近隣の海域が?それは別にいいだろ!
リニア工事も品川から全然動けませんだから長野県は水失って大損こいただけだったね🥺
JR東海に簡単に水源破壊させちゃってあーららw
ま、でも自業自得って奴で終わっちゃうんだよねこれw
…悔しい、ですよね?w
>>79 大江戸線より更に深いからホームまで10分以上はかかるんでは
『僕は補償しないよ?』byJR東海
マジで楽屋で泣きそうになった
>>68 空港と都市をリニアで結んだ方がよっぽど経済効果高いわ
そもそも何故最初にそれをやらなかったのか疑問
静岡の知事を執拗にディスる記事出してるのって、どっかからお金貰ってるのかね
>>85 動員かけてるからな
プラスとかヤフコメとか酷いもんだよ
統一五輪万博マイナ裏金と問題ばっかりでリニアが最後の希望の砦みたくなってんだろ
これ去年の4月にわかってた事なのに今更表に出てくるのがな
>>74 井戸水って水産加工業も使ってるから工場が稼働できなくなるところも出てくるんだよね
静岡とか言う冷静な判断力を有する知事が納める第二東京都市
>>84 東電「原発爆発させたからボーナス出します!」
ネトウヨ「うおおおおおお!!未曾有の好景気!!」
「リニア新幹線」批判封殺の背後にJR東海タブーと原発利権 NHKにも圧力?
https://lite-ra.com/i/2015/01/post-787-entry.html ネトウヨのキャンペーンはみんな繋がるんだなぁw
疫病神リニアモーターカー
JR東海の葛西も死んだしもう終わりだな
静岡は正しかったなバカウヨに流されなくて本当えらい、バカウヨなんて負け組のゴミの言うようにしてたら今頃は・・・
移動時間は頭に入れないで20分速くなりまぁす!!だけを主張してるから騙すの前提で話を進めてる
長野とか静岡の山間部は水源豊富
東京とかとは水の量が桁違い
>>113 それでいいと思うけどね
開発段階の試算では平日は出張需要を見込んでたろうけど今やオンライン会議が当たり前だし
メンテナンスに使用する資材もここまで値上がりすることは予測できてないだろうし
JRはこうなると分かってたから頑なに補償拒否してたんだろうな
海抜低い所とは事情が違い過ぎる
海抜高い所はリスク高すぎなんじゃない
田舎なんだし土地買って、高架じゃダメなん?
>>121 山に行くとわかるけど秋になると湧き水とか小川とか涸れるよ
長野県はリニア駅あるしリターンはある、静岡県は駅設置なしで水源近くで湧水ドバドバになる恐れあり
これじゃ許可したらただの馬鹿じゃん
安倍が死ぬ前に毎日5chで安倍と統一教会の関係を叩きまくってた甲斐があった
やっぱり統一はガン
何故、海の上に作ろうとしないのか
山梨実験線を利用しようとするからセコい
海の上で一直線に作れ
ヤフコメの静岡叩きしてる奴って明らかにJR東海関係だろ
そりゃ山が豊富で地下水豊富なところ掘ったら水出るわな
後先考えずにリニア進めてるの支持してんだからその代償は国民が払うんだぞ
渇水、干魃、乾燥の不毛の大地化してから騒いでももう遅いから覚悟しとけよ
ネトウヨ「静岡は反日リニア設置しろ😡」
↓
今のネトウヨ「やったぜ長野は馬鹿🤪」
いつものネトウヨの掌返しがこれw
>>141 その時は許可した川勝が悪いというに決まってるじゃん
人口が少ない場所だからこれで済んでるけどこれからやる市街地で同じこと起こったら大変かもな
これ以上、何を調査するのだろう?
JRも調査の結果だと認めてるのに
>>140 前回の大阪万博で紹介された夢の乗り物だからな
あんま語られないけど五輪と一緒で団塊ジジイの夢だから
儲かる儲からないとか理屈で語っても説得は困難だと思う
>>140 単純にあまりに知能が足らない人ってのが正解だと思うよ
ネトウヨは北海道の水源が買われるどうたら言う暇があったらこっちの心配してやれよ
ヤフコメとか静岡を叩いてるけどこれを強要してるようなもんだぞ
>>59 マジモンの売国奴が愛国心利用してるのは昔からだね
リニア着工するっていった時も
国交省無視して俺らで進めるわ!くらいの勢いじゃなかった?
>>141 倭猿は自力で農作物を作れず中国様から輸入してるので見かけ上の水資源が多いだけで
農作物の輸入止められたら農業用水すら確保できない砂漠国家なんだが
この国に豊富な水資源なんて無いよ
>>137 南海トラフ地震が予測されてるので海側は無理なのでは
静岡を批判してるやつって、リニアがあったらいいな、程度のために静岡の何万人もの人の生命と財産を奪おうとしてるってことに気づいてないんだよな
まるで想像力が足りない
まともな知性をしていればこんなもの反対するのが道理なのに、知性を持たないからか、リニアがあったらいいな、なんていう夢だけ見てる
>>156 既に上海で商用利用で走ってるから勝負はついてるんだけどね
破砕帯ぶち抜いてる時点でトンネル工事としては終わってる
安全性云々じゃなくてこの状況がリスク
>>74 日本は今でも大半は井戸水利用なんだが
特に工場はほとんど井戸
>>90 ええな、Twitterのネトウヨクラスタで流行らせたい
長野の水位低下は静岡川勝原因説とかおもしろすぎる
最終総事業費が10兆円超えは確実と見られているリニアは利権が絡みすぎて今さら止めるなんて誰も言えんわなあ
>>142 劣化は太陽光でも風雨でもするんだけど
アホはレスするな
たった1日2000リットルで大騒ぎしてんの?
やばくね?
家のトイレとか一回流すだけで10リットルぐらい使うしちょっとした家族なら1日1000リットルぐらい使うしそんなレベルだぞ
バカだろ静岡
昨今の国策事業は人手不足と技術力低下でことごとく失敗してるな
これはバブル崩壊とそれに伴う氷河期世代をソフトランディングできなかった事によるものが大きいと思う
>>78 ネトウヨは濃厚トリチウム飲ませて海に流すべき
>>161 あったらいいなレベルじゃない
日本国民のために犠牲になれと平気で思ってるよ
2023年11月20日、めまいの症状を訴え、長野県内の病院に入院した。良性発作性頭位めまい症の疑いがあると診断されたという
阿部守一さんどうして😭
>>161 何かあれば補填のために値上げと間引きをしまくって不便になってやっと気づくんだろう
そして最後に税金投入で増税反対と騒ぐアホ
>>97 そら出てるやろ
21世紀最大の公共事業になるんだから、むしろ金が動いてない方が不自然
東京五輪なんか目じゃない金が動くんだぜ
確認するけど補償はしないし責任も取らないし工事も中止しないぞ
はやく山神呼べ
64天安門 習近平はSM大好きの変態w
安倍友壺カルトリニア利権
血税をぶち込む無駄のミクス
大電力を必要とするリニア事業
何がSDGsだ詐欺師どもが
血税チューチューしたいだけだろ
死ねや壺カルト自民党
https://i.momicha.net/politics/1690282566306.jpg
https://i.momicha.net/politics/1690282618177.jpg 結局、反日ネトウヨの真の目的は、リニアを口実にして日本の自然や産業を破壊する事だからな
>>153 愛国ホルホルした物が次々と日本から失われていくのはそれも一因か
>>165 リニアが見たいって言ってるやつにじゃあ中国行って見てこいよと言うと軒並み発狂して面白いぞ
新幹線のスピードをもっと上げられるのに
リニア事業のせいで新幹線のスピードを上げられず
輸送人数が少ないのに大電力の糞ゴミリニア
トンネル掘って地盤沈下してんだろが
日本を衰退させてんのは壺カルト自民党だろ
https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg 長野は水資源豊富だし長野の水は長野の川に戻すから大丈夫
>>188 ネトウヨは破壊工作員なのでそれが仕事だからな
>>193 ネトウヨの言い訳にそれ教えてあげてほしい
自民統一ネトウヨの逆が正解やね
なっ?中国父さんが正しかったろ?
>>172 何故海の上に作らないとゆう、アホに教えてやっただけなのに😭
リニアとか原発とか重厚産業とか保守の人間ってとにかく自然破壊が大好きだよな
よく美しい国とか言ってられるな
64天安門 習近平はビガーパンツw
中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー
こう騒いで防衛費倍増
リニア利権にも利用
電気代便乗上げに利用
太陽光利権は中国とグルだしな
中国ガーはパフォーマンス
中国共産党と自民党はツーカーの仲
だってこいつら日本人じゃないもの
壺 チ ョ ン だもんな
https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg 日本の土木ほんと無能になったよな
地元の無資格ヤクザドカタ使うのが嫌で大手に頼んだのに下請けで地元のヤクザドカタ来ててワロタ
64天安門 習近平は露出狂w
壺カルト安倍友利権の為に血税を投入して中抜きチューチュー
自然を破壊して 乗客の危険度を高めて 電気代の無駄のミクス
てめえらの利権を貪る為に毎度毎度中国ガー連呼で国民を騙そうとするゴミチョンども
https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg https://i.momicha.net/politics/1680610574631.jpg 昭和の三大老害
・オリンピック
・万博
・リニアモーターカー
>>91 島は欲しいとかいうのに、インフラとか人口減少とか地方の衰退に目をつぶるんだよね。
第2東名に沿って第2東海道新幹線でよかったのに
無理矢理トンネル通すのもまっすぐじゃないと効果が出ないっていう
リニア特有の事情からだしな
かなり昔に似たようなのなかったわさび農家?廃業したやつ
現行の鉄道の新幹線とリニア新幹線を比較した場合の電気代では、後者が前者の約3~5倍ほどになるといわれている。
最高速度285km/hの東海道新幹線の東京~新大阪の消費電力は約1万kWであるのに対して、リニア中央新幹線の品川~新大阪は約3.5万kWになると推定される。
ただし、リニアモーターカーの場合は初期加速で膨大な電力を消費する。磁力で浮上するまでには数十万kWも使うという見方が大きい。
しかも乗車定員も現行の新幹線よりも少ないため、1人当たりの電気代に換算すると最低でも10倍以上にはなると考えられる。
https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg >>208 ネトウヨが大好きな''黒歴史''として残してあげるといいわw
リニアなんて国威発揚とGDP稼ぎの為の存在だからな
東海道新幹線の線形見直しやって貨物も走らせればいいだけなんだよ
>>208 全く国民のためにならなかったよな
そら儲かる側にいるんならわかるけど
自称愛国心の塊のネトウヨが国を破壊し続ける面白い構図🤣
>>4 JR東海は
「調査の結果因果関係は認められなかった」
って持っていくのがミエミエ
>>93 プラス待ち時間とか
下手したら空港なみに持ち物検査も入るかもしれん
これからの時代飲める水が一番大事になるというのにアホやなぁ
>>174 拝金主義者の町の一握り人間、つまり筋金入りの拝金主義者の利便性と儲けと見栄のためだから
>>17 南アルプストンネル
https://i.imgur.com/xQZ7qCF.jpg この一帯は地質が非常に複雑、プレートの圧力を多方面から受けており毎年隆起している
複数の断層破砕帯を横切り、さらに地表から最大1400m下(土被り1400m)を通る
トンネル面は過去に例のない大きな土圧、水圧を受ける
南アルプスの地質構造の特徴
https://i.imgur.com/VXAF8Wp.jpg 南アルプストンネル工事の難度
https://i.imgur.com/xI1iM0J.jpg >>96 長久手で走ってるリニモは元々その発想で作られた。紆余曲折あって都市交通に導入されたが。
長野はネトウヨとJR倒壊の犠牲になったのだ…
逆に静岡は川勝のおかげで守られてるようなもんだろこれ
>>173 鉄オタネトウヨは1㎥と1Lの違いも分からないってマジ?
嫌儲は最初から一貫して静岡県知事を支持してたよな??
>>208 戦後復興とは逆に
東京五輪
大阪万博
新幹線(リニア)
で衰退していくな
>>236 リニアって無理に東京に繋げる必要あるか?
名古屋→大阪だけでいいだろ
濃尾平野突っ切るだけだから工事も楽だろ
支持した奴がバケツリレーでも何でもやって戻せよ
全部戻るまでやれ
>>209 連中が望むのは「中韓に軍事的に対抗できるニッポン」であって、国土の意地とかこれっぽっちも考えていない。なおその「中韓」もトップが媚び媚び野郎だと途端に攻撃を止めます。
>>223 まぁナチスドイツも大日本帝国も愛国心の塊みたいなアホ連中が国を破壊したし…
>>173 これ昨日も見たけどコピペしたのか
調子に乗りやがって
こうやって害がで出ても調べるのに時間かかりますとかだからな
>>97 ネトウヨが静岡叩いてたからまあお察し
どういう連中が扇動し、誰が扇動されてるのか
トンネル外壁を固化させれば水の流入は止まるし水位も戻るとは思うけどね
あまり放置すると水の流れ変わって取り返しつかなくなる
>>74 浄水場の水がどこから来てると思ってるんだ?
この国って別に水が豊かでもなんでもないのに天然の地下水脈に対して物凄く冷淡だよね
大都市が使うダムも水道網も人の手をかけてカネをかけて保守点検修繕し続けなければあっという間に使えなくなる脆弱な人工物でしかないのに
驕りだよね
飛騨トンネルだって想定外の異常湧水で工期延伸したのに
>>97 小倉健一さんと小林一哉さんの生活が掛かってますんでw
統一カルト自民党ネットサポーターに絡まれ続けながらも姿勢を変えない川勝知事ありがとう
>>173 これコピペなのか
危うくマジレスするところだった
いいよ
どうせジャップには未来なんて不要だ
このまま地獄の蓋開けていこうぜ
これはちょっと古いニュースだけど続報が出ることはないだろう
それがJRの体質
まあ水脈壊したら漏れた水はどこへ抜けるのか?は単純に興味ある
けどこんなん昔から散々やらかしてるけどぜんぜん改善しないのは土木技術の停滞じゃないのかね?
>>96 本当にね
都市型空港を発展させる形で良かった
知らんよ
静岡はちゃんと話し合ってるけどそこをなぁなぁで「まぁちゃんとやってくれるでしょ」で通してしまったんだろ?
JRはなにも補償する必要無し
静岡「工事するなら水補償してね」
鉄「うーん、まあ…」モゴモゴ
静岡「なんでそこ口篭るの?はっきりとハイって言えないの?“しっかりやる”んでしょ?」
鉄「…」
静岡「はい、拒否。この話無しね」
ってことやん?
静岡は気持ちいいわ
補償しないという路線でキッチリやってるんだから鉄も悪くない
やったかどうかは知らんが袖の下通したり後ろめたいことやる奴だけが後で損する事になる
至極真っ当な話
調布の件もあるしもしかしたら今はどこを掘ってもこんな感じなんじゃないのかな..
>>244 ネトウヨの異常な持ち上げ方が気持ち悪かったのは覚えてる
裏天皇と安倍一派がステークホルダーになってるプロジェクトだからやめられん
これ酷いのは問題発覚して調査結果が出てくるのに1年半かかってること
リニア妨害派の陰謀やろどうせ
日本復活の象徴であるリニア工事をこんなことで止めるな
こいつらに補償なんて出来るわけないんだからやらせるのが間違い
JR東海「ほら見ろ、だから俺は静岡に補償なんぞ絶対にしないって言ったんだはw」
ぶっちゃけリニアやるくらいならまだ原発の方が役に立つだろ
>>161 これ
成田空港と同じ
自分の利益のためならそこに住む人間がどれだけ不利益を被ろうと関係なく非国民だとすら言いきる
それが日本人
リニアって必要?
そんなに早く移動しないといけない理由ってなんすか?
狭い島国なのに
リニア建設の利権中抜きしか感じないヴァカ事業
>>25 線路がじゃまだけどね
今のうちに廃線にすればokだけど
恵那山トンネルはよくできたよな
しかも上り下りの2本
水なんてどうでもいいだろ
関係者の方々が儲けないといけないのに
静岡県民だけどやっぱ川勝は間違ってなかったな
JRの対応がいい加減すぎて県民も反対してるのに叩かれてる意味がわからなかったわ
ネトウヨは国のために犠牲になれとか言ってたし本当に頭おかしい
単純に時代錯誤の無用の長物だとして反対運動が起きないのが日本の限界
この金を道路工事やEV普及に充てたほうが数億倍マシだったな
ネトウヨのせいで国がどんどん傾いてゆく
これでも静岡叩きが多数派だもんな
終わりだよこの国
静岡は自己責任で防衛したぞ
長野お前も自己責任だよな
こいつらを豚箱にぶち込め
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/657537f0b3851.jpg
一度掘ったら山が割れようが水が枯れようが一切補償しません!!wwwwwwどうもJRです
ネトウヨってただの一つも国民の為になる事やってないよな
>>11 埋め戻しても地下水は戻ってこないよ不可逆だって何度も言ってるのに
>>310 裏金で飲み食いする酒は美味いか安倍晋三
いわゆる龍脈っていうのはこういう水脈のことなんだろうね
それを断ち切ってしまったわけだから周辺の環境は激変してしまうだろう
便利になるってことは環境破壊するってことだ
利便と自然は両立するわけ無いだろ
安倍や葛西が死んだのほんま怖い
悪いことした奴は処刑されるわ😯
>>306 五輪・万博・リニア…耐用年数すぎているインフラの修繕に金使うほうがはるかに意味あるな
自民・維新・ネトウヨはこんな基本的なことすら理解できないという
そもそも沿線コストが高いリニアモーターカーって小規模短距離な都市交通に使うべきじゃないか?
都市なら低騒音低振動のメリットも活きるし
トンネル内なんて幾ら煩くても構わないからガタゴト鉄輪回してりゃ良いだろ
普通掘る前に念入りに調査するだろ
なんでジャップってそんな事もできないん
かと言ってもう止められないだろうから、どう落とし所つけるかだな
別に大鹿村なんて田舎っぺの村は潰せばいいと思うが
リニアってもはやレトロフューチャーに近い技術だからわざわざ既存の新幹線と置き換える意味はないよね
たんに昭和万博時代を過ごしたジジイ権力者が固執してるだけの気がするな
長野じゃなくてもリニアの橋脚建てたら井戸が枯れたとか起きてるよ
リニアなんて環境破壊、景観破壊、産業破壊以外の何物でもない
>>327 上級「これ何とか弱者県民のせいにできないかな?」
サントリー南アルプスの天然水「えっどうしたらいいの」
川勝平太は正しかったということ
次の選挙も川勝か勝つだろう
ちなみにこれって作って黒字経営にする目処は立っているんですか
>>340 今から頭下げて白神山地の天然水にすれば😯
>>161 静岡の水から作られるモノがダメになったら被害は数万人規模じゃ済まないんだが
飯田市周辺だから工場多いんだよね
空気が澄んでて水源池だから
シチズンの上位モデルもここで作られてる
ヤフコメ見ればわかるけどネトウヨはリニアを支持してるよ
そもそもさ
川勝叩いているやつはリニア賛成派の川勝が何故反対しているか理解してないの?
東電やJRみたいに絶対に国土破壊してやるって会社凄いよね
安倍一派と葛西の悪だくみ
安倍&葛西<リニアは借金だらけになるけど大騒ぎになる頃には俺達死んでるんでどうでもいい~♪
騒がれる前に死んじまったお二方
葛西敬之 2022年5月25日(81歳没)
安倍晋三 2022年7月8日(67歳没)
静岡は偉かったな
よくまあ批判に耐えたなぁ
東洋経済とかプレジデントのネガティブキャンペーン凄かったのに偉い
長野みたいな田舎に住んでるのが悪い
東京や大阪に移住しろ
環境アセスメントは機能してんの?
ただの政商の道具に成り下がって無いか?
リニア推進派は「ニッポン国の威信にかけて、人口減少社会のニッポンでリニアはたとえ将来的に赤字になろうとも
大阪まで開通させなければならない!そのためなら沿線の環境がどうなろうとも知ったことではない!」というエゴイストの集まりなのです
「2000万の特攻を出せば、日本は必ず勝てます!」と豪語した大西瀧治郎海軍中将に通ずるものがあります
>>190 高速鉄道兼リニアだと今のところ中国行かないと乗れないってだけで、ただのリニアなら中国まで行かずとも国内で既に運行中
リニア=すげえ速いやつではない
リニアが通るものと思って開発しまくってる橋本とかがどうなるか楽しみだからぜひ頓挫していただきたい
東京と大企業のために日本は地方は枯れていいんだよ
静岡県知事みたいな邪魔人は精神異常者扱いしてバカな国民を洗脳して叩かせればいいだけだからなw
「中国に負ける!」とか言えばアホな国民を煽れるし
でも長野は地下水位なんて全然気にしなくて良いんだろ?
なら遠慮なく掘れば良い
交通系youtuberはこぞって静岡県知事をディスりまくってるけど、
あれ嘘だったん?
日本凄い、日本人凄いポルノを喜ぶ文化が完全に根付いたからなぁ
例え世界の日本人が統一教会信者で合同結婚式で辺境の国の人と結婚した日本人妻をホルホルするくらいアホな民族
川勝氏雑誌等で人格攻撃されてたもんな
JR様に逆らうと怖いんだとよく分かったよ
まぁジャップ国民なんて定期的にプロパガンダ放送しとけば世論なんて操れるからな
>>371 下水道→川→海
水蒸気→雨→川→海
海じゃない?
試掘の井戸かな
使ってる井戸5m下がったら枯れてる
>>13 葛西・安倍の黄金コンビだからな
国鉄を破滅に導いた財投3兆円を鶴の一声でせしめたし
最近ネトウヨが中露がー!!て叫ぶのはほとんど都合の悪いことから目をそらさせるためにやってんだなと分かった
静岡すっとばせばいうほどリニア要らないんじゃね?
無理しないで新幹線の新しい線路敷いたほうが捗りそう
静岡知事叩いてるXのゴミども
はよこのニュースを見ろ
そして知事に謝罪しろ
なんか知らないけどリニアって国益がどうたら言ってたけど利権じゃないの?お金もらってるんでしょ
そうじゃなきゃなんで日本の環境を破壊してまで推し進めようとしてるのか
こんなにのに金使うなら
つくばエクスプレスをひたち海浜公園まで伸ばせよ
ジャップメディアはどうせこの失態も感動ポルノに組み込むんだろ
静岡のニュースだと川勝自体はそこまで叩かれてなくて、リニア以外でも発言にいちゃもんつけて辞めさせようとしてる自民の映像が流されてるよ
静岡は賢いって言うけど川勝がギリギリ踏ん張ってるだけで静岡市長とローカルテレビ局と県議会と底辺ネトウヨが束になって川勝攻撃してるからマジのガチのギリギリよ。みんなで川勝応援してあげて。市民が応援してあげないと川勝もきっと心細い。特に静岡県議会は共産の議席無いからカルト臭がすごい。
>>396 そうなの??
Yahooに掲載される記事だと叩き一色だけど
JR東海はリニアみたいな余計な投資はしないで利益は税金と株主に還元しなさい
だからBルートにしとけと長野県は言ってたのに
こりゃ賠償だな
>>395 この世の全ての邪悪を兼ね備えたような写真😯
>>246 俺も同感だけど、乗車数考えたら東京マストになる
となると、やっぱりリニア要らなくね?となる
地下水脈だらけの場所っていうならトンネルは無理があるんだろう
一企業が自然を破壊していいわけないだろ
普通は政治家が止める事業だ
そこいらじゅうで井戸が枯れてるのに静岡だけ枯れないとか絶対に無いわな
>>371 掘ってるトンネルのそこら中から水出まくりってソースに書いてあるだろ
長野県は山から水流れてくるから
水不足の地域少ないんよ
昔はため池ないから大変だったけど
ここ最近だと水不足ほぼ無い
一度地盤沈下が起こるともうどうしようもないからな
どこまで経済効果見込んでるのか知らんけど南海トラフ前にこんなことしたら大変なことになるよ
原発で海を穢したし半導体も日本の農業だめにしちまうし水資源を軽んじすぎだろ
そりゃ天皇さまも水を大切にしろって言うわ
こんな狭い国でなにを生き急いでんだかな?もう高度成長バブルなんてものはないんだよ夢みすぎ
昭和老害世代がいつまでも昔を忘れられなくて無理矢理に背伸びしてるのが痛々しい
リメンバー丹那盆地
>>161 水利権は命の取り合いになってもおかしくないよね
静岡県民は丹那トンネルの悪夢を90年経っても忘れてないだけ
あれができたせいでトンネル周辺の水田は全て干上がって米は一粒も取れなくなった
>>161 というか土建自民がマスコミ経団連と癒着しているのが問題
JR東海は黒部ダム並に掘削苦戦してるらしいな
完成伸びたのは静岡のせいじゃない
あーあ
でももう地下のバランス崩れたら治せないしどうすんのこれ
普通に考えればBルートなのに
原発と同じく自惚れから生まれた人災だわな
都内だと田園調布のあたり通ることになってるからこのニュースでもう無理になったでしょ
>>423 ビルとかの建設現場はもう外国人だらけだけどさ
トンネル掘ったりする人材も全然育ってないんじゃね?
>>392 超電導技術の開発も担ってるからじゃないかなぁ
リニアでも高温超電導体が実用段階になったから液体ヘリウム漬けにしなくてよくなったみたいだし
そもそも東京集中の少子高齢化社会でリニアなんかいるの?
国家的事業にウヨ思想が絡むと「国家のためなら自然環境やその土地に暮らす住民がどうなろうと関係ない!死ね!」という主張が正当化されるのは昔からだろ
明治時代の足尾銅山鉱毒問題や現代なら沖縄の米軍基地問題
国家の繁栄のために現地住民が公害に苦しめられたり、外国軍兵士に強姦され殺されても、「そんなところに住んでるお前らが悪い!国民の生命・財産より国家が優先されるべきだ!」とね
因果関係が認められないので補償はできない
工事は今更やめられないという結論になった
「御国の事業だから黙って従え!文句言うな!」という時代は終わらせないとな
>>435 結論ありきなので中止は国民の総意となったので至急中止するように
>>429 引っ越せばそれで済むところと
農業、工業用水とは違う
トンキンの金の亡者共の文句なんぞ聞く意味はない
小銭で黙らせればそれで十分
日量2000㎥て
小さな町の家庭用水賄えるレベルじゃん
日本すげー!技術立国万歳!って未だに思ってるのか
破壊工作の一端なのかが判らんな
井戸よりたくさんの人が利用するリニアの方が大事でしょ
ヤフー見てるとトピックに毎日のように川勝叩きの記事が出てきて不気味だわ
ネトウヨってマジに日本すげーなのか
それを装って大衆に、オレみたいな惨めな生活人生になれって
工作してるのかどっちなんだ
>>445 めちゃくちゃ害悪だよなヤフーニュース
これで綺麗事言ってる孫正義は信用出来ないわ
極論言えば長野や静岡の水問題なんてたいした事じゃない
都内~神奈川+愛知 の都市トンネルの方がヤバいし今後問題が出て何回も何年も工事が止まるだろう 住民が少ない田舎は知事や町長を黙らせればどうにでもなる
都内と神奈川だけでもトンネルの上に百万人近く住んでる 陥没で工事がなかなか進まない外環道の倍以上のトンネル
どんなに静岡がゴネても 最後まで工事が進まず残るのは都内だろう
>>449 馬鹿が集まってYahoo!の利用率が上がるからな
ヤフコメがやめられない理由
静岡の水資源が産み出す利益が損なわれることになったら誰が補償するんだ
静岡「保証いくら支払わられてももう元には戻らない」
>>324 距離が必要ないなら今の交通機関で十分だろ
数分早くなるために深い地下まで潜るのか?
???「お国のためにこらえてつかぁさい。こらえないのは非国人。大多数の人間のために少数は切り捨てる」
>>447 え?これ3年で掘ろうと思ったの?😯
30年はかかるやろ
>>314 じゃあ地下水って使うだけ使って貯まらないの?じゃあどのみちなくなるやん
>>447 今更やめられないという結論に至った😓
もう相模原と甲府を結ぶリニアでええやろ
山梨県民ぐらいしか望んでないて
どうせ因果関係は認められないとか言って絶対補償しないだろ
静岡は正しかった
冷却は必要だし大量に電気も必要
山を切り開き地下には穴掘りまくって
メリットが新幹線より少し早い
線路沿いに水道管しいて東京から水を送れば良い
お金はJr東海が出す
>>161 通り過ぎるだけの田舎者が意思持たないでくれます?
この調子だと
東京~名古屋
38000円とかになんじゃないのw
山切り開くだけでも水は減るのに穴開けてさらに減らす
>>466 新しい出口ができてそこから地下水が漏出するようになるんだから減るやろ
飛行機があること知らないんだろ
JR東海の社長って
静岡県知事がアタオカっぽく見えてたのは、
メディアの偏向報道だったってこと?
>>236 仮にリニア完成してもこんなトンネル絶対通りたくない
トンネル自体が歪みで勝手にぶっ壊れそう
次の知事選までにやらかしたら
一気に世論が不要側に傾くな
これ作ってどんだけ経済に影響あんのか分からん
SDGsの時代ちゃうんか
そもそも都内の削減は調査削減で本格的に掘り始めてすらない
それすら失敗し続けてるんだからな
びわ湖だって枯れそうなぐらいなのに水資源を甘く見すぎだな
こんな思考だから外資にただでくれてやろうみたいな真似までする
静岡をスケープゴートにするのやめたらそもそもが杜撰すぎる計画
>>445 小林一哉だっけ?ずっと粘着してJR東海の提灯記事かいてるな
川勝と静岡を下げまくってて不快だわ
こいつもBランクくらい貰ってんのかね
「地表に影響を与えない」はずの大深度工事の「神話」は、昨年10月の東京・調布市の陥没事故で崩れました。しかし今年、リニア新幹線で大深度工事が始まります。
https://www.jichiken.jp/article/0240/ 東京大陥没の予定ありwwww
>>236 プレートの真上にトンネル通そうとしてんのか😂
死にたいならリニアに乗った方がいいな
あと深度1400mクラスってレベチどころか異次元のn値出てるだろこれ
>>485 そういうこと
ここ最近じゃ県議会自民会派がただの揚げ足取りしてるだけになってるし地元放送局もそれに乗っかってるだけ
>>485 今のマスコミなんか利権側だろ
スポンサーにリニア関係者めちゃくちゃいるだろうし
静岡にだけ駅作らないからゴネてたら長野から水出てホッとしてる感じだろ正直
静岡にも駅作るってなら普通に賛成してたろうしヤバかったな川勝
俺が静岡のためにできることは静岡の農産物を買うことぐらいか
>>499 特に静岡朝日テレビとNHK静岡が川勝バッシング酷いな
完全に記者やスタッフが「川勝の首を取るぜ」っていう党派的な意図に基づいて特集組んでる
もう品川神奈川間だけでリニア作ってアトラクションとして売れ
酒とかワサビとか蕎麦がだめになりそうなかんじするね
>>502 そうそう山梨も長野も岐阜も駅という飴が与えられてるから騒がない
たとえその駅が避難場所程度のものだとしてもね
推進派の糞どもがゴミクズのような理屈で静岡攻撃してたからな
>>451 延々と工期延期+資材人件費高騰
予算に限りある東海でリニア中央なんて昭和の夢でしかないのになこのまま続けるなら利権が丸見えになりそうで逮捕者出てくるだろうな
この水、どこ行ったの?
溢れてたり、逆に水が増えてるとこあるだろ
中国に水資源買われたら発狂するのに国策ならセーフなんだよな
わけわからん
リニアは国益!
長野は国益のためになれてよかったな
>>397 いうほどギリギリか?
メディアが偏っててもなお
市長がボコボコにされてるイメージしかない
>>451 東京はちょっと掘ってはすぐ中断してばかりだもんな
シールドマシンもすぐ壊れるし
約束してないから因果関係なし補償もありませーんだろ
どう見ても静岡の方が正しい
まともにリニア作れてる区間ってあるの?
山梨の実験区間くらい?
>>397 リニアとかどうでもいいんだけど川勝は静岡市長と不仲なのがクソだからなあ…この前の巴川氾濫の時とかちょっと酷かったぞ
伊那ルートで伊那に駅つくってくんないかな
じぃちゃんのとちが多少金になる
よくよく考えたらリニアとかいらねーわ
あんなもんに税金投入するな
なあ、リニアってJR東海全額自己負担の筈だよな?
何で国は東海に3兆円を低利子で貸してるんだ?
これって実質税金投入してリニア建設するってことになるよね?
>>367 全く知らんけどモノレールとかで既に採用されてるってこと?
