安倍派西村議員、官僚想いの優しい大臣だった 24時に「急ぎません。朝までに仕上げてください」と指示 [917376458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「あれだけ総理になりたい人がカネと女でつまずくなんて…」黒ビキニ秘書とコネティング外遊報道に架空パーティ? “疑惑噴出”西村前経産相の八方ふさがり(集英社オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecdde06588b82d20d67bc7ed08e86e18d7b08c3d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231222&ctg=dom&bt=tw_up 実際に、西村氏については「24時に『急ぎません。朝までに仕上げてください』とメールを送ってきて、徹夜での書類作成を余儀なくされた」(中央省庁の官僚)、「パワハラに嫌気がさした秘書たちが一斉退職し、それに激怒する怒鳴り声が廊下に響き渡っていた」(永田町関係者)など、パワハラとも思えるエピソードには事欠かない。
>>168 朝までにできてなければ安倍晋三閣下の力で左遷だろ
表向きは温厚そうに取り繕って
内輪ではヒステリックなのか
温厚なまま酷い要求をしたり怒るのか
どっち?
最近の西村は不作だな
いい西村は西村知美で打ち止めかぁ?
>>75 架空パーティーまでやって上納金額が多いからだろ
>>83 そういうことを考えると
犯罪者集団の維新と近しいのがよくわかるな
山本太郎のところから官僚が出てくる背景の一つだろな
>>1 安倍譲りの下品さでパワハラ野郎が優しいわけないだろ
きれいなジャイアンかよlw
>>1 インボイスがないせいで消費税未納が3兆円、安倍派の記載ミスは5億円
夜中2時までにやれ!いや1時だ!とは言わないの優しいなあ
>>186 は?バカなの?
衆議院では、原則として火・木・金曜日の午後1時から本会議が開かれます。参議院では、原則として月・水・金曜日の午前10時から本会議が開かれます。ただし、国会の会期によって開催時間が異なる場合があります。最新の開催情報は、衆議院のホームページや参議院のホームページで確認できます。
>>175 目が完全に同系
顔つきとか多分共通点あるんだろうな
>>1 茂木も菅もパワハラの噂を聞くよな
自民党の伝統なのか?
>>73 だから辞めてる
アベ友みたいなコネのつながりだけ太い奴らがのさばってくる状態になって
更に辞める悪循環
>>120 当時の官僚の大半は「国を作り直す!」と言う究極のやり甲斐とロマンと権益が有ったんだからそりゃ10徹でも何でもするだろw
まあ、あたまがおかしい人だったんだろ
脱税中小企業社長タイプだな
>>117 官僚など公務員の最大の武器はサボタージュなわけよ
つまり仕事しない事で抵抗するわけ。指示を聞き間違えただの理解が及ばなかっただの、他にもなんだかんだ言い訳して仕事しない
公務員の世界では無能は罪じゃ無く、仕事しないのも罪じゃ無い
安倍政権では官僚の人事を内閣が握ったから言うこと聞かせられただけ。安倍政権で行われた事でまともなのはNISAとこの官僚の人事を握った事
政権交代が有ってもこの官僚の人事権は絶対手放しちゃダメ。公務員は脅さないと仕事しないと思わないと
民主主義って投票で選ばれた政治家に皇帝の振る舞いをさせるということだからさもありなん
とんでもないパワハラだな
どういう育ち方をしたらここまで傲岸不遜になれるんだ
「プロジェクトX」や「官僚たちの夏」
みたいに不眠不休で働いて高度成長を成し遂げる
今の日本人に必要なのはそれだろ
弱音を吐くような官僚や会社員なんて必要ない
ついでにラピダスも潰せ
税金は無駄遣いしちゃ駄目なんだよ
公務員って上司にはリークしてメディア使って攻撃するくせに
国民の公務員批判は許せんとバカにしたり攻撃するよね?
公共の利益のための仕事して欲しい
>>201 最近は公務員がメディア使って上司と公務員批判者に嫌がらせしとるぞ
例えば大川原化工機事件の社長が会見の日に公安警察の別の事件のニュースで目立たないように出してたから情報をコントロールしてるのがわかる
官僚もクソだからどうでもええわ
どんどん飛び降りでも首つりでもやったらええ
飛び込みだけはするなよみんなに迷惑だからな
外ヅラ良いのか知らんがこんなのでも地元神戸では結構評判良いんだろ?
騙されすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています