安倍派西村議員、官僚想いの優しい大臣だった 24時に「急ぎません。朝までに仕上げてください」と指示 [917376458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「あれだけ総理になりたい人がカネと女でつまずくなんて…」黒ビキニ秘書とコネティング外遊報道に架空パーティ? “疑惑噴出”西村前経産相の八方ふさがり(集英社オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecdde06588b82d20d67bc7ed08e86e18d7b08c3d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231222&ctg=dom&bt=tw_up 実際に、西村氏については「24時に『急ぎません。朝までに仕上げてください』とメールを送ってきて、徹夜での書類作成を余儀なくされた」(中央省庁の官僚)、「パワハラに嫌気がさした秘書たちが一斉退職し、それに激怒する怒鳴り声が廊下に響き渡っていた」(永田町関係者)など、パワハラとも思えるエピソードには事欠かない。
急いでないと伝える優しさ
心に沁み渡るわ
職員をサクラに動員した架空パーティーといい
これ経産省内部から刺されているだろ
俺は寝るけどお前は寝ないで仕上げろを奥ゆかしく表現
朝までに仕上げてください(急いでるから寝ずに仕上げろ!)
野党ヒヤリング叩きでブラック扱いしたブーメラン返ってくるわな
官僚はそういう仕事やろ
今の自民はこういうパワハラ野郎しかいないんだろうな
何しても当選するから傲慢になってるし
あれ?ネトウヨの脳内設定によると「ミンスのパワハラで官僚が疲弊してる!!」って設定じゃなかった?
西村を庇う気は一切ないけど政治家って割とこんな感じだぞ
国会関係の官僚は24時過ぎてからが本番の仕事になる
議員がゴミ過ぎてな
こいつ直に会った事あるけど大嫌いだから総攻撃受けてて何より
正直西村はぼく的顔判定で印象良かったけどもうアカンな…(´・ω・`)
官僚だって相当のエリートだろうにこんな扱いされてよく仕事続けるな
なんでこんな人望無いのに出世できたんだ?
やっぱり世襲?
>>65 明石のジジババが西村はんしかおらへん!てなってるからだよ
候補が立っても共産党だからアレルギー反応起こして西村に投票する仕組み
>>73 好き放題の糞議員にブラック企業の糞上司以上にこき使われてよく耐えられるよな
まあそんなんだからもう誰も官僚になりたがらないんだけど
そんなやつらに忖度してんだから
その分官僚も美味しい思いしてんだろ?
こいつマジでサイコパスでしょ
しかもボクシングやってるくらいだから武闘派でもある
元ヤンらしい萩生田とともにマジで野蛮だよな安倍派の連中は
>>77 寧ろこいつだけは駄目だって目付きじゃん
なんだそりゃw
経産省って人格が破綻する悪魔でも棲んでるの?
それとも西村はもとからこんな奴なの?
何だかんだ言ってもケンモメンはこいつの手のひらで転がされてたんだよな
>>81 一度なってみろよ、うつ病か自殺かキチガイになるかだから
深夜0時に急ぎません朝までに仕上げてください
なんやこれ嫌がらせのメールか
性格腐りきってるやん
政治家の秘書ともなると日本人でもちゃんとストライキの概念知ってるんだな
どうすりゃええんだ?
年一回、政治家が知っとくべき基本情報問う試験でもする?
無能な働き者の典型です。
「狡兎死して走狗烹らる」が分からない坊やなのです。
この人たちが必死になって犬の仕事を果したから、今回のような騒動が起こったのです。
異次元緩和とかマイナカードとかがその他諸々の犬の仕事が十分果たされていなければ、
今回のような騒動は起こらなかったのです。
>>81 ただの奴隷にそんなもんあるわけないじゃん
スイカ貰って喜んでるなら別だろうけど
よく分からんが、こんなんでも自民が良いって選んだのは官僚でしょ?
民主になった時、官僚の嫌がらせで(官僚主体から政治主体にを掲げてたから)仕事進まん感じだったとか
>>98 日本人がやる以上どうせ不正まみれになるだろ
>>94 秘書は身動き軽いからすぐ辞める人多いと思う
>>102 官僚が政権や大臣を選べる?
ちょっと意味が分からない
で、自分はAV鑑賞してるのか
とんでもねぇやつだな爆笑😂😂
擁護するつもりはないけど、でもそれって西村が若手官僚時代にもやらされてそうだよね
官僚って徹夜当たり前じゃないの
>>104 ストライキで大事なのは足並みを揃えることだぞ
>>108 担当による
国会関係は地獄、官僚内でもそいつらには絶対話しかけない
人格が壊れてる
>>106 民主に政権移った時、官僚と揉めて政治が滞った事があんねんよ
古いお話だ
この人、なんか非世襲っぽい雰囲気だけど世襲なんだよな
>>112 ことごとく裏目に出てて笑う
奈良のあれも泉健太には演説させずに安倍晋三には演説させて、あげく撃ち殺されて奈良県警袋叩きに遭ってトップもクビ
>>112 それは知ってるよ
官僚が嫌がらせ妨害するのと
官僚がこの人に大臣やらせたい
という要望は別にだろ?
官僚が選んだというのは論理がないよ
>>92 >>100 そういうのは末端の若手官僚だろ
これを乗り越えて管理職になれば自民党のクソ議員でも先生様々になるんだよ
官僚にエリートの自負があるなら政治家如きに忖度する訳ないだろ
政治家と官僚は私利私欲を満たす利害が一致してんだよ
東大まで出てこんなのにこきつかわれるなんて気の毒だな
以前Twitterで地元の病院で「おうわしは国会議員の西村やぞ」とか言って順番に割り込んだのを見たとかいうエピソードがあって笑った
>>106 民主政権のときの官僚の動きを調べてみろ
>>121 しかも安倍政権で違法や不正に巻き込まれるから
東大卒の官僚志望者が激減した
>>119 たった一握りの管理職捕まえて全員がそうってのは馬鹿の話だな
あと、吉村洋文と会談した後の会見で「もちろん大阪弁で」みたいなこと言ってたのもキモかったな
なんかいらんこと言うんだよないちいち
西村さん四面楚歌って感じだな
そういうの弱いでしょこのタイプ
こんだけ人望皆無なら落ち目になったら山ほどタレコミ出るだろうね🤗
>>123 小学生あたりから論理的に考える練習やりなおせ
官僚の意向を聞いて安倍スガ岸田が
こいつに大臣に選んだという珍説あるなら紹介して
世界各国美人図鑑で西村に盗撮された人から訴えられればいいのに
それにしても官僚といえば激務、徹夜みたいなイメージ強いけど
それこそ国の中枢にこそ労基法とか厳守してほしいもんだ
しかし安倍晋三一味が順調に火だるまになってて気分いいなあ
慇懃無礼なメールワロタ
他人事だから良いけど当事者だったらブチ切れて当然
>>127 組織を動かすのは管理職の仕事
出世すればするほど自民党と密接になり利権を共有し甘い汁を吸い忖度する
官僚個人の気持ちなんか
一部の人間で運営する組織の力に勝てる訳ないだろ
ドーラおばさんで例えるとにっこり笑顔で「急がなくていいよ、30秒でしたくしといで」みたいな感じか
いつの朝とは言ってないんだが?
勝手に今朝と誤解されても困るワ
朝まで…!
朝までだが…
今回その日付の指定までは聞いていない
そのことをどうか西村大臣も思い出していただきたい
つまり…我々官僚がその気になれば
書類提出は10年20年後の朝ということも可能だろう…
ということ…!
>>143 急いでるんだよこれは
このぐらい簡単やろ?って笑顔で無理難題押し付けてんだよ
安倍ちゃんに比べ西村は分りやすいサイコパスだな
他者を支配する欲望を隠そうとしない
「夜中の0時に」とかじゃなくて「24時に」って切り出しがいかにも現場の官僚って感じ
知らんけど
安倍のケツ舐めてりゃ総理になれると思ってたんだろうな
普段からこういう事やってるから「野党の質問の提出が遅い!」とか言ってんだな
投影だよ
こんなことやってるから
何かあった時に秘書や官僚がゲロるんだろ
リスク管理も出来ない奴に総理なんて出来るかよ
>>75 いるじゃん
性格クソで下のもんの人望ゼロだけど上にはヘコヘコしてクッソみたいにコミュニティ能力高い糞人間
>「24時に『急ぎません。朝までに仕上げてください』とメールを送ってきて、徹夜での書類作成を余儀なくされた」
公務員をやっつけてくれるなんて
ケンモメンにとってはヒーロー的存在だろ
自民党の大臣が不祥事起こして辞めるときも職員総出で見送るくせに、政権交代で長妻が辞めるときは誰も出て来なかったな
そういうことしといて被害者面するなよ
>>117 自民の時は上手くやってて、民主に移った際に嫌がらせして足引っ張ってた
結果として悪夢の民主になり、自民に戻った
官僚視点、自民を選んだと言えなくないかい?