>>497 この話田園調布が出てくるけど、
住民じゃなくてもあの辺り少し知ってる人ならすぐ分かる話なんだが
洗足池から田園調布って含めて湧水が彼方此方にあるんだよな。
(専属いけじゃなくて田園調布にもちっちゃい湧水池が点在してる)
丁度あそこが台地の切れ目らしい。
品川からまだ出れませんとかやってるけど、
其処出れたとしてもあの辺りでなんかやらかしたら
間違いなく大ニュースになって一発で終わるだろ。
って言うか田園調布のよりによってガチなお屋敷があるあたり
(しかも湧水してる公園まである)
ようなところになんで通そうと思ったんだと
>>161 水だけじゃないぞ
日本最大のウラン鉱床ぶち抜くから大量のウラン残土が出るのにJR東海はろくなボーリング調査やってないからな
JR東海が提出した資料は数十年前に動燃が資源調査を行った時の資料で当然リニアルートの安全を保証するもんじゃないし
まあ、調査しようにも動燃解体して技術者も解雇されちゃったから日本は自前でウラン探せないんだけどね
>>517 トンネルからダダ漏れしてるだけだよ
それが勝手に川に流れ込むだけだから
水源奪われた井戸の水は二度と戻らない
>>541 そんなの護岸にでも使えば勝手に川が洗い流してくれる
まさかリモート技術がここまで発展しちゃうとはな
しかも時代はドローンの方に向かってるし本気でリニアはどこを目指してるのか全くわからなくなった
まあまあ
長野県の生活基盤マイナスよりも
日本全体の経済効果プラスの方が大きかったら
それでヨシだ
静岡だけがゴネてるみたいになってるけど
こういうのが実際に起きると色んな所で揉める事になるかもね
静岡はよく引かなかったなこの国の空気で押しつぶすやり方によく抵抗しきれたもんだ
そのくらいのデメリットは飲まないと何も出来ないよ。
前に進むためには犠牲もいとわない。
俺も前に進むために髪の毛を捨てている。
これ何も補償しなかったら
静岡これ根拠に絶対これ許可出さないだろこれ
>>559 分かってるかもしれんが、全く停まらない区間を迂回するように通るのは無駄っていう意味な
外環も調布で止まってるし
原発の断層もそう
結論ありきで話を進めるからだよw
>>79 ボデイチェックと手荷物検査、大深度地下ホームに降りる時間でリニアの時間的優位が吹っ飛ぶ
リニアは乗客に対し飛行機並みのボデイチェックと手荷物検査が必要
搭乗時には飛行機のようなボーディングブリッジで車両とホームを接続して乗り込む
https://i.imgur.com/hSiJ1ah.jpg 東京駅から品川駅に行く時間 20分
大深度地下ホームに降りる時間 15分
ボデイチェック、手小荷物検査の時間 25分
名古屋、新大阪で大深度地下ホームから上がってくる時間 10分
合計70分
リニアに乗車するために余分にかかる時間は70分
東海道新幹線(のぞみ)
東京-名古屋 100分
東京-大阪 150分
リニア
東京-名古屋 40分+70分=110分
東京-大阪 67分+70分=137分
リニアの時間的優位がまったく失われてしまい
まるで意味がない
>>507 怖いもの見たさで工事を続けてほしい
って気持ちもあるな
>>552 品川の工事の進捗具合の記事を
>>447の人が貼ってくれてるけど
テレビでこれ報じてるの俺はみたことが無いんだよな
俺がしらねぇだけかもしれないがさ
この金で海上風力発電作りまくれよ
その方がよっぽど国のためになる
>>397 俺もそうだが川勝個人は嫌いだけどリニア工事に関してちゃんとJRが保証する言質取るまで反対姿勢の一点のみで支持してる静岡の有権者は多いよ
逆に言うとリニアの件は川勝と同じ様なスタンスで知事戦に出てたら票割れるんじゃないかな
>>236 上に1400メートルも岩石あんのかよヤベーな
>>502 俺はそれだけでは無いと思うが、万が一静岡にだけ駅作らないからゴネてたとしても何が悪いんだ?
県と県民のための最大の利益を追求してるんなら知事として真っ当だろ
重機ペコペコで品川100mしか掘れてないの草
川勝がいくら時間稼いでくれてもさすがに寿命もたないわ
5メートル水位下がるってのは地下水的にはどれくらいの影響なのかがわからん
大深度のこと地球のことなんもわかってないから機械が何度もペコペコに壊れちゃうんだよね
陥没しちゃうんだよね
どうすんの?
田舎なんか水ドバドバしても別にいいやってノリなんだろうけど
東京は人も建物もいっぱいだぞ
第二次世界大戦に例えると今はまだミッドウェー海戦に行ってないあたり?
リニア開通を断念することになる原爆級の出来事ってどんなものになるのだろう。
たった1日2000リットルで大騒ぎしてんの?
やばくね?
家のトイレとか一回流すだけで10リットルぐらい使うしちょっとした家族なら1日1000リットルぐらい使うしそんなレベルだぞ
バカだろ静岡
無責任でバカな知事を持った県の末路
まぁ日本国自体がそうだが
>>564 こんなの誰が乗るんだよ
知能のない鉄オタくらいだろ
コロナの時に東海新幹線の車両に自分1人しか乗ってない事あって
リニアというか新幹線もいるんか?っておもった
>>579 1立方メートル=1000リットル
では2000立方メートルは?
>>564 仮に東海道新幹線使えなくなったとしても飛行機でええやん終了w
将来ヤバいレベルで人口減少するのは確定してるのに
30年後ピカピカのリニアで何を運ぶ気でいるのやら
破砕帯ぶち抜いたことで水瓶の詮外したようなもんだからな
長野県民に聞きたいよね
リニアが通らない上に水が枯れてどんな気持ちなのか
しばらくしたら地盤沈下や土砂崩れが頻発するだろうし
JR社員しか儲からないのにホイホイトンネル掘らせて何か良いことあったのか
問題はこれが1年前という事
これだけ隠していられるのだから他にも後で出て来ても不思議じゃあない
>>564 ボディチェックってマジ?
新幹線とかの利点ってすぐ乗れることじゃねえか
>>74 工業用水って自然に湧いてくると思ってんの?
長野「水が出すぎてヤバいぞ、どうすんだよ!」
JR(とりあえず静岡のせいって事にしとくぞ)
謎の書き込み「中国の手下の川勝が悪い!静岡をハブけ!静岡の物を不買せよ!」
ネトウヨ「謎の書き込みの言うとおりだな。全て静岡が悪い。JRは🚅を静岡で絶対に止めないで通過させろ!」
っていつもこうなる
>>592 人口減少ペースが戦争の戦4者と同じ事になってそうでエグいなぁ地方の財政破綻当たり前になってそう
少子高齢化とビジネス客需要低下と観光客インバウンド頼みとか採算無理ゲー過ぎて草w
>>572 ギリで助かって良かったな川勝って肩叩いてやってるだけなんだが
悪いなんて一言も言ってないし道民だからリニアなんてどーでも良いし
JRは愛国企業じゃ無かったのか!?
これじゃあJRじゃないじゃん
JB(Japan Break)じゃん
知れば知るほどそこまでの犠牲払ってリニア新幹線を作る優位性って感じられないんだよな
24時間稼働できるってならまだわからなくも無いのだが
赤字になれば国に負担させ他所の水が枯れようが残土が問題になろうが地盤沈下しようが土砂崩れが起きようが賠償はしない
やっちまえば他所や後世のことは知らんっていう
尾張よければすべてよし思考のクズ名古屋人しか喜ばないからやめればいいんだよこんな馬鹿な事業
通過するしかない名古屋県まで繋げても意味ないよな
大阪まで繋げてようやく大需要が生まれるんだからやるんならさっさとしとけよと
山奥の集落で状況が変わってもどってことない気がするけどねえ
ネトウヨじゃないよ
リニアなんて運行されたとしても新幹線のが簡単でイイネ
ってことになるんだよな
>>28 井戸の水は無料だけど水道代はどうすんの?
なんでそんなにリニア作りたいの?五輪万博みたいに老害の思い出作り?
>>599 もうそんな牧歌的な時代は終わったんだよ
リニアで車内にガソリン撒いて放火される事件が一度でも起こったら終わりだからな
長野県大鹿村は
2000年に1500人程度だった人口が
この20年で1000人を割り
更に20年後には500人を割ると想定されている過疎地域
50年後には誰もいなくなる
>>599 海外の高速鉄道においては手荷物検査は一般的
むしろ新幹線は例外かもしれない
海外のは新幹線みたいに過密ダイヤではないからできるってのもあるのかな
ユーロスター(英国―欧州大陸間国際列車)
遅くとも発車30分前に改札通過(すべての荷物のスキャン検査と目的国の入国審査がある)
スペイン・AVE
発車30分前から改札開始、2分前にクローズ。旅客はセキュリティチェックを受けたのち、所定の待合室に入る
汚輪ピックと同じで調べりゃ逮捕者が山のように出る汚れた事業でしょうよ
>>621 そんな話はしていない
JRは過疎化していく村を
更に追い込み
くるしめているといっている
ほとんど地下とトンネルだから一度事故テロ災害が起こればおしまい
>>285 300万年でも難しいぞ
放射性廃棄物の無毒化の方が早い
よく調べもせず掘ってるから当然そうなる
想定外のことが起こることはわかってるけど想定外のことには補償しないスタンスなんだから詐欺師と変わらん
東京名古屋が20分、東京大阪が30分ならまだ意味あったかもな
これから日本は人口がどんどんどんどん
絶え間なく確実に減っていく
そんな国にさらに新たなインフラ使って何やってんだ
まあ、山奥の自然を壊してることに違いないから、
やらないにこしたことはないけど、
騒いでることがそれほどたいそうなことなのかとは思う
リニアなんて要らんよなあ
東京大阪なんてのぞみで既に速すぎるぐらいなのに
移動ぐらいゆっくりさしてくれえよ
地下掘ってすべての川枯渇させるからこれJR東海の言ってることおかしくね
すべての川を枯渇する権利がJR東海にあるとでもいうの
水なくなったら地下水利用の工業用水の代わりに上水道引いて費用負担してくれるらしいぞww
これから日本がやらないといけないことは
一切の新規インフラ設置を止め
現在のインフラのどれを残しどれを廃止するか
その選択
そんな中でまだこんなことしている
>>1 全ては安倍晋三自民党が悪い
>>508 過去の福島県知事も原発の安全性に意義を申し立てると
マスゴミどもが親類や職員のスキャンダル垂れ流して潰しにきたらしいな
日本の飲み水を汚染させてアメリカから輸入させるための謀略のような気がする
これから近代的インフラ維持が怪しくなる田舎だと井戸は重要だからな
573 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/08/19(土) 08:43:27.98 ID:c5CKU+770
リニアの施工費は7兆円だったがすで9兆円近く膨らんでる。物価高もありこれからも増えるぞ。税金チューチューするのバレバレ
↑
ト ン ネ ル 事 故 で 暗 黒 地 獄
ト ン ネ ル 火 災 で 火 炎 地 獄
逃 げ 場 な し 1 0 0 % 死 ぬ
壺カルトリニア利権をごり押しする在日朝鮮人
https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg 低目の数値で見て1日2メートルとして、年に700メートルずつ深くなるのか…
穴の大きさにもよるけどこれすごくない?なんでもっと話題にならないんだろう?
MRJも金ドブ
H3ロケットも金ドブ
リニアも金ドブ
血税を搾取する壺カルト自民党
830 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/04(火) 21:03:17.57 ID:Xcts0qZ30 [2回目]
静岡には文句言うけど日韓トンネルにはダンマリのクソウヨ
MRJ失敗
五輪失敗
H3失敗
自衛隊失敗
万博失敗
自民党脱税
リニア→?^_^
これ予想簡単w
IQ80レベル
青函トンネルの新幹線ってあるじゃん
あれ利用者ほとんどいないんだってさ
航空があるのにね JRは作っちゃった
だれもがいらんだろうって思うものを作り上げられることに国内最高峰の実行力をもってるのがJRだよ
その流れ出る水を工事してる人たちはなに考えて見守ってるの?
>>617 そろそろ金に替えておかないとヤバイんだろ
いつからリニア研究やってると思うよ?
これからも同じような水枯れ報告がどんどん出てくるんやろね
調布から品川まで全部陥没予定なんだろ?すると土掘り出さないといけないからオープンでお日さまサンサン50mの深さのわけの分からんものになるんじゃねえのか?
そういや液体ヘリウムの調達問題って解決してるの?
ヘリウムを使わない超高温電導もいまだに試験段階らしいし、そこら辺の遅れを静岡工区のせいにしようとしてるようにか思えんのだよな
>>564 まぁリニアってのは散々言われているけどJR東海や愛知と名古屋にとってだけ必要なもんだからな
災害による東西の大動脈なら別に鉄道に限らなければあるし
なんなら鉄道、それも新幹線ならJR東西の北陸新幹線が福井までほぼ出来てしまっている
で東京大阪間は飛行機があるから空港の手間を考えなければ
新幹線以上の速達化は既に達成されていてあまり需要はない
ただ名古屋東京間は、新幹線で航路が駆逐されてしまったから
これ以上速達化となるリニアしかないという話
そんな東京大阪すら大して恩恵のない
(特に東京は東海の品川が発着駅なのはあまり知られていない)
ましてやそれ以外の地域なんて全くメリットもない
JR他社にすら恩恵のない、
東海と愛知県しか得をしない事業を無理やり国家プロジェクト扱いにして誤魔化している
>>395 葛西…。
無担保無利子の3兆円は美味しかった…。
愛・地球博でリニアめっちゃアピールしてたでしょ?
あれいわゆる今の万博からのカジノIRと変わらんからね
ずっと地元に投資してもらうための愛知版の公金チューチュープロジェクトみたいなもん
え?リニアは東海の民間事業だから拘禁ではない?
ではどうして民間事業と言いつつ、都合のいいところでは
国家プロジェクトとか、静岡は国の言うこときけぇ!とか
国交相が静岡県知事を説得しようとしたり、
3兆円もほぼ無担保で国(安倍)は東海(葛西前名誉会長)に貸付しているんですかね?
>>661 無能お得意の今更やめられないという結論に至るだけだぞ
>>662 結果的に良かったことになってるけどあの万博も反対してたわ
愛知県民だけどな
これのもっと酷い例が丹那トンネルの工事で湧水源を
完全に破壊された静岡県の丹那盆地
川勝が正しいことを実証してて草
もうこうなったら途中で止めるより井戸を捨てた方がマシかもな
二度と元には戻らないだろうから
て優香、そんなに水深有るんやな
1mも下がれば枯れそうなもんやが
リニアよりトイレットペーパー買えなくなるほうが問題だよな🤔
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す発狂ぶりが凄いな。
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
さすが、、いつもオウンゴールのリニアアンチw
170mの品川ばかり話題になるけど
愛知の坂下西工がどれだけトンネル掘れてるか知ってるか?
0だよ
準備中にカッター損傷してそれっきりだよ
リニア中央新幹線 本当の進捗状況を検証する 梅原淳
2023年8月4日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230822/se1/00m/020/045000c 全長「285.6キロ分の○○」で示される分子部分について、JR東海によって具体的な距離が明らかにされているのは0.168キロ、つまり168メートルにすぎない。
テスト走行が行われ、リニア中央新幹線が開業した際には、営業区間の一部となる山梨リニア実験線の42.8キロを加えても43キロである。つまり、全体の15%しか工事が進んでいない
>>672 ひゃだぁそれじゃあまるで日韓トンネルと同じ仕組みみたいじゃないですかあ
そうだ、京都行こうのCMマネーがほしいがために
マスコミはリニアの現実を伝えない
JR東海お偉いさんは自分が退職するまで川勝と遊んで時間稼ぎするだけ
はっきり言うけど永遠に完成しない永久税金吸い上げ機になるよ
福一と同じ
もう鉄オタすら関心持たないゴミクズ
川勝叩いてやってる感出すだけでJRもマスコミもお金もらえるからそれでいいってだけ
りにあ(笑)より水源下流の工業地域の方がよっぽど国に貢献してるわ
大鹿村工事ってフォッサマグナの西側をガシマンしてんのか
俺、新型だとか新機構とか好きでリニアも期待してたんだよな。でも中国で乗ったからもういいやみたいな感じ。
>>672 草w
時間が長引くほど何もかも不足と高騰し続けて日本の財政状態も悪化する一方でリニア中央に税金投入する余裕なんてないゾ
中止するなら早めに言うべきよ総事業費10兆円超えで万年赤字運営で税金で動かしますじゃネオ国鉄ジャマイカ
静岡が許可したところでまともに地下掘れないから無意味だけどな
全長290km
東京170mシールド機故障
愛知0mシールド機故障
長野0m水ドバドバ
山梨0m昔の実験線はある(使うの?)
静岡未着工(区間はわずか9km、全体の3%)
JRがリニアの遅れ発表「静岡工区に着手の見込み立たない」 静岡・川勝知事「全工区の進捗状況明らかに」改めて「部分開通」を主張 12/16(土) 12:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8fe3606d57f2eaa2f92459d1258b287841affe そら川勝も煽り散らすよ
>>686 このザマでも川勝ガーとかヤフコメ民って知恵遅れしかいないんだな
知ってたけど
こんな大きなプロジェクトで進捗状況まともに説明しないのやばくないか
愛知なんてまったく情報出てこねえんだけど
あそこの県民何も言わねえの?
>>686 最初から難癖つけて中止するためにやってるやつだからな
もちろん中抜きしまくりなんだよなこれ
長野県は水がどうなってもいいって契約結んだんだから別に良いでしょ
自己責任
>>686 何でジャップって諦めないの?バカなの?
この狭い島国で無意味なことしてるのほんま落ちぶれた無能感溢れてていい
>>47 クズウヨって日本を破壊するのが目的なんだよな笑
ダムを作る時の飯場のあった場所と、
ダムの底に沈んだ集落の人らが移住してできた村。
だから当然のことだけど徒歩圏内に糞デカダムがある。
オックスフォードでPh.Dを取得したインテリ川勝平太、静岡を守る
採掘が170mで止まってるってソースあるの?
見たいんだけど
>>531 国費から借りた3兆円、返せないと思う
それは国民負担になりそう
>>617 葛西とかいう年取ってから目覚めたアベトモ国士の置き土産
リニアなんてどう考えてもいらないからこれで少し長野が痛い目をみるのは笑えるけど川勝がホルホルするかと思うと腹が立つなあ 静岡民だけど
この後、長野県知事が川勝に「うちは地下水流出を受け入れた、お前もやれ」って喧嘩を売る展開まで見えた
名古屋に直行するだけなら新幹線で十分
新横浜、東京からも乗車出来るし
このスレの書き込みスーツ君に見せたら鼻で笑われそう
鉄道ファンはなんも不安持ってないぞ完成楽しみにしてるわみんな
>>708 そら鉄道にしか興味ねえものなぁ
本当にそうなんだな
おれは、その程度は、例えば大規模災害による破壊等に比べて、
それ程の影響とは思ってないけど、
それとは別に、静岡県域を迂回して北杜、高遠あたりを回ったほうが、
結局早く出来るのでは、意固地でバカだねえ、と思ってる。
今年は雨が少なかったから地下に浸透する量が減ってるだけでは?
>>708 スーツ君って、昔の鉄ヲタだったらありえないくらい知識が薄っぺらい。
初期の頃に国鉄の話でトンチンカンなことを言っているのを見て自分は
見るのをやめた。
今は時々出てくるサムネイルあたりで、どうでもいいことを発言して
いるのを見かけるくらいだけれど、中身がまあそういうものなので、
あーあという感じで自分はそれを見ている。
工事に関するお知らせ(JR 東海公式)
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/ シールド機故障した愛知の坂下西の進捗状況説明は実質2022年7月から音沙汰がない
最後にいつ更新したかも伏せる卑怯っぷり
マスコミも知事も県民もジャーナリストも運動家もだーれも追及しない
完全な闇
>>701 品川の話だったら10月頃のを
>>447の人が貼ってくれてる
>>708 鉄道YouTubeは鐵坊主しか見ないし
>>719 鉄坊主氏もリニア賛成してた気がするけど
/次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す発狂ぶりが凄いな。
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
さすが、、いつもオウンゴールのリニアアンチw
>>74 大鹿村は飯田市街から二時間くらいかかる秘境の村だから
浄水場作って水道引くより地下水汲み上げたり湧水使った方が安くて合理的
>>173 2,000㎥だから2,000トンだぞ
算数からやり直せ
>>701 JR 東海のリニアのサイトから見ることができる。なお、
今日時点の大都市区間の調査掘進の掘進状況は下記の通り。
[第一首都圏トンネル]
◯北品川工区 124m/300m シールドマシン修繕のため工事中断(再開時期記載なし)
◯小野路工区(町田部分のみ) 37m/350m 現在段取り替え作業中
◯梶が谷工区 147m(調査掘進長さ不明 200m 弱?) 現在段取り替え作業中
△東百合丘工区 133m/133m 調査掘進完了、結果の地元説明会を 12 月実施
小野路工区(相模原部分のみ) 未着手、地元説明会を年明け実施
[第一中京トンネル]
名城工区 未着手、調査掘進前の地元説明会を来年 1 月実施
□坂下西工区 2022/7 縦穴のコンクリートを 40cm 掘削、そこでシールドマシンが破損し対応中(再開時期記載なし)
先頭の◯△□は進捗の発表日を示し ◯が 2023/12/12、△が 2023/10/2、
□が 2022/8/9 となる。
報告から見る限り坂下西工区の状況は非常によろしくない可能性がある。
また北品川工区については 2023/10/6 発表にあった調査掘進の再開
予定時期の記載が最新版では消えている。まずいことが起きている?
あと余堀を増やさないといけなくなったためか山手線から見える目黒川
沿いの作業用地(残土の仮置き場?)で一生懸命掘り下げ工事を現在している。
>>715 北品川工区については 2023/10 末と 2023/11 ころに更新して
いるんだけれど、現在それがサイト上で追いかけられない状況に
なっている(10 月末は直接確認、11 月は検索エンジンのキャッシュ
を調べて気がついた)。
また、10 月末の説明用の PDF ファイルは手元で保存していたので
比較しようと思って気がついたんだけれど、ファイル名が 10 月末と
12 月末で同じになっている(勿論日付は異なる)。
信頼を自ら失うようなことはしちゃいけないと思う。不信感を
煽るだけだ。
>>717,726
ありがとう
馬鹿みたいな工事だな
川勝知事の理系力の勝利やな 文系バカの知事はこうなるんだよ
>>729 川勝知事はもとは経済学者で早大で教授やっていた人。Wikipedia に
よると専門分野は比較経済史なので、それほど文系と縁遠いわけでもない。
>>730 リニア推進してる奴だけが異常なんだよ
奴ら見境いなくて人格攻撃までしてくるからな
そろそろ開示されると思うぜ
んでも静岡知事て最近リニア計画に乗ったみたいなニュース出てなかったか?JRからの計画提示されてさ
>>699 五輪、万博といい、全てそんな感じだな
老人が全世代巻き込んで日本を終わらせようとしている
みんな静岡を叩いてたはずなのにいつの間に手のひら返してたんだ?
>>736 静岡叩いてたのは自民党やDSなんかの闇の勢力だぞ
その影響での地盤沈下が発生したらどうするん?
因果関係はないと行って知らんぷりか?
>>736 ファシストに反対しているのでもちろん最初から静岡側に立ってるが
>>735 それだけ昭和の成功体験が強すぎて
どうにも忘れられないんだろうなあ
そんなこと言ってたら鉄道に限らず道路もトンネル掘れないだろ
予想通り過ぎてワロリン
アホでもこうなると予想できる事だろうに
アホウヨって脳みそ腐ってんの?
こういうの聞くと国運なくなっている感じがするわ
運がない時に無理すればするほど詰んでいくよね
>>626 リニア派はそんなことを提案してるワケ?
地下深いホームに降りる時間で短縮分プラマイゼロになるのほんと草
>>726-727 横からだが、
わかりやすくまとめてくれてありがとう
名古屋の方がヤバイってのは聞いてたけどここまでとは思わなかった
地下水止まったらあらゆる産業に大打撃だぞ
川に戻せば良いなんて単純な話じゃない
結局静岡が正しかったわけだよ
>>735 >>742 というか、これ土木もきっとそうなんだろうなと思うんだけど
昭和の頃は凄腕技術者達がいて気合でやり遂げるってことが
出来たんだろうけど、今はそういう人いないだろ
なんでも外注とかになっちゃってるから
俺の分野もそうだけど
多分、皆、昔の人たちと比べて現場の全然経験値が低いから
異例が発生すると処理できない
そして馬鹿な上級渡り経営者達はそれを理解してない。
理解してたら外部発注連発なんてやらんわな。
大井川枯らした後で愛知東京の大深度工事できませんでしたじゃ洒落にならんな
川勝の正しさが証明されたな
長野は失った水をどう取り戻すのか
な?我が静岡が正しいだろ?
だから俺は川勝を支持するんだよ
>>756 昔はダム工事とか炭鉱とかで死者が
数十人単位で出てたけど
今じゃ1人亡くなっただけで
工事が止まるから
>>757 どう考えたってアルプスの方が格段に難しいんだから
東京と名古屋の方先にやれだよな
というより川勝が頑張らなくても、この体たらくじゃ、
目的地で掘り始めても問題地点まで到達できねーんじゃ無いか
>>760 いや、全然進んでないと問題になってる工区じゃ、そもそも人死んでねぇだろ
あと別の工区で事故起こしてたとおもったけどな
>>27 認めた以上保証はない
保証があれば静岡も認めてる
>>140 自民党のいうこと聞かない奴が気に食わないただのアホウヨだよ
年中川勝叩いてる東洋経済とプレジデントはいくらもらってんだろ
名古屋市内は何本も地下鉄通ってるから浅かったりギリギリの所通してそうで怖いな
地下鉄のトンネルごと陥没とかありそう
死者出てもどうせ誰も責任取らないんだろうな
第二次世界大戦に例えると今はまだミッドウェー海戦の前のあたり?
リニア開通を断念することになる原爆級の出来事ってどんなものになるのだろう。
トンネルの周囲で水が減っても
その外側では水が増えてる場所もあるって事だろ?
なんで減った方だけ騒いで増えた方は無視するんだよ
>>756 大会社の工場の技術なんて、すっからかんだよね。
子会社化したり外注化していったりして中味が
どんどん抜けていっている。「なぜ ? 」を
考えるような給料も職権もないから、みんな
前の日と同じ(と思っていることを)を繰り返して
いるだけ。正直なぜモノができるのかがわからない
ようなところも散見される。
リニアの工事も、報告からそんな薄ら寒い状況が
透けて見えてくる。
そんな簡単に場所によって増水、減水したら産業に影響出てダメだろ…
>>771 北品川工区はしばらく進んだところで東海道新幹線(と
横須賀線)を潜る。
トンネル掘削で異常出水が生じて、その一帯で不等
沈下が始まり東海道新幹線の高架が運行に耐えない
程度歪み、東海道新幹線の出発駅が新横浜になるとか
起きるのでは? というのが自分が抱く一抹の不安。
>>775 怖っ。
最悪新横浜始発になってもいいから、事故だけは起こりませんように。
------------------------------------------
<負け犬オウンゴール君、今日もシュポポポ、ぴー!>
「静岡工区は困難だ!」と静岡の遅れがリニア全体の計画を
狂わせて、静岡がすべての元凶で、神奈川も岐阜も品川も静岡に
比べれば枝葉の議論と「他の地区の遅れを言い訳にする反リニア派」
バッシングするリニアアンチ。
「静岡市がメリット受けても”県道じゃないから静岡市の誰も欲しく
ない道”と」反論して「反リニア派はメリット享受する立場の人を想像
できない著しく知能と心が欠損した欠陥人間だ」と言う主張に賛同
の主張をするアンチ。上乗せに 「十山は感謝してるけど、俺たち
反リニアは理解できないんだ」と3発目のオウンゴール。その最中も
「得意な誤字とアンカーミスのへの突っ込み」で「重箱の隅をつつく
ようなこういう奴っているよな、文脈で読めよ。些細なミスを許せない
のは老人の特徴」と言われる自虐行動で4発目の繰り返しW
<負け犬オウンゴール君、今日もハッスルハッスル>
それに対する言い訳が「十山産を悪者にするな」とか、「山奥の道路
は、リニアみたいに料金は取らない」とか「市道に市の予算が付かず
凸凹道のまんまだったはずなのにJRが整備した」とか「十山さんは観光
業を展開したい」とか「十山さんは林道の舗装や補修する費用を節約
できる」とかとか、、メリット受ける人々の存在を理解できないリニア
アンチに対すると5発目から9発目の華麗なるオウンゴール4連投。
あの日はリニアアンチによる3部作3連続上映というスターウォーズ
レベルの同時上映でした。楽しかったねW
その後のオウンゴールや話題そらし逃亡(燻製ニシン)とかはツマラン
駄作なのでノーカウントにしといてやろうw
なんだかんだで静岡県民は賢いでしょ
経済力はあるし
他が馬鹿なだけ
>>772 地下水が大量におもらししてるだけの話何だが?
地下水が無限にあると思ってるお花畑なら黙れ
>>781 ここはクソデカダムの上を越える橋だぜ。
橋の両側の山にちょっと穴を開けただけ。
なあこんなこというとあれだけどさ
今更リニアいる?
しっかし限られたリソースの壮大な無駄遣いだな。
資金の出し手はあくまでJR東海といっても、広く捉えると日本の国家的な損失といえるのでは。
>>236 日本最高峰の山脈だけあってすごいんだな
>>571 大清水トンネルとかもそのくらいあるだろ
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す発狂ぶりが凄いな。
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
さすが、、いつもオウンゴールのリニアアンチw
村の水が村で湧いてるんだからプラマイゼロってことでどやろか
強大な圧力に屈せずにリニア工事許可出さなかった静岡は1000兆円に匹敵する仕事をしたも同然だろ
静岡が堕ちてたら東日本はやばかったと思う
>>787 いらない
事務的な仕事はネットで済むし現地に行く必要があるなら飛行機の方が早くて安い
高架にできないの?
こんだけガチャガチャ言うならそっちの方が楽そう
>>798 リニア運行に支障が無いような勾配、曲線で
南アルプスを超えるような高架の建設は技術
的に無理と言っても過言じゃないと思う。
>>800 完全に山の上通すんじゃなくて高速みたいに山の合間走ってたまにトンネルみたいなのでも無理?
>>161 リニアは無くても死なないけど、地下水枯れたら干魃ん時に死ぬんだよな
トンネル無しに路線作れば良いのに
>>798 津軽海峡になんで橋作れないの?っていう質疑と同クラス😕
なあ、温泉は?温泉は無事なの?
バスクリン温泉って長野だったっけ
>>798 ここは糞デカダムの上を超える高架区間だよ。
橋の両側の山をちょっと削っただけ。
死ぬほど水が溜まって農地まで水路が伸びている糞デカダムの上での工事だから
基本的に井戸水の監視なんかしない。徒歩圏内にダムがある。
白馬村で土砂崩れ起きたらしいね
言わんこっちゃないわ
>>605 助かるって言い方が意味わからんしお前の妄想が幼稚だから指摘したんだけど、まあ道民にはわからんか
ゴネないと何の対策も無く工事をして何の補償もなく被害を放置するのだな
>>812 徒歩圏内にあるダムからその枯れた井戸まで
ポンプで水を汲み上げることはできるぞ。
本当に必要ならただでやってくれるだろう。
1万円かからない工事だしな。
トンネルでベテラン技術者が枯渇しているなら一大事なんだけど
どうなんだろう
典型的な経験工学だからな
九州新幹線の長崎で水が完全に無くなって田植えが出来なかった
その後に深井戸を掘ってくみ上げることで元の水量を確保したみたい
公共事業の補償は30年とあるがその後はどうなるんだろう
>>708 スーツはリニア推進派なんだけど
あまりにも雑で陳腐な見解を披露して笑われて
その動画を削除した
よそ者は口を出さないほうがいいぞ 住んでないんだから
>>814 ベテランも新人も関係ない
人類発の大深度での大直径工場やぞ
圧力計算は絶対に間違ってると思うw
崩壊したあとに分かることだけど
トーカイ「人体に有害なPEOSを除去するには……これしかない!」
🚯米軍から守りたかったのかも知れない
>>819 東京の北品川工区のシールドマシンのスキンプレートの
変形もそうだけれど、未知の所に無邪気に向かって
いき、手痛いしっぺ返しを食らっているように感じる。
北品川工区のトラブル、2023/10/6 発表資料 p.3 に
内容が書いてあるけれど、あの頑丈なシールドマシンの
スキンプレートを 7cm もへこませるって相当なこと。
この資料では「セグメントで構築されたトンネルや
シールドマシンの設備について安全上問題が無い
ことを確認しています」とあるけれど、大丈夫なの
かなとは思う。特に長期的な話が気がかり。あまりに
土圧荷重が大きいと鋼材で出来たセグメントが
クリープを起こしてしまうかもしれない。
裁かれることのない企業による合法犯罪から静岡県民の財産を守ったって
ちゃんと評価されるなら勲章ものだよな
これ数千億レベルのファインプレーだっただろ
ある意味大谷より凄い
リニアはこれで完全に終わったな
まともに掘削できんだろ
>>829 はじめから諏訪経由で良かったのに
日本最高の山脈無理に貫く必要などない
技術過信だろ
大半の長野民からしたら南信のド田舎の水?ふーんくらいな感じ
謎の気泡が近くの川から…調布の外環道、地盤補修工事を中断 東日本高速は原因を明言せず
2023年11月6日 20時28分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288396 また陥没穴? 東日本高速がこっそり修復 近くで外環道トンネル工事 調布のサイクリング道路に6カ所
2023年10月16日 18時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/284083 東日本高速道路が大深度工事でぶっ壊した調布
ボロボロでもう元には戻らない……
補修のための工事で川がぶくぶくのトラブル
大深度工事が原因で発生した陥没を直す工事で問題が起こったってこと?
