アットホームは12月13日、都民が選ぶ住みやすい駅ランキングを発表した。調査は5月、東京都に住んでいる18歳~49歳の男女1,074人を対象にインターネットで行われた。

1位は「吉祥寺駅」。JR中央線と京王井の頭線が利用でき、都心へアクセスしやすいのが特徴の駅となっており、「人が多すぎないうえに飲食店や商業施設が充実しているから」「ほどほどに郊外で、ほどほどに都会」などのコメントが寄せられている。

駅周辺の家賃相場は7.43万円。1Kが6.61万円、1LDKが11.05万円、2LDKが14.56万円、3LDKが17.93万円となっている。

2位は「中野駅」。中野ブロードウェイや2028年に完成予定の中野サンプラザシティなどの施設が充実しているほか、様々な専門学校が集まる学生街ともなっている。「アクセスが良く栄えているけど素朴さもある」「とても住みやすいし治安もいい」などのコメントが挙がっている。

駅周辺の家賃相場は8.02万円。1Kが7.49万円、1LDKが12.14万円、2LDKが15.57万円、3LDKが20.24万円となっている。

3位は「新宿駅」。「デパートがあり、他の駅からのアクセスもしやすい」「買い物や遊びに全く困らない」などの声が寄せられている。

駅周辺の家賃相場は11.91万円。1Kが10.8万円、1LDKが18.42万円、2LDKが28.63万円、3LDKが30.66万円となっている。

以下、4位「池袋駅」、5位「立川駅」、6位「北千住駅」、7位「品川駅」、8位「赤羽駅」、9位「恵比寿駅」、10位「東京駅」となった。

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2841553/
https://i.imgur.com/lKTRpEy.jpg