>>149 官僚さん30時とか36時とか使うからな…
西村 これから俺は寝るから 起きる時までに書類作っといてくれよ😜
官僚 ぎゃおおおん😭😭
西村と高市は本当に人望ないよな
安倍の威厳を借りて偉そうにってよく言われてし
>>159 官僚の一部に自民のスパイがいたのであって
官僚全体ではないだろ?
そして、人事権持ってるのは総理大臣であって官僚ではない
嫌がらせする主体と
任命権もってる主体の区別つけような
面白すぎるわ
こいつ総理になって欲しかったな
森元超える逸材
>>168 朝までにできてなければ安倍晋三閣下の力で左遷だろ
表向きは温厚そうに取り繕って
内輪ではヒステリックなのか
温厚なまま酷い要求をしたり怒るのか
どっち?
最近の西村は不作だな
いい西村は西村知美で打ち止めかぁ?
>>75 架空パーティーまでやって上納金額が多いからだろ
>>83 そういうことを考えると
犯罪者集団の維新と近しいのがよくわかるな
山本太郎のところから官僚が出てくる背景の一つだろな
>>1 安倍譲りの下品さでパワハラ野郎が優しいわけないだろ
きれいなジャイアンかよlw
>>1 インボイスがないせいで消費税未納が3兆円、安倍派の記載ミスは5億円
夜中2時までにやれ!いや1時だ!とは言わないの優しいなあ
>>186 は?バカなの?
衆議院では、原則として火・木・金曜日の午後1時から本会議が開かれます。参議院では、原則として月・水・金曜日の午前10時から本会議が開かれます。ただし、国会の会期によって開催時間が異なる場合があります。最新の開催情報は、衆議院のホームページや参議院のホームページで確認できます。
>>175 目が完全に同系
顔つきとか多分共通点あるんだろうな
>>1 茂木も菅もパワハラの噂を聞くよな
自民党の伝統なのか?
>>73 だから辞めてる
アベ友みたいなコネのつながりだけ太い奴らがのさばってくる状態になって
更に辞める悪循環
>>120 当時の官僚の大半は「国を作り直す!」と言う究極のやり甲斐とロマンと権益が有ったんだからそりゃ10徹でも何でもするだろw
まあ、あたまがおかしい人だったんだろ
脱税中小企業社長タイプだな
>>117 官僚など公務員の最大の武器はサボタージュなわけよ
つまり仕事しない事で抵抗するわけ。指示を聞き間違えただの理解が及ばなかっただの、他にもなんだかんだ言い訳して仕事しない
公務員の世界では無能は罪じゃ無く、仕事しないのも罪じゃ無い
安倍政権では官僚の人事を内閣が握ったから言うこと聞かせられただけ。安倍政権で行われた事でまともなのはNISAとこの官僚の人事を握った事
政権交代が有ってもこの官僚の人事権は絶対手放しちゃダメ。公務員は脅さないと仕事しないと思わないと
民主主義って投票で選ばれた政治家に皇帝の振る舞いをさせるということだからさもありなん
とんでもないパワハラだな
どういう育ち方をしたらここまで傲岸不遜になれるんだ
「プロジェクトX」や「官僚たちの夏」
みたいに不眠不休で働いて高度成長を成し遂げる
今の日本人に必要なのはそれだろ
弱音を吐くような官僚や会社員なんて必要ない
ついでにラピダスも潰せ
税金は無駄遣いしちゃ駄目なんだよ
公務員って上司にはリークしてメディア使って攻撃するくせに
国民の公務員批判は許せんとバカにしたり攻撃するよね?
公共の利益のための仕事して欲しい
>>201 最近は公務員がメディア使って上司と公務員批判者に嫌がらせしとるぞ
例えば大川原化工機事件の社長が会見の日に公安警察の別の事件のニュースで目立たないように出してたから情報をコントロールしてるのがわかる
官僚もクソだからどうでもええわ
どんどん飛び降りでも首つりでもやったらええ
飛び込みだけはするなよみんなに迷惑だからな
外ヅラ良いのか知らんがこんなのでも地元神戸では結構評判良いんだろ?
騙されすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています