X

女性のコミケ離れ、コミケそのものの衰退が指摘される [397476571]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-pdHU)
垢版 |
2023/12/19(火) 01:51:54.21ID:B89/gSu8d?2BP(1000)

コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会
https://note.com/loseheroine_wsd/n/n2b8cdb169664?sub_rt=share_h
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf4-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:40:53.49ID:iHY00ANt0
普段使いの 秋葉原 池袋 中野 があればコミケなくても用足りる?
2023/12/19(火) 12:41:14.81ID:DDYoMZTJ0
自分は出す側だけどデジタルしかやってないな
フルカラーだから印刷代が半端ない事になるし、運搬、販売、売れ残りの手配
そんなもん個人がやってられるか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f44-Yvsz)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:00:26.90ID:PTVihg5Y0
チョンモメンを99%女のコミックシティの会場に投下したらどうなるんだろう
2023/12/19(火) 13:04:32.80ID:yZ76Ijz+0
コミティアは雰囲気ゆるめで好き
コミックシティは13時半すぎると大半が帰り支度始めてしまうから思ったよりゆっくり見れない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fcc-RqJK)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:36:10.91ID:83eTivJl0
今どき並ばせての販売方法なんて古すぎる
212安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW a749-f1HW)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:37:27.78ID:alOZXvZV0
オンリーの方が濃い仲間がいるから面白い
コミケは本当につまらなくなった
213安倍晋三🏺 (ワッチョイ 37e9-P8Oz)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:41:42.73ID:yQpuIWGS0
>>191
>女がいるだけで自然と治安や理性や知性が保たれるから

女性は秩序と理性と平和を愛する種族だからね(´・ω・`)



だよね?(´・ω・`)
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 372f-n6T6)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:45:10.62ID:vEIu8jQt0
SNSの発達で万博もコミケもゲームショーも無用の長物に
215🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 722f-BjXS)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:56:24.14ID:ZLRiin0c0
>>15
明日から使えるケンモ知識ありがとう
216安倍晋三🏺 (ブーイモ MM32-v2wD)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:57.76ID:1FB/xE62M
>>15
70年代の終わり頃にアニメ雑誌が出てきて、80年代になるとロリコンブームで幼女キャラのピンナップをつけたりするようになった
この辺から第二世代の弱男が下半身裸で一斉に群がって、所構わず射精するようになったんだよね
その末裔が何もかも勘違いしたまま年だけ取ったいまのミソジニーおじさん
217安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e41-X1tn)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:26:33.73ID:4CeknUNN0
完全有料化したしそりゃ規模小さくなるでしょ
2023/12/19(火) 14:42:26.65ID:yZ76Ijz+0
赤ブーとかオンリーイベントとかも基本チケットかカタログ購入して入場だから今どき無料なんかやらなくていいと思う
2023/12/19(火) 15:52:44.35ID:C9APSwNO0
>>15
公式で>>33みたいな事書いてるからって「まんさんが始めた所に男が乗り込んできた」てのは暴論
主催の中核4人(原田、米沢、亜庭、とあと一人誰だろ?)含む批評集団「迷宮」は♂ばっかだし、(一般)参加者が♀中高生90%てのもちょっと信じがたいけど、サークル一覧見る限り(当時の印刷コスト考えれば当然だが)ck一色ではないし、♀一色って程でもない
あと'70年代後半以降の少女まんがブームに入れ込む当時の♂読者の熱狂なめたらアカン
2023/12/19(火) 16:34:27.36ID:6wdF090m0
手塚治虫先生も楽しみにしてたSF大会もヨロシク…
って今じゃあSFなんて山本弘先生野郎が星雲賞取れるぐらいムラ化してて閑古鳥鳴いてるけどさあ
221安倍晋三 🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1644-dZCk)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:30:17.21ID:Yg7O33r/0
ただの催眠商法っていってるオタクいたな
あんなに夢中だったのにコロナでネット通販に変わったらまったく欲しくなくなったって
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:21:02.53ID:vv8ZtD6Y0
今発売されてるコミケカタログ見たら
いわゆる旧来の女性向けジャンルで出展してるサークルが明らかに減少している

とは言っても女性の同人誌描きが減ってるわけではない
2023/12/19(火) 18:54:24.10ID:UUlulx/t0
イベントって目当ての物を買って終わりって言うよりは
雰囲気も含めて楽しむ物だからな
コロナ期間に冷めちゃったり
入場料取られるってんでめんどくさくなったり冷めちゃったりしたの多いだろ
あと年取るとコミケの3日間全日早朝から夜まで付き合う体力も無くなる
2023/12/19(火) 18:56:13.02ID:PqG6Etlv0
>>221
催眠ってか屋台のお祭り商法
会場のお祭りの場の雰囲気で買っちゃってたけど冷静になるといらないもの
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 031c-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:50:22.79ID:tqkCv5KG0
>>191
昔のファンロードみたい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:02:06.08ID:cu+KVm3o0
ネットで同人活動できる時代に、まだコミケがあるのがおかしい
2023/12/19(火) 20:02:09.80ID:n7CD6TLI0
>>221
ネット通販だと商業の単行本とすぐ比較できて値段がむちゃくちゃ高いのに薄い本だからな
冷静に金額みるといらねえやってなる

大手サークルのは後から通販でいくらでも買えるから1時間も並んで買うのアホらしくなってくる
会場行かずに好きな作家の本だけ通販でポチるのがいいと思う
2023/12/19(火) 20:25:01.09ID:6wdF090m0
>>225
末期のFR女率高過ぎで男こき下ろし横行してたけどなあ
偏りは良くない…良くないね…
2023/12/19(火) 21:15:44.66ID:Y3gFLUB0M
今ならブルアカ楽しめないなら無理だろな
艦これがどうこう言ってるし、気に食わないのかね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-zIzn)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:25:49.32ID:68Ce5xp00
>>228
編集長Kの下で男叩きなんて横行してたのか?
末期は知らんのだけど、そんなことになるとは思えんのだが


ネットで買えるから役割は終わった、っつうけど、
やっぱサークル出展して、挨拶してスケブ交換して終わった後は打ち上げで濃いい話を、
みたいなのはネットにはない、というかネット時代になってアトム化つうか、
観客としての売買とか、売り手のコスパの話ばっかだな
2023/12/19(火) 21:30:19.93ID:B7BJzs6G0
元々男向けが主流だったのに後からきて我が物顔してたのが腐女子だろ昔に戻っただけじゃね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9215-4if3)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:35:11.92ID:Ps7Tb4EL0
トンキンの衰退が止まらない…
233安倍晋三🏺 (ワッチョイW d671-7Lde)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:47:19.34ID:AIrvCFV60
>>15
へー
また嫌儲でまめ知識が
2023/12/19(火) 21:49:50.92ID:WoEjBK1S0
普段手紙とかでやり取りしてたのが夏コミでサークルに集ってスケブ交換したりして1日過ごして飲みに行ってそれが毎年同窓会になっていく
今のネット民ならオフ会みたいなもんか
235安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd32-BR2q)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:49:04.00ID:N34V7fk0d
コミケって環境が劣悪すぎるから男の性欲くらいの強い動機がないと行くわけない
論評とか創作やりたいやつはコミティアに女オタクはコミックシティに去っていったよ
236🏺 (ワッチョイW c28c-Psu8)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:23:40.65ID:xN24WMxM0
参加してれば異常に女性が少ない、若い参加者が少なくなっていることに気付くと思うんだが、あんま話題になってなかったよな
みんな行ってないのか、そんなこと気にしてないのか
2023/12/20(水) 04:09:46.15ID:LMpENt5wa
トイレ行列地獄+仮設和式トイレとか
無理ゲーだろう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6390-omsE)
垢版 |
2023/12/20(水) 04:43:35.94ID:2WuBBFVN0
>>15
「ブーム終わらせおじさん」がコントのネタになるほど
最初に流行らせたのは女なのに、それがおじさんまで回ったらブーム終わるという風潮があるイメージ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb72-7hE9)
垢版 |
2023/12/20(水) 04:49:21.71ID:pDPqR2MV0
>>15
同人板かどっかで聞いたんだが、何故女性のコミケ離れが起こったかというと
むしろコミケの方が、参加申し込んだ女性向けサークルを落選させて参加数を絞ってた?みたいなことを言ってる人がいた
それで他のコミックシティだとかスパークだとかのイベントに女性向けの人達が移ってしまったとかなんとか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924d-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 04:53:29.62ID:u56w0+er0
腐女子は隅っこ行けやw
2023/12/20(水) 10:34:29.63ID:JhAQ+j6K0
赤ブーってのに女は流れたんだな
さらっと記事見る限り好きなものやるって意味で健全な感じはする
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp47-zx5q)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:39:35.99ID:zHR5V2nrp
もともと当たり前に文化系の創作文化で、
中高の文化部や芸大音大、文学部に女性が多いのと同じ

そこで男だらけの理工系、PC研やらゲーム研やらが幅を利かせるようになって様相が変わった
電気の街、秋葉原が何故かオタクの街へとすり替わったあたりでだいたい性質が変わってる

ネットの隆盛がコミケの変質だの役目の終了だのに繋がるのも同じ現象やな
2023/12/20(水) 11:42:53.12ID:mR3McTI+M
課金が物を言うソシャゲが流行りだしてから男向け同人界隈が閉じコン化してる気がする
244◆jPpg5.obl6 (ワッチョイW d367-DYyd)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:01:31.95ID:vvmRTFji0
>>221
祭り屋台の金魚みたいなもんやな
2023/12/20(水) 13:42:42.68ID:riJqFl86H
>>1
ソース独自研究
NGBe
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb17-emWH)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:14:02.46ID:6X7wO5E10
時代が変わったとしか言えない
女が男がは憶測の範囲内でしかない。
ただ、コロナを境にしてるのは確定してる。
2023/12/20(水) 18:01:00.61ID:aaPowbC+0
>>228柱の一言ネタとかでミサンドリーっぽいのはちょいちょい見かけたなあ
狂本は面白半分にイジられてたが珍獣的な扱いだったのか、、?
248安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6208-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:30:10.21ID:1uBTR9En0
同人誌即売会として見ると企業ブースとコスプレ分に来る人数が邪魔だからなあ
他も育ってきたら離れたかった奴多かったと思う
2023/12/20(水) 20:35:08.03ID:dFxleRzy0
これに反論する記事が何個が出たけどどれ読んでも「ああオタク…」って感想だった
多分作者が言いたいことはそこじゃないと思うよって感じのやつ
2023/12/20(水) 23:54:45.64ID:k7bvoo3B0
>>249
いやお前がそれをちゃんと説明しろよ
251安倍晋三🏺 (ワッチョイW 63d9-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:17:23.05ID:8TWEevI80
昔から企業ブースが大きくなって変わったって言ってる人は多かったね
252(ヽ´ん`) (ワッチョイW 379a-JvgZ)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:51:33.42ID:dOgX3bIB0
女性ヲタが去っていった、という事は
今後のコミケはキモヲタ男性の解放区となるのか
2023/12/21(木) 09:44:07.08ID:r3lsahpJ0
>>252
上でも言ってるけど男だけになったらフェミ系の女政治家と警察官僚OBの政治家が
規制という名の発禁・検問法案を通す
前々から狙われてるしなあ
2023/12/21(木) 09:51:23.83ID:r3lsahpJ0
海外に突き上げられて通す法案は2つ

・未成年の性的描写の禁止
・二次創作の性的描写の非親告罪化

これは前々から問題視されてるから絶対来る
2023/12/21(木) 09:51:49.03ID:r3lsahpJ0
おっと、未成年キャラクター
2023/12/21(木) 16:34:36.21ID:b9fETIjNM
>>9
んなわきゃない
その認識はたぶん大正あたりの本当の意味の同人誌じゃないか?
同人誌の歴史はとても古く明治からあって即売会も大正時代にはぼちぼちあったそうだから
257安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sd52-Osdz)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:42:30.13ID:KXVO1cX+d
>>256
何いってんだこいつ
コミケに男性が増えたのなんて70年終盤になってからだぞ

https://i.imgur.com/O42rSEs.jpg
https://i.imgur.com/8vkttX6.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況