ポケットビスケッツ(ポケビ)と、ビビアン・スー(48)南原清隆(58)天野ひろゆき(53)によるブラックビスケッツ(ブラビ)の2音楽ユニットが、25年ぶりに大みそかのNHK紅白歌合戦に出演することが16日、分かった。

98年紅白出演の後に活動休止していた。

 2組は90年代の日本テレビ系「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」の番組企画で結成。ウンナンとキャイーンが分かれ女性ボーカルを入れた構成でヒットを連発し、番組の枠を越える活躍を見せた。今年の紅白で寺尾聰の出演が発表されているテレビ放送70年特別企画で登場する。

 先行のポケビは95年に活動を開始し翌年4月にCDデビュー。2枚目シングル「YELLOW YELLOW HAPPY」はセールス100万枚、「POWER」はオリコン1位を獲得した。00年には松任谷由実とのコラボ曲「Millennium」を発表した。

 ブラビはポケビの“ライバル”として97年に登場。千秋の高い歌唱力に対して、ビビアンのコケティッシュな魅力でポケビに負けない人気を獲得した。同年12月「STAMINA」でデビューし、翌98年4月の「Timing」は148万枚のセールスを記録した。

 98年の紅白に「スペシャルバンド」としてダブル出場後は発展的な形をとり、ブラビは99年、ポケビは00年から活動を休止しているが、人気は根強い。最近では千秋が自身のYouTubeで、チャンネル登録者100万人に到達したらポケビを1日復活させるという目標を告知。南原もブラビのメンバーで集まった写真を公開するなど、ユニット愛や親交が続いていることを明かしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e662866fe5e73a878c6d3e6b98ed98493514592a