これ、どう事態を収拾させるの?
青森から沿岸沿いで北陸中国地方を結んだルートでリニア開通すりゃいいじゃん
無闇に山や地盤を貫通させんなよ
糞ど田舎の水が枯れたところで日本国民に一切実害は無い
愛知の坂下西工区は亜炭の採掘跡がたくさんあるらしいね
100年以上前から採掘されてきたらしい
JRは文献調査をして採掘跡より深いところを掘るから大丈夫だって言ってるらしいけど
まだ40cmしか掘れてないのが残念だな
愛知春日井市 亜炭について
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/1009248/nougyo/1009339.html 亜炭廃坑による陥没が発生した場合、特定鉱害と認定されれば、国や県が出資している基金により復旧工事が行われます。
大深度工事による事故では補償が想定されてないし
春日井で陥没起きたら全部亜炭廃坑のせいにしたほうがいいだろ
廃坑のすぐ下にクソデカトンネル掘るのも大深度地下工事って言うのかな
>>17 ヤフーニュースみたいなマスコミとJR東海の利権関係者が必死で底辺マスコミ使って静岡の知事をぶったたいているけど
結局これが現実なんだよな
死ねよJR東海とヤフー
>>839 技術的な話はご指摘のとおりだと思うけれど、
法的には地上から測るので、大深度地下に
権利が設定されていない限り大深度地下に
該当する。
そういう法にしてある。
>>836 1 年以上プレスリリースがないところを見ると、その
亜炭鉱跡で何かあったのかもね。
長野の水の話も多くの人が知るまでに 1 年かかった
ことから見るに、 JR 東海というのは情報伝達に時間を
要する会社のようだ。ありとあらゆる速さを新幹線に
吸い取られたのかもしれない。
まあ暫く待つしか無いんだろう。
契約書にJRの責任は問われないものとする
みたいな1文入ってそう
大丈夫大丈夫 問題ない問題ない
品川掘れない
地盤液状化で保証1000軒以上
大丈夫だと言ってるやつに保証させろよ
>>76 わかる!韓国と陸路で繋いで一帯一路の執着地になれるといいな
バカだなぁ長野県知事 静岡みたいにきっぱりと断ればよかったのに
素人目にも失敗するのわかってたし専門家からもやめとけって忠告されてたのに
やっぱ引くに引けないとこまで追い詰められてたのかな もう工事の連中いれたから生態系破壊し尽くすまで続くぞ
リニアの工事で水ガーというのは、実は問題の本質ではないのさ
水の問題なのだと早合点すると、ポンプで汲み上げればよいじゃんとか、
そういう的を外れた話に外れていく
問題の本質は、地下水の水位が変わるほど地形をいじってよいのか、
活断層が走り、ユーラシアプレート、フィリピン海プレート、太平洋プレートが
三つ巴でぶつかる震源地である、まさにその南アルプス辺りでやってよいのか、と、
それが問題なのだよ
地下水の問題から一歩踏み込んでの南海トラフ地震の話になると
JR東海は何も説明できなくなるし、それは話したくないので、
水の問題があるが、掘削は問題ない、水位もポンプ使う、みたいに、
水の話に終始する説明しかしない
決して、その先におこる大地震は考えない
堤防を越える津波なんて来ない、として安倍政権がフクイチの安全対策を怠り、
原発事故の原因とした反省が活かされていないのさ
たぶん関係ないな!よし!早く開通して!
今のわー国の場合これ以外の展開が見えない
結局のところゴリ押しで工事は進むだろう。
そして意外とすんなり開業まで行く。
間違っていたことに気付くのは運行が軌道に乗り始めた辺りだろうな。
品川以外の工事は0メートルしか進んでないので開通は300年後かな
リニア推してるのって鉄道マニアとかじゃないの?
普通の脳みそしてたらこれ無理矢理やる意味あるか?ってなると思うが
川勝平太すげーな
>>508 犬HKに金払ってる奴らは自民党に投票してるのと同じだからね
リニア工事の進捗ってわざとわかりにくくしてるんのか?全然情報ないじゃんと思ったら進捗ほぼゼロで草
これで水戻せる実績作れば静岡も逃げられないだろ😎
あとはJRがホンキみせるだけね💪
静岡は正しかったな
ネトウヨがマンセーするものは100パーゴミ
韓鶴子
自民党
オリンピックリニアモーターカー
大阪万博
原子力発電
水素自動車
>>865 てか万博も五輪もリニアも昭和懐古でしかないからな
ネトウヨは懐古しか能のない国の足枷
なんでJRがリニアに執着してるかというと、新幹線みたいにボッタクリ価格で運用すれば濡れ手に粟の大儲けができると踏んでるからだろ
JRのホワイトカラーが自分の高給を維持するために、国と社会の未来を考えずに楽な金儲けをしようとしてる
原発もそう、バスの運転手にするために外国人を入れろと言い出してるのもそう
>>323 修繕工事では儲からない人達がいるんですよ。まあリニアがコケると責任を取らなきゃいけない奴が東海のトップにいたのが最大の不幸だったんだけど。
真面目に川勝が感情論で着工止めてる!とか言ってるツイートが7000いいねされてる国終わりすぎてんだよな
声のでかい左派も神宮外苑とかいうリニアに比べればクソ程どうでもいいことにしか興味ないし
カネのために自分たちの住んでる環境すら破壊してバカでしょw
いつの時代も支配階級に騙されるバカにはなるなよw
満州連れて行かれたバカ見たいなもんだろw
>>878 北陸新幹線全通すれば東海道新幹線の補完になる
道路の穴を無断補修、国交省にも報告せず 外環道工事のNEXCO側
平山亜理 2023/10/19 17:01
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRBD6SS1RBDOXIE04L.html 道路を管理する狛江市は穴について知らされておらず、第三者から情報提供を受けた時には、既に埋め戻されていたという。
市は今月6日、掘り返した上で、アスファルトで舗装し直した。
国交省に連絡しません
管理者の狛江市にも連絡しません
第三者に通報されてバレました
NEXCO東日本もJR東海もこの世のすべてを舐め腐ってるのが伝わってくるんよ
>>564 東京駅スタートなのも作為的だし
東京→品川で20分ってかからない場合の方が圧倒的に多いだろ
手荷物検査に25分かかるってソースあんのかよ
一生懸命貶めようとしすぎ
愛知のトンネルは岩盤が削れないんじゃなくて自分たちで作ったコンクリ壁が壊せず立ち往生してるのか……
>>148 結局のところ、美しい日本をトリモロスための呪術的儀式なんですわ
コンクリ壁が分厚すぎる……
40センチ削って530のカッタービットのうち12しか壊れてませんみたいな顔してるけど
コンクリはまだ曲線状の部分で実際カッタービットが触れた部分はわずかじゃんか
触れた部分だいぶポロポロじゃんか
これもう爆破するしかないだろ……
>>879 今年の御盆だったか、
東海道が止まったとき、そのコースが役にたったしね
リニアの工事が頓挫してJR東海がどうなろうと知ったこっちゃないけど、のぞみの運賃に転嫁されて馬鹿高くなるのは勘弁してほしい。
自分たちで作ったコンクリ壁削るときの荷重すら想定できないのにトンネル掘れるんか……
本社のある愛知の工事が一番楽しいことになってるのずるい
もうこれリニアつくれないやん
つか軌道変更したら?
>>521 市長がボコボコ?いつ?
お前みたいなデマ印象操作怖いわマジで。
市長がいつボコボコになったよ?
なんなら現静岡市長には田辺以上の恐怖を感じるね。あいつは川勝に近いって前評で選挙でたくせに受かったら突然リニアは安心安全とかでしゃばってきたんだから。怖すぎるだろ。
川勝と喧嘩してた田辺のほうがまだわかりやすくて良かったわ。
井戸水に困るのか?
俺のじいさんが住んでたとこはすげえ田舎だったが、井戸水は使ってなかったな
>>271 むしろ袖の下通したり後ろめたい事してる奴だけホクホクだろ
国会の裏金問題見るに
>>900 農業用水とか工業用水とか枯れたらその地域の産業が滅ぶぞ
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
>>853 日本の技術力()を信じてて草
地震で100%中止だろw
もう安倍は射殺されて死んだんだぞ
諏訪らへんの精密機械工業は大丈夫なんかい?今も活発なのかはしらんけど
天竜川水系の下流が枯れたら祭りになるな
こらくらいならまだまだだけど
静岡が核爆弾で焦土になりますように、日本中の子供が
サンタさんお願いしてるシーズンが来ましたね。
結局静岡県が正解でしたね
初めからわかってたことなんだけど
>>618 確かに車内にガソリン撒いて放火って京アニ事件のリニア版みたいなもんでヤバ過ぎるな
>>564 川勝も長野の自然破壊やそう言うバックデータを元にした反リニア本を出して、主張を世間に訴えるといいのにな?
>>902 農業用水は川の水を使ってるよ
井戸水使うってわさびか何かの栽培かよ?
この狭い国で山程金かけてリニア通す必要性よ
東京大阪1時間で通ったとして毎日のように使う奴なんかいるんかいなと
>>914 反リニア脳の奴ってテロを起こす事ばかり考えてるのか
やばすぎるな、核爆弾で静岡ごと滅却しとけよ。
東海道新幹線のガソリンテロで一般日本人が犠牲
になる前に静岡のテロリストを薙ぎ払え!
>>881 東海道新幹線の利用客数は
1 東京 65,467
2 新大阪 58,719
3 新横浜 29,829
4 品川 29,589
なんだから東京起点での比較は妥当
手荷物検査の所要時間は各航空会社とも(繁忙期を除く)平均時間を20~30分と「搭乗の流れ」で設定しているから25分は、リニアの手荷物検査がどのようなものか不明確だとしても、まあまあ妥当
別におかしくないのでは?
>>916 北に安曇野あるからわさびは作ってるのでは?
安曇野一帯の地下水に影響出るか出ないかはまだ不明だけど
>>916 表層水って地下水の保水力超えた分が地上に溢れ出してるものも含まれてるから
地下水減るということは表層水も減るってことだよ
先に名古屋掘って練習と安全確認してから他所掘ればいいのに
そうすれば地盤ガタガタになるのは名古屋だけで済むじゃん
「川勝」この紋所が目に入らぬか
JR「あっ、へへーっ」土下座
>>289 「俺はいやな思いしてないから」
興味ない関係ないでいるといずれ思い知らされることになる
>>925 雨が降らなくても川が流れ続けてるのは水源で地下水が溢れ出してるからだぞ
リニアには手荷物検査が無いと怖いと言うなら、日本全国の
どの新幹線も手荷物検査が無くて危ないと言う事になる。
>>914 反リニア脳の奴ってテロを起こす事ばかり考えてるのか
やばすぎるな、核爆弾で静岡ごと滅却しとけよ。
東海道新幹線のガソリンテロで一般日本人が犠牲
になる前に静岡のテロリストを薙ぎ払え!
おまエラみたいな反リニアは不法移民のシンパなんだなw
同じ反リニアも「樫田に騙された赤っ恥」とパかにしてたぞw
https://twitter.com/kashidahideki/status/1735942727035146414?t=9hhP3YR_uLVAbQxycndTFg&s=19 いいからオマエラは不法移民と一緒に日本から出て行けよ!
シナポチは日本から出ていけ!
南京に行ってタコ殴りされちまえ!
静岡が核爆弾で焦土になりますように、日本中の子供が
サンタさんに願いしてるシーズンが来ましたね
https://twitter.com/thejimwatkins 日本領土に住み着いたゴミムシの静岡土人を許すな!
核爆弾でせん滅しろ!
>>927 ここが水源地区かどうかも知らないのに言ってんだろ
水源なんてピンポイントな場所でしかないぞ
有識者会議も長野県側も何をもとに許可だしたのやら
許可ありきで節穴だったんじゃないの
日本に必要な「中央新幹線」を邪魔する静岡土人は日本に不要。
そんな単純事も判らない馬鹿な反リニアは存在価値のない無能力のゴミ。
静岡に対する日本国民の怒り、言霊として静岡土人どもに祟りますように。
静岡を核攻撃して土人病の熱消毒をすればリニアも通せて一石二鳥だね♪
俺が国民を代表して川勝に謝るわ
本当に申し訳ないことをした
やっぱり静岡が正しい
JR東日本は渇水した際の補償についてはダンマリ
反リニア脳の奴ってテロを起こす事ばかり考えてるらしいぞ、
東海道新幹線のガソリンテロで一般日本人が犠牲になる
前に静岡の土人テロリストどもを核爆弾で薙ぎ払え!
おまエラみたいな反リニアは不法移民のシンパなんだなw
しかし、同じ反リニアも「樫田に騙された赤っ恥」とパかにしてたぞw
https://twitter.com/kashidahideki/status/1735942727035146414?t=9hhP3YR_uLVAbQxycndTFg&s=19 シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
静岡が核爆弾で焦土になりますようにと、日本中の子供が
サンタさんに願いしてるシーズンが来ましたね、メリークリスマス。
https://twitter.com/thejimwatkins 反論できずに負け惜しみ、反リニアクオリティ、
邪魔だから静岡ごと核消毒、やッチャイナ土人
トンネルは作れるんじゃないの
今の技術なら
湧水は止められないけど
中国独自の新世代リニア開発でJRに対抗しようとせずにチャイナ
マネーで中央リニアのメーカーに注文を出せば良いのに。
そうすれば、JR東海方式のリニアが中央新幹線より先に世界で初めて
中国で実用化になって中国人が大喜び。「日本で未開の静岡土人が
邪魔してる間に日本の技術で世界初の600k高速鉄道を実現、
チャイナと日本技術の優秀性と静岡土人の知恵の無さ世界に示された」
と世界中から笑われることになろうw
>>918みたいなのが典型的なリニア推進の基地外なんだけど、なんでリニアの時だけ不自然にわいてくるんだろうな
ほかの利権だと見かけないのに、リニアの時だけ特徴的な狂信的なリニア支持者の基地外がわいてくる
>>945 JR東海に雇われてるんじゃないか?w
マスコミにも金を入れてんのか歩調を合わせたリニアが正しい、反対する奴らはゴミみたいな一方的な記事ばっかり出てる
ヤフージャパンとかひどいよ
反リニア脳の奴ってテロを起こす事ばかり考えてるらしいぞ、
東海道新幹線のガソリンテロで一般日本人が犠牲になる
前に静岡の土人テロリストどもを核爆弾で薙ぎ払え!
おまエラみたいな反リニアは不法移民のシンパなんだなw
しかし、同じ反リニアも「樫田に騙された赤っ恥」とパかにしてたぞw
https://twitter.com/kashidahideki/status/1735942727035146414?t=9hhP3YR_uLVAbQxycndTFg&s=19 シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
静岡が核爆弾で焦土になりますようにと、日本中の子供が
サンタさんに願いしてるシーズンが来ましたね、メリークリスマス。
https://twitter.com/thejimwatkins 工事の難易度やリスクは愛知がピークだろ
静岡なんとかなったとしてもここがクリアできない気がするわ
年明けの住民説明会も紛糾するだろうし
(ワッチョイ 6f27-3CSV)
こいつリニアスレ全てに書き込んでる業者だな
金もらってない個人ならタダッピ並みのただのアホ
(ワッチョイ 6f27-3CSV)
こいつリニアスレ全てに書き込んでる業者だな
金もらってない個人ならタダッピ並みのただのアホ
反論できずに負け惜しみ、反リニアクオリティ、
邪魔だから静岡ごと核消毒、やッチャイナ土人
>>953 愛知のトンネル工事って1mmも進んでないよな?
進んでたらアピールしてくるはずの情報何もないし
あいかわらず反リニアが新スレ増やして発狂中w
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
部分開業も橋本と中津川に設備を重複させる無駄な投資の上に
新しく用地を探すのにルート変更並みに工期が伸びるダメプラン。
これはルート変更に拘るシナポチ工作員の新たな妨害工作だ。
シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
水が抜けて水源が困ることで農作物、地盤沈下と連動するんだから徹底的に調査しないと掘らせられないよな
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「
>>657-650」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
>>936 お前反日なのに何で日本に住んでるの?笑
早く出ていけば?笑
静岡土人は反日なのになんで日本お領土に住んでるの?
早く核爆弾で焼き尽くされちゃえば良いのにw
>>951 Yahooは酷いよな
書く方も載せる方もカネもらってんだろと疑うわ
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「657-650」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「657-660」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
>>917 1人くらいは居そう
あと縦に長いだけで国土は世界的に大きい方じゃね
水位が下がるのは困る。
水位が高くなって溢れ出しても困るけど。
公表を事前に知った長野県知事が緊急入院するくらいには大ごと
>>960 10年レベルの作業なのに2027年開業をぶち上げてたのか
2017年にはもう開業遅延わかってたな
>>935 日本の有識者会議なんて、結論ありきで国民騙すための常套手段やろ
>>236 仮に開通しても、そのうちトンネル潰れて使い物にならなくなりそう
復旧工事に10兆円必要です!!とか言い出しそう
>>972 >>975 <負け犬オウンゴール君、今日もシュポポポ、ぴー!>
「静岡工区は困難だ!」と静岡の遅れがリニア全体の計画を
狂わせて、静岡がすべての元凶で、神奈川も岐阜も品川も静岡に
比べれば枝葉の議論と「他の地区の遅れを言い訳にする反リニア派」
にたいして同士討ちをぶちかます反リニア脳。
あいかわらずだねえw
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「657-660」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
あいかわらず反リニアが新スレ増やして発狂中w
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
部分開業も橋本と中津川に設備を重複させる無駄な投資の上に
新しく用地を探すのにルート変更並みに工期が伸びるダメプラン。
これはルート変更に拘るシナポチ工作員の新たな妨害工作だ。
シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
第一首都圏トンネル北品川工区
2021年
10月 掘削開始!2022年3月までに300m行くぞ!5ヶ月あれば余裕っしょw
2022年
3月 掘削50m、点検を開始
2023年
5月 掘削再開
6月 掘削110m
7月 掘削124m、点検を開始
8月 点検を報告
9月 点検結果確認
10月 専門家に報告、復元を立案
12月 復元中、静岡がゴネてるから開業延期!静岡!
https://i.imgur.com/LOvrEMJ.png https://i.imgur.com/kGgOT6m.png https://i.imgur.com/6oaL3FH.png https://i.imgur.com/0tVsxTE.png https://i.imgur.com/aZUjqKr.png >>979 JRからの公式文書で「静岡のせいで遅れます」が正式に
日本国の歴史に刻まれたわけだよ、言い訳は見苦しいw
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「658-671」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
>>980 馬鹿ウヨは早く日本から出て行けよ笑
お前の居場所はもう無いよ笑
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「658-671」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
>>984 反論できずに「ウヨ連呼リアン」は半島に帰れw
日本にオマエラの居場所は無いぞw
>>708 と言うかあいつ普通に東海の案件動画だしまくっている
東海は顧客に当たるし
リニア批判なんてするわけないわな
まだ鉄オタは純粋にリニアが好きだからリニア擁護しているとは言えるけどさ
あいつは東海から金もらって擁護しているゴミクズで
鉄オタと一緒にするのは鉄オタに失礼だぞ
>>986 いいから静岡県民の俺に焼き鉄板土下座しろよ
>>525 静岡市は政令指定都市なんだから他の市と県との関係とは違う
>>988 静岡県民は反日レンコリアンだったのか、全員
まとめて半島に出てけ!
日本にオマエラの居場所は無いぞw
>>981 このスレでID赤くしてるキチガイ見れば分かるだろ
キチガイに物の道理や理屈なんか通じないのだからどうするもこうするもない
反論できずに「わるぐち連呼リアン」は半島に帰れw
日本にオマエラの居場所は無いぞw
>>948 ところがそうはならない
『中国で扱うからにはノウハウ等も含め全て中国に帰属させること』
『今後改良を施された物や後継にあたる物についても例外ではない』
E2系(E5系、H5系)の例を出すまでもなく中国が我が国独自の技術と
臆面もなく強調したのはそう言うこと
E3系とE6系はプチバージョン
E4系はアウトオブ眼中
E7系(W7系)はE5系と言うか中国高速鉄道の下位グレードだと思って
いる節がある
>>995 そっか、今の中国高速鉄輪も日本からのパクリだったか。
じゃあ、だめかもね。
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「692-696」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
>>998 今度はこのスレに逃げてきたかw
さすが落人部落の静岡土人w
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/ に戻ってセシウム茶を飲みながら「692-696」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 45分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。