マジでこいつだけは信用するなってやつの特徴、なんかある? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「他人は100%信用してはいけない」と精神科医が断言するワケ | 精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/315466 新宿109ケンゾー見て詐欺師の特長がよく分かったわ
俺の中の性善説が完全に崩壊した
>>309 初対面で「良い人そう」という印象を相手に強く持たせることができる
って時点で、詐欺師の性格も併せ持つんだよな
約束してたのに即すっぽかす奴
何度も何度もやるから流石に縁切ったわ
かつて成功を納めたが今はその時の名声と口だけで食ってるようなやつ
親兄弟も恋人も配偶者も同じだよ
所詮人間は孤独なのさ
ぜったいって言う人
例:ぜったい捕まらないようにしますから
自分を省みれば信用なんかされないほうが良いと思うけどな
他人なんてまして言わんをや
>>335 人間関係は金が絡むと本当に本性が出てくるわ
相手から近づいてくるやつは基本的に信用するな
欲しければ自分から取りにいけ
この原則で今まで生きてきたし特に外国で有効
嘘つき
利益ちらつかせて人を動かそうとする
自分の手柄にしようとする
>>1 男性差別主義者。
他人を騙すこと裏切ること陥れることに
抵抗がない、そもそもヒトとしての良心がない。
>>280 ころころ転職するやつは信用出来ない
彼女がころころ変わるやつも
金貸してって直接じゃないけど、マルチっぽい話をしだした奴がいるわ
Twitterにいる
○○は△△です。
なぜならば…(続く)
↓
(続き)詳しくはプロフにて
こいつは即ブロでOK
>>355 本人が何にもない崖っぷちなのをわかってるから
簡単にいえばコンプレックスのかたまり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています