X



アニメ監督「画像生成AIでイラスト描いてみた」 反AI連合軍「警告…。AIイラスト問題を知らない人へ…」 [279254606]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-6lDS)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:01:51.22ID:g5CMn0ulM?2BP(1000)

https://x.com/girodetakahashi/status/1737222523451043927



https://x.com/CornHead0079/status/1737692608628248582
https://x.com/canchanandme/status/1737863165864821184
https://x.com/Samu_Baton/status/1737782312958615692
https://x.com/VfAEWeNhorzmNgG/status/1737823922761113879
https://x.com/tea_aqb/status/1737924372474790246
https://x.com/hanashiwoshiou/status/1737700082882166992
0362安倍晋三🏺 (ワッチョイW a37a-K+qk)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:33:58.56ID:07ZFHqHq0
このスレを見てもわかるけど、AIを称賛してるヤツでマトモな倫理観を持ってるヤツが全然いない
二次創作ガーとか言ってるけど、そもそも二次創作ってアウトなんだよ
それを描き手と著作権者のお互いのリスペクトがあって成立してる
だからリスペクトのない作品は訴えられたりしてるでしょ、今でもね
うまるちゃんを延々いじめるだけのBOTとかね

そしてAIで作ってる連中はリスペクトなんてない存在してない
簡単に量産できて金儲けしたいそのために衆目を集めたい
という連中ばかりだから、一線も平気で超えて著作権者の怒りに触れる
というかすでに触れて「AIの二次創作は禁止」してる作品も出て来てるじゃん
ここに法が厳しくなれば、乗っかって禁止する企業が増えていく可能性が高い

既得権益ガーとか言ったところで規制される流れは止められん
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc7-NKSI)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:58.15ID:dwQUhsweM
ID:07ZFHqHq0
レッテル貼りと妄想でなんか勝手にキレてて草
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8d-0qhc)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:37.04ID:1x0oOiwl0
>>90
反AIどもは犯罪の動機に善性と悪性があると信じてる。他人の著作物を勝手に使って金儲けする二次創作は「善性」だからよくて、AIは「悪性」だって言ってる。
もう病気だよこれ。
0366安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4317-r4J9)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:19:49.27ID:FfzQ2iUo0
AIロボットと差別主義者と戦う話よくあるけど
まさにその差別主義者が生まれてる時に立ち会ってるのを感じる
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6e-DX7N)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:33:52.92ID:n8UmzTGU0
>>343
>>355
区別なく学習、って時点でもう人間の学習とは遠い
絵を学習するという場面において、わざわざ他人のサインを絵として学習をするかって話
絵として学習しているから「文字っぽいもの」が出る
人間ならけっこうありえない
つまりAIは全体を「取り込んで」いて
人間は意図をもって選択的に学習しているってこと
あと人間の学習なら指の数とかが不安定になったりしない
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:36:59.27ID:/+6kzJOs0
反AIも将来はどうせAI使うんやろなぁ、って思ってる。
昔ソシャゲを散々叩いてきた連中が今はソシャゲやってるからな。
0369安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3ce-jbqS)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:40:59.64ID:YE9b6tZV0
日本はこれから少子高齢化で絵描き人口がどんどん減るから
今のうちにAIイラスト研究は進めたほうが良いと思う
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8d-0qhc)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:47:38.31ID:1x0oOiwl0
>>367
学習の程度や質の話はもう解決されてるよ。
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-ah8i)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:51:26.09ID:ex2ZH02P0
>>362
訴えられない二次創作は全て原作者が相手のリスペクトを理解したうえで黙認している
こんな一方的な考え方する人に創作に於ける倫理観語られても説得力無いんだが
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f21-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:56:04.93ID:R6SHAswC0
流れが完全に変わったな。反AIが圧倒的に優勢
当たり前の結論だ。日本は遅すぎたんだよ
0374安倍晋三‎🏺Синдзо Абэ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3387-fVlU)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:01:05.48ID:4EWaBOpC0
技術の質はやがて解決することだから
0376安倍晋三🏺 (アウアウウー Saa7-w0Gc)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:05:49.41ID:2DL8/2JMa
>>374
袋小路に入るものは入るぞ
日本のリニアもヨーロッパの超音速旅客機もどつぼに嵌まった
技術発展はリソースを注ぎ込めば必ず結果が出るものではない
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-Gjk1)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:21:28.07ID:3yz8vWI2H
個人的にはこれかなりいい傾向だと思ってて

とゆうのも90年代オタクにとっては監督=神ってなもんで
アニメーターの薄給とか、過酷な労働環境…つまり「人権」に対してすごいやりがい搾取的な考えで軽視してきた背景があって
今の監督さんももちろん、それなしでは成り立たないから、そこは目を瞑るしかないんだけど、業界に憧れて入ってきた子たちがちゃんと発信するようになって、90年代の「権威主義」でガッチガチだったオタク時代が終わりそうな雰囲気

AI絵師に関してはもちろん学習の時の著作権…海賊サイトで学習させてる、って大手のAI会社が自白してしまったのが記憶に新しいけど、やっぱり「権利」に対しての考え方が希薄

その「他人の権利は見て見ぬふり」のツールと、価値観を昭和からアップデート出来てない昔のアニメ界と思想がガッチャンコしちゃって、今回軽々しく手を出しちゃったんだろうけど。。
昔のオタクと違って、今はちゃんと権利に関しても考えられるオタクになって、「当事者意識」を持つことができるようになったんだなぁと。。

「消費するだけのオタク」ではなく、実際に業界とかに関わった人もいるだろうし、こうやって人の権利に無頓着な行動を諌める人も出てきたってゆう。
「日本は中世」ってケンモメンはよくゆうけど、それは権力者にとって「そうあってほしい」ってだけで、たとえばダイハツの告発とかも、市民ベースでは良心や人権を大事にする思想が結構広がってきてて、少しづつだけどいい世の中になってるんじゃないかと思える
0378安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7325-6eTB)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:40:00.58ID:8w505VDq0
>>339
誰に責任取らせるかだけは明確でしょ
AIを使って作った作品を世の中に出してその作品に著作権侵害が認められた場合は公開したやつが全面的に責任を負う
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3b3-QHvy)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:49:53.68ID:3xzKCZ370
完全に仕事奪われたってなるのはだいぶ先な気がする
まず、クリエイティブ分野なんて音楽にしろ絵にしろ一個売れたらみんな同じ構図になるってAI抜きでも嫌われてるしゲームのフレーム生成みたいな方向にしばらくは伸びるんじゃないかと
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbb-fVlU)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:27:23.44ID:GHeXqjpT0
>>367
人間も選択して学習なんてしてないしそんな事は不可能
俺はサインの描き方を選択して学習なんてした事ないけど
イラストにサインを描けって言われたら絵の右下あたりに小さく文字を書く
サインを描けと言われてイラストのど真ん中に写実的な東京タワーを描く奴はいない
結局人間も全体を取り込んでるにすぎない
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-VIOA)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:28:48.94ID:1207uA/g0
反AIって反ワクそっくりで笑う
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f70-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:37:25.36ID:EOXewuc00
>>381
どちらかと言うとベジタリアンだろ
恩恵を享受しながら無知故にそれを知らずに批判する
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 331d-/043)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:11.82ID:wZ+iHlKa0
手描きも抜くAIも抜く両方を共にエロいと感じ精子に変える度量こそがエロには肝要だ
0386安倍晋三🏺 (ワッチョイW 63f4-6eTB)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:58.13ID:yt3xYG5R0
AIだろうと手書きだろうときれいな絵ならそれでええわ
0388安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f0d-C0sW)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:37:46.44ID:iVBr9Q5d0
エンジニア系とクリエイター系で持ってる倫理観が違うんだよな
エンジニア系は天才が作ったものをパクりまくり参考にしまくり最終的に一般人が意識すらせずに使いこなせるようになるのが目的地だし
手法を簡単にして誰でもできるようにした、ってのが評価される世界
CUIからGUIの進歩でもそうだし、今絵師様が使ってるインターネットも数多くの天才達の発想をフロントエンドでは意識すらせずに使える

対してクリエイター系は他人にできないことにこそ価値があるって世界観だから衝突するのは当然っちゃ当然
一度回り始めた歯車は止められんと思うけど
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-Gjk1)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:23:06.22ID:3yz8vWI2H
>>386
その考えが、時代遅れになってきたってことだな。
コーヒーも、奴隷を働かせて安いコーヒーが飲めてたけど、今はフェアトレードの考え方が進んできたし。

日本は外国人研修生とかもだけど、「オレたちが良ければそれでいい。奴隷のことなんか知らん」
って知らんぷり続けてきた結果、こうゆう世の中になったわけで。。

「反AI」は、それはいい加減やめようぜ、って声が市民から出てきたってことで、いい傾向だと思う

確かに、野菜とかは値上がりするかもしれないけど…
今の安くていい野菜が食べられる影で、泣いてる奴隷の人がいるわけで。
AI推進派は「そんなのしらねぇ!」って無知で押しとおそうとしてるけど、それが通用しなくなってきた
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-IAUN)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:32:49.78ID:S5GLDI+Kp
>>362
二次創作はリスペクトが原則、ってのが既に幻想的で
AIが様々な問題を引き起こすなら、
二次同人も様々な問題引き起こしてきたじゃね

というか、現に児童ポルノをめぐって世界的な指弾浴びてる最中だろ
リスペクトがあるから、児童キャラをひん剥いても良い、なんて世間は思っていませんし

二次同人は聖人でござい、みたいな空っトボけはどこからやってくるんだ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff2-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:07:42.67ID:RouL7nzl0
生成AIはリアル児童ポルノが含まれててそれをリアル寄りで出力できるから問題なのであってな
非実在青少年問題でさんざん議論された話だが、少なくとも日本の法律では
児童に見えるだけの二次元キャラひん剥くのは別に児童ポルノではないからな

生成AIの問題点は思想又は感情の享受を伴わない学習までの利用
かつ既存の権利者の権利を損なわない使い方に限られるという前提が
推進派のルール無視の享受利用と商業利用で市場破壊されてるからだからな
昨今日本で盛んに規制が議論されているポイントもそこなんだわ
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:08:29.52ID:iTOQ4z8h0
二次創作は原作リスペクトしてる!利益を求めてない!
あ!この二次創作のエロ差分見たかったらFANBOXの月額プラン入ってね!!!!!!
原作リスペクトしてます!!!!二次創作でお金はとってません!!!!!!あ、エロ二次創作みたかったらFANBOX月額プラン入ってね!!!!!!

最近はマジでコレだからな
リスペクトってなんだろうね
0398安倍晋三🏺 (ワッチョイW 338f-C0sW)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:15:59.96ID:ijdCDZZO0
>>397
他人のキャラ使っとるやんけ!
0401安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8fa2-rEmY)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:59:42.11ID:pfdMVNhe0
>>377
>ガッチャンコ

(ヽ(°))w((°))(;; ಠ )w( ಠ )
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b4-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:16.66ID:ZahSKQ440
>>63
もうここまで進化してるのか
このカテゴリーならイラストレーター関係ないな
肖像権とか言うのかな
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-9ol2)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:58:20.41ID:H98vxGaL0
>>394
>児童に見えるだけの二次元キャラひん剥くのは別に児童ポルノではないからな

単に麻痺しとるだけや
法に触れないからお咎めなし!!じゃねえよ裏暗い事やってること自覚せい

このあたりの強権付会が信用ならんとこだよ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff2-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:48:04.62ID:RouL7nzl0
>>403
>単に麻痺しとるだけや
>法に触れないからお咎めなし!!じゃねえよ裏暗い事やってること自覚せい
すげえブーメラン投げてんな
生成AIは規制する法律ないからお咎めなし!で推進派がやってきたことが今まさに現行法の解釈厳格化で
好き放題やってんじゃねえって言われてるってのに
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a366-vsDb)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:00:31.35ID:v7pIs8hJ0EVE
>>409
無理だろ
実在してる人の写真はその人の年齢が未成年だからで線引きできるけど
架空のものだと線引き自体が不可能
俺がこの絵の娘未成年と思うから有罪なんだーとか裁判で議論する気か?w

マジモンの児ポは持ってるだけで犯罪なんだから
そっちを検挙しろって話だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています