【悲報】一流アーティスト奈良美智「新紙幣見たらダサすぎて日本が完全に終わったことを実感した」 [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>72 なるほど比べてみると全然違うな
こりゃ酷いわ
1万円札 マリオ
5千円札 ポケモン
1千円札 ドラゴンボール
ニセモノっぽいというかインチキっぽいというか
今の日本にふさわしい気はする
いうて聖徳太子あたりもこんなデザインじゃなかった?
人選がわるいのか?
>>20 いや、草間先生はね
お札は芸術家がええんやけどな
草間先生のボツボツの万札とかええやん
一万円→さだまさし?
五千円→男?
千円→なんでキレてんの?
1万円 草間彌生
5千円 藤田嗣治
千円 岡本太郎
中途半端なフォント使う位なら
マカオパタカみたいに思いっきりポップなフォント使えばいいのに
マジでこんなゴミみたいなフォント使う気なの統一自民は?
事務員がエクセルでデザインしたっぽい感じ
ジャップらしい
デザインとかレイアウトに統一感ないよね
ジャップ役人のパワポ資料みたい
工場法改正に反対してこどもの奴隷労働を10年伸ばしたおじさんを朝鮮カルトの創始者そっくりに描く日本の象徴みたいなデザインだぞ
福沢諭吉じゃなくなって
財務省の慶応閥の官僚がやる気なくなって
もうどうでもになーれって感じかな
われわれは人の顔面しか見てないけど
全体的にゴミなのか
デザイナーが悪い意味で
デジタルネイティブなのかもな
版下や文字組みをアナログで経験してない
フォントは著作絡みのイチャモンつけられないようにした結果にもみえる
>>270 いろんな人種の人とか目に障害のあるような人でも分かりやすく見やすくって視認性をよくしたんかな
まじでダサいもんな一気にデジタル化すすめる作戦だわ
安倍政権って日本をすみからすみまで壊してくれたよなぁ
偉人の顔付きがパッとしないのはまあ良いとして
数字のフォントの安っぽさは何なんだろうな
>>276 これ流行らせてなんとかデザイン変更にこぎつけられないかな
20年も待てないよ
一万円 山上烈士
五千円 田中正造
千円 幸徳秋水
>>26 これ
日本の文化センスを捻じ曲げて異物に変えている感ある
本能的に拒絶反応出たのは久々だわ
ここ3年殆ど現金触らず生きてこれたから
俺の中でこいつらが馴染む事は永遠にないと思うw
デザインもひどいし、最高額の紙幣に日本を代表する拝金主義者を抜擢するセンスもひどすぎるんだよこれ…
5000円札と500円玉いらない説
新しくするたびに自販機の更新でコストかかってるやん
マジでそうなんだけど、
実際衰退と紙幣のデザインなりって因果関係どんだけあるんやろな?
かなり薄い線だと思う反面、そういうこともあるのかなと。
>>248 元は手描きだしその辺はどうとでもなるだろう
女性活動家なら津田梅子より平塚らいてうのほうが見た目が良かったのになあ
すべてにおいてダサい
言うて札の顔にするんだから戦国武将とかじゃなくて
こういうおっさんおばさん縛りになるやろ
ダサいというか1000円札はマジで誰だかわからない
織田信長と武田信玄と上杉謙信にしろよ
奈良って前にも何かに文句言ってたような記憶
結構キレやすいのかな
醜美よりユニバーサルデザインを優先した結果やん
好き勝手書いてる絵描きさんとは目的が違うだろ
「ラッセンとファンが同じ」 奈良美智が関係者発言に怒りまくる
https://www.j-cast.com/2013/10/06185102.html?p=all 「奈良さん好きな人とラッセン好きな人は同じだと思う」――。事の発端は、東京・京橋のギャラリー「ギャラリーセラー」のディレクター、武田美和子さんによる発言だ。
https://i.imgur.com/Qr8jHQZ.png 64歳か
まだそんなに爺って訳でも無いのな
もっと年行ってるのかと思ってたわ
上はパチンコ屋にいるおっさん
中は中小のお局
下は電車にいるキモデブ
>>304 ユーロ紙幣みたいに、人物じゃなくて国宝になってる建築物とかでいいだろ
顔の選び方が偉大なるお父様とお母様に寄せてんじゃないかってくらい
>>71 でも五千円が新渡戸から樋口に変わっても千円が夏目から野口に変わってもここまで反発はなかった
人物よりフォントと構図がセンスなさすぎる
>>309 万博のイメージ映像に自分の作品勝手に使われたって怒ってるニュースで嫌儲に記事が立ってたな
あれは怒って当然だが
なんで?人民元みたいで感動したけどな
ついに俺たちも進化した
>>317 建物にしても遠い未来にはネタがついて同じこと言うようになるだろ
なんかずっと同じ人NG縛りだし
もう二次元ロリでいいだろ
LO連載陣に描かせて一ヶ月ごとに新しいのにしろ
桜みたいな花を無理やり入れてる感が気になって仕方がない。
この数字のフォントならせめて漢数字表記と位置を逆にすればまだましだったろうに
漢数字読めない人用なんだろうな
新1000円札が昔の5000円札の人に似てて混乱しそう
福沢 新渡戸 夏目のジャットストリームアタックのころはよかったなぁ
しかもこの渋沢って日本破壊テロリスト明治政府の残党だし😑
キリスト教の手先
>>330 その新渡戸も売国奴だよ😔
当たり前だけど自民党は故意にこういう人選にしてる
>>285 あれ?フィリピンの紙幣変わった?
こんなデザインだっけ?
>>1 1000円札の人は胃痛か腹痛を我慢してるの?
いつも実物手にすると悪くないじゃんて感じなんだが今回はどうかな?
景気悪いのにレジや多数の紙幣読み取り機開発とそのレジや券売機を買い替えないといけない費用やばいな
新500円もあったしアホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています