【悲報】一流アーティスト奈良美智「新紙幣見たらダサすぎて日本が完全に終わったことを実感した」 [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそも渋沢栄一という人選がよくわからない
誰かの横槍でねじこんだ感
ダサいけどキャッシュレス決済の普及で現金なんてめったに使わないからどうでもいいなってことに気づいたわ
偽札作るなら世間が馴染んでない初期にやるのが基本
お前ら準備しとけよ
これはこれで馬鹿にした言い方だけど、なんか後進国の紙幣じみてるよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
奈良さんのエディションもののシルクスクリーンほしいなあ
どっかでだしてくれよ
最近はだしてくれねーんだよ
すぐまた変わるよ
儲かるからね
うちはこのせいで1億以上かかる
馬鹿にしすぎ
はよ完全キャッシュレスにしろよ
そもそも見るたびに不快になる小汚いジャップを載せる必要ある?
花とか動物で良いじゃん
ダサいのは、外国人やこどもや弱視者に配慮したユニバーサルデザインだからって結論出たじゃん
全然終わってないよ
要らないならその金俺にくれ
キャッシュレス派だからPaypayでお願い
毎度諭吉でいいじゃん
財務省は文化というものを知らない
まあフォントとか肖像がダサいとは思うが、美術のデザインと、仕様に便利なユニバーサルデザインって違うから的外れな気もするけどね
統一協会に支配された証
せっかく山神が一発叩き起こしたのに安倍が死んでもまだ自民万歳してるんだもん
終わらせたのはおまえらだよ
奈良さん、思想的にケンモメンだよ、たぶん。過去の言動を見ると
>>72 現行みたいに10000・5000・1000が左上と右上にあるほうが
財布の中で札をめくるときに見やすくていいと思うんだけどな
そしてメインは漢数字のほうが格好いい
>>10 未だにフルHDモニタ&Windows環境でギザギザフォントを見続けてる国民だらけだからしゃーない
スマホ普及で流石に気付くか?と思っていたが、美的センス皆無なのでスルーしてしまった模様
ユニバーサルデザインにこだわるなら
3桁ごとに「 , 」いれろよ
そこじゃないんだよな
ダサいとか意味の無い批判だよ
>>72 数字や文字の配列に一貫性がないのもダセエわ
>>72 海外の人も分かりやすいようにアラビア数字を大きくしたんだろうけど
海外の人、札要らねぇから
意味の無い変更だよ
>>396 別に他の紙幣も威厳ないだろ
そういう個人の感覚的な批判は意味の無い批判だよ
カエサルの物はカエサルに
文鮮明の物は文鮮明に
マザームーンの物はマザームーンに
>>402 フォントこそ誰でも見えるようにしてるからそこはしゃーない
一度完成したデザインに上からの横やり入って修正した時っぽいバランスの悪い感じなんだよね
なんとなく想像つくわ
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!
コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur
実質8000円程度の価値しか感じない新一万円札だからインフレ必至。
それに比べて現行の一万円札は実質12000円程度の価値があったからデフレ。
つまりこれはデフレ脱却の荒療治。
キャッシュレスの時代だと言うけどお金を頭の中で浮かべるとなるとこれからはどうしてもあのダサい紙幣になるし
一方で未だに諭吉で凝ってたらデフレを引きずってる事にもなるし。
見慣れない事差し引いても
デザインダサいし人選も謎
デザインテンプレートがばらばらのものをまとめて一覧視してるから、とっちらかった薄汚い未完成な不快な印象を受けるだけで、
実際にはそうでもないかもよ
一番下のオッサンはキレる一歩手前みたいな表情してるから単体でも不愉快極まるゴミだが
流石にこれだけ頭おかしいヘンテコデザインに誰もおかしいと思わないなんてありえないから何か知らんが多分なんかしらの目的があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています